JPH08172589A - 復号化装置、符号化装置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置 - Google Patents

復号化装置、符号化装置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置

Info

Publication number
JPH08172589A
JPH08172589A JP33485694A JP33485694A JPH08172589A JP H08172589 A JPH08172589 A JP H08172589A JP 33485694 A JP33485694 A JP 33485694A JP 33485694 A JP33485694 A JP 33485694A JP H08172589 A JPH08172589 A JP H08172589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
reference image
decoded
display means
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33485694A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Yagasaki
陽一 矢ケ崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP33485694A priority Critical patent/JPH08172589A/ja
Priority to US08/573,997 priority patent/US5953455A/en
Publication of JPH08172589A publication Critical patent/JPH08172589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、復号化装置、符号化装置、記録媒
体、画像信号伝送方法及び画像表示装置について、表示
手段の表示状態を画質の劣化が目立たない表示状態に設
定する。 【構成】所定の符号化方法により符号化された画像信号
に代えて、基準画像信号発生手段(2)より発生される
基準画像信号を選択手段(3)で所定のタイミングで選
択して復号化手段(4)で復号する。復号化手段(4)
で復号された画像信号を表示手段(5)に表示する際に
は、復号された基準画像信号に基づいて表示手段(5)
の表示状態を調節した後、復号された画像信号を表示手
段(5)に表示する。これにより、表示手段(5)の表
示状態を画質劣化が目立ちにくい表示状態に設定するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題(図4) 課題を解決するための手段(図1及び図3) 作用(図1及び図3) 実施例 (1)実施例による復号化装置(図1及び図2) (2)実施例による符号化装置(図2及び図3) 作用 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は復号化装置、符号化装
置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置に関
し、例えば、ビデオテープやビデオデイスクなどの記録
媒体、当該記録媒体の符号化装置及び復号化装置、テレ
ビ放送やテレビ会議システムなどでの画像信号の伝送方
法、当該システムでの符号化装置及び復号化装置やテレ
ビ等の画像表示装置に適用して好適なものである。
【0003】
【従来の技術】従来、画像を復号化する復号化装置及び
画像を符号化する符号化装置では、表示装置の画面に表
示される画像は個々の表示装置に依存している。例え
ば、テレビ(TV)などの表示装置では、主観的にはつ
きりとした画質にするためにコントラストを強調するコ
ントラスト強調モードが設けられていることが多い。す
なわち図4に示すように、低輝度域及び高輝度領域の階
調を圧縮し、人間の目に見やすい中輝度領域の階調を拡
大している。中輝度領域では、暗い部分と明るい部分の
差が大きくなり、コントラストが強調されて主観的には
つきりとした画質になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで一般に出力信
号における低輝度領域、中輝度領域及び高輝度領域の階
調の圧縮の程度、すなわち図4に示す出力信号の各輝度
領域における傾きの程度は機種によつて異なる。従つて
同じ画像に対しても機種が異なれば、表示装置上に同じ
ように画像が表現されず、製作者の意図した通りの画像
が表現されないという問題があつた。
【0005】また上述のようなコントラスト強調モード
が設けられた表示装置では、圧縮によつて劣化した復号
化画像を表示すると、画質の劣化が強調されて疑似輪郭
等の妨害が目立つ問題があつた。この問題は、コントラ
スト強調モードのような画質の劣化が強調されるモード
