JP3506724B2 - 濾過機内蔵型シックナ - Google Patents

濾過機内蔵型シックナ

Info

Publication number
JP3506724B2
JP3506724B2 JP08326093A JP8326093A JP3506724B2 JP 3506724 B2 JP3506724 B2 JP 3506724B2 JP 08326093 A JP08326093 A JP 08326093A JP 8326093 A JP8326093 A JP 8326093A JP 3506724 B2 JP3506724 B2 JP 3506724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
thickener
filter medium
wastewater
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08326093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06292807A (ja
Inventor
善悦 安倍
俊一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP08326093A priority Critical patent/JP3506724B2/ja
Publication of JPH06292807A publication Critical patent/JPH06292807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3506724B2 publication Critical patent/JP3506724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、小さな設置面積で優れ
た分離性能が得られる濾過機内蔵型シックナに関する。 【0002】 【従来の技術】土木,建築等の工事に伴い流出する工事
排水には、粘土類をはじめ様々な種類のコロイド物質が
浮遊物質(SS)として含まれており、そのままで放流
すると環境汚染をもたらすことから、一定の基準値内に
浄化しなければならない。従来、こうした工事排水を浄
化する際は、排水に凝集剤を添加し、攪拌して排水中に
分散している懸濁物質を凝集させてフロックを作り、沈
降速度を増大させてシックナで沈降分離することが行わ
れている。 【0003】従来用いられているシックナには、図4に
示す角形シックナと図5に示す円形シックナがある。両
シックナとも、浮遊物質を含む濁った排水Hに凝集剤を
混合して攪拌することにより浮遊物質をフロック化させ
る凝集反応槽10と、フロックを沈降させて排水から分
離させる複数に仕切られた沈降分離槽20とを備えてい
る。凝集反応槽10で形成されたフロックを含む排水は
沈降分離槽20に送られる。いま、シックナの処理水量
をM(m3 /H)、フロックの沈降速度をV(m/H)
とすると、シックナの水面積Sは S=M/V で表される。従来のシックナの水面積Sは最終の区画部
分での沈降速度Vが角形の場合は3〜6m/H以下、円
形の場合は2〜3m/H以下となるように設定されてい
た。排水中の懸濁物質の大部分は沈降速度が10m/H
以上と非常に大きいフロックになり、沈降分離槽20内
で比較的流速の速い初めの方の区画Aの部分で殆どが沈
降する。以後の区画Bの部分は、沈降速度Vがより小さ
いフロックを沈降分離させるのに必要な部分である。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】従来のシックナにあっ
ては、凝集反応槽10で形成されるフロックの大部分を
最初の区画Aの部分で沈降分離させるが、それだけでは
沈降速度が小さいフロックを除去しきれず、処理水の基
準値を満足させることができない。そのため区画Bの部
分を付加して水面積を大きくする必要があり、シックナ
の設置面積が必然的に大きくなってしまうという問題点
があった。 【0005】シックナが大型になると、処理量が50t
/h以上の排水処理設備ではプラントの構成機器単体を
施工現場に持ち込んで組み立てており、費用が嵩む。特
に、円形シックナの場合は、丸く曲げ加工された鉄板を
現場に運んで溶接組み立てしており、一度組み立てると
転用ができないために一現場で破棄され非常に不経済で
あった。そのため、ユニットとしてまとめることが可能
な小型化したシックナが強く望まれていた。 【0006】本発明は、上記従来の問題点に着目してな
