JP2543255B2 - 給水装置 - Google Patents

給水装置

Info

Publication number
JP2543255B2
JP2543255B2 JP2400663A JP40066390A JP2543255B2 JP 2543255 B2 JP2543255 B2 JP 2543255B2 JP 2400663 A JP2400663 A JP 2400663A JP 40066390 A JP40066390 A JP 40066390A JP 2543255 B2 JP2543255 B2 JP 2543255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
hand
control unit
wash basin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2400663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04102638A (ja
Inventor
隆夫 池永
俊文 重松
弘志 田中
龍美 浜中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2400663A priority Critical patent/JP2543255B2/ja
Publication of JPH04102638A publication Critical patent/JPH04102638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543255B2 publication Critical patent/JP2543255B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は人体を感知して手洗,洗
面器へ電気的に洗浄水を供給する給水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の装置は、商用交流電源に接
続されるものであった。
【0003】従って、設置に際
しては商用電源の電線の配線工事が必要で、簡単に設置
できるものではないうえ、公園や高速道路の便所の手
洗,洗面所等商用電源がない所(送電線がひかれていな
い所)では設置できないものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は斯る現況に基
づいてなされたものであり、商用電源を必要とせず、ど
のような場所にも設置でき、しかも既設の手動の給水装
置との取り換えも簡単で、手洗器又は洗面器の上方に大
きなスペースを占めてこれら器具の使用の邪魔になるよ
うなこともなく、かつ施工性、メンテナンス性に優れた
自動給水装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の給水装置では、手洗器又は洗面器と、上記手
洗器又は洗面器に臨んで設けられる吐水具と、上記吐水
具に設けられ上記手洗器又は洗面器近傍の使用者を感知
する反射型光電センサーと、上記手洗器又は洗面器の下
方に設けられ、上記吐水具への水の供給を制御する制御
ユニットからなり、該制御ユニットは吐水具に二次側給
水接続管を介して接続される第1接続部と、建物壁面に
埋設配管した給水管に止水栓とストレーナーを備える一
次側給水接続管を介して接続される第2接続部と、上記
第1接続部と第2接続部に亘って形成される管路中に介
装される電磁弁と、上記センサーからの感知信号に基づ
いて電磁弁を制御する制御部と、上記電磁弁及び制御部
へ電力を供給する電池と、上記電磁弁,制御部及び電池
を収納する収納部とで構成するものである。
【0006】
【作用】上記のように構成した給水装置にあっては、必
要な電力は電池により供給されるをもって商用電源を必
要としない。
【0007】また、吐水具への給水管と給水源の間に制
御ユニットを介装し、センサーと制御部とを電気配線す
るだけで、人体を感知して自動的に手洗器や洗面器に給
水する給水装置が簡単に得られる。しかも、上記制御ユ
ニットは言わばデッドスペースとも言うべき手洗器又は
洗面器の下方空間部に位置しており、手洗器又は洗面器
の使用の邪魔になるようなことがない。また、止水栓を
閉めて第1、第2接続部を二次側、一次側給水接続管に
着脱させることにより、建物配管、吐水具には手を加え
ることなく制御ユニットを簡単に着脱することができ
る。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。
【0009】この実施例は手洗器の給水装置であり、図
中Aは手洗器で建物壁面Bに取りつけられており、その
後部上縁面には吐水具1及び石ケン液入20が設けられ
ている。
【0010】吐水具1は胴部1aが手洗器A上縁面から
上方に立ち上がって上端の吐出口部1bが上方から手洗
器Aのボール部に臨んでおり、上記胴部1aの基部が手
洗器A裏面側において後述する制御ユニットCの第1接
続部31と二次側給水接続管2を介して連絡している。
【0011】制御ユニットCは主として電磁弁Dと、電
磁弁Dの開閉を制御する制御部Fと、電磁弁D及び制御
部Fへ電力を供給する電池Gと、これらを収納する収納
部を構成するケース9からなり、電磁弁Dの管路状本体
33の流入口3側端部に第2接続部32、流出口8側端
部に第1接続部31が夫々形成されており、第2接続部
32を壁面Bに埋設配管した給水管4に止水栓5とスト
レーナー6を備える一次側給水接続管7を介して接続
し、第1接続部31を二次側給水接続管2を介して吐水
具1に接続して手洗器A下方の空間部に配備される。
【0012】電磁弁Dは管路状の本体33の中途部に機
能部を介装して構成され、上記第2接続部32は管路状
本体33の流入口3側端部外周面を、第1接続部31は
流出口8側端部外周面を夫々ネジ切りして形成してお
り、上記ケース9をこの第1,第2接続部31,32間
において本体33に取付固定する。
【0013】制御部Fは電磁弁Dの及び後述のセンサー
Eと電気的に接続すると共にこの給水装置の電力供給源
たる電池Gに接続されている。
【0014】電池Gは交換タイプのリチウム電池、水銀
電池、充電タイプのカドニカ電池、鉛電池、半永久タイ
プの太陽電池等を設置現場の状況等に応じて選択使用す
ることが可能であり、例えば設置現場が容易に電池交換
や充電ができるような場所であれば、リチウム電池や水
銀電池或いは何度でも使用できて無駄のないカドニカ電
池や鉛電池を使用すれば良く、設置現場が山奥等電池交
換が容易に行なえない所では太陽電池を使用すれば便利
である。
【0015】そして、この電池は、建物壁面Bの適当な
箇所、或いは制御部Fと共にケース9内に配備される。
【0016】この実施例では電池Gとして図7に示すリ
チウム電池を使用している。
【0017】図7において、21はステンレス鋼製上ケ
ースで、その内面にはニッケルネットまたはニッケルス
ポンジなどの金属集電体22をスポット溶接した後、そ
の表面に円板状金属リチウムシート23を圧着して負極
を構成している。24は上ケース21と同材料からなる
下ケースである。25は正極で正極活物質である酸化第
二銅に対して、導電材としてグラファイトを添加し、十
分混合した後、ケイ酸ナトリウムを水に溶解させたもの
を加え、撹拌混合後十分乾燥させ、こうして得られた正
極合剤を円板上に加圧成形したものである。26は正極
25をケース24に固定する正極リングである。
【0018】電解液には、例えば過塩素酸リチウムを溶
解したプロピレンカーボネイトを用い、下ケース24に
組み入れた正極25、ポリプロピレン製不織布からなる
セパレータ27および上ケース21に結合した負極23
に真空含浸させた後、周縁にポリエチレン製パッキング
28をはめた上ケース21を下ケース24にかぶせ、下
ケース24の開口端をかしめて電池Gを形成してる。
【0019】制御部fはセンサーEの感知信号を受けて
電磁弁Dへの通電を制御するもので、センサーEの感知
を開始して所定の選別時間T1(例えば数msec.〜
0.5sec.)後からセンサーEが人体を感知してい
る間中継続して電磁弁Dに通電し、感知が終了してから
所定の遅延時間T2(例えば0.5sec.〜2se
c.)後に電磁弁Dへの通電を停止するように構成され
ている。
【0020】更に制御部Fは、電磁弁Dへの通電時間即
ち吐水時間が通常の手洗或いは洗面に要する時間よりや
や長めに設定した異常連続吐水の禁止時間T3(例えば
2min.〜4min.)を設けて、例え感知中であっ
ても連続吐水時間が禁止時間T3に達すると吐水を停止
する様に構成されている。
【0021】即ち、制御部Fは、図6のブロック図に示
す様に、センサーEの感知信号が発生し、この発生状態
が選別時間T1継続した時に起動信号を発生し、且つ感
知信号が消滅し、この消滅状態が遅延時間T2継続した
時に起動信号の発生が消滅する誤動作防止回路f−1
と、起動信号の発生状態が連続して禁止時間T3継続し
た時のみにタイムアップ信号を発生し起動信号が消滅す
るとリセットするタイマー回路f−2と、タイムアップ
信号に基づき出力発生阻止信号を発生する出力発生防止
回路f−3と、起動信号のみが発生している時に電磁弁
Dを駆動する出力を発生し、起動信号が消滅している時
又は起動信号とともに出力発生阻止信号が発生している
時には出力の発生を停止する出力回路f−4を備えてい
る。
【0022】電磁弁Dは本体33の流入口3と流出口8
との間に設けた弁座10と、これに対応して設けたダイ
ヤフラムからなる弁体11とにより主弁bを構成すると
共にこの主弁b背後に圧力室cを形成しており、上記弁
体11には圧力室cと流出口8側とを連絡するパイロッ
ト弁aの弁座10’が設けられ、該パイロット弁座 1
0’には圧力室c側から電磁コイル12を巻回したコイ
ルボビン13の中空部に1対の筒状の電極14,15を
介して挿入したプランジャーガイド16内に摺動自在に
配されたプランジャー17がスプリング18に付勢され
