JP2543030B2 - 受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式 - Google Patents

受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式

Info

Publication number
JP2543030B2
JP2543030B2 JP60248521A JP24852185A JP2543030B2 JP 2543030 B2 JP2543030 B2 JP 2543030B2 JP 60248521 A JP60248521 A JP 60248521A JP 24852185 A JP24852185 A JP 24852185A JP 2543030 B2 JP2543030 B2 JP 2543030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
resolution
encoding
image quality
receiving side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60248521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62108686A (ja
Inventor
新一 牧
喜一 松田
敏弘 本間
俊隆 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60248521A priority Critical patent/JP2543030B2/ja
Publication of JPS62108686A publication Critical patent/JPS62108686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543030B2 publication Critical patent/JP2543030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明の受信側符号化制御による画像信号伝送制御方
式は,動画を含む画像信号を帯域圧縮処理して伝送する
画像信号伝送制御方式において,送信側から送られてく
る画像を見ている受信側の要求によって,直接,振幅解
像度,空間解像度等に関連する符号化のパラメータを制
御する手段を設けることにより,受信側で,好みの画質
による画像を選択して見ることができるようにしてい
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は,例えばテレビ電話やテレビ会議システムな
どの画像信号の帯域圧縮伝送装置に係り,特に受信側の
要求によって,符号化のパラメータを制御できるように
した受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来の画像信号の帯域圧縮伝送方式においては,伝送
容量に関連する符号化の技術的限界から,画像信号の符
号化パラメータを制御することにより,適当に満足でき
る画像信号の符号化を行っている。即ち,画像の情報発
生量が大きい場合には,振幅解像度,空間解像度,時間
軸解像度を落とすような符号化のパラメータで帯域圧縮
処理を行っている。同程度の情報発生量のもとでは,例
えば振幅解像度および空間解像度を高くすると,画質は
向上するが,時間軸解像度が悪くなり,いわゆる駒落ち
が多くなるので,動画の場合の動きが不自然になる。一
方,時間軸解像度を上げて,単位時間当りの伝送フレー
ム数を多くするためには,振幅解像度および空間解像度
を低くするので,粗い画面になって,画質は劣化する。
従来,画質の振幅解像度,空間解像度,時間軸解像度
等の符号化パラメータを,情報発生量に関連させてどの
ように制御するかについては,伝送装置を開発するメー
カによる評価実験等により,妥当なところに決められ,
送信側装置におけるパラメータの制御のしかたが固定化
されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら,人間の画像に対する好みは,千差万別
であり,帯域圧縮率を高める必要がある場合にも,どの
解像度を落としてよいかは,実際に画像を見る人間によ
って異なる。また,画像に映し出されるものによって,
動きが重要である場合や,鮮明さが重要である場合があ
る。上記従来方式によれば,送信側装置において,符号
化パラメータの自動制御がなされるので,受信側におい
て,動きや鮮明さに関する解像度を選択できないという
問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の基本構成図を示す。
第1図において,10a,10bは画像伝送装置,11は伝送路,
12a,12bは画像を入力するカメラ,13a,13bは受信する画
像に関する符号化パラメータ制御情報を指示する画質指
示ツマミ,14a,14bは受信した画像を表示するモニタ,15
a,15bは相手側から指示された符号化パラメータ制御情
報に従って符号化パラメータを決定し,送信する画像を
符号化する符号化回路,16a,16bは符号化された画像信号
データと画質指示ツマミによって指示された符号化パラ
メータ制御情報とを多重化して伝送路11へ送出する多重
化回路,17a,17bは送信側から送られてきた符号化データ
を復号する復号化回路を表す。
画像伝送装置10a,10bのそれぞれに,受信する画像に
対する画面全体の画像の振幅解像度,空間解像度および
時間軸解像度を少なくとも3段階以上のレベルで選択で
き,符号化において相対的に優先させる解像度を定める
受信画像の画質を指示する画質指示ツマミ13a,13bが設
けられている。以下では,画像伝送装置10aが画像送信
側であり,画像伝送装置10bが画像受信側である場合に
ついて説明する。その逆も全く同様である。
受信側の画像伝送装置10bでは,画質指示ツマミ13bに
よって指示された符号化パラメータ制御情報を,多重化
回路16bによって,通常の画像データと多重化すること
により,伝送路11を介して,画像伝送装置10aへ送る。
この符号化パラメータ制御情報は,振幅解像度,空間解
像度,時間軸解像度等に関連する画質の好みを示す値に
対応している。すなわち,画質の好みに応じて,画質指
示ツマミ13bにより選択された画質のレベルに対応する
符号化パラメータ制御情報を,多重化回路16bによって
送信側の画像伝送装置10aへ送信する。
画像伝送装置10aでは,復号化回路17aによって,受信
データの復号を行い,符号化パラメータ制御情報を,符
号化回路15aへ通知する。符号化回路15aは,通知された
符号化パラメータ制御情報に従って,カメラ12aから入
力した画像信号の符号化を行い,多重化回路16a,伝送路
11を介して,画像伝送装置10bへ画像データを送る。
画像伝送装置10bでは,復号化回路17bによって受信し
た画像データを復号し,モニタ14bに映す。この画像
は,画質指示ツマミ13bにより指示された画質を持つも
のになっている。
〔作用〕
第2図は本発明の作用を説明するための図を示す。
本発明によれば,受信側の画像伝送装置10aまたは10b
から,画質指示ツマミ13a,13bによって,画像送信側の
装置に対して,好みの画質を指示できる。例えば,画質
指示ツマミ13a,13bは,左にいっぱい回すことによっ
て,「0」の値をとり,そこから右に回すに従って,順
次「1」から「7」までの各値をとり,その値を出力す
る。
画質指示ツマミ13a,13bの出力は,画質要求パラメー
タとして,相手側装置へ送られる。第2図に示すよう
に,画質指示ツマミ13a,13bが,「0」の値をとる場合
には,符号化パラメータは自動制御モードで扱われ,従
来と同様な解像度の自動調整が,情報発生量に対応して
行われる。画質指示ツマミ13a,13bの値,即ち,画質要
求パラメータが「1」である場合には,振幅解像度およ
び空間解像度は,最低の状態をとるようにされ,相対的
に時間軸解像度は最高になって,動きに忠実な画像の符
号化が行われる。
この画質要求パラメータが大きくなるに従って,画質
が重視される符号化が行われ,「7」の値で,振幅解像
度および空間解像度は,相対的に最高の値を持つように
される。従って,画像要求パラメータが「7」のとき,
鮮明な画像が得られ,その分,駒落ちが多くなるので,
動きがぎこちなくなる。
画像送信側では,送られてきた画質要求パラメータに
従って,符号化のパラメータを制御するので,受信側か
ら簡単に好みの画質をとる符号化を指示できることとな
る。なお,画質要求パラメータを3ビットにする例を説
明したが,2ビットで4レベルにすることもでき,また4
ビット以上にすることもできる。
〔実施例〕
第3図は本発明の一実施例要部ブロック図,第4図は
振幅解像度の決定回路の例,第5図は振幅解像度に関す
るパラメータの説明図を示す。
第1図に示す符号化回路15a,15bおよび多重化回路16
a,16bの部分は,例えば第3図に示すようになってい
る。第3図において,20は符号化パラメータ制御部,21は
カメラからの入力データを符号化する符号化部,22はバ
ッファメモリ,23はセレクタを表す。
符号化パラメータ制御部20は,受信側から指示された
画質要求パラメータ,前画面の情報発生量および前画面
の符号化パラメータによって,次に符号化をどのように
行うかについての符号化パラメータを決定する。この符
号化パラメータは,符号化部21に通知され,符号化部21
は,カメラからの入力データについて,前画面との差分
等により,符号化パラメータに従った振幅解像度,空間
解像度をとる符号化を行う。符号化された画像データ
は,逐次,バッファメモリ22に格納され,セレクタ23を
介して,伝送路11へ送出される。バッファメモリ22に設
定された情報の量が,次の符号化パラメータ決定のため
に,符号化パラメータ制御部20へ通知される。
セレクタ23は,例えば1画面分の画像データを送る毎
に,相手側へ送る画質要求パラメータと画像データとの
出力の切換えを行う。即ち,例えば時分割により,画質
要求パラメータと画像データとを多重化して送出する。
符号化パラメータ制御部20において,例えば振幅解像
度のパラメータは,第4図に示す回路により決定され
る。ROM30に入力される情報として,受信側からの画質
要求パラメータ,前画面の情報発生量,前画面の符号化
において用いられたパラメータ等がある。これらは,ROM
30のアドレスとして用いられ,これらの入力アドレス情
報の組に対応して,予めROM30に格納された振幅解像度
パラメータが,読み出されるようになっている。なお,
符号化停止信号は,データオーバフローを防ぐための入
力信号である。これらの回路は,ROMを用いる代わりに,
演算回路等によっても実現できる。
前画面の情報発生量が大きい場合には,振幅解像度は
小さく,情報発生量が小さい場合には,振幅解像度が大
きくなるようにパラメータが決定される。例えば,自動
制御モードのとき,第5図に示すV1ないしV3のようなパ
ラメータの曲線の調整がなされる。前画面の情報発生量
がD1であって,V2の曲線が選択されているとき,振幅解
像度はA1となる。これでも情報発生量が多過ぎる場合に
は,例えば曲線V3に従って,振幅解像度がA2となるよう
に制御される。
本発明に係る画質要求パラメータは,例えばこれらの
曲線の傾きを指示すると考えてよい。画質指示ツマミ13
a,13bの出力値が,例えば「7」である場合には,第5
図に点線で示すように傾きが小さくなるようなパラメー
タ決定がなされる。即ち,振幅解像度が相対的に高くな
るように制御される。一方,画質指示ツマミ13a,13bの
出力値が,「1」である場合には,第5図に一点鎖線で
示すように,振幅解像度が相対的に低くなるように制御
される。
第4図および第5図により,振幅解像度について説明
したが,空間解像度についても,同様に制御できる。な
お,画質指示ツマミとして,振幅解像度用と空間解像度
用とを独立させて,別々に設けてもよい。振幅解像度ま
たは空間解像度の一方を,固定化させてもよい。時間軸
解像度は,振幅解像度,空間解像度が決まれば,データ
オーバフローが生じないように自動的に決められる。
〔発明の効果〕
以上説明したように,本発明によれば,受信側の要求
で符号化パラメータを制御することができ,受信側で好
みの画質の画像を受信し,表示させることができるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成図,第2図は本発明の作用説
明図,第3図は本発明の一実施例要部ブロック図,第4
図は振幅解像度の決定回路の例,第5図は振幅解像度に
関するパラメータの説明図を示す。 図中,10a,10bは画像伝送装置,11は伝送路,12a,12bはカ
メラ,13a,13bは画質指示ツマミ,14a,14bはモニタ,15a,1
5bは符号化回路,16a,16bは多重化回路,17a,17bは復号化
回路を表す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本間 敏弘 川崎市中原区上小田中1015番地 富士通 株式会社内 (72)発明者 津田 俊隆 川崎市中原区上小田中1015番地 富士通 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭53−35313(JP,A) 特開 昭59−97286(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】動画を含む画像信号を帯域圧縮処理して伝
    送する画像信号伝送制御方式において, 送信側の装置(10a)から送られてくる画像を受信する
    装置(10b)側に,受信する画像に対する画面全体の画
    像の振幅解像度,空間解像度および時間軸解像度を少な
    くとも3段階以上のレベルで選択でき,符号化において
    相対的に優先させる解像度を定める受信画像の画質を指
    示する手段(13b)と,該画質指示手段(13b)によって
    選択された画質のレベルに対応する制御情報を送信側へ
    送信する手段(16b)とを備えると共に, 送信側の装置(10a)に,上記受信側の装置から送出さ
    れた制御情報に従って,送信する画像を符号化する手段
    (15a)を備えた ことを特徴とする受信側符号化制御による画像信号伝送
    制御方式。
JP60248521A 1985-11-06 1985-11-06 受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式 Expired - Fee Related JP2543030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60248521A JP2543030B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60248521A JP2543030B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62108686A JPS62108686A (ja) 1987-05-19
JP2543030B2 true JP2543030B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=17179420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60248521A Expired - Fee Related JP2543030B2 (ja) 1985-11-06 1985-11-06 受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543030B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338379A (ja) * 1986-08-01 1988-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画質切換え式動画像圧縮装置
JPH0810933B2 (ja) * 1987-12-28 1996-01-31 三菱電機株式会社 画像符号化伝送方式
JPH0235883A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Fuji Photo Film Co Ltd 画像データ通信装置
JP2647929B2 (ja) * 1988-10-28 1997-08-27 日本電信電話株式会社 2地点間画像符号化方式
JPH02295392A (ja) * 1989-05-10 1990-12-06 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化制御方法
JPH04208774A (ja) * 1990-11-26 1992-07-30 Mitsubishi Electric Corp 画像信号の符号化装置並びに復号化装置
DE69225034T2 (de) 1991-08-13 1998-08-13 Canon Kk Einrichtung zur Bildübertragung
US5475421A (en) * 1992-06-03 1995-12-12 Digital Equipment Corporation Video data scaling for video teleconferencing workstations communicating by digital data network
EP0891083A3 (en) 1992-09-21 1999-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Network system and terminal apparatus
JPH11187371A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Kyocera Corp テレビ電話システムにおけるリアルタイム画像伝送方式
JP2004289867A (ja) * 1998-09-09 2004-10-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画質調整方法及びその方法を使用した映像通信装置及びその方法を記録した記録媒体
JP4697500B2 (ja) * 1999-08-09 2011-06-08 ソニー株式会社 送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びに記録媒体
JP2002142217A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Hitachi Kokusai Electric Inc 画像伝送方法
JP2002315002A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 画像データ取得システムおよびjpeg圧縮画像データ送信方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335313A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Picture image communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62108686A (ja) 1987-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543030B2 (ja) 受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式
US8934016B2 (en) Video display apparatus and video display method
US5550595A (en) Apparatus and method for motion estimation with enhanced camera interface
US5956153A (en) Coding method and apparatus
JPH01231583A (ja) 可変ビットレート画像符号化装置
US5917438A (en) Data storing and outputting apparatus
KR100511034B1 (ko) 화상전송장치및화상전송방법
US6211902B1 (en) Video conference control apparatus, video conference control method, and video conference control system
US20210099686A1 (en) Methods and Apparatus for Encoding Frames Captured Using Fish-Eye Lenses
US6314140B1 (en) Dynamic video focus control
US6836513B2 (en) Moving picture encoding method and apparatus
JPH06113271A (ja) 画像信号符号化装置
JPS63191488A (ja) 画像伝送装置
JP2002027457A (ja) 遅延時間を縮めたデコーディング方法
JPH06209470A (ja) 映像伝送処理装置
JPH0833000A (ja) 映像伝送装置および映像伝送方法
JPH01245687A (ja) 動画像符号化装置およびその画素配置方法
USRE36680E (en) Moving-image signal encoding apparatus with variably selected quantization step size
JP2000217108A (ja) 画像符号化方法及び記憶媒体
JPS62108687A (ja) 画像信号符号化パラメ−タ制御方式
JPH11146395A (ja) 画像伝送システム及び画像符号化装置
KR100508119B1 (ko) 영상데이터를 처리하는 장치 및 그 방법
JP2001204002A (ja) 画像伝送方式
JPH08172589A (ja) 復号化装置、符号化装置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置
JP2990696B2 (ja) 動画像復号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees