JP2537746Y2 - 移動式クレーンの操作装置 - Google Patents

移動式クレーンの操作装置

Info

Publication number
JP2537746Y2
JP2537746Y2 JP1990108853U JP10885390U JP2537746Y2 JP 2537746 Y2 JP2537746 Y2 JP 2537746Y2 JP 1990108853 U JP1990108853 U JP 1990108853U JP 10885390 U JP10885390 U JP 10885390U JP 2537746 Y2 JP2537746 Y2 JP 2537746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control valve
boom
switching
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990108853U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465285U (ja
Inventor
憲男 石川
孝彰 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP1990108853U priority Critical patent/JP2537746Y2/ja
Publication of JPH0465285U publication Critical patent/JPH0465285U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537746Y2 publication Critical patent/JP2537746Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、移動式クレーンの操作装置に関するもの
である。
(従来の技術) 移動式クレーンは、第2図および第3図に示す如く、
起伏並びに旋回自在な伸縮ブーム1の先端にフックブロ
ック2を吊下し、伸縮ブーム1の起伏動、伸縮動、フッ
クブロック2の巻き上げ巻き下げ動および旋回動を、起
伏シリンダー3、伸縮シリンダー4、ウインチモータ5
および旋回モータ6で行うようになっている。そして、
起伏シリンダー3、伸縮シリンダー4、ウインチモータ
5および旋回モータ6の駆動制御を、それぞれ起伏制御
弁7、伸縮制御弁8、ウインチ制御弁9および旋回制御
弁10で以て行うようにしている。この種の移動式クレー
ンには、上記起伏制御弁7、伸縮制御弁8、ウインチ制
御弁9、および旋回制御弁10を操作するための操作装置
として、各制御弁を操作するための信号を入力する手動
入力部11と、この手動入力部11の出力信号を受け取って
演算処理し前記各制御弁7、8、9、10に操作信号を出
力する演算処理装置12とからなる操作装置が取り付けら
れている。
前記手動入力部11は、起伏制御弁7の切替え方向を指
定する信号を出力する起伏駆動方向指定スイッチ13、伸
縮制御弁8の切替え方向を指定する信号を出力する伸縮
駆動方向指定スイッチ14、ウインチ制御弁9の切替え方
向を指定する信号を出力するウインチ駆動方向指定スイ
ッチ15、および旋回制御弁10の切替え方向を指定する信
号を出力する旋回駆動方向指定スイッチ16を備えると共
に、各制御弁7,8,9,10の操作量をに関連する信号を出力
する共通の切替え量信号発生手段17(ポテンショメータ
等で構成されている)。前記起伏駆動方向指定スイッチ
13は、起仰信号発生用の端子13aと起伏信号発生用の端
子13bを備え、中立復帰機能を有する単極双投スイッチ
で構成されている。伸縮駆動方向指定スイッチ14は、伸
長信号発生用の端子14aと縮小信号発生用の端子14bを備
え、中立復帰機能を有する単極双投スイッチで構成され
ている。ウインチ駆動方向指定スイッチ15は、巻き上げ
信号発生用の端子15aと巻き下げ信号発生用の端子15bを
備え、中立復帰機能を有する単極双投スイッチで構成さ
れている。旋回駆動方向指定スイッチ16は、左旋回信号
発生用の端子16aと右旋回信号発生用の端子16bを備え、
中立復帰機能を有する単極双投スイッチで構成されてい
る。
前記演算処理装置12は、上記の手動入力部11からの出
力信号を受け取り、操作に係る前記方向指定スイッチ13
〜16に対応する制御弁7〜10へ操作信号を出力するもの
である。
図示の例では、演算処理装置12は、手動入力部11の方
向指定スイッチ13〜16の端子13a,13b,14a,14b,15a,15b,
16a,16bからのON−OFF信号を信号伝達線18〜25を介して
受け取る一方、手動入力部11の切替え量信号発生手段17
からの電圧信号を信号伝達線26を介して受け取ってい
る。27〜34は、それぞれ信号伝達線18〜25にON信号が流
れたときに作動するリレーである。35は、前記信号伝達
線26を介して切替え量信号発生手段17から入力される電
圧信号を増幅する増幅器である。増幅器35により切替え
量信号発生手段17の出力電圧と比例関係をもって増幅さ
れた電圧は、前記リレー27の作動時に接続されるリレー
スイッチ27aを介装した回路36を介して起伏制御弁7の
起仰方向切替え側7aに、前記リレー28の作動時に接続さ
れるリレースイッチ28aを介装した回路37を介して起伏
制御弁7の倒伏方向切替え側7bに、前記リレー29の作動
時に接続されるリレースイッチ29aを介装した回路38を
介して伸縮制御弁8の伸長方向切替え側8aに、前記リレ
ー30の作動時に接続されるリレースイッチ30aを介装し
た回路39を介して伸縮制御弁8の縮小方向切替え側8b
に、前記リレー31の作動時に接続されるリレースイッチ
31aを介装した回路40を介してウインチ制御弁9の巻き
上げ方向切替え側9aに、前記リレー32の作動時に接続さ
れるリレースイッチ32aを介装した回路41を介してウイ
ンチ制御弁9の巻き下げ方向切替え側9bに、前記リレー
33の作動時に接続されるリレースイッチ33aを介装した
回路32を介して旋回制御弁10の左旋回方向切替え側10a
に、前記リレー34の作動時に接続されるリレースイッチ
34aを介装した回路43を介して旋回制御弁10の右旋回方
向切替え側10bに、それぞれ接続している。
即ち、演算処理装置12は、上記の手動入力部11からの
出力信号を受け取り、操作に係る前記方向指定スイッチ
13〜16に対応する制御弁7〜10へ操作信号を、当該方向
指定スイッチ13〜16の指定する方向に前記切替え量信号
発生手段17の出力信号に関連した量切り換えるよう対応
する制御弁7〜10に操作信号を出力するよう構成してい
るのである。
尚、各制御弁7〜10は、入力される操作信号レベル
(この場合、電圧レベル)に応じてその切替え量が制御
されるものである。
(従来技術の問題点) 以上の如く構成した従来の移動式クレーンの操作装置
は、手動入力部11からの操作で、任意の制御弁7〜10を
任意の切替え方向に任意の量だけ操作することができる
ものでありながら、手動入力部11には、各制御弁7〜10
を切替え制御する手段として、方向指定スイッチ13〜16
および1個の切替え量信号発生手段17を設けるのみでよ
いので、手動入力部11の構造を簡単にできる他、手動入
力部11から演算処理装置12への信号伝達が簡単になると
いう効果を持つものである。このためこの種の操作装置
は、手動入力部11と演算処理装置12間の信号伝達を可撓
性の長尺なケーブルで行うかあるいは無線で行うように
した、いわゆるリモートコントロール式の操作装置とし
て多用されている。
しかしながら、この種の移動式クレーンの操作装置に
あっては、方向指定スイッチ13〜16のうち2個の方向指
定スイッチを操作すると共に、切替え量信号発生手段17
を操作して、起伏制御弁7,伸縮制御弁8、ウインチモー
タ制御弁9および旋回モータ制御弁10のうちの2個の制
御弁を同時に操作する、いわゆる併用操作をした場合、
操作にかかる2個の制御弁の切替え量が、共通の切替え
量信号発生装置17の操作量により一義的に決定されるた
め、これら両制御弁の操作に関連して駆動される2個の
油圧アクチュエータ(起伏シリンダー3、伸縮シリンダ
ー4、旋回モータ6およびウインチモータ5の内の2個