でなく、画質の劣化が目立ちにくいモードで表示するこ
とにより解決することができる。
【0006】ところが表示装置のモードのうち、どのモ
ードが画質の劣化を目立たなくするモードであるかを判
断するための指標がなかつた。このことは、モードの設
定がなく、各種のパラメータ(ピクチヤやシヤープネス
など)を調節する場合にも当てはまる。
【0007】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、表示手段の表示状態を画質の劣化が目立ちにくい表
示状態に設定し得る復号化装置、符号化装置、記録媒
体、画像信号伝送方法及び画像表示装置を提案しようと
するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、所定の符号化方法により符号化さ
れた画像信号を符号化方法に対応する復号化方法により
復号する復号化手段(4)と、復号化手段(4)に入力
され、符号化方法と同一の符号化方法により符号化され
た、画像信号を表示する表示手段(5)の表示状態を調
節するための基準画像信号を発生する基準画像信号発生
手段(2)と、復号された画像信号に代えて復号された
基準画像信号を所定のタイミングで選択する選択手段
(3)とを設け、復号された画像信号を表示手段(5)
に表示する際には、復号された基準画像信号に基づいて
表示手段(5)の表示状態を調節した後、復号された画
像信号を表示手段(5)に表示する。
【0009】また本発明においては、所定の復号化方法
により復号された画像信号を出力する復号化手段(4)
と、画像信号を表示する表示手段(5)の表示状態を調
節するための基準画像信号を発生する基準画像信号発生
手段(2)と、画像信号に代えて基準画像信号を所定の
タイミングで選択する選択手段(3)とを設け、画像信
号を表示手段(5)に表示する際には、基準画像信号に
基づいて表示手段(5)の表示状態を調節した後、復号
された画像信号を表示手段(5)に表示する。
【0010】また本発明においては、入力される画像信
号を所定の符号化方法により符号化する符号化手段(1
3)と、符号化手段(13)に入力され、画像信号を表
示する表示手段の表示状態を調節するための基準画像信
号を発生する基準画像信号発生手段(11)と、符号化
された画像信号に代えて符号化された基準画像信号を所
定のタイミングで選択する選択手段(12)とを設け、
画像信号を表示手段に表示する際には、符号化された画
像信号及び基準画像信号を復号し、当該復号された基準
画像信号に基づいて表示手段の表示状態を調節した後、
復号された画像信号を表示手段に表示する。
【0011】また本発明においては、所定の符号化方法
により符号化した画像信号を出力する符号化手段(1
3)と、当該符号化方法と同一の符号化方法によつて符
号化され、画像信号を表示する表示手段の表示状態を調
節するための基準画像信号を発生する基準画像信号発生
手段(11)と、符号化された画像信号に代えて符号化
された基準画像信号を所定のタイミングで選択する選択
手段(12)とを設け、画像信号を表示手段に表示する
際には、符号化された画像信号及び基準画像信号を復号
し、当該復号された基準画像信号に基づいて表示手段の
表示状態を調節した後、復号された画像信号を表示手段
に表示する。
【0012】また本発明においては、所定の符号化方法
により符号化された画像信号を伝送すると共に、符号化
方法と同一の符号化方法により符号化され、画像信号を
表示する表示手段の表示状態を調節するための基準画像
信号を所定のタイミングで伝送し、当該伝送される画像
信号を表示手段に表示する際には、符号化された画像信
号及び基準画像信号を復号し、当該復号された基準画像
信号に基づいて表示手段の表示状態を調節した後、復号
された画像信号を表示手段に表示する。
【0013】また本発明においては、所定の符号化方法
により符号化された画像信号が記録されると共に、当該
符号化方法と同一の符号化方法により符号化され、画像
信号を表示する表示手段の表示状態を調節するための基
準画像信号が所定の位置に記録されており、画像信号を
表示手段に表示する際には、符号化された画像信号及び
基準画像信号を復号し、当該復号された基準画像信号に
基づいて表示手段の表示状態を調節した後、復号された
画像信号を表示手段に表示する。
【0014】また本発明においては、所定の符号化方法
により符号化された画像信号を当該符号化方法に対応す
る復号化方法により復号する復号化手段と、復号された
画像信号を表示すると共に、輝度変化及び又は色変化を
調節する調節手段を有する表示手段と、復号化手段に入
力され、所定の符号化方法により符号化された、画像信
号を表示する表示手段の表示状態を調節するための基準
画像信号を発生する基準画像信号発生手段とを設け、復
号された画像信号を表示手段に表示する際には、復号さ
れた基準画像信号に基づいて表示手段の調節手段によつ
て輝度変化及び又は色変化を調節した後、復号された画
像信号を表示手段に表示する。
【0015】
【作用】所定の符号化方法により符号化された画像信号
に代えて、基準画像信号発生手段(2)より発生される
基準画像信号を選択手段(3)で所定のタイミングで選
択して復号化手段(4)で復号する。復号化手段(4)
で復号された画像信号を表示手段(5)に表示する際に
は、復号された基準画像信号に基づいて表示手段(5)
の表示状態を調節した後、復号された画像信号を表示手
段(5)に表示する。これにより、表示手段(5)の表
示状態を画質劣化が目立ちにくい表示状態に設定し得る
復号化装置(1)を実現し得る。
【0016】復号化手段(4)で所定の復号化方法によ
り復号化された画像信号に代えて、基準画像信号発生手
段(2)より発生される基準画像信号を選択手段(3)
で所定のタイミングで選択して出力する。復号された画
像信号を表示手段(5)に表示する際には、基準画像信
号に基づいて表示手段(5)の表示状態を調節した後、
復号された画像信号を表示手段(5)に表示する。これ
により、表示手段(5)の表示状態を画質劣化が目立ち
にくい表示状態に設定し得る復号化装置(1)を実現し
得る。
【0017】入力される画像信号に代えて、基準画像信
号発生手段(11)より発生される基準画像信号を選択
手段(12)によつて所定のタイミングで選択して符号
化手段(13)で符号化する。符号化手段(13)で符
号化された画像信号を表示手段に表示する際には、符号
化された画像信号及び基準画像信号を復号し、当該復号
された基準画像信号に基づいて表示手段の表示状態を調
節した後、復号された画像信号を表示手段に表示する。
これにより、表示手段の表示状態を画質劣化が目立ちに
くい表示状態に設定し得る符号化装置(10)を実現し
得る。
【0018】符号化手段(13)で所定の符号化方法に
より符号化された画像信号に代えて、当該符号化方法に
よつて符号化された、基準画像信号発生手段(11)よ
り発生される基準画像信号を選択手段(12)で所定の
タイミングで選択して出力する。符号化された画像信号
を表示手段に表示する際には、符号化された画像信号及
び基準画像信号を復号し、当該復号された基準画像信号
に基づいて表示手段の表示状態を調節した後、復号され
た画像信号を表示手段に表示する。これにより、表示手
段の表示状態を画質劣化が目立ちにくい表示状態に設定
し得る符号化装置(10)を実現し得る。
【0019】所定の符号化方法により符号化された画像
信号を伝送すると共に、当該符号化方法と同一の符号化
方法により符号化された基準画像信号を所定のタイミン
グで伝送する。当該伝送される画像信号を表示手段に表
示する際には、符号化された画像信号及び基準画像信号
を復号し、当該復号された基準画像信号に基づいて表示
手段の表示状態を調節した後、復号された画像信号を表
示手段に表示する。これにより、表示手段の表示状態を
画質劣化が目立ちにくい表示状態に設定し得る画像信号
伝送方法を実現し得る。
【0020】記録媒体に、所定の符号化方法により符号
化された画像信号を記録すると共に、当該符号化方法と
同一の符号化方法により符号化された基準画像信号を所
定の位置に記録する。記録媒体に記録された画像信号を
表示手段に表示する際には、符号化された画像信号及び
基準画像信号を復号し、当該復号された基準画像信号に
基づいて表示手段の表示状態を調節した後、復号された
画像信号を表示手段に表示する。これにより、表示手段
の表示状態を画質劣化が目立ちにくい表示状態に設定し
得る記録媒体を実現し得る。
【0021】所定の符号化方法により符号化された画像
信号及び基準画像信号を、当該符号化方法に対応する復
号化方法により復号化手段で復号する。復号された画像
信号を表示手段に表示する際には、復号された基準画像
信号に基づいて表示手段の調節手段によつて輝度変化及
び又は色変化を調節した後、復号された画像信号を表示
手段に表示する。これにより、表示手段の表示状態を画
質劣化が目立ちにくい表示状態に設定し得る画像表示装
置を実現し得る。
【0022】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0023】(1)実施例による復号化装置 図1において、1は全体として本発明の実施例による復
号化装置を示している。復号化装置1は、例えば画質劣
化の目立ちやすさを調節する画像信号(以下基準画像信
号と呼ぶ)を格納するメモリ2と、所定の符号化方法に
より圧縮された画像信号(ビツトストリーム)又は基準
画像信号を選択するセレクタ3と、セレクタ3で選択さ
れた信号を復号して復号画像を出力する復号器4と、表
示モードや各種パラーメタ(ピクチヤやシヤープネス
等)が設けられ、復号画像を出力画像として表示するT
V又はモニタ5とによつて構成されている。基準画像信
号は、画像信号を圧縮する際に用いた符号化方法と同じ
符号化方法で圧縮されてメモリ2に格納されている。
【0024】復号化装置1では、例えばやユーザによつ
て外部よりモニタ5の表示状態の調節要求があつた場合
に、制御信号がセレクタ3に入力され、セレクタ3はこ
の制御信号に応答して所定のタイミングでメモリ2より
基準画像信号を読み出し、当該基準画像信号を復号器4
に送出する。復号器4では、この基準画像信号を復号し
て復号画像としてモニタ5に送出する。ここで復号器4
は、圧縮された画像信号及び基準画像信号を、当該画像
信号及び基準画像信号を符号化する際に用いた符号化方
法に対応する復号化方法で復号する。
【0025】基準画像信号は、例えば図2に示すよう
に、輝度変化を視覚的に表示する画像信号であり、輝度
領域を低輝度の範囲(A)、中輝度の範囲(B)及び高
輝度の範囲(C)の3つに分類して表示する画像信号で
ある。ユーザはモニタ5に表示された図2に示す画像よ
り、モニタ5の現在のモード又は設定がどの程度の階調
を表示することができるかを判断する。例えば現在のモ
ードが上述のコントラスト強調モードであれば、低輝度
領域(A)と高輝度領域(C)との階調は圧縮されて段
階的な輝度変化が目立たなくなり、中輝度領域(B)の
階調は拡大されて輝度変化が目立つようになる。
【0026】このように低輝度領域(A)及び高輝度領
域(C)と低輝度領域(B)の見え方が異なる場合は、
圧縮による画質の劣化が目立つので、復号画像の表示モ
ードとしてふさわしくない。すなわちユーザは図2に示
す画像がモニタ5に表示されると、低輝度領域(A)、
中輝度領域(B)及び高輝度領域(C)の階調が一様に
変化するように、モニタ5のモードを選択するか又はピ
クチヤやシヤープネスなど各種のパラメータを調節し
て、モニタ5の表示状態を画質の劣化が目立ちにくい表
示状態に設定する。
【0027】以上の構成において、画像信号と同一の符
号化方法により符号化され、当該画像信号を表示するモ
ニタ5の表示状態を調節するための基準画像信号を所定
のタイミングで選択して復号器4で復号する。画像信号
をモニタ5に表示する際には、復号された基準画像信号
に基づいてモニタ5の表示状態を調節した後、復号器4
で復号された画像信号をモニタ5に表示する。
【0028】以上の構成によれば、モニタ5の表示状態
を調節するための基準画像信号をセレクタ3によつて所
定のタイミングで選択してモニタ5に表示し、各輝度領
域の階調が一様に変化するようにモニタ5のモードを選
択するか又は各種パラメータを調節することにより、モ
ニタ5の表示状態を、画像信号を圧縮することによつて
生じる画質の劣化が目立ちにくい表示状態に設定するこ
とができる。
【0029】(2)実施例による符号化装置 第2実施例においては、画質劣化の目立ちやすさを調節
する基準画像信号を符号化装置10で発生させ、モニタ
5の表示状態を画質の劣化が目立ちにくい表示状態に設
定する。本発明の実施例による符号化装置10の構成を
図3に示す。この符号化装置10のメモリ11には、メ
モリ2と同様に、基準画像信号として、図2に示すよう
な輝度変化を視覚的に表示する画像信号が格納されてい
る。
【0030】この基準画像信号は、例えばユーザによつ
て外部よりモニタ(図示せず)の表示状態の調節要求が
あつた場合に、圧縮された画像信号の先頭に付加され
る。すなわちユーザによつて外部より要求があつた場
合、制御信号がセレクタ12に入力され、セレクタ12
はこの制御信号に応答して所定のタイミングでメモリ1
1より基準画像信号を読み出して符号器13に出力す
る。符号器13では、この基準画像信号を符号化すると
共にセレクタ12より入力される画像信号を符号化し、
符号化された画像信号の先頭に基準画像信号を付加して
出力する。
【0031】復号化装置(図示せず)でこの基準画像信
号が付加された画像信号を復号してモニタに出力する
と、モニタ上に図2に示す画像が表示され、ユーザはモ
ニタの現在のモード又は設定がどの程度の階調を表示で
きるかを判断する。すなわちユーザは図2に示す画像の
低輝度領域(A)、中輝度領域(B)及び高輝度領域
(C)の階調が一様に変化するようにモニタのモードを
選択するか又は各種パラメータを調節して、モニタの表
示状態を画質の劣化が目立ちにくい表示状態に設定す
る。
【0032】以上の構成において、所定のタイミングで
メモリ11より読み出した基準画像信号とモニタに表示
する画像信号とを符号器13で所定の符号化方法により
符号化し、符号化された画像信号をモニタに表示する際
には、符号化された基準画像信号及び画像信号を復号
し、復号された基準画像信号に基づいてモニタの表示状
態を調節した後、復号された画像信号をモニタに表示す
る。
【0033】以上の構成によれば、画像劣化の目立ちや
すさを調節するための基準画像信号をセレクタ12によ
つて所定のタイミングで選択して符号器13で符号化す
ると共に、符号器13で符号化された画像信号の先頭に
基準画像信号を付加して出力し、復号側でこの基準画像
信号を復号してモニタに表示し、各輝度領域の階調が一
様に変化するようにモニタのモードを選択するか又は各
種のパラメータを調節することにより、モニタの表示状
態を、画像信号を圧縮することによつて生じる画質の劣
化が目立ちにくい表示状態に設定することができる。
【0034】なお上述の実施例においては、セレクタ3
を復号器4の前段に設けた場合について述べたが、本発
明はこれに限らず、復号器4の後段にセレクタ3を設け
ても上述の実施例と同様の効果を得ることができる。こ
の場合、メモリ2には圧縮されていない基準画像信号が
格納されている。
【0035】基準画像信号は、入力される制御信号に応
答して所定のタイミングでセレクタ3によつてメモリ2
より読み出されてモニタ5に出力され、符号化された画
像信号は、復号器4で復号されてモニタ5に出力され
る。復号された画像信号をモニタ5に表示する際には、
復号された基準画像信号に基づいてモニタの表示状態を
調節した後、復号された画像信号をモニタに表示する。
【0036】また上述の実施例においては、セレクタ1
1を符号器13の前段に設けた場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、セレクタ11を符号器13の後
段に設けても上述の実施例と同様の効果を得ることがで
きる。この場合、メモリ11には画像信号を符号化した
符号化方法と同一の符号化方法により符号化された基準
画像信号が格納されている。
【0037】符号化された基準画像信号は、入力される
制御信号に応答して所定のタイミングでセレクタ11に
よつてメモリ11より読み出されて出力され、画像信号
は、符号器13で符号化されて出力される。符号化され
た画像信号をモニタに表示する際には、符号化された画
像信号及び基準画像信号を復号側で復号し、当該復号さ
れた基準画像信号に基づいてモニタの表示状態を調節し
た後、復号された画像信号をモニタに表示する。
【0038】また上述の実施例においては、基準画像信
号を復号化装置1又は符号化装置10で発生させた場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、符号化され
た画像信号と、当該画像信号に適用した符号化方法と同
じ符号化方法で符号化された基準画像信号とを通信路上
で伝送してもよい。この場合、符号化された画像信号を
モニタに表示する際には、復号側で当該伝送される基準
画像信号及び画像信号を復号し、復号された基準画像信
号に基づいてモニタの表示状態を調節した後、復号され
た画像信号をモニタに表示する。
【0039】また上述の実施例においては、基準画像信
号を復号化装置1又は符号化装置10で発生させた場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、所定の符号
化方法により符号化された画像信号と、当該符号化方法
と同じ符号化方法で符号化された基準画像信号とを記録
媒体に記録してもよい。この場合基準画像信号は記録媒
体の所定の位置に記録する。
【0040】この記録媒体に記録された画像信号をモニ
タに表示する際には、当該符号化された画像信号及び基
準画像信号を復号側で復号し、当該復号された基準画像
信号に基づいてモニタの表示状態を調節した後、復号さ
れた画像信号をモニタに表示する。
【0041】このように記録媒体に基準画像信号を記録
したり通信路上で基準画像信号を伝送することにより、
全ての復号化装置で基準画像信号を取り出すことができ
るので、この基準画像信号に基づいてモニタ5の表示状
態を調節することより、モニタ5の表示状態を画質の劣
化が目立ちにくい表示状態に設定することができる。
【0042】また上述の実施例においては、基準画像信
号として各輝度領域における輝度変化を表示する画像信
号を用いた場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、色の変化を表示する画像信号を用いてもよい。
【0043】また上述の実施例においては、基準画像信
号をメモリ2、11に格納した場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、基準画像信号を格納するメモリ
を復号器4及び符号器13内のメモリと共有させてもよ
い。
【0044】また上述の実施例においては、ユーザによ
つて外部より要求があつた場合に制御信号がセレクタ
3、12に入力されて基準画像信号が所定のタイミング
で選択された場合について述べたが、本発明はこれに限
らず、電源が投入された初期設定時に自動的に制御信号
がセレクタ3、12に入力されて基準画像信号が所定の
タイミングで選択されるようにしてもよい。この場合、
自動的に制御信号が出力されるのでユーザの手間を軽減
させることができる。
【0045】また上述の実施例においては、基準画像信
号として輝度変化を表示する画像信号を用いた場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、復号化装置1が
オンスクリーンデイスプレイ(on screen display )機
能を有する場合には、オンスクリーンデイスプレイ機能
で画像を表示させる制御信号を基準画像信号として用い
てもよい。この場合メモリ2に制御信号を格納する。
【0046】また上述の実施例においては、基準画像信
号として輝度変化を表示する画像信号を用いた場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、復号化装置がオ
ンスクリーンデイスプレイ機能を有する場合には、オン
スクリーンデイスプレイ機能によつて画像を表示させる
制御信号を基準画像信号として用いてもよい。この場合
この制御信号をメモリ11に格納し、そのままデータと
して例えば画像シーケンスのユーザデータ領域に格納す
る。
【0047】また上述の実施例においては、符号化され
た基準画像信号を符号化された画像信号の先頭に付加し
て送出した場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず基準画像信号を1つの独立した画像シーケンスとして
出力してもよい。
【0048】また上述の実施例においては、基準画像信
号として図2に示す表示内容の画像信号を用いた場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、他の表示内容
の画像信号を用いてもよい。
【0049】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、所定の符
号化方法により符号化された画像信号に代えて、基準画
像信号発生手段より発生される基準画像信号を選択手段
で所定のタイミングで選択して復号化手段で復号し、復
号化手段で復号された画像信号を表示手段に表示する際
には、復号された基準画像信号に基づいて表示手段の表
示状態を調節した後、復号された画像信号を表示手段に
表示することにより、表示手段の表示状態を画質劣化が
目立ちにくい表示状態に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による復号化装置の構成を示す
ブロツク図である。
【図2】画質劣化の目立ちやすさを調節する基準画像信
号をモニタ上に表示した場合の表示内容を示す略線図で
ある。
【図3】本発明の実施例による符号化装置の構成を示す
ブロツク図である。
【図4】表示装置における入出力の関係を輝度特性で表
すグラフである。
【符号の説明】
1……復号化装置、2、11……メモリ、3、12……
セレクタ、4……復号器、5……モニタ、10……符号
化装置、13……符号器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/24

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の符号化方法により符号化された画像
    信号を上記符号化方法に対応する復号化方法により復号
    する復号化手段と、 上記復号化手段に入力され、上記符号化方法と同一の符
    号化方法により符号化された、上記画像信号を表示する
    表示手段の表示状態を調節するための基準画像信号を発
    生する基準画像信号発生手段と、 上記復号された画像信号に代えて上記復号された基準画
    像信号を所定のタイミングで選択する選択手段とを具
    え、上記復号された画像信号を上記表示手段に表示する
    際には、上記復号された基準画像信号に基づいて上記表
    示手段の表示状態を調節した後、上記復号された画像信
    号を上記表示手段に表示することを特徴とする復号化装
    置。
  2. 【請求項2】上記基準画像信号は、輝度変化及び又は色
    変化を視覚的に表示する画像信号であることを特徴とす
    る請求項1に記載の復号化装置。
  3. 【請求項3】所定の復号化方法により復号された画像信
    号を出力する復号化手段と、 上記画像信号を表示する表示手段の表示状態を調節する
    ための基準画像信号を発生する基準画像信号発生手段
    と、 上記画像信号に代えて上記基準画像信号を所定のタイミ
    ングで選択する選択手段とを具え、上記画像信号を上記
    表示手段に表示する際には、上記基準画像信号に基づい
    て上記表示手段の表示状態を調節した後、上記画像信号
    を上記表示手段に表示することを特徴とする復号化装
    置。
  4. 【請求項4】上記基準画像信号は、輝度変化及び又は色
    変化を視覚的に表示する画像信号であることを特徴とす
    る請求項3に記載の復号化装置。
  5. 【請求項5】入力される画像信号を所定の符号化方法に
    より符号化する符号化手段と、 上記符号化手段に入力され、上記画像信号を表示する表
    示手段の表示状態を調節するための基準画像信号を発生
    する基準画像信号発生手段と、 上記符号化された画像信号に代えて上記符号化された基
    準画像信号を所定のタイミングで選択する選択手段とを
    具え、上記画像信号を上記表示手段に表示する際には、
    上記符号化された画像信号及び基準画像信号を復号し、
    当該復号された基準画像信号に基づいて上記表示手段の
    表示状態を調節した後、上記復号された画像信号を上記
    表示手段に表示することを特徴とする符号化装置。
  6. 【請求項6】上記基準画像信号は、輝度変化及び又は色
    変化を視覚的に表示する画像信号であることを特徴とす
    る請求項5に記載の符号化装置。
  7. 【請求項7】所定の符号化方法により符号化した画像信
    号を出力する符号化手段と、 当該符号化方法と同一の符号化方法により符号化され、
    上記画像信号を表示する表示手段の表示状態を調節する
    ための基準画像信号を発生する基準画像信号発生手段
    と、 上記符号化された画像信号に代えて上記符号化された基
    準画像信号を所定のタイミングで選択する選択手段とを
    具え、上記画像信号を上記表示手段に表示する際には、
    上記符号化された画像信号及び基準画像信号を復号し、
    当該復号された基準画像信号に基づいて上記表示手段の
    表示状態を調節した後、上記復号された画像信号を上記
    表示手段に表示することを特徴とする符号化装置。
  8. 【請求項8】上記基準画像信号は、輝度変化及び又は色
    変化を視覚的に表示する画像信号であることを特徴とす
    る請求項7に記載の符号化装置。
  9. 【請求項9】所定の符号化方法により符号化された画像
    信号を伝送すると共に、上記符号化方法と同一の符号化
    方法により符号化され、上記画像信号を表示する表示手
    段の表示状態を調節するための基準画像信号を所定のタ
    イミングで伝送し、 当該伝送される画像信号を上記表示手段に表示する際に
    は、上記符号化された画像信号及び基準画像信号を復号
    し、当該復号された基準画像信号に基づいて上記表示手
    段の表示状態を調節した後、上記復号された画像信号を
    上記表示手段に表示することを特徴とする画像信号伝送
    方法。
  10. 【請求項10】上記基準画像信号は、輝度変化及び又は
    色変化を視覚的に表す画像信号であることを特徴とする
    請求項9に記載の画像信号伝送方法。
  11. 【請求項11】所定の符号化方法により符号化された画
    像信号が記録されると共に、当該符号化方法と同一の符
    号化方法により符号化され、上記画像信号を表示する表
    示手段の表示状態を調節するための基準画像信号が所定
    の位置に記録されており、 上記画像信号を上記表示手段に表示する際には、上記符
    号化された画像信号及び基準画像信号を復号し、当該復
    号された基準画像信号に基づいて上記表示手段の表示状
    態を調節した後、上記復号された画像信号を上記表示手
    段に表示することを特徴とする記録媒体。
  12. 【請求項12】上記基準画像信号は、輝度変化及び又は
    色変化を視覚的に表示する画像信号であることを特徴と
    する請求項11に記載の記録媒体。
  13. 【請求項13】所定の符号化方法により符号化された画
    像信号を当該符号化方法に対応する復号化方法により復
    号する復号化手段と、 上記復号された画像信号を表示すると共に、輝度変化及
    び又は色変化を調節する調節手段を有する表示手段と、 上記復号化手段に入力され、上記所定の符号化方法によ
    り符号化された、上記画像信号を表示する上記表示手段
    の表示状態を調節するための基準画像信号を発生する基
    準画像信号発生手段とを具え、上記復号された画像信号
    を上記表示手段に表示する際には、上記復号された基準
    画像信号に基づいて上記表示手段の調節手段によつて輝
    度変化及び又は色変化を調節した後、上記復号された画
    像信号を上記表示手段に表示することを特徴とする画像
    表示装置。
JP33485694A 1994-12-19 1994-12-19 復号化装置、符号化装置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置 Pending JPH08172589A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33485694A JPH08172589A (ja) 1994-12-19 1994-12-19 復号化装置、符号化装置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置
US08/573,997 US5953455A (en) 1994-12-19 1995-12-18 Apparatus and method for encoding and decoding an image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33485694A JPH08172589A (ja) 1994-12-19 1994-12-19 復号化装置、符号化装置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08172589A true JPH08172589A (ja) 1996-07-02

Family

ID=18281989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33485694A Pending JPH08172589A (ja) 1994-12-19 1994-12-19 復号化装置、符号化装置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5953455A (ja)
JP (1) JPH08172589A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001218206A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Sony Corp 画像符号化装置及び方法、媒体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096523A (en) * 1976-06-29 1978-06-20 Belmares Sarabia Armand Color correction system
DE2816634C2 (de) * 1978-04-17 1982-03-25 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Artefaktfreie Dekodierung von kodierten Objekten
US4499548A (en) * 1980-07-02 1985-02-12 Hewlett-Packard Company Data compression apparatus
US4763186A (en) * 1984-04-09 1988-08-09 Corporate Communications Consultants, Inc. Color correction system with monitor for use in recalling color corrections and corresponding method
US4710800A (en) * 1984-04-27 1987-12-01 Utah Scientific Advanced Development Center, Inc. Apparatus for allowing operator selection of a color region of a video image for receiving color corrections
US5081450A (en) * 1990-03-09 1992-01-14 International Business Machines Corporation Apparatus and method for compressing and expanding multibit digital pixel data
JP3093830B2 (ja) * 1991-07-19 2000-10-03 株式会社リコー 画像デ−タ圧縮伝送方法
US5521717A (en) * 1992-02-03 1996-05-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method therefor
TW335241U (en) * 1992-11-30 1998-06-21 Thomson Consumer Electronics A video display system

Also Published As

Publication number Publication date
US5953455A (en) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11140354B2 (en) Method for generating control information based on characteristic data included in metadata
US11115616B2 (en) Display system, display method, and display apparatus
US11310507B2 (en) Data output apparatus, data output method, and data generation method
CN109219844B (zh) 在视频优先级与图形优先级之间转换
US5798788A (en) Method and apparatus for evaluating field display functionality of a video decoder
KR20000068044A (ko) 텔레비전 화상 신호 처리 방법
JPH08172589A (ja) 復号化装置、符号化装置、記録媒体、画像信号伝送方法及び画像表示装置
KR0176461B1 (ko) 16:9화면내 4:3화면 디스플레이용 사이드 블랭크 레벨 삽입장치
JP2021005796A (ja) 表示制御装置、表示装置、表示制御プログラム、および記録媒体
JPH08163495A (ja) 静止画像再生装置