JP2549937Y2 - 自動車用ドアコーナカバーの取付け構造 - Google Patents

自動車用ドアコーナカバーの取付け構造

Info

Publication number
JP2549937Y2
JP2549937Y2 JP1991080367U JP8036791U JP2549937Y2 JP 2549937 Y2 JP2549937 Y2 JP 2549937Y2 JP 1991080367 U JP1991080367 U JP 1991080367U JP 8036791 U JP8036791 U JP 8036791U JP 2549937 Y2 JP2549937 Y2 JP 2549937Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
frame
glass run
corner piece
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991080367U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522122U (ja
Inventor
博文 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP1991080367U priority Critical patent/JP2549937Y2/ja
Publication of JPH0522122U publication Critical patent/JPH0522122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549937Y2 publication Critical patent/JP2549937Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は自動車用ドアのドアコー
ナ部を覆うためのドアコーナカバーに係り、特にドアコ
ーナカバーをドアアウタ及びドアインナに対してシール
するようにした取付け構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車用ドアのドアコーナ部は、
例えば図3乃至図5に示すように構成されている。図に
おいて、自動車用ドアのドアコーナ部1は、そのドアガ
ラス2に対向すべき側にて、ドアアウタ3とドアインナ
4に取り付けられたコ字状のフレーム5(図5参照)に
対して、このフレーム5の内面に沿って備えられた弾性
材料から成るガラスラン6と、このガラスラン6のフレ
ーム5の表面に露出した側縁6a,6bに対して密着す
るように、該ドアコーナ部にて自動車の外側及び内側か
ら取り付けられるアウターコーナピース7及びインナー
コーナピース8とを含んでいる。
【0003】上記ガラスラン6は、その一側の側縁6a
がフレーム5の端縁を越えてその外側の表面に当接し、
且つ他側の側縁6bがフレーム5の端縁を越えてその内
側の表面に当接するようになっており、さらに、該フレ
ーム5の端縁付近から内側に向かって突出している突出
部6c,6dを有しており、該突出部6c,6dが、ド
アガラス2を挟持し得るようになっている。ここで、ア
ウターコーナピース7及びインナーコーナピース8を装
着した状態においては、ドアガラス2側の端縁7a,8
aが上記ガラスラン6の側縁6a,6bの表面に当接す
ることにより、シールが得られるようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成されたドアコーナ部1においては、アウターコ
ーナピース7及びインナーコーナピース8の部品精度及
び取付け精度に多少のバラツキが生じてしまい、その結
果として、該アウターコーナピース7及びインナーコー
ナピース8の端縁7a,8aが、ガラスラン6の側縁6
a,6bの表面に対して当接し得なくなることがあり、
これにより間隙が生じてしまい、完全なシールが得られ
なくなってしまっていた。また、この間隙が走行中の風
切り音の発生の原因となり、さらに場合によっては、該
ガラスラン6の側縁6a,6bが、該アウターコーナピ
ース7及びインナーコーナピース8の端縁7a,8aか
ら、図5にて鎖線6a′,6b′にて示すように外側に
外れてしまうという問題があった。
【0005】本考案は、以上の点に鑑み、アウターコー
ナピース7及びインナーコーナピース8の部品精度及び
取付け精度に多少のバラツキがあったとしても、その端
縁7a,8aがガラスランの側縁6a,6bに確実に当
接し得るようにした、自動車用ドアコーナカバーの取付
け構造を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本考案による自動車用ドアコーナカバーの取付け構
造は、自動車用ドアのドアコーナ部のドアガラスに対向
すべき側にて、ドアアウタとドアインナに取り付けられ
たコ字状のフレームに対して、このフレーム内面に沿っ
て備えられており、一側の側縁がフレームの端縁を越え
て外側の表面に当接し且つ他側の側縁がフレームの端縁
を越えて内側の表面に当接すると共に、該フレームの端
縁付近から内側に向かって突出していてドアガラスを挟
持し得るように形成された弾性材料から成るガラスラン
と、このガラスランのフレームの表面に露出した側縁に
対して密着するように、ドアコーナ部にて自動車の外側
及び内側から取り付けられるアウターコーナピース及び
インナーコーナピースとを含み、上記ガラスランのフレ
ーム表面に露出した側縁の領域を中空に形成し、さらに
好ましくはこのガラスランのフレーム表面に露出した側
縁の先端に沿って、立上り部を形成したことを特徴とし
ている。
【0007】
【作用】上記構成によれば、アウターコーナピース及び
インナーコーナピースの部品精度及び取付精度に多少の
バラツキがあったとしても、ガラスランのフレーム表面
に露出した側縁の領域が中空に形成されており、且つ該
ガラスランが弾性材料にて形成されていることによっ
て、この中空部分が多少膨らむことになる。したがっ
て、アウターコーナピース及びインナーコーナピースの
端縁からガラスランのフレーム表面に露出した側縁の表
面までの間隙が吸収され、アウターコーナピース及びイ
ンナーコーナピースの端縁がこのガラスランのフレーム
表面に露出した側縁の表面に対して確実に当接されて完
全なシールが得られることになる。さらに、ガラスラン
のフレーム表面に露出した側縁の先端に沿って立上り部
が形成されている場合には、この立上り部がアウターコ
ーナピース及びインナーコーナピースの端縁の内側に係
合することにより、そこから外側に外れてしまうような
こともない。
【0008】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本考案
を詳細に説明する。図1は、本考案による自動車用ドア
コーナカバーの一実施例を示している。この自動車用ド
アのドアコーナカバー10は、そのドアガラス11に対
向すべき側にて、ドアアウタ12とドアインナ13に取
り付けられたコ字状のフレーム14に対して、このフレ
ーム14の内面に沿って備えられた弾性材料から成るガ
ラスラン15と、このガラスラン15のフレーム14の
表面に露出した側縁15a,15bに対して密着するよ
うに、ドアコーナ部にて自動車の外側及び内側から取り
付けられるアウターコーナピース16及びインナーコー
ナピース17とを含んでいる。
【0009】上記ガラスラン15は、その一側の側縁1
5aがフレーム14の端縁を越えてその外側の表面に当
接し、且つ他側の側縁15bがフレーム14の端縁を越
えてその内側の表面に当接するようになっており、さら
に、該フレーム14の端縁付近から内側に向かって突出
している突出部15c,15dを有しており、これらの
突出部15c,15dがドアガラス11を挟持し得るよ
うになっている。
【0010】ここで、アウターコーナピース16及びイ
ンナーコーナピース17を装着した状態においては、そ
のドアガラス11側の端縁16a,17aが、上記ガラ
スラン15の側縁15a,15bの表面に当接すること
により、シールが得られるようになっている。
【0011】以上の構成は、図3乃至図5に示した従来
の自動車用ドアコーナカバーと同様の構成であるが、こ
の考案による自動車用ドアコーナカバーにおいては、さ
らに上記ガラスラン15のフレーム表面に露出した側縁
15a,15bの領域が、中空Sに形成されていると共
に、その先端に沿って立上り部15a’,15b’が形
成されている。
【0012】この考案による自動車用ドアコーナカバー
10は、以上のように構成されており、ガラスラン15
のフレーム14の表面に露出した側縁15a,15bの
領域が中空Sに形成されているので、アウターコーナピ
ース16及びインナーコーナピース17の部品精度及び
取付精度に多少のバラツキがあってその端縁16a,1
7aの先端が、フレーム14の表面に対して比較的大き
な距離を有している場合であっても、該弾性材料による
中空部Sによって、該中空部分が弾性材料の復原力によ
って多少膨らむことになり、該アウターコーナピース1
6及びインナーコーナピース17の端縁16a,17a
から該ガラスラン15のフレーム表面に露出した側縁1
5a,15bの表面までの間隙が、吸収されることにな
る。
【0013】従って、上記アウターコーナピース16及
びインナーコーナピース17の端縁16a,17aはガ
ラスラン15のフレーム表面に露出した側縁15a,1
5bの表面に対して確実に当接され得ることにより、完
全なシールが得られることになる。
【0014】さらに、ガラスラン15のフレーム表面に
露出した側縁15a,15bの先端に沿って立上り部1
5a’,15b’が形成されていることにより、この立
上り部15a’,15b’は、アウターコーナピース1
6及びインナーコーナピース17の端縁16a,17a
の内側に係合することから、そこから外側に外れること
が阻止され得るようになっている。
【0015】
【考案の効果】以上述べたように本考案によれば、弾性
材料で形成されているガラスランの、フレーム表面に露
出した側縁の領域を中空に形成したので、アウターコー
ナピース及びインナーコーナピースの部品精度及び取付
精度に多少のバラツキがあったとしても、中空部分が多
少膨らむことにより、アウターコーナピース及びインナ
ーコーナピースの端縁から該ガラスランの表面までの間
隙が吸収されて確実に当接され、完全なシールが得られ
ることになる。さらに、ガラスランのドアアウタ及びド
アインナの表面に露出した側縁の先端に沿って立上り部
を形成すると、この立上り部がアウターコーナピース及
びインナーコーナピースの端縁の内側に係合し、そこか
ら外側に外れてしまうようなことなく、確固に係合でき
る。かくして、本考案によれば、アウターコーナピース
及びインナーコーナピースの部品精度及び取付精度にバ
ラツキがあったとしてもその端縁がガラスランの側縁に
確実に当接し得る、極めて優れた自動車用ドアコーナカ
バーの取付け構造が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるドアコーナカバーの一実施例を示
す概略断面図である。
【図2】図1のドアコーナカバーの要部を示す部分拡大
断面図である。
【図3】従来の自動車用ドアを示す概略側面図である。
【図4】従来のドアコーナカバーの一例を示す概略断面
図である。
【図5】図4のドアコーナカバーの要部を示す部分拡大
断面図である。
【符号の説明】
10 ドアコーナカバー 11 ドアガラス 12 ドアアウタ 13 ドアインナ 14 フレーム 15 ガラスラン 16 アウターコーナピース 17 インナーコーナピース

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドアコーナ部のドアガラスに対向すべき
    側にて、ドアアウタとドアインナに取り付けられたコ字
    状のフレームに対して、該フレーム内面に沿って備えら
    れており、一側の側縁がフレームの端縁を越えて外側の
    表面に当接し且つ他側の側縁がフレームの端縁を越えて
    内側の表面に当接すると共に、該フレームの端縁付近か
    ら内側に向かって突出していてドアガラスを挟持し得る
    ように形成された弾性材料から成るガラスランと、該ガ
    ラスランのフレームの表面に露出した側縁に対して密着
    するように、該ドアコーナ部にて自動車の外側及び内側
    から取り付けられるアウターコーナピース及びインナー
    コーナピースとを含んでいる自動車用ドアコーナカバー
    において、 上記ガラスランのフレーム表面に露出した側縁の領域
    が、中空に形成されていることを特徴とする、自動車用
    ドアコーナカバーの取付け構造。
  2. 【請求項2】 前記ガラスランのフレーム表面に露出し
    た側縁の先端に沿って、立上り部が形成されていること
    を特徴とする、請求項1に記載の自動車用ドアコーナカ
    バーの取付け構造。
JP1991080367U 1991-09-09 1991-09-09 自動車用ドアコーナカバーの取付け構造 Expired - Lifetime JP2549937Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991080367U JP2549937Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 自動車用ドアコーナカバーの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991080367U JP2549937Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 自動車用ドアコーナカバーの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522122U JPH0522122U (ja) 1993-03-23
JP2549937Y2 true JP2549937Y2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=13716299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991080367U Expired - Lifetime JP2549937Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 自動車用ドアコーナカバーの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549937Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5153467B2 (ja) * 2008-06-12 2013-02-27 西川ゴム工業株式会社 ウェザストリップの型成形部
JP6369001B2 (ja) * 2013-09-30 2018-08-08 スズキ株式会社 車両ドア用ガラスラン構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522122U (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62184946A (ja) 自動車の開放屋根
JP2001071751A (ja) 自動車ドア下部のシール構造
JP2549937Y2 (ja) 自動車用ドアコーナカバーの取付け構造
JP3488939B2 (ja) 自動車用ドアコーナピース部構造
JPS6134900Y2 (ja)
JP2518010Y2 (ja) サイドプロテクタモール用シール取付け構造
JPH065211Y2 (ja) 車両のモ−ル取付構造
JP3746022B2 (ja) ウインドモール
JPS5847511U (ja) ウインドガラスの周縁モ−ル
JPH11151992A (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JPH0626421Y2 (ja) 自動車用ハッチルーフ
JP2601832Y2 (ja) 自動車用ドアのウエザストリップ取付構造
JPH0347024Y2 (ja)
JPH0222349Y2 (ja)
JP2570963Y2 (ja) ドリップウエザーストリップ
JP2661335B2 (ja) 自動車のウインドウサイドモール取付構造
JP2000043571A (ja) クリップ
JPH11291770A (ja) ドアウェザーストリップの位置ずれ防止構造
JPH0221287Y2 (ja)
JP3917763B2 (ja) サッシュ付ドア車のシール構造
JPH0640499Y2 (ja) インストルメントパネルとドアトリムとの合せ構造
JPH053366Y2 (ja)
JPH10933A (ja) ウェザーストリップの取付構造
JPS6347646B2 (ja)
JPH10338034A (ja) ドアウェザーストリップ用インサート部材