JP2551407B2 - 光フアイバ−コネクタ - Google Patents

光フアイバ−コネクタ

Info

Publication number
JP2551407B2
JP2551407B2 JP61071594A JP7159486A JP2551407B2 JP 2551407 B2 JP2551407 B2 JP 2551407B2 JP 61071594 A JP61071594 A JP 61071594A JP 7159486 A JP7159486 A JP 7159486A JP 2551407 B2 JP2551407 B2 JP 2551407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
optical fiber
ferrule
matching sleeve
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61071594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6323107A (ja
Inventor
三洋 寺田
哲也 猪目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13465146&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2551407(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP61071594A priority Critical patent/JP2551407B2/ja
Publication of JPS6323107A publication Critical patent/JPS6323107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2551407B2 publication Critical patent/JP2551407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3874Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
    • G02B6/3877Split sleeves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光通信に用いる光ファイバーを接続するコ
ネクタに関するものである。
〔従来の技術〕
従来の光ファイバーコネクタ(以下、単にコネクタと
いう)は第1図にて例示する如く、ケーシング1内に収
容した整合スリーブ2中に両端開口部より、予め光ファ
イバーF1,F2が挿入されたフェルールV1,V2を挿通して、
双方の光ファイバーF1,F2の先端面を突き合せ、光ファ
イバーF1,F2のコア部同士を整合させ光を導くように接
続することが行われている。
このようにコネクタの主要部を成す整合スリーブ2は
主にリン青銅等の銅合金で構成され、またフェルール2
を形成する材料としてはセラミック又はステンレス鋼な
どが主に使用されている。かかるコネクタによる光ファ
イバー同士の接続においては、光の接続損失を最小なら
しめるべくファイバーF1,F2同士のズレを±1μm程度
以下とし、かつファイバーF1,F2の端面角度のズレを0.5
度以下にするためスリーブ2の内壁面の面粗度、真直
度、真円度において極めて高い精度のものが要求され
る。
また、フェノールV1,V2を整合スリーブ2に挿入する
際、スムーズな挿入を可能とし、挿入した状態のフェノ
ールV1V2に対する適度の保持力を付加したり、しかも外
部からの機械的衝撃力を吸収すること及び安定した接続
性能を保持するため、特に整合スリーブ2には半径方向
のバネ性を備えたものが使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記の如き整合スリーブがリン青銅で構成
されているものにあっては、フェルールを挿入する際、
ゴミの付着、混入等により整合スリーブの内壁面に摺り
傷が生じたり、挿入の角度具合により整合スリーブに変
形が生じ、また長期間に亘って多数回着脱操作を繰り返
すことにより整合スリーブの保持力が低下したり、さら
に長期間空気中に露出状態にあった場合には内壁面に酸
化膜が生じるなど、上記の現象が単独もしくは相乗して
接続性能を低下したり、安定性を著しく損なう恐れが大
きかった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記に鑑みて、コネクタの要部を成す整合スリーブ
を、高硬度で酸化等の変質が生じることなくかつ適度の
弾性を有するジルコニアセラミックで構成したことを特
徴とする。
〔実施例〕
以下、図により本発明実施例を詳述する。
第2図(イ)は本発明に係るコネクタの要部を成す整
合スリーブ20のみを破断して示したものであって、この
整合スリーブ20はパイプ状を成し、内部空間21には、予
めファイバーが挿入固定されたフェルールが両開口端か
ら挿入されるが、この内部空間21を形成する内壁面22は
極めて高精度に研磨されており、また長軸方向には弾性
を発生させるためのスリット23が形成してある。
このような形状をした整合スリーブ20の諸元例として
は、長さ11.4mm、外径3.200mm、内径2.489mm、スリット
幅0.5mmのもので作製した。
ところで、このような本発明に係る整合スリーブ20は
セラミック材のうち、特にジルコニアセラミックで構成
されるが、このジルコニアセラミックは酸化ジルコニウ
ム(ZrO2)に、安定化剤としてイットリア(Y2O3=1〜
6モル%、マグネシア(MgO)=2〜6モル%、カルシ
ア(CaO)=2〜7モル%、セリア(CeO2)=0.5〜20モ
ル%の1種もしくは複数種から成る焼結体で、大きな靱
性と弾性をもったものであり、第1表にこの種のジルコ
ニアセラミックと従来の整合スリーブを構成していたリ
ン青銅の特性を示す。
このようにジルコニアセラミックはリン青銅に比較し
て、硬度が約6倍硬く、このためコネクタのケーシング
に施されたニッケルメッキの剥離粉末や飛散して混入す
るゴミなどに比較して高硬度であることから、特に整合
スリーブ20の内壁面22に摺り傷やそれに伴う摩耗が生じ
難い。またヤング率ではジルコニアセラミックの方がリ
ン青銅に比較して約1.5倍である。次に線膨張係数につ
いてはジルコニアセラミックがリン青銅より約0.6倍と
小さく、したがってジルコニアセラミック製の整合スリ
ーブ20は温度にたいして安定した保持力をもったものと
なる。さらにジルコニアセラミックは酸化物であること
から空気中で酸化されることなく、また耐食性も大きい
ことから、整合スリーブ20の内壁面22の表面における物
理的、化学的変化を来すことはない。
上記特性により、整合スリーブ20の内壁面22の面粗
度、内径、外径寸法を設定することにより挿入するフェ
ルールに保持力を具備せしめた結果、傷及び変形が生じ
難く、長期間の使用によっても保持力の低下や変質によ
る接続性能が低下することはない。
次に第3図に整合スリーブ20の内径寸法とフェルール
の抜去力の関係を示すが、この場合、外径2.499+0.001
〜0mmのフェルールを一方方向から挿入し、他方の開口
端より同一サイズのフェルールを挿入して整合スリーブ
の中心でフェルール同士の先端面を相互に当接した状態
のもとに、一方のフェルールを固定し、他方のフェルー
ルを抜去するに要した力をプロットしたものである。こ
の第3図から求めた最適の保持力を有する内径範囲によ
り設計したものが第2図に示した形状の整合スリーブ20
であり、前述の諸元をもったものである。
次に、上記形状によりジルコニアセラミック製の整合
スリーブ20の内壁面22を鏡面状に研磨仕上げしたものの
面粗度を第4図に示し、在来のリン青銅製整合スリーブ
を鏡面状に研磨仕上げした状態の内壁面の比較例として
第5図に示した。このように各面粗度をもったジルコニ
アセラミック製及びリン銅製の各々の整合スリーブにケ
ーシングをセットしセラミック製フェルールの着脱に伴
う光ファイバーの接続繰り返し試験を同一条件のもとに
行った結果をそれぞれ第6図、第7図に示した。この第
6図に示したようにジルコニアセラミック製整合スリー
ブを用いた場合の光の接続損失値の変動は、従来のリン
青銅製整合スリーブによる接続損失値(第7図)の変動
に比較してばらつきの度合が約1/3と極めて安定したも
のであった。又、在来のリン青銅製整合スリーブでは脱
着回数が増すに連れて光の接続損失値が増加しているの
に対して、ジルコニアセラミック製整合スリーブを用い
た場合には、脱着回数が増えても光の接続損失値は常に
一定で、長期間に渡って安定な接続性能を得ることが判
った。
〔発明の効果〕
叙上のように本発明によれば、光ファイバーを接続す
るコネクタをジルコニアセラミック製整合スリーブでも
って構成したことからフェルールの着脱に伴って傷や摩
耗を生ずることなく、接続時のフェルール挿入によって
変形せず、長期間着脱お繰り返しによってもスリーブの
保持力は不変であり、かつ長期間空気中に晒した状態下
においても、スリーブ内壁面に酸化膜が形成するような
ことがないなど、着脱(接続)操作を繰り返した後も接
続損失の変動が少なく、長期間に亘って安定した接続性
能をもった光ファイバーコネクタをもたらすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は光ファイバーコネクタの中央縦断面図、第2図
(イ)は本発明に係る光ファイバーコネクタを構成する
ための整合スリーブのみの一部破断面図、第2図(ロ)
は同図(イ)におけるX−X線断面図である。 第3図は各種整合スリーブの内径寸法と挿入したフェル
ールの抜去力との関係を示すグラフ図、第4図、第5図
はそれぞれ本発明及び在来の光ファイバーコネクタを構
成する整合スリーブの内壁面の面粗度の測定結果を示し
たグラフ図、第6図、第7図はそれぞれ本発明光ファイ
バーコネクタ、在来の光ファイバーコネクタを構成する
各整合スリーブを用いた場合の光接続損失値の変動を測
定し,結果をプロットした図である。 1:ケーシング、2,20:整合スリーブ F1,F2:光ファイバー、V1,V2:フェルール
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−13205(JP,A) 特開 昭60−201308(JP,A) 特開 昭61−170709(JP,A) 特開 昭60−217066(JP,A) 特開 昭59−107967(JP,A) 特開 昭58−49663(JP,A) 特開 昭58−49664(JP,A) 実開 昭59−1016(JP,U) 特公 平4−9749(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ファイバーが挿通されたフェルール同士
    を挿入して連結すべく整合スリーブを具備したコネクタ
    において、該整合スリーブを、ジルコニアを主成分とし
    1〜6モル%のイットリア、2〜6モル%のマグネシ
    ア、2〜7モル%のカルシア、0.5〜20モル%のセリア
    から選ばれる1種もしくは複数種を含有するセラミック
    スで形成するとともに、その軸方向にスリットを設けた
    ことを特徴とする光ファイバーコネクタ。
JP61071594A 1986-03-28 1986-03-28 光フアイバ−コネクタ Expired - Lifetime JP2551407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071594A JP2551407B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 光フアイバ−コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071594A JP2551407B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 光フアイバ−コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323107A JPS6323107A (ja) 1988-01-30