されたものであり、従来のシックナに小さなフロックを
除去できる洗浄再生可能な流動濾過層を付加することに
より、水面積を縮小した小型のシックナを提供すること
を目的としている。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明は、浮遊物質を含む排水に凝集剤を混合して攪拌す
ることにより浮遊物質をフロック化させる凝集反応槽
と、その形成されたフロックを沈降させて排水から分離
させる沈降分離槽とを備えたシックナに係り、前記沈降
分離槽に、槽内の排水面を覆って浮上する濾過材と該濾
過材を水面から外に取り出し洗浄して水面に戻す濾過材
洗浄循環装置とを配設したことを特徴とする。 【0008】 【作用】シックナの沈降分離槽で沈降しきれずに上昇し
てくる小さなフロックは水面に浮上している濾過材で除
去する。フロックが付着した濾過材は濾過材洗浄循環装
置で汲み上げて洗浄再生して水面に戻し再使用する。小
さなフロックを強制的に除去するので、従来のシックナ
で必要とされた水面積分部を大幅に削減できる。 【0009】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明の一実施例の角形シックナの構成を
示す模式図である。排水Hは排水槽1に貯えられる。排
水槽1からポンプPで汲み上げた排水Hは配管2に設置
されているラインミキサ3を経て凝集反応槽10の上部
に送られるようにしている。凝集反応槽10は、内部が
棚段11で複数に区画され(図では三区画)、各区画ご
とに攪拌翼12を設置した攪拌機13を内蔵した密閉型
の容器である。また、無機凝集剤貯槽14には例えば塩
基製塩化アルミニウム(PAC)のような無機凝集剤が
貯えられおり、ポンプP1 により配管15を経て前記ラ
インミキサ3の入口側に供給されるようになっている。
さらに、高分子凝集剤溶解貯槽16には例えばポリアク
リルアミドのような有機質凝集剤が攪拌機17で攪拌さ
れて貯えられおり、ポンプP2 により配管18を経て前
記凝集反応槽10の中間区画内に供給されるようになっ
ている。 【0010】沈降分離槽20は角形で、内部に底部がコ
ニカルで上部が開放されている円筒区画21を備えたA
槽と、これに隔壁22で仕切られて開口部23で連通し
ているB槽とからなり、各槽の底部にはモータ24で共
通に回転駆動されるスクリュウコンベア25,26が設
けられている。このスクリュウコンベア25,26で掻
き寄せられたスラリSは、スラリ引抜きポンプPS で沈
降分離槽20の外部に取り出し、配管27を経て図外の
スラリ槽へ送られるようになっている。 【0011】さらに沈降分離槽20のB槽の上部には、
槽内の排水面を覆って浮上する濾過材30と、この濾過
材30を水面から外に取り出し洗浄して水面に戻す濾過
材洗浄循環装置31とが配設されている。濾過材30
は、比重が水より小さくて容易に浮く表面積の大きい粒
状物であり、この実施例では例えばプラスチックを用い
ている。 【0012】濾過材洗浄循環装置31は、この実施例の
場合、モータ32で駆動される垂直なスクリュウコンベ
ア33と、その上部に取り付けた樋34と、樋34の上
部に供給する洗浄水装置35とを備えている。樋34の
底面には図示しない網が敷かれていて、濾過材30は洗
浄水と共に樋34を流下しながらフロックを除去されて
水面に戻され、フロックを洗い出した洗浄水は網を抜け
て樋底を流下し、図外の分岐管から取り出されて、例え
ば排水槽1に還流されるようになっている。洗浄水とし
ては、濾過材30通過後の処理水Wを使用し、これを図
外のポンプで汲み上げて供給しても良い。 【0013】B槽の上部には、処理水Wが流れ出る堰4
0が設けられている。なお、B槽には、B1 槽を増設し
て原排水量の変動に対応させることが可能である。次に
作用を説明する。排水槽1の排水Hはポンプで送られ、
無機凝集剤貯槽14からの無機凝集剤とともにラインミ
キサで急速攪拌されて凝集反応槽10に送り込まれる。
無機凝集剤は後工程の有機凝集剤の作用を促進させるも
のであり、ラインミキサの急速攪拌で短時間に一様に排
水中に混合されることにより、その凝集促進効果が発揮
される。凝集反応槽10内では、さらに高分子凝集剤溶
解貯槽16から送られてきた有機凝集剤が混合され、攪
拌機13により緩速攪拌されつつ槽内を流下する。その
間に排水中の浮遊物質と凝集剤との反応が促進され、微
細な浮遊物質が粗大なフロックに成長していく。この場
合、凝集反応槽10は密閉容器で、排水を上から入れて
下から取り出すため、排水の短絡やフロックの槽内堆積
