JP2647929B2 - 2地点間画像符号化方式 - Google Patents

2地点間画像符号化方式

Info

Publication number
JP2647929B2
JP2647929B2 JP27260488A JP27260488A JP2647929B2 JP 2647929 B2 JP2647929 B2 JP 2647929B2 JP 27260488 A JP27260488 A JP 27260488A JP 27260488 A JP27260488 A JP 27260488A JP 2647929 B2 JP2647929 B2 JP 2647929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
point
encoding
processing circuit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27260488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02119464A (ja
Inventor
一人 上倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP27260488A priority Critical patent/JP2647929B2/ja
Publication of JPH02119464A publication Critical patent/JPH02119464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647929B2 publication Critical patent/JP2647929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2地点間の画像符号化装置において、画像信
号を能率良く符号化するための2地点間画像符号化方式
に関するものである。
〔従来の技術〕
画像信号を能率良く符号化するための従来の技術は、
入力画像信号の性質と人間の視覚特性を利用して、画像
の劣化が人間の目に見えにくいように入力画像信号の冗
長度を除去し符号ビット数を減らすものである。しかし
ながら、従来の技術では、再生画像を表示している受信
側でのモニタ自体の設定明度や観察者の視点が符号化処
理に利用されていないため、十分効率的な符号化処理が
できないという欠点があった。
〔発明が解決しようとする課題〕 本発明は、先に示した従来技術の問題点にかんがみて
創作されたものであり、2地点間の画像符号化装置にお
いて、再生画像を表示している受信側でのモニタ自体の
設定明度をも利用して画像信号の符号化を行なうことに
より、画像品質が良く符号化効率の優れた2地点間画像
符号化方式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段と作用〕
本発明は上記目的を達成するために、2地点間の画像
符号化装置において、入力画像信号の冗長度を削減し、
それを量子化・符号化して符号を得る符号化処理回路
と、前記符号化処理回路によって得られる符号を復号化
して再生画像信号を得る復号化処理回路と、前記再生画
像信号による再生画像を表示するモニタの設定明度を検
出する設定明度検出回路と、前記符号化処理回路によっ
て得られる符号を前記復号化処理回路に送るための伝送
路と、前記設定明度検出回路によって得られる設定明度
を前記符号化処理回路に送るための伝送路とを具え、前
記符号化処理回路は、前記設定明度検出回路から得られ
る設定明度にもとづいて符号化処理の制御をするもの
で、再生画像を表示している受信側でのモニタ自体の設
定明度を利用して画像信号の符号化を行なうものであ
る。
〔実施例〕
第1図は本発明の原理を示す構成図であり、地点1か
ら地点2へ画像符号化を行なう場合を示している。点線
で囲まれた部分が本発明にかかわるところである。
地点1において、入力端子1より入力された画像信号
は符号化処理回路2によって冗長度を削減され符号化さ
れる。その際符号化処理回路2は、出力端子7より出力
される再生画像信号を映像として観察している場所にお
ける環境情報を、入力端子8を有する環境検出回路4よ
り伝送路6を通して受け、あらかじめ定められた規則に
したがって該環境情報により符号化処理方法や処理のた
めのパラメータを適応的に変化させる。符号化処理回路
2によって得られる符号は伝送路5を通って復号化処理
回路3へ送られる。復号化処理回路3は符号化処理回路
2に送られた環境情報と同じ情報を環境検出回路4より
受け、その情報により符号化処理回路2と全く同様に復
号化処理方法や処理のためのパラメータを適応的に変化
させて、該符号を復号化し、再生画像信号を出力端子7
へ供給する。
なお伝送路6は、図示しない外部装置により地点2か
ら地点1へ信号を送るための伝送路と共通で使うもので
ある。
第2図は本発明の第1の具体的実施例を示す符号化の
構成図であり、本実施例では符号化対象とする画像信号
を白黒画像信号とし、画像信号の画素値が大きいほど明
るいものとする。即ち、地点1から地点2へ画像符号化
を行なう場合を示している。本実施例では第1図におけ
る符号化処理回路2として、第2図におけるブロック分
割回路10、2次元離散コサイン変換回路11、量子化器1
2、符号化・多重化回路13、平均値計算回路14、ステッ
プ幅決定回路15を用い、第1図における復号化処理回路
3として、第2図における分離・復号化回路16、逆量子
化器17、2次元逆離散コサイン変換回路18、画像構成回
路19、ステップ幅決定回路15′を用いる。また、本実施
例では第1図における環境検出回路4として、第2図に
おける設定明度検出回路20を用いる。ここで設定明度検
出回路20とは、再生画像を表示するモニタ上で、明度調
整つまみにより設定されている画面の設定明度をMODE1
〜MODE4の4段階であらわす回路である。
第2図において、地点1では図示しない外部装置から
画像信号が入力端子9に入力され、当該画像信号はブロ
ック分割回路10で走査変換によりm画素×nラインのブ
ロックに分割される。ブロック内のm×n個の画素値
は、2次元離散コサイン変換回路11で離散コサインに変
換され、m×n個の変換係数が量子化器12に供給され
る。量子化器12では当該変換係数がステップ幅決定回路
15で決定されたステップ幅で量子化され、量子化レベル
番号25が符号化・多重化回路13に供給される。また、平
均値計算回路14においてはブロック内のm×n個の画素
値のブロック内平均値データ26が算出され、当該ブロッ
ク内平均値データ26はステップ幅決定回路15および符号
化・多重化回路13に供給される。符号化・多重化回路13
では、量子化レベル番号25とブロック内平均値データ26
とが符号化・多重化され、得られた符号が伝送路23を通
って地点2における分離・復号化回路16に供給され、分
離・復号化されて再び量子化レベル番号25とブロック内
平均値データ26が得られる。量子化レベル番号25は逆量
子化器17に供給され、ステップ幅決定回路15′で決定さ
れたステップ幅で逆量子化され、m×n個の量子化され
た変換係数が得られる。量子化された変換係数は2次元
逆離散コサイン変換回路18に供給され、2次元逆離散コ
サイン変換によってm×n個の画素値が得られ、当該画
素値は画像構成回路19で走査変換されて再生画像信号と
して出力端子21より出力される。また、分離・復号化回
路16によって分離・復号化されたブロック内平均値デー
タ26はステップ幅決定回路15′に供給される。
一方、地点2において出力端子21より出力される再生
画像信号を映像として表示するモニタ上で明度調整つま
みにより設定されている設定明度が、入力端子22より入
力され設定明度検出回路20に供給される。設定明度検出
回路20では供給された設定明度がMODE1〜MODE4の4段階
であらわされモード情報27として出力される。ここで各
MODEについては、MODE1は明度が最も暗く設定されてい
る場合とし、MODE2からMODE3になる程明度が明るく設定
されており、MODE4は明度が最も明るく設定されている
場合とする。モード情報27は地点2のステップ幅決定回
路15′に供給されるとともに、伝送路24を通って地点1
のステップ幅決定回路15に供給される。地点1のステッ
プ幅決定回路15および地点2のステップ幅決定回路15′
ではブロック内平均値データ26とモード情報27より第3
図の規則にしたがって同一の量子化ステップ幅が決定さ
れ、それぞれ量子化器12、逆量子化器17に供給される。
以下に第3図の規則について説明する。
モニタの設定明度が暗くなっているMODE1の場合、ブ
ロック内平均値が小さい時にはモニタには非常に暗い映
像が映り、人間には再生画像の劣化が判別しにくいた
め、量子化ステップ幅を大きくし劣化を多めに許容す
る。ブロック内平均値が大きい時にはモニタには明るい
映像が映り、人間には再生画像の劣化が判別しやすいた
め、量子化ステップ幅を小さくし劣化を少なくする。し
かしブロック内平均値が非常に大きい時にはモニタには
非常に明るい映像が映り再生画像の劣化が判別しにくく
なるため、量子化ステップ幅を大きくし劣化を多めに許
容する。
一方モニタの設定明度が明るくなっているMODE4の場
合には、全体的にブロック内平均値が小さい程再生画像
の劣化が判別しやすいため、量子化ステップ幅を小さく
する。しかし、ブロック内平均値が非常に小さい部分で
はモニタには非常に暗い映像が映り再生画像の劣化が判
別しにくいため、量子化ステップ幅を大きくする。
このように本実施例によれば、再生画像を観察してい
るモニタの設定明度と符号化される画像信号のブロック
内平均値を利用して変換係数の量子化ステップ幅を決定
しているため、再生画像の画質劣化を目立ちにくいよう
にしつつ符号化ビット数を低減することができる。な
お、モニタの設定明度は変化することが非常に少ないと
思われるため、モード情報27は例えば1秒間に1度伝送
すれば十分であり、そのための情報量は非常に少なくて
済む。
第4図は本発明の第2の具体的実施例を示す符号化の
構成図であり、地点1から地点2へ画像符号化を行なう
場合を示している。本実施例では第1図における符号化
処理回路2として、第4図におけるブロック分割回路3
1、2次元離散コサイン変換回路32、量子化器33、符号
化・多重化回路34、ステップ幅決定回路35を用い、第1
図における復号化処理回路3として、第4図における分
離・復号化回路36、逆量子化器37、2次元逆離散コサイ
ン変換回路38、画像構成回路39、ステップ幅決定回路3
5′を用いる。また、実施例では第1図における環境検
出回路4として、第4図における視点検出回路40を用い
る。また、第1図における入力端子1、伝送路5、6、
出力端子7、入力端子8として、第4図におけるそれぞ
れ対応した入力端子30、伝送路43、44、出力端子41、入
力端子42を用いる。ここで視点検出回路40とは、地点2
において観察者の視点がモニタのどの部分にあるかを検
出する回路である。
第5図はモニタ上の画面をm画素×nラインのブロッ
クに分割したものである。例えば観察者の視点がモニタ
上のブロックzの位置にあった場合、その情報が視点検
出回路40からステップ幅決定回路35および35′に供給さ
れる。ステップ幅決定回路35及び35′では量子化ステッ
プ幅をブロックzでS1、ブロックA〜HでS2、ブロック
I〜XでS3、それ以外のブロックでS4と決定する。ただ
し、 S1<S2<S3<S4 である。すなわち、観察者が着目している部分(ブロッ
クz)では量子化ステップ幅が小さく高品質な映像が得
られる。また、そこから離れるにしたがって観察者には
画質劣化が検知しずらくなるため、量子化ステップ幅を
大きくして劣化を多く許容することにより、効率的な符
号化が実現できる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、2地点間の画像符
号化装置において、再生画像を表示している受信側での
モニタ自体の設定明度をも利用して画像信号の符号化を
行なっているため、再生画像の品質を良好にしつつ符号
化ビット数を低減する上で大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を説明するための符号化の構成
図、 第2図は本発明の第1の具体的実施例を説明するための
符号化の構成図、 第3図は本発明の第1の具体的実施例を説明するため、
ブロック内平均値と4つのモードと量子化ステップ幅と
の関係を示した図、 第4図は本発明の第2の具体的実施例を説明するための
符号化の構成図、 第5図は本発明の第2の具体的実施例を説明するため、
画面上のブロックの配置を示した図である。 1……入力端子、2……符号化処理回路、3……復号化
処理回路、4……環境検出回路、5……伝送路、6……
伝送路、7……出力端子、8……入力端子、9……入力
端子、10……ブロック分割回路、11……2次元離散コサ
イン変換回路、12……量子化器、13……符号化・多重化
回路、14……平均値計算回路、15……ステップ幅決定回
路、16……分離・復合化回路、17……逆量子化器、18…
…2次元逆離散コサイン変換回路、19……画像構成回
路、20……設定明度検出回路、21……出力端子、22……
入力端子、23……伝送路、24……伝送路、25……量子化
レベル番号、26……ブロック内平均値データ、27……モ
ード情報、30……入力端子、31……ブロック分割回路、
32……2次元離散コサイン変換回路、33……量子化器、
34……符号化・多重化回路、35……ステップ幅決定回
路、36……分離・復合化回路、37……逆量子化器、38…
…2次元逆離散コサイン変換回路、39……画像構成回
路、40……視点検出回路、41……出力端子、42……入力
端子、43……伝送路、44……伝送路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2地点間の画像符号化装置において、 入力画像信号の冗長度を削減し、それを量子化・符号化
    して符号を得る符号化処理回路と、 前記符号化処理回路によって得られる符号を復号化して
    再生画像信号を得る復号化処理回路と、 前記再生画像信号による再生画像を表示するモニタの設
    定明度を検出する設定明度検出回路と、 前記符号化処理回路によって得られる符号を前記復号化
    処理回路に送るための伝送路と、 前記設定明度検出回路によって得られる設定明度を前記
    符号化処理回路に送るための伝送路とを具え、 前記符号化処理回路は、前記設定明度検出回路から得ら
    れる設定明度にもとづいて符号化処理の制御をすること
    を特徴とする2地点間画像符号化方式。
JP27260488A 1988-10-28 1988-10-28 2地点間画像符号化方式 Expired - Lifetime JP2647929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27260488A JP2647929B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 2地点間画像符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27260488A JP2647929B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 2地点間画像符号化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02119464A JPH02119464A (ja) 1990-05-07
JP2647929B2 true JP2647929B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=17516243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27260488A Expired - Lifetime JP2647929B2 (ja) 1988-10-28 1988-10-28 2地点間画像符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647929B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998010592A1 (en) * 1996-09-04 1998-03-12 Sony Corporation Image compression encoder and image compression encoding method
KR100603592B1 (ko) 2001-11-26 2006-07-24 학교법인 고황재단 영상 화질 향상 인자를 이용한 지능형 파문 스캔 장치 및 그 방법과 그를 이용한 영상 코딩/디코딩 장치 및 그 방법
DE10300048B4 (de) 2002-01-05 2005-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Verfahren und Vorrichtung zur Bildcodierung und -decodierung
JP2007129403A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Olympus Corp 画像符号化装置および画像処理システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335313A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Picture image communication system
JP2543030B2 (ja) * 1985-11-06 1996-10-16 富士通株式会社 受信側符号化制御による画像信号伝送制御方式
JPH01141479A (ja) * 1987-11-28 1989-06-02 A T R Tsushin Syst Kenkyusho:Kk 視線検出を利用した画像通信装置
JPH02100488A (ja) * 1988-10-06 1990-04-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02119464A (ja) 1990-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205498B2 (ja) 連続画像の符号化方法及び復号化方法
JP3590421B2 (ja) イントラ−ブロックdc変換係数量子化方法
US7860159B2 (en) Quantization matrix for still and moving picture coding
JP4824726B2 (ja) ディジタル映像圧縮のための適応制御
US5805226A (en) Method and apparatus for encoding a video signal by using a block truncation coding method
KR100281463B1 (ko) 물체 기반 부호화 시스템의 보조 정보 부호화 장치
JP2003018599A (ja) 画像符号化装置および方法
KR100425800B1 (ko) 진보된텔레비전시스템
EP0514188B1 (en) Encoding/decoding apparatus
JP2647929B2 (ja) 2地点間画像符号化方式
EP0986264B1 (en) Determining visually noticeable differences between two images
JPH09200757A (ja) 符号化装置、復号化装置およびデータ伝送装置
US5699122A (en) Method and apparatus for encoding a video signal by using a modified block truncation coding method
US20090074315A1 (en) Method of image compression and device thereof
JPS6213165A (ja) 画信号符号化方式
KR900004962B1 (ko) 화상 송신 시스템
JP2800269B2 (ja) 画像信号の符号化復号化装置及び符号化装置
JP3642158B2 (ja) 画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号化装置および画像復号化方法、並びに伝送方法
JP3038684B2 (ja) 画像伝送方法
JPS63177672A (ja) 画像符号化伝送方法
JPH0714212B2 (ja) 高能率符号化装置
JPS6374268A (ja) カラー画像データ圧縮装置
KR930019024A (ko) 영상신호 부호화장치
JPS60227582A (ja) 静止画伝送方式
JPH08205145A (ja) 画像伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12