てその先端を当接している。また上記弁体11には図示
していないが流入口3側と圧力室cを連絡する小孔が開
設されている。
【0023】而してこの電磁弁Dは通常閉弁しており、
電磁コイル12に通電されるとプランジャー17がスプ
リング18の力に抗して電極14に吸引されてパイロッ
ト弁座10’から離れ、パイロット弁aを開いて圧力室
cの水を排出し、これにより圧力室cが脱圧されるので
給水圧によりダイヤフラムの弁体11が撓んで主弁bが
開弁し、吐水具1へ水を供給する。
【0024】一方、前記センサーEは投光器e1と受光
器e2を備え投光器e1より投射した赤外光線が人体、
例えば手に当って拡散反射し、この反射光を受光器e2
が受光することにより感知するいわゆる拡散反射型赤外
線式光電センサーで、手洗のために手洗器Aに差し出し
た手等を自動的に感知できるように、吐水具1の胴部1
a前面に設けられている。
【0025】而して、手洗のため、手洗器Aに手を差し
出すとセンサーEが自動的にこれを感知し、制御部Fに
信号を送り、制御部Fはこの信号に基づいて電磁弁Dを
開弁作動して給水を開始する。
【0026】この給水は、センサーEが使用者の手等を
感知し始めてから選別時間T1後に給水が開始され、感
知が消滅してから遅延時間T2後に給水が停止される。
【0027】もし、給水が通常の手洗あるいは洗面に要
する時間より異常に長く続くようであれば、例え感知中
であっても禁止時間T3後に自動的に給水が停止する。
タイムチャートを図6に示す。
【0028】選別時間T1を設けたのは、例えば手を差
し出したが急に手を洗うのを思いとどまった場合、手を
濡らさないようにする為である。
【0029】また、遅延時間T2を設けたのは、例えば
手洗中に手が感知領域から瞬間的に外れ感知が消滅する
ことがあるが、この瞬間的な感知の消滅では給水が停止
しないようにして、給水が頻繁に開始及び停止を繰り返
すことによる電磁弁Dの故障やウォーターハンマーの発
生を防止すると共に、手洗後の手洗器Aに付着した汚れ
の洗浄にも役立つ。
【0030】更に、禁止時間T3を設けたのは、何らか
の原因、例えば石ケン液が光電センサーEに付着して感
知した状態になり放しになって、水が流れ放しになるこ
とを防ぐためである。
【0031】以上の第1実施例は、手洗器Aに手を差し
出すと、自動的にこれを感知して、手洗を行う意志の有
無に係りなく、給水を開始する言わば自動感知方式とで
もいうべきものであるが、手洗をする意志のうあるとき
にのみこれを感知して給水を行う言わば意志感知方式と
でもいうべき方式のものとすることも可能である。
【0032】この方式の第2実施例のものについて説明
すると、赤外線式光電センサーEを図8に示すように手
洗器A近くの建物壁面Bに取りつけ、制御部Fをセンサ
ーEの最初の感知で電磁弁Dに通電してこれを開弁作動
させ、次の感知で電磁弁Dへの通電を停止してこれを閉
弁作動させるように構成する。
【0033】この実施例においても、前述の実施例と同
様に選別時間T1、遅延時間T2、禁止時間T3を設け
ている。
【0034】ブロック図を図9に示す。この実施例にお
いて前述の実施例と同様に作動し起動信号を発生する誤
動作防止回路f−1と、最初の起動信号の立上りで出力
発生信号を発生し、次の起動信号の立上りでリセットさ
れて出力信号の発生を停止する双安定マルチバイブレー
ター回路f−5と、出力信号の発生開始よりスタートし
禁止時間T3後にタイムアップ信号を発生し、出力信号
が消滅するとリセットするタイマー回路f−2と、タイ
ムアップ信号に基づき双安定マルチバイブレーター回路
f−5をリセットする双安定マルチバイブレーターリセ
ット回路f−6と、双安定マルチバイブレーター回路f
−5の出力信号発生中に電磁弁Dを駆動する出力を発生
する出力回路f−4を備えている。
【0035】従って、手を洗おうとするときは手洗の前
にセンサーEの前に手をかざしたりすることにより手を
かざして選別時間T1に給水を開始させて手洗を始め、
手洗後に再びセンサーEの前に手をかざすことにより手
をかざして選別時間T1後に給水を停止させることがで
きる。
【0036】勿論、給水開始後、給水停止の動作をし忘
れても、禁止時間T3後に自動的に給水が停止される。
タイムチャートを図10に示す。
【0037】尚、遅延時間T2は、光電センサーEの前
を手をかざした時に、指と指の間の空間の存在により、
感知信号が発生,消滅を繰り返し、給水の開始,停止を
繰り返すようなことを防止するのに役立つものである。
【0038】又、選別時間T1は、最初に手をかざした
時にはすぐには水を長さずT1時間後に水を流すので節
水になり、かつ手洗後に手をかざした時にはすぐには給
水を停止せずT1時間後に給水を停止するので、手洗に
よる手洗器Aの汚れを落とすことに役立つものである。
【0039】以上の第1実施例の自動感知方式、第2実
施例の意志感知方式の両者の制御部Fを一つの回路で兼
用することが可能であり、このブロック図を図11に示
す。このブロック図において、モード切換スイッチ回路
f−7と出力制御回路f−8により、自動感知方式か意
志感知方式か切換えるものである。このようにすれば、
一つの制御部Fを準備するだけでよく、管理が楽であ
る。
【0040】このモード切換スイッチ回路f−7を手動
による切換スイッチで構成した回路の一例を図12に示
す。
【0041】尚、図13に示すように、吐水具1の胴部
1a前面に自動感知方式のセンサーEを及び建物壁面B
に意志感知方式のセンサーEを夫々設け、最初に使用さ
れたセンサーEによってモード切換スイッチ回路f−7
を自動的にセットする様にしてもよい。
【0042】尚、上記上述の実施例においてはいずれも
センサーを赤外線式光電センサーとしたが、静電式又は
超音波式のセンサーとすることも可能である。図中30
は排水管である。
【0043】
【発明の効果】本発明は上記の構成であるから、以下の
利点を有する。
【0044】(1)商用交流電源を使用しないので、商
用交流電源との配線接続作業が不要で、設置が極めて簡
単であると共に、商用交流電源がない様な所にでも設置
することができる。
【0045】(2)既設の手動の給水装置をその給水管
と給水源の間に制御ユニットを介装し、センサーと制御
部とを配線するだけで簡単に自動の給水装置に変更する
ことができる。しかも、上記制御ユニットは収納部に制
御部、電磁弁、電池を一体的に収容して手洗器又は洗面
器の下方空間に設けられ、手洗器又は洗面器の上方空間
には吐水具と、これに一体で設けられた反射型光電セン
サーしか存在しないので、手洗器又は洗面器の上方空間
にこれら器具の使用の邪魔になる様なものが突出するよ
うなことがなく、手洗器又は洗面器などが使い難くなる
ような恐れがない。 (3)建物配管、吐水具には手を加えることなく制御ユ
ニットを簡単に着脱することができるため、施工性、メ
ンテナンス性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す給水装置の正面図であ
る。
【図2】側面図で一部切欠して示してある。
【図3】要部の拡大断面図である。
【図4】第1図の4−4線拡大断面図である。
【図5】制御のブロック図である。
【図6】タイムチャートである。
【図7】電池の一部切欠正面図である。
【図8】他の実施例の給水装置の正面図である。
【図9】その制御部のブロック図である。
【図10】そのタイムチャートである。
【図11】更に他の実施例の制御部のブロック図であ
る。
【図12】その電気回路図である。
【図13】給水装置の更に他の実施例の正面図である。
【符号の説明】
A 手洗器 C 制御ユニット D 電磁弁 E センサー F 制御部 G 電池 1 吐水具 9 収納部(ケース) 31 第1接続部 32 第2接続部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浜中 龍美 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番 1号 東陶機器株式会社内 (56)参考文献 特開 昭49−111222(JP,A) 実開 昭56−162954(JP,U) 実開 昭52−122939(JP,U) 実開 昭51−35339(JP,U) 情報処理学会研究報告Vol.89,N o.70 1989年9月8日P.1〜P.8

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手洗器又は洗面器と、上記手洗器又は洗
    面器に臨んで設けられる吐水具と、上記吐水具に設けら
    れ上記手洗器又は洗面器近傍の使用者を感知する反射型
    光電センサーと、上記手洗器又は洗面器の下方に設けら
    れ、上記吐水具への水の供給を制御する制御ユニットか
    らなり、該制御ユニットは吐水具に二次側給水接続管を
    介して接続される第1接続部と、建物壁面に埋設配管し
    た給水管に止水栓とストレーナーを備える一次側給水接
    続管を介して接続される第2接続部と、上記第1接続部
    と第2接続部に亘って形成される管路中に介装される電
    磁弁と、上記センサーからの感知信号に基づいて電磁弁
    を制御する制御部と、上記電磁弁及び制御部へ電力を供
    給する電池と、上記電磁弁,制御部及び電池を収納する
    収納部からなることを特徴とする給水装置。
JP2400663A 1990-12-06 1990-12-06 給水装置 Expired - Lifetime JP2543255B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400663A JP2543255B2 (ja) 1990-12-06 1990-12-06 給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400663A JP2543255B2 (ja) 1990-12-06 1990-12-06 給水装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23212382A Division JPS59126183A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 給水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04102638A JPH04102638A (ja) 1992-04-03
JP2543255B2 true JP2543255B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=18510547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400663A Expired - Lifetime JP2543255B2 (ja) 1990-12-06 1990-12-06 給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543255B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9194110B2 (en) 2012-03-07 2015-11-24 Moen Incorporated Electronic plumbing fixture fitting
JP2014156696A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Kvk Corp 自動水栓

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH485076A (de) * 1969-01-10 1970-01-31 Lins Albert Optische Steuereinrichtung an einer Wasserleitungsarmatur, insbesondere Waschbecken-Armatur
JPS4938293Y1 (ja) * 1969-02-14 1974-10-21
JPS518169Y2 (ja) * 1971-03-18 1976-03-04
JPS49111222A (ja) * 1973-02-24 1974-10-23
JPS542817Y2 (ja) * 1974-09-06 1979-02-07
JPS5541903Y2 (ja) * 1976-03-16 1980-10-01
JPS52122939U (ja) * 1976-03-16 1977-09-19
JPS56162954U (ja) * 1980-05-08 1981-12-03

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
情報処理学会研究報告Vol.89,No.701989年9月8日P.1〜P.8

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04102638A (ja) 1992-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0180236B1 (en) Sanitary facility room for clean room
EP0433631B1 (en) Charge exhaustion preventive system of storage battery
US7127749B2 (en) Infrared sensor flushing control method and plumbing fixture flushing system
JPH04111820A (ja) 自動給水装置における電力供給方法
JPS59126183A (ja) 給水装置
JP2543255B2 (ja) 給水装置
WO2013058149A1 (ja) 水洗式大便器
JPS59126831A (ja) 便器洗浄装置
KR890004202B1 (ko) 자동수전(水栓)
JPH10331232A (ja) 消臭装置およびこの消臭装置を備えた衛生洗浄装置
JP3442560B2 (ja) 水洗便所の給水装置
TWI780593B (zh) 馬桶裝置及馬桶座裝置
JP3419247B2 (ja) 給水装置
JPS60184781A (ja) 自動水栓装置
JP2004162505A (ja) 便器装置
JPH08280077A (ja) 温水洗浄装置のリモコン
JP2002106021A (ja) 操作装置
JP7432113B2 (ja) 水洗大便器
JP2808894B2 (ja) 便器洗浄給水装置
JPH0450575A (ja) 自動水栓
CN113026879A (zh) 一种车载马桶的控制装置及控制方法
JPH11315578A (ja) 自動洗浄装置付小便器
JP2557416Y2 (ja) 自動洗浄制御装置
JPH04111819A (ja) 自動水洗装置における排水系目詰り検知方法
JP3764035B2 (ja) 洋風水洗式便器