が防止され、十分な凝集反応が行われる。 【0014】フロック化された浮遊物質を含んだ排水は
沈降分離槽20のA槽内の円筒区画21の底部に吹き上
げ方式で送りこまれ、上昇して上部開口からA槽内を流
下し隔壁22の開口部23を経てB槽へ流れる。その間
に、多くの粗大なフロックが排水から分離してA槽およ
びB槽の底部に沈降する。しかし、沈降しきれない小さ
なフロックは排水に同伴してB槽内を上昇する。上昇し
たフロックは、水面に厚い層をなして浮遊している濾過
材30に捕捉されて排水から分離除去される。こうして
浮遊物質SSの量が基準値内に清浄にされた処理水Wの
みが、越流堰40から槽外に取り出されて放流される。 【0015】フロックを捕捉した濾過材30は、濾過材
洗浄循環装置31の垂直スクリュウコンベア33により
連続的に水面から汲み出されて、樋34の上部に吐出さ
れ、洗浄水装置35から供給された洗浄水と共に樋34
を流下する。その間に付着したフロックは除去されて樋
34の下端から放出され、再び水面上に戻される。この
濾過材30の洗浄再生は連続的になされているので、濾
過材30の目詰まりは生じない。 【0016】こうして、A,B槽で沈降分離しきれない
小さなフロックは濾過材30で捕捉して除去するから、
従来の小さなフロックを沈降分離させるに必要とされた
図4Bの部分の水面積は不要となり、その分の沈降分離
槽20の大きさが省かれて小型化された。図2は他の実
施例で、円形シックナに適用したものである。 【0017】この実施例では、沈降分離槽20のA槽と
B槽とを同じサイズのコニカル底円筒形にして連結し、
そのB槽の方に濾過材30と濾過材洗浄循環装置31と
を配設している。各槽の底部に沈降したスラリーSは、
それぞれに設置されたスラリ引抜きポンプPS で取り出
す。その他の作用・効果は上記第1の実施例と同様であ
る。 【0018】図3は更に他の実施例で、沈降分離槽20
を一槽とした円形シックナである。凝集反応槽10から
のフロック含有排水は、沈降分離槽20内に設置した上
下に開口を有する円筒区画21Aの中間部に接線方向か
ら送りこまれて、遠心流となり上下に分流してA槽内を
流れ、フロック同士が衝突して粗大化が促進される。そ
して大きなフロックは槽底に沈降し、小さなフロックは
上昇する排水に同伴して水面に向かい、濾過材30に捕
捉除去される。この実施例は、上記第1,第2の実施例
より更にコンパクトであり、処理水量が比較的少ない場
合やフロックが粗大になり易い場合等に適している。 【0019】 【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、浮遊物質を含む排水に凝集剤を混合して攪拌するこ
とにより浮遊物質をフロック化させる凝集反応槽と、そ
の形成されたフロックを沈降させて排水から分離させる
沈降分離槽とを備えたシックナの沈降分離槽に、槽内の
排水面を覆って浮上する濾過材と濾過材を水面から外に
取り出し洗浄して水面に戻す濾過材洗浄循環装置とを配
設したため、シックナの沈降分離槽で沈降しきれずに上
昇してくる小さなフロックは水面に浮上している濾過材
で除去できて、従来のシックナで必要とされた小さなフ
ロックを沈降分離させるための水面積分部を大幅に削減
できる、その結果全体を極めて小型化できるという効果
が得られる。 【0020】これにより、工事現場にシックナを設置
する用地が小さくて済み、排水処理装置の現場据え付
け及び解体作業が容易になり、排水処理設備を複数ユ
ニットに分割して製作し、現地で大処理容量のプラント
に一体化することが可能になる等、実用上極めて有用で
ある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例の模式図である。 【図2】本発明の他の実施例の模式図である。 【図3】本発明の更に他の実施例の模式図である。 【図4】従来の角形シックナの模式図である。 【図5】従来の円形シックナの模式図である。 【符号の説明】 1 排水槽 10 凝集反応槽 14 無機凝集剤貯槽 16 有機凝集剤貯槽 20 沈降分離槽 30 濾過材 31 濾過材洗浄循環装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−152549(JP,A) 実開 昭52−53472(JP,U) 実開 昭54−80182(JP,U) 実開 昭52−16263(JP,U) 実開 平6−41803(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 36/04 B01D 21/02 C02F 1/52

