JP2549882Y2 - 屋根材働き長さ調整部材 - Google Patents

屋根材働き長さ調整部材

Info

Publication number
JP2549882Y2
JP2549882Y2 JP6325491U JP6325491U JP2549882Y2 JP 2549882 Y2 JP2549882 Y2 JP 2549882Y2 JP 6325491 U JP6325491 U JP 6325491U JP 6325491 U JP6325491 U JP 6325491U JP 2549882 Y2 JP2549882 Y2 JP 2549882Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roofing material
roof
locking portion
rising
working length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6325491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514360U (ja
Inventor
龍博 永野
弘 志田
仁純 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP6325491U priority Critical patent/JP2549882Y2/ja
Publication of JPH0514360U publication Critical patent/JPH0514360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549882Y2 publication Critical patent/JP2549882Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、金属製屋根材のすがる
部等における働き長さを調整するための部材に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に、屋根を葺く際、切妻屋根20等に
おいて図3に示すようなすがる部21が設けられている場
合には、すがる部軒先の屋根材22と隣接する屋根材23の
屋根流れ方向下手側端24を一直線状に揃えている。従
来、図4に示すような金属製屋根材25(22,23 は同じも
の) で屋根を葺く場合、該屋根材25には屋根流れ方向上
手側に水切り部26及び立上り係止部27が設けられ、下手
側端に下向きカギ形の係止部28が設けられているので、
立上り係止部27にカギ形係止部28を引掛けた後、上手側
端部を釘29により野地板30に固定している。しかし、す
がる部21の軒先屋根材22先端24に隣接屋根材23の先端を
揃えるために、該隣接屋根材23の下手側屋根材31の立上
り係止部32が、すがる部軒先屋根材先端24と揃うよう
に、標準規格品の下手側屋根材31のカギ形係止部33(図
中2点鎖線) を、図4に2点鎖線で示す切断線34部分で
切除し、同図中実線35で示すように屈曲再生して、その
下手側屋根材25の立上り係止部27に係合させ、隣接屋根
材23と下手側屋根材31との働き長さ(葺足長さともい
う) Lを調整している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、従来技術で
は、規格屋根材25の両係止部27,28 間が平板の場合に
は、係止部28,33 を切除して直線的な曲げ加工すること
も可能であるが、屋根材25の両係止部27,28 間に凹凸模
様(屋根流れ方向と直交する方向の波状凹凸) が形成さ
れている場合は、直線的な折曲げ加工ができないという
問題があり、工事現場で働き長さを調整するため、非常
に手間がかかり、能率が悪いなどの問題がある。
【0004】本考案は、上述のような実状に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、屋根材の働き長
さ調整を容易にかつ能率的に行なえ、しかも防水機能を
確保しうる屋根材働き長さ調整部材を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案では、上記目的を
達成するために、次の技術的手段を講じた。即ち、本考
案は、屋根流れ方向の下手側端に下向きに折曲された係
止部を備え、かつ上手側端部に立上り係止部を備えてい
る屋根材の働き長さを調整するために、該屋根材の上面
に固着される調整部材であって、下手側端に立上り係止
部が設けられ、該係止部の上手側下面に防水シール材が
貼着されていることを特徴としている。
【0006】
【作用】本考案によれば、すがる部等の軒先屋根材の先
端係止部に、隣接屋根材上に載置した働き長さ調整部材
の立上り係止部が一直線上に位置するように合わせ、隣
接屋根材上に釘等により固着した後、標準屋根材のカギ
形係止部を調整部材の立上り係止部に引掛けて、順次葺
き上げることにより、働き長さを容易にかつ短時間で能
率よく調整することができる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。図1において、1は屋根材、2は屋根下地材である
野地板、3は働き長さ調整部材であり、1Aはすがる部軒
先屋根材(図示省略) と揃えて葺かれる隣接屋根材で、
標準規格の前記屋根材1 と同じ規格品である。この屋根
材1 は、金属板製の通常金属瓦と称されるもので、屋根
流れ方向下手側端に、下向きカギ形に折曲げ加工された
係止部4 を備え、屋根流れ方向上手側端上面に左右方向
に延びる水切り部5,6 が形成され、これに続いて下手側
に立上り係止部7 が水切り部5,6 と平行に設けられてお
り、水切り部5,6 間に釘孔8 が設けられている。そし
て、両係止部4,7 間は、屋根流れ方向に溝が形成される
ように波形凹凸模様9 が形成されている。なお、屋根材
1 の標準働き長さLBは、前記両係止部4,7 間寸法とされ
ている。
【0008】前記働き長さ調整部材3 は、図2にも示し
ているように、金属板を屈曲形成したもので、屋根流れ
方向長さが短かく、屋根流れ方向と直角方向の幅は長く
屋根材1 の左右幅と同じ寸法とされており、流れ方向下
手側端に屋根材1 の係止部4に対応して立上り係止部10
が形成され、上手側上面に水切り部11,12 が係止部10と
平行に形成されると共に、釘孔13が設けられている。そ
して、該部材3 の下面には、立上り係止部10の基端と水
切り部12との間に位置しかつ左右方向全幅にわたって、
防水性の高い発泡合成樹脂材等の防水シール材14が接着
剤により接着されており、屋根材1 の両係止部4,7 間に
凹凸模様9 が形成されていても、該防水シール材14が変
形して屋根材1 上面に沿って密着し、完全な防水ができ
るようになっている。
【0009】上記実施例において、屋根材働き長さLを
調整する場合、例えばすがる部等の軒先屋根材(前記屋
根材1 と同じ規格品) の先端係止部に、屋根材1 上に載
置した働き長さ調整部材3 の立上り係止部10が一直線上
に位置するように合わせ、釘孔13に釘等を打ち込んで野
地板2 に前記調整部材3 を屋根材1 と共に固着する。そ
こで、標準規格品の隣接屋根材1Aを図1に2点鎖線で示
すように、その係止部4 を前記部材3 の立上り係止部10
に引掛けた後、釘により該隣接屋根材1Aを野地板2 に固
着し、順次葺き上げて仕上げる。
【0010】なお、屋根材1 の先端係止部4 と立上り係
止部7 との間に模様がなく平坦であれば、屋根材1 の先
端係止部4 のない調整用屋根材を準備しておき、工事現
場において、長さ調整してカギ形係止部を曲げ加工によ
り形成して使用することができる。また、この調整用屋
根材は、凹凸模様のある屋根材1 で屋根を葺く場合の働
き長さ調整にも使用できること勿論である。
【0011】本考案は、上記実施例に限定されるもので
はなく、例えば、係止部10の形状は任意に変形でき、ま
た、水切り部11,12 を1つにしたり或いは省略できるほ
か、部材3 はアルミニウム合金材又は合成樹脂材により
押出し成形した型材とすることができる。さらに、防水
シール材14は、工事現場で貼着することができ、場合に
よっては省略できる。
【0012】
【考案の効果】本考案は、上述のように、屋根流れ方向
の下手側端に下向きに折曲された係止部を備え、かつ上
手側端部に立上り係止部を備えている屋根材の働き長さ
を調整するために、該屋根材の上面に固着される調整部
材であって、下手側端に立上り係止部が設けられ、該係
止部の上手側下面に防水シール材が貼着されていること
を特徴とするものであるから、屋根材の働き長さ調整が
至極容易で、施工性が良く、大幅に作業能率を向上さ
せ、かつ防水機能を確保できると共に外観を損ねること
がなく、工事現場での切断・曲げ加工作業が不要であ
り、工事時間の短縮を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す取付状態の斜視図であ
る。
【図2】要部拡大斜視図である。
【図3】屋根のすがる部説明図である。
【図4】従来例を示すもので、図3のA−A線断面斜視
図である。
【符号の説明】 1 屋根材 3 働き長さ調整部材 4 係止部 7 立上り係止部 10 立上り係止部 14 防水シール材 L 働き長さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 志田 弘 東京都中央区日本橋室町4丁目3番18号 スカイアルミニウム株式会社内 (72)考案者 池田 仁純 茨城県水海道市花島町1455−16 山本金 属株式会社内

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根流れ方向の下手側端に下向きに折曲
    された係止部を備え、かつ上手側端部に立上り係止部を
    備えている屋根材の働き長さを調整するために、該屋根
    材の上面に固着される調整部材であって、下手側端に立
    上り係止部が設けられ、該係止部の上手側下面に防水シ
    ール材が貼着されていることを特徴とする屋根材働き長
    さ調整部材。
JP6325491U 1991-08-09 1991-08-09 屋根材働き長さ調整部材 Expired - Lifetime JP2549882Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6325491U JP2549882Y2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 屋根材働き長さ調整部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6325491U JP2549882Y2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 屋根材働き長さ調整部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0514360U JPH0514360U (ja) 1993-02-23
JP2549882Y2 true JP2549882Y2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=13223943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6325491U Expired - Lifetime JP2549882Y2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 屋根材働き長さ調整部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549882Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514360U (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8104230B2 (en) Gutter retaining system
US4951431A (en) Chimney and wall flashing system
US7469505B2 (en) Snow guard assembly
US7958677B2 (en) Gutter retaining system
US7530200B2 (en) Gutter retaining system
JP2549882Y2 (ja) 屋根材働き長さ調整部材
JPH0334413Y2 (ja)
JPH11124964A (ja) 金属製屋根板
JP2799962B2 (ja) けらば包み材
JP2790877B2 (ja) 波型屋根の改修方法
JP2759030B2 (ja) 棟コーナー
JP3287819B2 (ja) 瓦葺き構造とその瓦
JP2563344Y2 (ja) 屋根材固定金具
JP3437378B2 (ja) 瓦棒取付構造
JPS6231527Y2 (ja)
JPH07229245A (ja) 横段葺屋根板
JP4037323B2 (ja) 働き寸法調整用金属瓦及びこれを施工した屋根構造
JPH0347069Y2 (ja)
JP2611856B2 (ja) 瓦屋根における棟部の施工方法
JPH0224831Y2 (ja)
JP3492957B2 (ja)
JPH0411063Y2 (ja)
JPS5929052Y2 (ja) 建築用板
JP2628385B2 (ja) 横葺き屋根構造
JP2585002Y2 (ja) 屋根葺構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term