JP2551407B2 true JP2551407B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=13465146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61071594A Expired - Lifetime JP2551407B2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28 光フアイバ−コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2551407B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2682209B2 (ja) * 1990-08-03 1997-11-26 日本電気株式会社 導波路型光デバイス
JPH0559411U (ja) * 1991-12-28 1993-08-06 三和電気工業株式会社 光コネクタ用割りスリ−ブ
US5684903A (en) * 1994-06-30 1997-11-04 Hamamatsu Photonics K.K. Receptacle and method of manufacturing the same
JP2774783B2 (ja) * 1995-09-21 1998-07-09 株式会社東芝 光コネクタ用部品
JP2774782B2 (ja) * 1995-09-21 1998-07-09 株式会社東芝 光コネクタ用部品
JPH11160572A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Kyocera Corp 光ファイバコネクタ用フェルール
EP2865657A4 (en) * 2012-06-20 2016-06-22 Chaozhou Three Circle Group Co CERAMIC SLEEVE

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717911A (en) * 1980-07-08 1982-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical connector
JPS58156578A (ja) * 1982-03-15 1983-09-17 東レ株式会社 摺動部材
JPS591016U (ja) * 1982-06-28 1984-01-06 住友ベークライト株式会社 光フアイバ−コネクタ−
JPS60201308A (ja) * 1984-03-26 1985-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ−端末固定装置
JPS6113205A (ja) * 1984-06-28 1986-01-21 Kyocera Corp 光フアイバ−コネクタ
JPS61170709A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6323107A (ja) 1988-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039852B2 (ja) 光ファイバコネクタ
JP2551407B2 (ja) 光フアイバ−コネクタ
US6179478B1 (en) Sleeve
JPS61149908A (ja) 光フアイバカツプリングコネクター
JP2716390B2 (ja) 光ファイバコネクタフェルール
EP0226274A2 (en) Multicore optical fiber with optical connectors
JPH0233110A (ja) 光コネクタ
JP2007178980A (ja) フェルール保持具及びそれを用いた偏心測定装置
KR100549430B1 (ko) 광섬유 복합 페룰
EP0866347A1 (en) A ferrule for an optical fiber connector and method for making same
JP4038163B2 (ja) 光レセプタクル
JP2007148091A (ja) ファイバスタブとそれを用いた光レセプタクルおよび光レセプタクルモジュール
JP2004205854A (ja) 光通信用スリーブとこれを用いた光レセプタクル及び光モジュール
JP2004226438A (ja) 光伝送部品の接続構造および光学接続方法
JPS61170709A (ja) 光フアイバコネクタ
JP2001240468A (ja) 光コネクタ用ジルコニア焼結体及びその製造方法
JP2004287198A (ja) 精密スリーブ型レセプタクル
JPS61138216A (ja) 半導体レ−ザモジユ−ル
JP2001066461A (ja) 光コネクタ用割スリーブ
JPH1090555A (ja) 光コネクタ
JPS59805B2 (ja) 光伝送用多極コネクタ
JP3981434B2 (ja) フェルール
JP2004175625A (ja) 光コネクタ用部材及びその製造方法
JP2004062005A (ja) 光通信用スリーブとこれを用いた光レセプタクル及び光モジュール
JP2008158376A (ja) 割スリーブおよびその製造方法ならびにこれを用いた光レセプタクルおよび光アダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370