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 浮遊物質を含む排水に凝集剤を混合して
    攪拌することにより浮遊物質をフロック化させる凝集反
    応槽と、その形成されたフロックを沈降させて排水から
    分離させる沈降分離槽とを備えたシックナにおいて、 前記沈降分離槽に、槽内の排水面を覆って浮上する濾過
    材と該濾過材を水面から外に取り出し洗浄して水面に戻
    す濾過材洗浄循環装置とを配設したことを特徴とする濾
    過機内蔵型シックナ。
JP08326093A 1993-04-09 1993-04-09 濾過機内蔵型シックナ Expired - Fee Related JP3506724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08326093A JP3506724B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 濾過機内蔵型シックナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08326093A JP3506724B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 濾過機内蔵型シックナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06292807A JPH06292807A (ja) 1994-10-21
JP3506724B2 true JP3506724B2 (ja) 2004-03-15

Family

ID=13797382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08326093A Expired - Fee Related JP3506724B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 濾過機内蔵型シックナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3506724B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106139651A (zh) * 2016-08-31 2016-11-23 郑州中绿环保新材料有限公司 一种高效沉降装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009178714A (ja) * 2009-05-13 2009-08-13 Minoru Fukaya 濾過方法
US20120305468A1 (en) * 2010-03-30 2012-12-06 Kurita Water Industries Ltd. Water treatment apparatus
CN104801105A (zh) * 2015-03-31 2015-07-29 北京德威华泰设备制造有限公司 一体化沉砂格筛机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106139651A (zh) * 2016-08-31 2016-11-23 郑州中绿环保新材料有限公司 一种高效沉降装置
CN106139651B (zh) * 2016-08-31 2018-11-23 湖南绿脉环保科技有限公司 一种高效沉降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06292807A (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4536286A (en) Mobile waste water and sludge treatment for hazardous and non-hazardous fluids
GB1578050A (en) Method for separating pollutants from liquid
KR101820864B1 (ko) 섬유볼을 내장한 용존 공기 부상형 전처리 장치 및 이를 이용한 용존 공기 부상형 수처리 방법
JP3284225B2 (ja) 凝集沈殿装置
JP2689366B2 (ja) 可搬型濁水処理装置
US3481868A (en) Water clarifier and water clarification method
JP3506724B2 (ja) 濾過機内蔵型シックナ
JP2001276892A (ja) 排水処理装置
US3482695A (en) Package water treatment plant
JP2002239306A (ja) 凝集体生成装置、固液分離装置及び排水処理方法
JP2006043626A (ja) 水処理装置
JPH0999203A (ja) 雨水および/または排水の処理方法
JPH04166280A (ja) 浮上分離サイクロン装置
JP2004008909A (ja) 凝集沈殿方法及び装置
US5246583A (en) Liquid treating apparatus
JPH11244868A (ja) 汚水の凝集沈澱処理装置
JP2003080007A (ja) 凝集沈殿方法並びに沈殿装置
JP2007229658A (ja) 繊維ろ材を用いたろ過処理方法とそのろ過装置
JPH0262282B2 (ja)
JPH09276606A (ja) 汚水の沈澱濾過方法及びその沈澱濾過漕
JP3274577B2 (ja) 濁水処理装置
JP2006095413A (ja) 砂分離洗浄装置
JP2000189714A (ja) 凝集フロックの貯留回収装置と凝集濾過装置並びに凝集フロックの捕捉回収方法
JPS601772Y2 (ja) 懸濁液造粒分離濃縮装置
JP3467308B2 (ja) 汚濁水の固液分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031217

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees