JP2539625Y2 - トナー補給装置 - Google Patents

トナー補給装置

Info

Publication number
JP2539625Y2
JP2539625Y2 JP1990403916U JP40391690U JP2539625Y2 JP 2539625 Y2 JP2539625 Y2 JP 2539625Y2 JP 1990403916 U JP1990403916 U JP 1990403916U JP 40391690 U JP40391690 U JP 40391690U JP 2539625 Y2 JP2539625 Y2 JP 2539625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
bottle
port
rotary
rotary stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990403916U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547954U (ja
Inventor
和之 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1990403916U priority Critical patent/JP2539625Y2/ja
Publication of JPH0547954U publication Critical patent/JPH0547954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539625Y2 publication Critical patent/JP2539625Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、現像装置におけるトナ
−補給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真複写装置などの現像装置
には、トナ−ボトルの先にノズルをつけて、これにより
トナ−を現像剤補給用容器に補給する方式があったが、
この方式では、補給時にトナ−の飛散が発生するという
問題点がある。
【0003】一方、近年、電子写真複写装置などに使用
される現像装置は、省スペエ−ス化の実現のために小型
化が図られており、その現像装置に設けられている現像
剤補給用の現像剤収容容器の容量も極力小さく抑えられ
ている。この現像剤収容容器に現像剤を補充する補充方
式としてはユ−ザ−の操作面で手軽で簡単なトナ−カト
リッジ方式が採用されている。このトナ−カ−トリッジ
方式におけるカ−トリッジも上記の省スペ−ス化のため
に小型化が推し進められている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】このように省スペ−ス
化のために現像装置の各部品が小型化されると一回当た
りのトナ−補給量が少ないために、頻繁にトナ−カ−ト
リッジの交換が必要になり、勢いカ−トリッジ部材の消
費が多くなり、不経済になるという問題点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の考案は、トナ
ーが収容されているトナーボトルのトナー供給口に着脱
自在に連結されているトナー補給装置であって、上記ト
ナー供給口に連結されている結合口と、現像装置にトナ
ーを供給するトナー放出口と、上記結合口と上記トナー
放出口との間に配置され、上記結合口から上記トナー放
出口へトナーを搬送する搬送手段と、上記搬送手段を回
転駆動する駆動手段とを具備し、上記搬送手段が、上記
供給口から供給されたトナーを撹拌する回転撹拌部材
と、この回転撹拌部材により撹拌されたトナーを上記放
出口へ送るための回転搬送部材とからなり、上記駆動手
段が、上記回転撹拌部材の軸と上記回転搬送部材の軸と
を連結する歯車列と、上記歯車列の1つの歯車に噛合し
て該歯車を回転駆動する現像装置の案内部に平行に設け
られたラックとによりなることを特徴とするトナー補給
装置にある。請求項2の考案は、請求項1記載のトナー
補給装置において、上記回転撹拌部材に上記ボトル内を
上下し、該ボトル内のトナーを突き崩すトナー突き掻き
部材の下端を連結したことを特徴とする。請求項3の考
案は、請求項2記載のトナー補給装置において、上記ト
ナー突き掻き部材に該トナー突き掻き部材が上記ボトル
内で該ボトルの内壁側に倒れるのを防止する倒れ防止部
材が設けられていることを特徴とする。
【0006】
【作用】請求項1の考案では、トナーボトルからトナー
ホッパーにトナーが自動的に所望の量ずつ補給される。
請求項2の考案では、トナーボトル内のトナーが突き崩
される。請求項3の考案では、トナーボトル内のトナー
突き掻き部材が倒れなくなる。
【0007】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において、符号1は、トナ−ボトルを示してい
て、トナ−ボトル1には約500gのトナ−が収容され
ている。符号2はトナ−補給装置たるボトルキャップを
示していて、ボトルキャップ2は結合口3,結合口3に
連なるキャップ本体4,トナ−放出口5により構成され
ており、結合口3は、トナ−ボトルのトナ−放出口1a
に螺合されており、ボトルを逆さにすることによりボト
ル内のトナ−が適宜ボトルキャップ2内に供給されるよ
うになっている。
【0008】キャップ本体4には、搬送手段を構成する
回転撹拌部材6、搬送部材7、搬送部材7を回転駆動さ
せる駆動手段を構成する歯車列8および操作部材9が設
けられている。
【0009】回転撹拌部材6は、キャップ本体4に、軸
6aが回転自在に支持された羽根車6bにより構成され
ており、結合口3から供給されるトナ−を撹拌しながら
掻き落すようになっている。搬送部材7はキャップ本体
4に、軸7aの一端部が回転自在に支持されたスクリュ
ウ部材で構成されており、回転撹拌部材6により掻き落
されたトナ−をトナ−放出口5へ搬送するようになって
いる。
【0010】回転撹拌部材の軸6aと搬送部材の軸7a
とは、歯車8a,8bからなる歯車列8により互いに連
結されており、回転撹拌部材の軸6aの駆動力が搬送部
材の軸7aに伝達されるようになっている。回転撹拌部
材の軸6aの外端には、手動により回転される操作部材
9が固定されており、操作部材9を回転することにより
回転撹拌部材6が回転されるとともに歯車列8を介して
搬送部材7も回転させられる。
【0011】歯車8aと8bのギヤ−比は3:1に、ま
たスクリュウ部材のピッチは16mmにそれぞれ設定され
ている。回転撹拌部材6,歯車8a,操作部材9、スク
リュウ部材7,歯車8bはそれぞれプラスチック製の一
体成形品で形成されている。操作部材9を回転すると、
回転撹拌部材6の1回転につき、搬送部材7が3回転す
るので、操作部材9の少ない操作量で十分なトナ−をト
ナ−放出口5に搬送することができる。
【0012】トナーボトルのトナー放出口1aにボトル
キャップ2の結合口3を螺合させることにより、トナー
ボトル1にボトルキャップ2を装着し、ボトルキャップ
付きトナーボトルを逆さにしてトナー放出口5が現像装
置のトナーホッパー10(図2参照)の上に来るように
持ち来たし、操作部材9を回転させると、回転撹拌部材
6とスクリュウ部材7がそれぞれ回転し、トナーボトル
内のトナーがトナー放出口1aから、回転撹拌部材
により撹拌されながら掻き落とされ、搬送部材6により
トナー放出口5にまで搬送され、トナー放出口5からト
ナーホッパー10に供給される。トナーボトル1内にト
ナーがなくなった時には、トナーボトル1からボトルキ
ャップ2を取り外して、トナーボトル1のみをトナーが
内部に充填されている新しいボトルと交換し、ボトルキ
ャップ2は繰返し使用される。
【0013】次ぎに本考案の他の実施例を図2に基づい
て説明する。前記実施例のトナ−補給装置と同じ部材に
ついては、同じ符号を付して、その説明は省略する。ト
ナ−補給装置たるボトルキャップ20は、トナ−ボトル
1に着脱自在に連結される結合口3,ボトルキャップ本
体32,現像装置のトナ−ホッパ−10にトナ−を放出
するトナ−放出口5により構成されており、ボトルキャ
ップ本体32は、結合口3からトナ−放出口5に向かっ
て、斜め下方に鈍角に折曲されて伸びている。
【0014】ボトルキャップ本体32には搬送手段たる
回転撹拌部材6、回転搬送部材27および駆動手段たる
歯車列28、操作部材29が設けられている。回転搬送
部材27は、その軸の一端部27aがボトルキャップ本
体32に回転自在に支持されることによりボトルキャッ
プ本体32に支持されている。回転撹拌部材6の軸6a
と回転搬送部材27の軸27aとは、歯車列28を構成
する傘歯車28a,28bにより連結されており、傘歯
車28aと28bとのギヤー比は、3:1に設定されて
いる。回転撹拌部材6の軸6aの外端には手動により回
転される操作部材29が固定されている。
【0015】操作部材29を回転駆動することにより、
回転撹拌部材6およびスクリュウ部材27が回転され
て、トナ−はトナ−ボトルからボトルキャップ内を経て
トナ−放出口5より放出されトナ−ホッパ−10に落下
・補給される。トナ−ホッパ−10の最大容量は100
gである。
【0016】ボトルキャップ20は、結合口3からトナ
−放出口5にかけて、斜め下方に鈍角に折曲して構成さ
れているので、トナ−に抵抗が加わることなくトナ−の
搬送がスム−ズに行なわれる。
【0017】本考案のさらに他の実施例を図3に基づい
て説明する。図3において、第1の実施例のトナ−補給
装置と同じ部材については、同じ符号を付して、その説
明は省略する。トナ−ホッパ−10には、その上面にト
ナ−補給口10aに平行にレ−ル10bが敷設されてい
る。ボトルキャップ200のボトルキャップ本体204
には、その下面にレ−ル10bと係合する係合部材20
4aが設けられている。
【0018】係合部材204aをレ−ル10bに係合さ
せた状態でボトルキャップ付きトナ−ボトルを移動さ
せ、該ボトルが適宜移動した場所で、操作部材9を手動
で回転駆動させれば、ボトルキャップ付きトナ−ボトル
をレ−ル10aに沿って移動させながらトナ−を補給す
ることができ、トナ−ホッパ−の長手方向に満遍無くト
ナ−を補給することができる。
【0019】本考案のさらに他の実施例を図4に基づい
て説明する。図4において、第3の実施例のトナ−補給
装置と同じ部材については、同じ符号を付して、その説
明は省略する。トナ−ホッパ−10の側部には、レ−ル
10bに平行にラック11が設けられている。ラック1
1は、歯車列8の歯車8bに噛み合うようになってい
る。
【0020】ボトルキャップ200をトナ−ホッパ−1
0の上に持ち来し、係合部材を204aをレ−ル10b
に係合させながら、ボトルキャップ200をトナ−ホッ
パ−10上を移動させれば、ラック11に歯車8bが噛
み合いながらボトルキャップ付きトナ−ボトルがトナ−
ホッパ−10上を移動するので、歯車8b,8aが回転
させられることにより回転撹拌部材6,回転搬送部材7
が回転させられ、トナ−がトナ−ホッパ−の長手方向に
自動的に満遍無く補充することができる。
【0021】この場合に、レ−ル10bにラックを切
り、このラックと歯車8bとを噛み合わせるようにして
もよい。このようにすれば、ラック付レ−ルにボトルの
案内機能と歯車列を駆動する機能とを持たることができ
るので、ボトルキャップ付きトナ−ボトルをレ−ルに沿
って移動させると、該ボトルの移動とともに歯車8bが
回転させられて、これに基づいて回転撹拌部材6、回転
搬送部材7が自動的に回転させられて、該ボトルを移動
しながら自動的にトナ−が補給される。
【0022】ボトルキャップ200をトナ−ホッパ−1
0の上に持ち来して、係合部材204aをレ−ル10b
に係合させながら、ボトルキャップ200をトナ−ホッ
パ−10上を移動させれば、ラック11に歯車8bが噛
み合い回転させられながらボトルキャップ付きトナ−ボ
トルがトナ−ホッパ−10上を移動するので、歯車8
b,8aが回転させられることにより回転撹拌部材6,
回転搬送部材7が回転させられ、トナ−はボトルキャッ
プ200内からトナ−放出口5に搬送され、トナ−ホッ
パ−のトナ−補充口10aから同トナ−ホッパ−の長手
方向に自動的に満遍無く補充される。
【0023】本考案のさらに他の実施例を図5に基づい
て説明する。図5において、第1の実施例のトナ−補給
装置と同じ部材については、同じ符号を付して、その説
明は省略する。回転撹拌部材6の回転羽根車6bには、
トナ−突き掻き部材22の下端が接続されている。トナ
−突き掻き部材22は、トナ−ボトル1の内部に挿入す
ることができるようなフレキシブルな材質の棒状のもの
で形成されており、その上部と中間部には、ボトルの内
部においてボトルの内壁側に倒れるのを防止するために
梁22aが左右に張り出されている。
【0024】トナー突き掻き部材22は、回転羽根車
が回転することにより、回転羽根車のクランク機構に
よりボトル内を上下動し、トナーボトル内のトナーを突
き崩すようになっている。
【0025】上記第1、第2、第3、第4の実施例に
は、結合口からトナー放出口へトナーを搬送する搬送手
段を、回転撹拌部材と回転搬送部材とにより構成したも
のを示したが、この場合、操作部材は、その設けられた
いずれか一方の部材の軸に固定される。
【0026】また、上記各実施例は、回転撹拌部材と回
転搬送部材とを増速歯車列を介して連結し、操作部材を
回転撹拌部材の軸に設けたものを示したが、回転撹拌部
材と回転搬送部材を同速回転歯車列で連結しても良い
し、操作部材は回転搬送部材の軸に設けても良い。
【0027】また、操作部材は手動により回転されるも
のに限ることなく電動駆動回転部材であっても良い。
【0028】
【考案の効果】本考案によれば、トナ−ボトルに着脱自
在に連結され、トナ−ボトル内のトナ−が適宜現像容器
に補給されるので、現像容器にトナ−が適宜繰返し補給
することができ、カ−トリッジ方式のようにトナ−カ−
トリッジの交換が必要なくなり、経済的に有利になる。
また、ノズル付きボトルに比べて、トナ−を所望量、整
然と補給することができるので、ノズル付きボトルに比
べて、補給時のトナ−飛散を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すトナ−補給装置の断面
図である。
【図2】本考案の他の実施例を示すトナ−補給装置の断
面図である。
【図3】本考案のさらに他の実施例を示すトナ−補給装
置の断面図である。
【図4】本考案のさらに他の実施例を示すトナ−補給装
置の断面図である。
【図5】本考案のさらに他の実施例を示すトナ−補給装
置の断面図である。
【符号の説明】
2,20,200 ボトルキャップ 3 結合口 5 トナ−放出口 6 回転撹拌部材 7,27 回転搬送部材 8,28 歯車列 8a,8b,28a,28b 歯車 9,29 操作部材 204a 係合部材 10b レ−ル 11 ラック 22 トナ−突き掻き部材 22a 梁

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】トナーが収容されているトナーボトルのト
    ナー供給口に着脱自在に連結されているトナー補給装置
    であって、 上記トナー供給口に連結されている結合口と、 現像装置にトナーを供給するトナー放出口と、 上記結合口と上記トナー放出口との間に配置され、上記
    結合口から上記トナー放出口へトナーを搬送する搬送手
    段と、 上記搬送手段を回転駆動する駆動手段とを具備し、 上記搬送手段が、上記供給口から供給されたトナーを撹
    拌する回転撹拌部材と、この回転撹拌部材により撹拌さ
    れたトナーを上記放出口へ送るための回転搬送部材とか
    らなり、 上記駆動手段が、上記回転撹拌部材の軸と上記回転搬送
    部材の軸とを連結する歯車列と、上記歯車列の1つの歯
    車に噛合して該歯車を回転駆動する現像装置の案内部に
    平行に設けられたラックとによりなることを特徴とする
    トナー補給装置。
  2. 【請求項2】上記回転撹拌部材に上記ボトル内を上下
    し、該ボトル内のトナーを突き崩すトナー突き掻き部材
    の下端を連結したことを特徴とする請求項1記載のトナ
    ー補給装置。
  3. 【請求項3】上記トナー突き掻き部材に該トナー突き掻
    き部材が上記ボトル内で該ボトルの内壁側に倒れるのを
    防止する倒れ防止部材が設けられていることを特徴とす
    る請求項2記載のトナー補給装置。
JP1990403916U 1990-10-25 1990-12-19 トナー補給装置 Expired - Lifetime JP2539625Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990403916U JP2539625Y2 (ja) 1990-10-25 1990-12-19 トナー補給装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-111871 1990-10-25
JP11187190 1990-10-25
JP1990403916U JP2539625Y2 (ja) 1990-10-25 1990-12-19 トナー補給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0547954U JPH0547954U (ja) 1993-06-25
JP2539625Y2 true JP2539625Y2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=26451173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990403916U Expired - Lifetime JP2539625Y2 (ja) 1990-10-25 1990-12-19 トナー補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539625Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043525B2 (ja) * 1980-12-29 1985-09-28 富士通株式会社 キ−ボ−ド装置
US4682874A (en) * 1981-11-19 1987-07-28 Xerox Corporation Particle level indicator
JPS6091371A (ja) * 1983-10-26 1985-05-22 Toshiba Corp 現像剤補給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547954U (ja) 1993-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5774772A (en) Toner cartridge having a toner stirring member
JP3390735B2 (ja) トナーカートリッジ
US4647180A (en) Developing device and electronic copying apparatus
US5815784A (en) Cleaning device for an image forming apparatus and a toner collecting device therefor
US5848326A (en) Toner conveying method and device for an image forming apparatus
US5510882A (en) Developing device having an improved agitation and conveyance device
JP2539625Y2 (ja) トナー補給装置
CN105573089B (zh) 废调色剂存放容器以及图像形成装置
JP4084457B2 (ja) 剤収納容器および画像形成装置
JP2000351445A (ja) 粉体移送装置
JP3907273B2 (ja) トナー補給方法及びトナー容器及び電子写真画像形成装置
JP2001183906A (ja) 画像形成装置
JP3313933B2 (ja) 現像装置
JPH05297714A (ja) 現像装置
JPH11265110A (ja) トナーカートリッジ
JPS6134567A (ja) 現像剤の収納容器
US6510305B1 (en) Toner transport apparatus using flexible augers
JP5714264B2 (ja) 粉体の定量フィーダ装置の攪拌羽根
JPH0719114B2 (ja) 現像剤リサイクル装置
JP4977994B2 (ja) 自動販売機の粉末原料の供給装置
JP4373849B2 (ja) トナーリサイクル装置
JP2005320075A (ja) スクリュー型材料供給装置
JPH07271162A (ja) 画像形成装置
JPH06161246A (ja) トナー補給装置
JPH11167262A (ja) トナーカートリッジ