の油圧アクチュエータ)により位置変化する部位を、予
め定めた所定の軌跡に沿って移動するよう制御すること
ができなかった。
特に、起伏制御弁7の起仰方向(または起伏方向)に
操作すると共に伸縮制御弁8の縮小方向(または伸長方
向)へ操作して、伸縮ブーム1の起仰駆動(または倒伏
駆動)と縮小駆動(または伸長駆動)を併用する際に
は、伸縮ブーム1の先端部がほぼ水平に移動するように
できれば、伸縮ブーム1先端部およびフックブロック2
の挙動が予測し易く安全な作業をする上で最も有効であ
りそのような制御が要求されるところであるが、上記従
来の移動式クレーンの制御装置では、起伏制御弁7およ
び伸縮制御弁8の切替え量を個別に制御することができ
ないので、このような要求を満足できなかった。
本考案の移動式クレーンの操作装置は、従来の操作装
置の簡単な手動入力部11をそのまま使用するものであり
ながら、当該手動入力部11の起伏駆動方向指定スイッチ
13を起仰方向(または起伏方向)に操作すると共に伸縮
駆動方向指定スイッチ14を縮小方向(または伸長方向)
に操作し且つ切替え量信号発生手段17を操作して、伸縮
ブーム1の起仰(または倒伏)と伸縮ブーム1の縮小
(または伸長)を併用駆動した時には、伸縮ブーム1の
先端部がほぼ水平に移動する新規な移動式クレーンの操
作装置を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の従来技術の問題点を解決する事を目的とするも
のであって次の如く構成する。
起伏並びに旋回自在な伸縮ブーム1の先端にフックブ
ロック2を吊下し、伸縮ブーム1の起伏動、伸縮動、旋
回動およびフックブロック2の巻き上げ巻き下げ動を、
起伏制御弁7、伸縮制御弁8、ウインチ制御弁9および
旋回制御弁10で以て駆動制御される起伏シリンダー3、
伸縮シリンダー4、ウインチモータ5および旋回モータ
6で行うよう構成した移動式クレーンの操作装置、特
に、起伏制御弁7の切替え方向を指定する信号を出力す
る起伏駆動方向指定スイッチ13、伸縮制御弁8の切替え
方向を指定する信号を出力する伸縮駆動方向指定スイッ
チ14、ウインチ制御弁9の切替え方向を指定する信号を
出力するウインチ駆動方向指定スイッチ15、旋回制御弁
10の切替え方向を指定する信号を出力する旋回駆動方向
指定スイッチ16、および各制御弁7〜10の操作量に関連
する信号を出力する共通の切替え量信号発生手段17を備
えた手動入力部11と、この手動入力部11の出力信号を受
け取って演算処理し前記各制御弁に操作信号を出力する
演算処理装置12を備えてなり、前記演算処理装置12が、
手動入力部11の各方向指定スイッチ13〜16および切替え
量信号発生手段17からの出力信号を受け取り、操作に係
る前記方向指定スイッチに対応する制御弁を当該方向指
定スイッチの指定する方向に前記切替え量信号発生手段
17の出力信号に関連した量切り替えるよう対応する制御
弁に操作信号を出力するよう構成したものにおいて、 伸縮ブーム1の起伏角度を検出するブーム起伏角検出
器45と伸縮ブーム1の長さを検出するブーム長検出器46
とからなるブーム稼働姿勢検出手段44を設け、このブー
ム稼働姿勢検出手段44からのブーム稼働姿勢情報を前記
演算処理装置12に入力し、演算処理装置12は、手動入力
部11の起伏駆動方向指定スイッチ13から伸縮ブーム1の
起仰信号(または倒伏信号)を受け取り且つ伸縮駆動方
向指定スイッチ14から伸縮ブーム1の縮小信号(または
伸長信号)を受け取ったときには、伸縮ブーム1の先端
位置がほぼ水平に移動するように、起伏制御弁7の起仰
方向(または倒伏方向)への切替え量を指定する操作信
号と、伸縮制御弁8の縮小方向(または伸長方向)への
切替え量を指示する操作信号を、前記ブーム稼働姿勢検
出手段44からの稼働姿勢情報および手動入力部11の切替
え量信号発生手段17からの信号を用いて演算するよう構
成したことを特徴とする移動式クレーンの操作装置。
(作用) 以上の如く、従来の移動式クレーンの操作装置に、ブ
ーム起伏角検出器とブーム長検出器とからなるブーム稼
働姿勢検出手段を設け、このブーム稼働姿勢検出手段か
らの稼働姿勢情報を演算処理装置12に入力し、演算処理
装置12は、手動入力部11の起伏駆動方向指定スイッチ13
から伸縮ブーム1の起仰信号(または倒伏信号)を受け
取り且つ伸縮駆動方向指定スイッチ14から伸縮ブーム1
の縮小信号(または伸長信号)を受け取ったときには、
前記ブーム稼働姿勢検出手段からの稼働姿勢情報および
手動入力部11の切替え量信号発生手段17からの信号を用
い伸縮ブーム1の先端位置がほぼ水平に移動する如き関
係を持つ、起伏制御弁7の起仰方向(または倒伏方向)
への切替え量を指示する操作信号と伸縮制御弁8の縮小
方向(伸長方向)への切替え量を指示する操作信号とを
演算算出し、この算出結果で以て起伏制御弁7と伸縮制
御弁8を操作するようにしたものであるから、起伏制御
弁7の起仰方向(または倒伏方向)に操作すると共に伸
縮制御弁8の縮小方向(または伸長方向)へ操作して、
伸縮ブーム1の起仰駆動(または倒伏駆動)と縮小駆動
(または伸長駆動)を併用する際には、伸縮ブーム1先
端部およびフックブロック2の挙動が予測し易い、伸縮
ブーム1の先端部の水平移動ができるものである。
(実施例) 以下本考案の移動式クレーンの操作装置の実施例を第
1図に基づいて説明する。
本考案の移動式クレーンの操作装置は、第2図および
第3図に示し上述した従来の移動式クレーンの操作装置
と比較すると、伸縮ブーム1の起伏角を検出するブーム
起伏角検出器と伸縮ブーム1のブーム長さを検出するブ
ーム長検出器とからなるブーム稼働姿勢検出手段を付加
した点、およびこのブーム稼働姿勢検出手段からの稼働
姿勢情報を起伏操作弁7の起仰方向(または倒伏方向)
操作と伸縮制御弁8の縮小方向(または伸長方向)操作
の併用操作時において、これら起伏制御弁7および伸縮
制御弁8の切替え量を指定する信号の演算に利用するよ
うにした点に差異を有するものである。従って、以下の
説明においては、第2図〜第3図に示し上述した従来の
移動式クレーンの操作装置で用いた符号は、全て同義の
ものとして援用する。
第1図において、44は伸縮ブーム1のブーム稼働姿勢
検出手段であって、伸縮ブーム1の起伏角Θを検出する
ブーム起伏角検出器45と、伸縮ブーム1のブーム長さL
を検出するブーム長検出器46とで以て構成されている。
47は、演算処理装置12中に内在させた演算手段である。
この演算手段47には、前記ブーム稼働姿勢検出手段44か
らのブーム稼働姿勢情報(ブーム起伏角Θとブーム長さ
L)と、手動入力部11の切替え量信号発生手段17からの
信号Vが入力しており、演算手段47はこれらの入力信号
Θ、L、Vを用いて後述する演算を行い、起伏制御弁7
の切替え量を指示する操作信号V1(電圧信号)と伸縮制
御弁8の切替え量を指示する操作信号V2(電圧信号)と
を出力する。
27a′は、手動入力部11の起伏駆動方向指定スイッチ1
3から伸縮ブーム1の起仰信号を受け取った時に作動す
るリレー27の作動時に接続するリレースイッチである。
28a′は、手動入力部11の起伏駆動方向指定スイッチ13
から伸縮ブーム1の倒伏信号を受け取った時に作動する
リレー28の作動時に接続するリレースイッチである。29
a′は、手動入力部11の伸縮駆動方向指定スイッチ14か
ら伸縮ブーム1の伸縮信号を受け取った時に作動するリ
レー29の作動時に接続するリレースイッチである。30
a′は、手動入力部11の伸縮駆動方向指定スイッチ14か
ら伸縮ブーム1の縮小信号を受け取った時に作動するリ
レー30の作動時に接続するリレースイッチである。リレ
ースイッチ27a′とリレースイッチ30a′は、これら両リ
レースイッチ27a′、30a′が共に接続された時にリレー
48が作動するよう、リレー48の作動回路に直列に接続さ
れている。従って、リレー48は、手動入力部11の起伏駆
動方向指定スイッチ13が起仰方向に操作され、且つ伸縮
駆動方向指定スイッチ14が縮小方向に操作されたときに
作動するようになっている。また、リレースイッチ28
a′とリレースイッチ29a′は、これら両リレースイッチ
28a′、29a′が共に接続された時にリレー49が作動する
よう、リレー49の作動回路に直列に接続されている。従
ってリレー49は、手動入力部11の起伏駆動方向指定スイ
ッチ13が倒伏方向に操作され、且つ伸縮駆動方向指定ス
イッチ14が伸長方向に操作されたときに作動するように
なっている。
50は、起伏制御弁7の起仰方向切替え側7aへの回路36
に介装され前記リレー48の作動時に絶たれるリレースイ
ッチ48bと、このリレースイッチ48bの後段側に接続され
前記リレー48の作動時に接続されるリレースイッチ48a
とで構成された切替えスイッチである。
51は、起伏制御弁7の倒伏方向切替え側7bへの回路37
に介装され前記リレー49の作動時に絶たれるリレースイ
ッチ49bと、このリレースイッチ49bの後段側に接続され
前記リレー49の作動時に接続されるリレースイッチ49a
とで構成された切替えスイッチである。
52は、伸縮制御弁8の伸長方向切替え側8aへの回路38
に介装され前記リレー49の作動時に絶たれるリレースイ
ッチ49b′と、このリレースイッチ49b′の後段側に接続
され前記リレー49の作動時に接続されるリレースイッチ
49a′とで構成された切替えスイッチである。
53は、伸縮制御弁8の縮小方向切替え側8bへの回路39
に介装され前記リレー48の作動時に絶たれるリレースイ
ッチ48b′と、このリレースイッチ48b′の後段側に接続
され前記リレー48の作動時に接続されるリレースイッチ
48a′とで構成された切替えスイッチである。
前記演算手段47の出力に係る操作信号V1、即ち起伏制
御弁7の切替え量を指示する操作信号V1(電圧信号)
は、切替えスイッチ50および51におけるリレースイッチ
48aおよび49aの各一端に接続されている。前記演算手段
47の出力に係る操作信号V2、即ち伸縮制御弁8の切替え
量を指示する操作信号V2(電圧信号)は、切替えスイッ
チ52および53におけるリレースイッチ49a′および48a′
の各一端に接続されている。
リレースイッチ48、49、および切替えスイッチ50〜53
の上記の如き関連構成は、手動入力部11の起伏駆動方向
指定スイッチ13が起仰方向に操作され且つ伸縮駆動方向
指定スイッチ14が縮小方向に操作されたときに、演算手
段47の出力信号V1が起伏制御弁7の起仰方向切り替え側
7aに操作信号として入力すると共に、演算手段47の出力
信号V2が伸縮制御弁8の縮小方向切り替え側8bに操作信
号として入力するようになっている。また、手動入力部
11の起伏駆動方向指定スイッチ13が倒伏方向に操作され
且つ伸縮駆動方向指定スイッチ14が伸長方向に操作され
たときに、演算手段47の出力信号V1が起伏制御弁7の倒
伏方向切り替え側7bに操作信号として入力すると共に、
演算手段47の出力信号V2が伸縮制御弁8の伸長方向切り
替え側8aに操作信号として入力するようになっている。
次に、演算処理装置12に内在した演算手段47について
説明する。演算手段47は、上述したようにブーム稼働姿
勢検出手段44からの稼働姿勢情報(ブーム起伏角Θおよ
びブーム長さL)と手動入力部11の切り替え量信号発生
手段17からの切り替え量信号Vに基づき、起伏制御弁7
の切り替え量を指示する操作信号V1(電圧信号)と、伸
縮制御弁8の切り替え量を指示する操作信号V2(電圧信
号)を演算出力するものであるが、この演算は、次の如
くなされる。
演算手段47には、伸縮ブーム1の各稼働姿勢毎即ち、
各ブーム起伏角と各ブーム長さの組み合わせ毎に、伸縮
ブーム1の先端部が水平移動を満足するための起伏制御
弁7の起仰側(または倒伏側)への切り替え量Aと伸縮
制御弁8の縮小側(または伸長側)への切り換え量Bの
関係A:Bを記憶しており、この記憶値群の中からブーム
稼働姿勢検出手段44の稼働姿勢情報(実際のブーム起伏
角Θ、および実際のブーム長さL)をインデックス信号
としてその時のブーム稼働姿勢における記憶値A:Bを読
み出し、この読み出した記憶値〔その時のブーム稼働姿
勢において伸縮ブーム1の先端部が水平移動するに必要
な起伏制御弁7の起仰側(または倒伏側)への切り替え
量と伸縮制御弁8の縮小側(または伸長側)への切り替
え量の関係)A:B〕と、手動入力部11の切り換え信号発
生手段17からの信号Vを用いて、起伏制御弁7の切り替
え量を指示する信号V1と伸縮制御弁8の切り替え量を指
示する信号V2を算出出力するのである。即ち、 V1=k・A・V V2=k・B・V 但しkは、定数 の演算を実行するのである。尚、この場合演算手段47
は、デジタルコンピュターで構成するが、当該デジタル
コンピュターに入出力するアナログ電気信号は、適宜A/
D変換器あるいはD/A変換器で変換処理すると共に、必要
に応じて増幅処理して使用することは勿論である。
演算手段47における他の演算算出例を示すと、次の如
くである。
演算手段47は、先ず、演算処理装置12に手動入力部11
の起伏駆動方向指定スイッチ13が起仰方向(または倒伏
方向)に操作され且つ伸縮駆動方向指定スイッチ14が縮
小方向(または伸長方向)に操作された信号が入力する
と、当該入力時点における伸縮ブーム1の先端部の高さ
Hを、ブーム稼働姿勢検出手段44からのブーム起伏角Θ
とブーム長さLとを用いて、初期値Hを、 H=L・sinΘ として算出する。次いで演算手段47は、このHが一定と
なるようなLとΘの関連変化を達成する起伏制御弁7の
起仰側(または倒伏側)への切り替え量Aと伸縮制御弁
8の縮小側(または伸長側)への切り換え量Bの関係A:
Bを算出する。算出にあたり必要とする起伏シリンダー
3の配置関連情報は、予め記憶しておく。その上で上記
の例と同様にしてV1とV2を求めるのである。
演算手段47における更に他の演算算出例を示すと、次
の如くである。
演算手段47は、先ず、演算処理装置12に手動入力部11
の起伏駆動方向指定スイッチ13が起仰方向(または倒伏
方向)に操作され且つ伸縮駆動方向指定スイッチ14が縮
小方向(または伸長方向)に操作された信号が入力する
と、当該入力時点における伸縮ブーム1の先端部の高さ
Hを、ブーム稼働姿勢検出手段44からのブーム起伏角Θ
とブーム長さLとを用いて、初期値Hを、 H=L・sinΘ として算出する。次いで演算手段47は、手動入力部11の
切り替え信号発生手段17からの切り替え量信号Vに比例
したV1を演算算出する。その結果伸縮ブーム1は、起伏
駆動方向指定スイッチ13の指定する方向に起仰または倒
伏するのである。伸縮ブーム1の起仰または倒伏動に伴
って、伸縮ブーム1の先端部の位置は、前記初期値Hに
対して高くまたは低く変位するのであるが、演算手段47
はこの変位量を、ブーム稼働姿勢検出手段44から入力さ
れるブーム起伏角Θとブーム長さLとから実際のブーム
稼働姿勢におけるブーム先端部高さを時事刻々算出しこ
の算出結果と前記初期値の関係から求め、この変位量に
比例したV2を出力するようにするのである。次に作用を
説明する。手動入力部11の起伏駆動方向指定スイッチ13
が起仰方向(または倒伏方向)に操作され、且つ縮駆動
方向指定スイッチ14が縮小方向(または伸長方向)に操
作された場合、演算処理装置12から起伏制御弁7の起仰
方向切り替え側7a(または倒伏方向切り替え側7b)に入
力される操作信号は、演算手段47の上記演算結果である
V1が入力されると共に、演算処理装置12から伸縮制御弁
8の縮小方向切り替え側8b(または伸長方向切り替え側
8a)に入力される操作信号は、演算手段47の上記演算結
果であるV2が入力されるので、伸縮ブーム1の先端部
は、水平に前方(または後方)に移動する。移動速度
は、手動入力部11の切り替え量信号発生手段17の操作量
に対応して制御されるのである。この様な併用操作以外
は、従来の移動式クレーンの操作装置と同様に各制御弁
7〜10を操作できること説明するまでもない。
尚、上記の実施例では、アナログ電気回路で構成した
演算処理装置12を有する従来の移動式クレーンの操作装
置に、本考案を実施した例を示したが、従来の演算処理
装置12がデジタルコンピュータで構成されているものに
あっては、本考案で演算処理装置12中に付加した各種装
置は、このデジタルコンピュータ内に内在させることが
できること勿論である。
(効果) 以上の如く構成し作用する本考案の移動式クレーンの
操作装置は、従来の操作装置の簡単な手動入力部11をそ
のまま使用するものでありながら、当該手動入力部11の
起伏駆動方向指定スイッチ13を起仰方向(または倒伏方
向)に操作すると共に伸縮駆動方向指定スイッチ14を縮
小方向(または伸長方向)に操作し且つ切替え量信号発
生手段17を操作して、伸縮ブーム1の起仰(または倒
伏)と伸縮ブーム1の縮小(または伸長)を併用駆動し
た時には、伸縮ブーム1先端部およびフックブロック2
の挙動が予測し易い、伸縮ブーム1の先端部の水平移動
ができるという優れた効果が達成できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の移動式クレーンの操作装置の説明図
である。第2図は、移動式クレーンの説明図、第3図は
従来の移動式クレーンの操作装置の説明図である。 伸縮ブーム1;フックブロック2; 起伏シリンダー3;伸縮シリンダー4; ウインチモータ5;旋回モータ6; 起伏制御弁7;伸縮制御弁8; ウインチ制御弁9;旋回制御弁10; 手動入力部11;演算処理装置12; 起伏駆動方向指定スイッチ13; 伸縮駆動方向指スイッチ14; ウインチ駆動方向指定スイッチ15; 旋回駆動方向指定スイッチ16; 切替え量信号発生手段17; ブーム稼働姿勢検出手段44; ブーム起伏角検出器45;ブーム長検出器46;

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】起伏並びに旋回自在な伸縮ブーム1の先端
    にフックブロック2を吊下し、伸縮ブーム1の起伏動、
    伸縮動、旋回動およびフックブロック2の巻き上げ巻き
    下げ動を、起伏制御弁7、伸縮制御弁8、ウインチ制御
    弁9および旋回制御弁10で以て駆動制御される起伏シリ
    ンダー3、伸縮シリンダー4、ウインチモータ5および
    旋回モータ6で行うよう構成した移動式クレーンの操作
    装置、特に、起伏制御弁7の切替え方向を指定する信号
    を出力する起伏駆動方向指定スイッチ13、伸縮制御弁8
    の切替え方向を指定する信号を出力する伸縮駆動方向指
    定スイッチ14、ウインチ制御弁9の切替え方向を指定す
    る信号を出力するウインチ駆動方向指定スイッチ15、旋
    回制御弁10の切替え方向を指定する信号を出力する旋回
    駆動方向指定スイッチ16、および各制御弁7〜10の操作
    量に関連する信号を出力する共通の切替え量信号発生手
    段17を備えた手動入力部11と、この手動入力部11の出力
    信号を受け取って演算処理し前記各制御弁に操作信号を
    出力する演算処理装置12を備えてなり、前記演算処理装
    置12が、手動入力部11の各方向指定スイッチ13〜16およ
    び切替え量信号発生手段17からの出力信号を受け取り、
    操作に係る前記方向指定スイッチに対応する制御弁を当
    該方向指定スイッチの指定する方向に前記切替え量信号
    発生手段17の出力信号に関連した量切り替えるよう対応
    する制御弁に操作信号を出力するよう構成したものにお
    いて、 伸縮ブーム1の起伏角度を検出するブーム起伏角検出器
    45と伸縮ブーム1の長さを検出するブーム長検出器46と
    からなるブーム稼働姿勢検出手段44を設け、このブーム
    稼働姿勢検出手段44からのブーム稼働姿勢情報を前記演
    算処理装置12に入力し、演算処理装置12は、手動入力部
    11の起伏駆動方向指定スイッチ13から伸縮ブーム1の起
    仰信号(または倒伏信号)を受け取り且つ伸縮駆動方向
    指定スイッチ14から伸縮ブーム1の縮小信号(または伸
    長信号)を受け取ったときには、伸縮ブーム1の先端位
    置がほぼ水平に移動するよう、起伏制御弁7の起仰方向
    (または倒伏方向)への切替え量を指示する操作信号
    と、伸縮制御弁8の縮小方向(または伸長方向)への切
    替え量を指示する操作信号を、前記ブーム稼働姿勢検出
    手段44からの稼働姿勢情報および手動入力部11の切替え
    量信号発生手段17からの信号を用いて演算するよう構成
    したことを特徴とする移動式クレーンの操作装置。
JP1990108853U 1990-10-16 1990-10-16 移動式クレーンの操作装置 Expired - Lifetime JP2537746Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990108853U JP2537746Y2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 移動式クレーンの操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990108853U JP2537746Y2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 移動式クレーンの操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0465285U JPH0465285U (ja) 1992-06-05
JP2537746Y2 true JP2537746Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=31855995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990108853U Expired - Lifetime JP2537746Y2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 移動式クレーンの操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537746Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327400A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 富士重工業株式会社 高所作業車のブ−ム制御装置
JP2784653B2 (ja) * 1988-09-29 1998-08-06 株式会社タダノ 制御機器の目標値設定制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465285U (ja) 1992-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537746Y2 (ja) 移動式クレーンの操作装置
KR100240299B1 (ko) 3관절형 굴삭기의 조작제어장치
JP2537747Y2 (ja) 移動式クレーンの操作装置
JP2948690B2 (ja) クレーンの操作装置
JPH0318600A (ja) 電子油圧式ブーム制御装置
JP4637344B2 (ja) クレーンのフック水平移動制御装置
JP4372531B2 (ja) 作業機の操作装置
JPS63165300A (ja) 油圧作業機における油圧制御装置の操作装置
JP2885550B2 (ja) クローラ式作業機械のリモートコントロール装置
JPH0752157Y2 (ja) クレーン用ブーム起伏回路の制御装置
JPH0465284U (ja)
JP2925895B2 (ja) 油圧ショベルのフロント駆動回路
JPH0732550Y2 (ja) ジブの駆動制御装置
JP4558286B2 (ja) クレーンの操作装置
JP3519215B2 (ja) 2ピースブーム型作業機の操作駆動装置
JP2000335887A (ja) クレーンのジブ起伏・伸縮装置
JP2000344495A (ja) 高所作業車の操作装置
JP2767466B2 (ja) 自走式クレーンまたは高所作業車の作動制御装置
JP2767465B2 (ja) 自走式クレーンまたは高所作業車の作動制御装置
JP4829430B2 (ja) クレーンのフック水平移動制御装置
JP2578636Y2 (ja) 作業車両
JPS61217500A (ja) 作業車の作動制御装置
JPS58164830A (ja) 油圧シヨベルの直線掘削自動操縦装置
JPH03240113A (ja) 建設機械の作業機制御装置
JPS62111900A (ja) 高所作業車のプラツトホ−ム表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term