JP2545092Y2 - ハイレートセパレータ - Google Patents

ハイレートセパレータ

Info

Publication number
JP2545092Y2
JP2545092Y2 JP1991094946U JP9494691U JP2545092Y2 JP 2545092 Y2 JP2545092 Y2 JP 2545092Y2 JP 1991094946 U JP1991094946 U JP 1991094946U JP 9494691 U JP9494691 U JP 9494691U JP 2545092 Y2 JP2545092 Y2 JP 2545092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw water
sludge
scum
tank
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991094946U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0537302U (ja
Inventor
範晴 星
崇 伊東
Original Assignee
株式会社西原環境衛生研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社西原環境衛生研究所 filed Critical 株式会社西原環境衛生研究所
Priority to JP1991094946U priority Critical patent/JP2545092Y2/ja
Publication of JPH0537302U publication Critical patent/JPH0537302U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545092Y2 publication Critical patent/JP2545092Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、原水を浮遊ろ材層で
分離処理する大型ハイレートセパレータに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図8は従来のハイレートセパレータの断
面図,平面図であり、1は処理タンク本体、2は浮遊ろ
材層、3は上部ろ材押さえ、4は下部ろ材押さえ、5は
浮遊ろ材2の逆洗用空気管、6は排泥弁、7は越流樋、
8は越流口、Aは原水供給室、Bは沈澱室である。
【0003】次に動作について説明する。処理すべき原
水がタンク1の原水供給室Aに流入し、そこからタンク
1の底部の開口から沈澱室Bに流れ込んで、或る程度の
汚泥の沈澱があって原水はさらに、ろ材押さえ3と4で
保持される浮遊ろ材層2で物理処理される。汚泥分は下
方に沈澱し上澄の処理水は浮遊ろ材層2の上部に越流し
て、越流樋7を流れて越流口8から排出される。
【0004】次に逆洗用空気管5に空気ブロワ(図示し
ていない)から送気を行い浮遊ろ材層2を逆洗して、最
後に配電弁6を開いて沈澱室Bに堆積した汚泥を排出す
る工程ではリンクベルト掻寄機で移送排出を行わざるを
得ない。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】従来のハイレートセパ
レータは以上の様に構成されているので、原水が浮遊ろ
材層で処理される際、原水中のスカム等の油分がろ材に
付着してろ材の処理能力が落ちる課題がある。またタン
クが大型化して平面が長方形で面積が大きくなると、タ
ンク底部に堆積した汚泥の排泥弁口までの距離が長くな
り、堆積汚泥量も増えて長手方向の奥の方に堆積する排
泥が難しいなどの課題があった。この考案は上記の様な
課題を解消するためになされたもので、原水中のスカム
をろ材に付着しない様にして堆積汚泥を完全に除去でき
るハイレートセパレータを得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案に係るハイレー
トセパレータは、タンクの原水流入口に設け水面上にス
カムを堆積させる原水供給室と、上記スカムを排除する
ためのスカムスキマと、タンク短手方向に複数個設け交
互に自動開閉して堆積汚泥を排出する排泥弁と、上記堆
積汚泥を排出し易くするため攪拌浮遊させるための曝気
管かまたは水圧ジェット管を備えたものである。
【0007】
【作用】この考案におけるハイレートセパレータは、水
面上にスカムを浮遊堆積させる原水供給室と、このスカ
ムを除去するためのスカムスキマと、タンク短手方向に
複数の交互に自動開閉する排泥弁と、堆積汚泥を排出し
易くする攪拌用の曝気管か水圧ジェット管を設けたの
で、スカムの流入口での除去および汚泥の機能的な排出
ができる。
【0008】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図について説明
する。
【0009】図1はこの考案の一実施例である、ハイレ
ートセパレータの断面図であり、Aは従来よりも広い面
積の原水供給室、30はタンク短手方向に複数個配列し
た自動排泥弁、31は堆積汚泥攪拌用曝気管であり、他
の符号は従来例と同じである。
【0010】図2は、この考案の一実施例であるハイレ
ートセパレータのスカムスキマの説明図であり、20は
パイプスキマ、21はフローティングスカム排除ポンプ
である。
【0011】図3は、この考案の一実施例であるハイレ
ートセパレータの自動排泥弁曝気管の配置図であり、3
2は1番目の自動排泥弁N1、33は2番目の自動排泥
弁N2、34は3番目の自動排泥弁N3、35は4番目
の自動排泥弁N4、45は曝気管31用のバルブであ
る。
【0012】図4はこの考案の一実施例であるハイレー
トセパレータの水圧ジェット管の配置図であり、36は
1番目の水圧ジェット管V1、37は2番目の水圧ジェ
ット管V2、38は3番目の水圧ジェット管V3、39
は4番目の水圧ジェット管V4、40はV4用自動弁、
41はV3用自動弁、42はV2用自動弁、43はV1
用自動弁、44は水圧ジェット用ポンプである。
【0013】図5は、この考案のハイレートセパレータ
の排泥弁、曝気管、水圧ジェット管の運転タイミングチ
ャートである。
【0014】次に動作について説明する。ハイレートセ
パレータの流入原水中のスカム類(油分)がろ材層2に
付着して能率が低下するのを防止するために、原水が流
入滞留する原水供給室Aを拡大して原水の流下速度を低
下させ、その間に気泡脱気によりスカムが水面に浮上堆
積する時間を設けてやる。これに要する原水供給室
(A)の必要最小面積は次式で示して、約タンク全体の
5〜10%が必要である。
【0015】原水供給室(A)に流入した原水中のスカ
ムが滞留中に浮上堆積したところを原水供給室(A)の
水面上に設けたパイプスキマ20や、フローティングス
カム排除ポンプ21等のスキマによってタンク1外に排
出し、スカムが浮遊ろ材層2の方に流入しない様にする
とともにタンク1底の汚泥堆積も均等化する。
【0016】スカムを除去された原水は沈澱室Bに流入
し、浮遊ろ材層2で処理された処理水は越流口8から流
出される基本処理は従来例と同じであるから説明を省略
して排泥と汚泥攪拌工程について説明する。
【0017】図3に示した様にタンク1の短手方向に複
数の(この場合は4個と図示してるが、これに限定しな
い)自動排泥弁32(N1),33(N2),34(N
3),35(N4)とタンク1の底部に堆積した汚泥を
排出流をつくって排出し易くするための曝気管31と各
弁45を設置して曝気用の空気は逆洗ブロワ(図示して
いない)を兼用して送気する。
【0018】図5に示した運転タイミングチャートに従
って手順を説明すると、まず、圧力センサ等のレベルセ
ンサ(図示していない)によって処理工程が終了してタ
ンク1の水位レベルが4.5mに達した時、レベルセン
サの検知パルス信号によって自動排泥弁33(N2)が
開となって排泥を開始する。水位がろ材下部に達した時
点でレベルセンサの信号によって、33(N2)は閉と
なり32(N1)が開となり、同時に攪拌用の曝気管に
送気を開始して攪拌も同時進行で行う予め設定された時
間経過後タイマ制御によって、32(N1)は閉とな
り、35(N4)が開となって排泥を開始する。この様
にしてN2→N1→N3→N1→N4→N2と自動排泥
弁の開閉が一巡後曝気管の送気をoffとして攪拌を停
止する。
【0019】上の自動弁の切替順序はどの様な順序に組
み合わせて行ってもよいし、曝気管31によって攪拌し
ながら各位置の自動排泥弁を切り替えて排泥するので、
タンク1底部の汚泥を万遍なく完全に排出することがで
きる。
【0020】なお、自動排泥弁切替タイミングの作成は
例えばレベルセンサの検知パルスをスタートパルスとし
て、DTL,タイム設定C.R,出力パワー段、自動排
泥弁と言ったタイマ回路でそれぞれの開閉時間を設定し
て、最終段に開閉動作が一巡する時間が経過したらof
fして次のスタートパルスが入来するまで状態を保持す
るF,F回路を挿入するなどの構成で行えばよい。また
曝気管31の開閉も連動して自動弁制御としてもよい。
【0021】汚泥攪拌に水圧ジェットを使用する場合
は、汚泥堆積が残留し易いタンク1の長手方向の奥の方
から排泥口に向う順に水圧ポンプ44からの水圧ジェッ
ト管V1のV1用自動弁43V1が水位レベルセンサの
信号によって開となる様に設定する。続いてV1→V2
→V3→V4の順で自動排泥弁30の開閉と連動させて
開閉攪拌を行うものである。
【0022】図6はこの考案の他の実施例であるハイレ
ートセパレータの断面図であり、50は逆洗空気ダク
ト、51は水量調整ダンパである。
【0023】図7はこの考案の他の実施例であるハイレ
ートセパレータの逆洗空気ダクト50、水量調整ダンパ
51の詳細図であり、52は送気管、53は逆洗用ブロ
ワであり、他の符号は上記実施例と同じである。
【0024】つぎに動作について説明する。ハイレート
セパレータが大型になると長手方向に形状が長くなり、
平面積が大きくなるので、短手方向から原水を供給する
と、長手方向にわたって浮遊ろ材層2の水位、越流水位
を均等に分散することが難しくなり高率が低下してしま
す。
【0025】この考案では、逆洗用の空気ダクト50を
下方が末広に開いた形にして下部には或る程度、原水が
入る様にしてそこに逆洗空気ブロワ53から送気管52
を通して送気し逆洗用の空気は上部両側孔から出る様に
して或る程度の原水攪拌効果も持たせる形とした。さら
に逆洗空気ダクト50の間に軸を中心として翼を回転さ
せて原水を攪拌する水量調整ダンパ51を設け、原水を
攪拌することで広いタンク内の水位を調整して均等化し
汚泥の沈澱も短手方向長手方向平均化するものである。
【0026】なお、水位調整ダンパ51の駆動は、ダン
パ51の左右の翼短にフロートを付けて送気、排気によ
る空圧制御かダンパ51の軸をモータの正逆回転で回転
させて電気的にタイミング制御するなどの方法で行うも
のである。
【0027】
【考案の効果】以上のように、この考案のハイレートセ
パレータは、原水のスカムを広い原水供給室とスカムス
キマで原水流入口で処理し、複数の自動排泥弁交互に作
動して排泥し、堆積汚泥を曝気管か水圧ジェット管によ
って攪拌する様に構成したので、大型ハイレートセパレ
ータの工程を高能率化する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例であるハイレートセパレー
タの断面図である。
【図2】この考案のハイレートセパレータのスカムスキ
マ説明図である。
【図3】この考案のハイレートセパレータの自動排泥弁
と曝気管の配置図である。
【図4】この考案のハイレートセパレータの水圧ジェッ
ト管の配置図である。
【図5】この考案のハイレートセパレータの自動排泥
弁、曝気管、水圧ジェット管の運転タイミングチャート
である
【図6】この考案の他の実施例であるハイレートセパレ
ータの断面図である。
【図7】この考案の他の実施例であるハイレートセパレ
ータの逆洗空気ダクトと水量調整ダンパの詳細図であ
る。
【図8】従来のハイレートセパレータの断面図と平面図
である。
【符号の説明】
1 タンク A 原水供給室 20 パイプスキマ 21 フローティングスカム排除ポンプ 2 浮遊ろ材層 5 逆洗用空気管 32 自動排泥弁 33 自動排泥弁 34 自動排泥弁 35 自動排泥弁 31 曝気管 36 水圧ジェット管 37 水圧ジェット管 38 水圧ジェット管 39 水圧ジェット管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/40 B01D 23/24 A 3/06 29/08 520B

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タンクの原水流入口に設けられその水面
    上にスカムを浮遊堆積させる原水供給室と、上記スカム
    を排除するためのスカムスキマと、上記原水を物理処理
    する浮遊ろ材層と、この浮遊ろ材層を空気逆洗する逆洗
    用空気管と、タンク短手方向に複数個設け交互に自動開
    閉して堆積汚泥を排出する排泥弁と、上記堆積汚泥を排
    出し易くするために攪拌浮遊させる曝気管かまたは水圧
    ジェット管と、を備えたハイレートセパレータ。
JP1991094946U 1991-10-24 1991-10-24 ハイレートセパレータ Expired - Fee Related JP2545092Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991094946U JP2545092Y2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 ハイレートセパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991094946U JP2545092Y2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 ハイレートセパレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0537302U JPH0537302U (ja) 1993-05-21
JP2545092Y2 true JP2545092Y2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=14124114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991094946U Expired - Fee Related JP2545092Y2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 ハイレートセパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545092Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5782626B2 (ja) * 2011-03-02 2015-09-24 アクアインテック株式会社 沈砂池
CN114477519B (zh) * 2021-12-31 2023-12-01 凡贝环境科技(上海)有限公司 集成式污水处理系统及其应用模块

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0537302U (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4502958A (en) Method and device for the separation of suspended solids in waste water
SU831052A3 (ru) Способ очистки жидкости
JP2545092Y2 (ja) ハイレートセパレータ
JPH0780210A (ja) 傾斜板式沈殿槽の洗浄方法
JP7359709B2 (ja) 沈殿池
JPH10337585A (ja) 浮上性濾過材の逆洗方法
JP6830037B2 (ja) 下水処理システム
JP3947310B2 (ja) 沈澱池
JP4242003B2 (ja) 固液分離装置
JP3506724B2 (ja) 濾過機内蔵型シックナ
JPH09276860A (ja) 水位変動用スカム除去装置
JP2907657B2 (ja) フロックブランケット型凝集沈澱装置の運転方法
JP3432363B2 (ja) 汚泥濃縮方法
JP7437006B2 (ja) 改良された横流沈殿池
JPH08318105A (ja) 除濁濾過装置
JP2001321609A (ja) 沈殿槽
JPH078001Y2 (ja) 汚泥処理用沈殿装置
JP3026176B2 (ja) 粉塵処理装置
JP3739203B2 (ja) 排水処理装置およびその運転方法
JPH09276885A (ja) 浮上性濾材を用いた生物膜濾過装置
JPH0137755Y2 (ja)
JP2003340206A (ja) 噴流撹拌固液分離装置及び凝集沈殿処理装置
JPS5930158B2 (ja) 汚水の処理方法
CN205613107U (zh) 基于自动控制的新型v型滤池
SU905201A1 (ru) Установка дл осветлени воды

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees