JP2550961Y2 - 口腔鏡装置 - Google Patents

口腔鏡装置

Info

Publication number
JP2550961Y2
JP2550961Y2 JP1991019335U JP1933591U JP2550961Y2 JP 2550961 Y2 JP2550961 Y2 JP 2550961Y2 JP 1991019335 U JP1991019335 U JP 1991019335U JP 1933591 U JP1933591 U JP 1933591U JP 2550961 Y2 JP2550961 Y2 JP 2550961Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
objective optical
oraloscope
main body
transparent cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991019335U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0539501U (ja
Inventor
康治 袴塚
公彦 西岡
英夫 苫米地
英樹 西下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1991019335U priority Critical patent/JP2550961Y2/ja
Publication of JPH0539501U publication Critical patent/JPH0539501U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550961Y2 publication Critical patent/JP2550961Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、例えば歯科診断に用
いられる口腔鏡装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば虫歯等を治療するために、口腔内
に挿入して口腔内を観察するいわゆる口腔鏡装置が広く
知られている。
【0003】従来の口腔鏡装置は、例えば以下のように
構成されている。口腔鏡本体の先端部には、虫歯等の被
観察部を照らすと共に、被観察部を拡大して撮影、観察
等するための対物光学系が設けられている。口腔鏡本体
には、前記被観察部に光を照射するための光源装置、被
観察部からの反射光を画像変換するための制御装置等が
接続されており、観察者(歯医者)は患者の口腔内の被
観察部をモニタによって観察するようになっている。
【0004】このような口腔鏡装置の使用に伴い観察者
は、患者間の種々の感染を防ぐために、口腔鏡本体の先
端部を一人の患者の口腔内の観察が終了する毎に消毒を
行っている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記口腔鏡装
置では以下に述べる欠点がある。
【0006】口腔鏡本体の先端部にある対物光学系は、
そのまま露出した状態にあるために、使用後の消毒、洗
浄は、アルコール等を浸した布等で拭く程度しかできな
い。すなわち、より強力な消毒作用を有する薬液に浸漬
させると、対物光学系に悪影響を及ぼすために、完全消
毒を行うことができない。このため、患者間における種
々の感染を完全に防ぐことができなかった。
【0007】この考案は、対物光学系に悪影響を及ぼす
こと無く、口腔鏡の使用後の消毒を完全に行うことを可
能にし、口腔鏡使用にともなう患者間の種々の感染を完
全に防止する、口腔鏡装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本考案の口腔鏡装置は、口腔鏡本体と、この口腔鏡
本体に取付けられ口腔内の被観察物を観察可能にする対
物光学系と、前記対物光学系を覆うように、口腔鏡本体
に着脱自在な透明カバーと、を有することを特徴として
いる。
【0009】
【作用】口腔鏡本体の先端部に、対物光学系を覆うよう
に耐消毒薬品性を有する透明なカバーを着脱自在に配
し、口腔鏡の使用後にカバーを装着したまま消毒薬に浸
漬させて口腔鏡の消毒を行う。あるいは、口腔鏡の使用
後にカバーを取外して捨て去ることにより、口腔鏡使用
時における患者間の感染を防止する。
【0010】
【実施例】以下、本考案の実施例を添付図面に沿って具
体的に説明する。
【0011】図1は、口腔鏡本体の先端部を拡大した断
面図である。口腔鏡本体1の先端部端面には、対物光学
系の一部を構成する歯等の被観察物3を照らすための1
対の照明ランプ5が取付けられている。この照明ランプ
5は、口腔鏡本体の外部にある図示されていない光源装
置に接続されており、被観察物3に対して光を照射す
る。さらに、口腔鏡本体1の先端部端面には、照明ラン
プ5によって照射された被観察物3の反射光を受光する
ための対物光学系7が取付けられている。この対物光学
系7における被観察物3の像は、図示されていない制御
装置等を介して、口腔鏡本体1の外部の図示されていな
いモニタに表示されるようになっている。
【0012】口腔鏡本体1の先端部は、前記対物光学系
7を覆うように、透明カバー10が嵌入可能となってい
る。この透明カバー10には1対のねじ穴が形成されて
おり、口腔鏡本体1の先端部の外周面には前記ねじ穴に
一致するようにねじ溝が切られている。図1において、
透明カバー10は、ねじ12によって口腔鏡本体1に取
付けられた状態となっている。透明カバー10と口腔鏡
本体1との間にはOリング14が介在されており、前記
対物光学系7への薬液の侵入を防止している。かくし
て、透明カバー10と口腔鏡本体1とは、ねじ12によ
って着脱自在となっており、透明カバー10が口腔鏡本
体1に取付けられた場合、両者はシールされるようにな
っている。
【0013】透明カバー10と口腔鏡本体1との着脱
は、ねじ12によるもののほか、はめ込み式にしてワン
タッチで行えるように構成することができる。あるい
は、透明カバー10の内周面および口腔鏡本体1の先端
部外周面にねじ溝を切って、ねじ込み方式に構成しても
良い。また、透明カバー10と口腔鏡本体1とは水密構
造にすればよいので、Oリングのみに限定する必要はな
い。また、透明カバー10は、口腔鏡使用後の消毒のた
めの薬液浸漬に耐える透明材料であれば良い。
【0014】この実施例では、対物光学系7の先端から
透明カバー10の先端面までの距離Dを対物光学系のワ
ーキングディスタンスに一致させており、透明カバー1
0の先端面を被観察物3の表面に密着させれば、即焦点
が合って観察可能なように構成されている。この場合、
寸法Dを対物光学系のワーキングディスタンスより充分
短く構成し、対物光学系側に合焦機構(手動でも自動で
も可)を持たせることにより、離れた位置にある被観察
物の鮮明な像を得ることもできる。
【0015】また、この実施例では、透明カバーの被観
察物に当接する面が硬質なものとなっているが、この面
を伸縮性のある柔軟な材質で構成しても良い。このよう
にすると、歯のような硬質で凹凸のある面の観察にさら
に都合の良いものにすることができる。
【0016】さらに、透明カバー10の材質を安価なも
のにし、使い捨て方式としても良い。こうすれば口腔鏡
使用後の消毒操作を省くことができ、透明カバー10を
取り替えるだけで、直ちに別の患者に対して使用するこ
とができる。市販されている口腔鏡には、例えば図2に
示すような撮像素子15を有する側視型のものもある
が、本願考案は、この様なものにも応用することができ
る。前述した実施例のほかに以下のように構成すること
もできる。
【0017】フィルム状を成すカバー材を溶媒中に分散
させ、この液体を口腔鏡の対物光学系付近にスプレーす
る。このスプレーされたカバー材を乾燥させることによ
り、対物光学系付近に剥離可能なカバーフィルムが形成
される。そして、口腔鏡の使用後にフィルムを剥離して
捨て去れば、口腔鏡の対物光学系は常に清潔に保たれる
ため、患者間の感染防止を図ることができる。この場
合、患者毎にスプレー操作をすれば良い。
【0018】本考案は、上述した型式の口腔鏡に限られ
ず、いかなる型式の口腔鏡にも応用することができる。
例えば、対物光学系7の部分に対物鏡が取付けられてお
り、口腔内を外部から観察することができるような口腔
鏡にも応用することができる。
【0019】
【考案の効果】以上説明したように本考案の口腔鏡装置
によれば、口腔鏡本体の先端部にある対物光学系等をカ
バー部材によって覆うように構成されている。このた
め、口腔鏡の使用後の消毒は、精密かつ微細な対物光学
系を薬液に浸漬させることなく行うことができる。すな
わち、対物光学系等に悪影響を及ぼすことなく、より強
力な消毒作用を有する薬液に浸漬させることができ、完
全消毒を行うことができる。このため、患者間における
種々の感染を完全に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る口腔鏡装置の口腔鏡本体の先端部
を拡大した断面図。
【図2】本考案に係る口腔鏡装置の口腔鏡本体部分の構
成を示す側面図。
【符号の説明】
1…口腔鏡本体、3…被観察、7…対物光学系、10…
透明カバー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 西下 英樹 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−33120(JP,A) 特開 平2−132409(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 口腔鏡本体と、この口腔鏡本体に設けら
    れ口腔内の被観察物を観察可能にする対物光学系とを有
    する口腔鏡装置において、前記対物光学系を水密構造と
    するように、被覆材料を溶媒中に分散させた液体をスプ
    レーで吹き掛けて膜形成した剥離可能な透明被覆部材
    有することを特徴とする口腔鏡装置。
JP1991019335U 1991-03-28 1991-03-28 口腔鏡装置 Expired - Lifetime JP2550961Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991019335U JP2550961Y2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 口腔鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991019335U JP2550961Y2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 口腔鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0539501U JPH0539501U (ja) 1993-05-28
JP2550961Y2 true JP2550961Y2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=11996537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991019335U Expired - Lifetime JP2550961Y2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 口腔鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550961Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513293A (ja) * 2005-11-04 2009-04-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多機能口腔ケア機器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2581075Y2 (ja) * 1993-09-03 1998-09-17 株式会社モリタ製作所 医療用カバー
JP2006187433A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Tma Corp 口腔内カメラ
US8690762B2 (en) * 2008-06-18 2014-04-08 Raytheon Company Transparent endoscope head defining a focal length
US20210045625A1 (en) * 2019-08-14 2021-02-18 B&L Biotech USA, Inc. Dental retractor with micro mirror

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623811B2 (ja) * 1988-07-22 1994-03-30 旭光学工業株式会社 内視鏡の先端部
JP2868228B2 (ja) * 1988-07-13 1999-03-10 旭光学工業株式会社 内視鏡の先端部

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513293A (ja) * 2005-11-04 2009-04-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多機能口腔ケア機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0539501U (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115307A (en) Electronic video dental camera
US5836762A (en) Portable dental camera system and method
US5630782A (en) Sterilizable endoscope with separable auxiliary assembly
US5251025A (en) Electronic video dental camera
US5662586A (en) Hand held diagnostic instrument with video imaging
US5527262A (en) Hand-held diagnostic dental probe with video imaging
EA017088B1 (ru) Диагностическая камера и насадка для нее
JPH11505732A (ja) モジュール式口腔内像作成システム・ビデオ・カメラ
CA2738044A1 (en) Imaging device for dental instruments and methods for intra-oral viewing
JP2550961Y2 (ja) 口腔鏡装置
JP3418270B2 (ja) 内視鏡
US5951463A (en) Hand-held endoscopic viewing system
JP3406090B2 (ja) 内視鏡装置
JP3353932B2 (ja) カバー式内視鏡装置
JPH05337078A (ja) 内視鏡撮像装置
JP2768532B2 (ja) 頚部観察装置
JPH08112248A (ja) 内視鏡
JP2587239Y2 (ja) チャンネル付内視鏡カバー方式の内視鏡装置
JP3151009B2 (ja) モニター機能付歯科用治療器具
JPH10258023A (ja) ビデオスコープ用光学アダプタ
JPH02289221A (ja) 脳内視鏡装置
JP3212772B2 (ja) 内視鏡用撮像装置
JPH0759725A (ja) カバー式内視鏡
KR200243941Y1 (ko) 치과 진료용 거울
CN217429981U (zh) 一种口腔护理用口腔融膜观察装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970513