JP2535269Y2 - コレットチャック - Google Patents

コレットチャック

Info

Publication number
JP2535269Y2
JP2535269Y2 JP7956291U JP7956291U JP2535269Y2 JP 2535269 Y2 JP2535269 Y2 JP 2535269Y2 JP 7956291 U JP7956291 U JP 7956291U JP 7956291 U JP7956291 U JP 7956291U JP 2535269 Y2 JP2535269 Y2 JP 2535269Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
chuck
diameter
collar
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7956291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524212U (ja
Inventor
昭悟 加藤
信厚 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP7956291U priority Critical patent/JP2535269Y2/ja
Publication of JPH0524212U publication Critical patent/JPH0524212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535269Y2 publication Critical patent/JP2535269Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ワークの外径を把持す
るコレットチャックに係り、特にワークをその軸方向の
2箇所で把持する2箇所把持型のコレットチャックに関
する。
【0002】
【従来の技術】2箇所把持型のコレットチャックは、ワ
ークの芯振れを防止する場合に有用なもので、従来一般
には、締付けスリーブに相対移動可能に内装したコレッ
トの外周に、その軸方向に離間して2つのテーパ部を設
け、この2つのテーパ部を前記締付けスリーブの内周に
設けた前・後2つのテーパ部にそれぞれ摺接させ、前記
締付けスリーブと前記コレットとの相対移動により該コ
レットを縮径させてワークの軸方向の2箇所を把持する
構成とされていた。しかしながら、かゝるコレットチャ
ックによれば、コレットおよび締付けスリーブはそれぞ
れ一体に形成されて、それぞれのテーパ部間の距離は一
定となり、このためコレットや締付けスリーブ、あるい
はワークの寸法誤差によって締付力が2箇所に均等に分
配されず、把持が不安定になり易いという問題があっ
た。
【0003】そこで、例えば実開昭60-175508 号公報に
は、2つのコレットを連動させるようにした2箇所把持
型のコレットチャックが開示されている。このものは、
同公報から援用した図3に示すように、チャックボデー
1に締付けスリーブ2と締付けスリーブ2内に嵌装され
たコレット3とから成る2組のユニット4a,4bを直
列に内装し、チャックボデー1に螺合したナット部材5
により前側のユニット4aのコレット3を押込み、この
押込み力を前側のユニット4aの締付けスリーブ2から
奥側のユニット4bの締付コレット2へ、奥側のコレッ
ト2から奥側のユニット4bの締付けスリーブ2に順次
伝達し、各コレット2を一様に縮径させる構成とされて
いた。なお、前記ナット部材5による押込みに代え、奥
側のユニット4bの締付けスリーブ2を前方へ押圧して
前記と逆の順序で押込み力を伝達するようにしても良
い。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報に示された2箇所把持型のコレットチャックによれ
ば、最初に押込まれる側のユニット4aまたは4bによ
りワークが把持されてしまうと、そのスリーブ2または
コレット3の軸方向への移動がロックされ、他側のユニ
ットに押付け力が伝達されずに締付力が軸方向でアンバ
ランスとなり、上記一般的なコレットチャックにおける
問題に対する根本的な解決に至らない、という問題があ
った。
【0005】本考案は、上記背景に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、コレットの締付力を2箇
所に均等に分配できるコレットチャックを提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するため、締付けスリーブに相対移動可能に内装した
コレット内に拡縮径自在のカラーを嵌装し、該カラーに
は、その内周の軸方向に離間した2箇所にチャック部を
設けると共に、その外周の前記各チャック部に対応する
部位にコレットに対する当り部を設け、前記2箇所の当
り部のうちのいずれか一方を、前記チャック部に対応す
る部分を挟みかつ該チャック部の幅より大きな距離を有
して対向させた一対の突条から形成し、前記2つのチャ
ック部は、前記一対の突条から形成した当り部に対応す
る側が他側に優先してワークに係合するように、それぞ
れの内径寸法を設定していることを特徴とする。
【0007】
【作用】上記のように構成したコレットチャックにおい
ては、コレットを締付けスリーブと相対移動させると、
コレットが縮径してカラーも縮径し、カラーに設けた2
箇所のチャック部によりワークが把持される。しかし
て、カラーは、一対の突条から形成した当り部に対応す
る側のチャック部が他側に優先してワークに係合するよ
うになっているので、この時の反力により一対の突条の
間にたわみが発生し、このたわみに応じて他方のチャッ
ク部がワークに係合する。すなわち、コレットの締付力
の軸方向におけるアンバランスはカラーのたわみによっ
て吸収されるようになる。
【0008】
【実施例】以下、本考案の実施例を添付図面にもとづい
て説明する。
【0009】図1および図2は、本考案にかゝるコレッ
トチャックを装備した歯車精度測定装置を示したもの
で、装置本体側の回転主軸10には本コレットチャック11
を用いて被測定物としてのピニオン(ワーク)Wが保持
されている。この歯車精度測定装置は、回転主軸10に設
置したセンサ(図示略)によってピニオンWの回転精度
を測定するもので、測定誤差の発生を防ぐにはピニオン
Wを芯振れを起こさないように確実に保持する必要があ
る。コレットチャック11は、締付けスリーブ12と、締付
けスリーブ12内に嵌装されたコレット13と、コレット13
内に嵌装されたカラー14とから概略構成されている。締
付けスリーブ12は、その外周にフランジ12aとこのフラ
ンジ12aから一端側へ続くテーパ部12bとを有し、テー
パ部12bを回転主軸10の内径テーパ部10aに嵌合させか
つフランジ12aを回転主軸10の端面にボルト15にて止め
ることにより該回転主軸10に対して高剛性に固定されて
いる(図2)。
【0010】コレット13は、有底筒状に形成され、その
開口端側(前部側)の外周に設けたテーパ部13aを締付
けスリーブ12の内径テーパ部12cに摺接させた状態で該
締付けスリーブ12に嵌合保持されている。またコレット
13は、その周壁に周方向に等分配置して軸方向へ延びる
複数のスリット13bを有して拡縮径自在となっている。
コレット13の底部には締付けスリーブ12の軸線上を延ば
したドローバー16の一端が連結されると共に、コレット
13より後方となる締付けスリーブ12内の空所には該締付
けスリーブ12の段差12dに一端を着座させかつドローバ
ー16の途中に固定したばね受(図示略)に他端を着座さ
せる圧縮ばね部材17が配置されている。ドローバー16は
前記圧縮ばね部材17のばね力により常時は図の右方へ付
勢されており、これによりコレット13は常時は締付けス
リーブ12に引込まれて、テーパ嵌合部12c,13aから縮
径方向の圧力を受けるようになっている。なお、ドロー
バー16の他端は駆動手段(図示略)に連結されており、
該駆動手段によりドローバー16が図の左方向へ移動させ
られることによりコレット13は前記縮径方向の圧力から
解放されるようになる。
【0011】カラー14は、図1に良く示されるように、
その内周の前部側(図の左方)と後部側との2箇所に環
状のチャック部20,21を設けると共に、その外周の前記
各チャック部に対応する部位にコレットに対する当り部
22,23を設けている。前記チャック部20,21はピニオン
Wの径寸法を異にする2つの軸部Wa,Wbを把持でき
るように異なる内径d1 ,d2 を有し、一方、当り部2
2,23は解放状態のコレット13の内径よりわずか小さな
外径Dを有している。またカラー14は、その前部側外周
に設けたフランジ24をコレット13の端面に当接させる位
置までコレット13に嵌入され、この状態でコレット13の
端面に圧入したピン25(図2)をフランジ24の周面に設
けた切欠に係合させることによりコレット13との相対回
転が規制されている。さらに、カラー14は、前記各チャ
ック部20,21を含む周壁に周方向に等分配置して軸方向
へ延びる複数の溝26,27を有しており、その前・後部の
2箇所が拡縮径自在となっている。したがって、カラー
14は上記コレット13の縮径に応じて縮径し、その2つの
チャック部20,21にてピニオンWの2つの軸部Wa,W
bを把持するものとなる。なお、締付けスリーブ12の端
面には、ピニオンWの背面に当接し該ピニオンを位置決
めするための位置決め部材28が取付けられている。
【0012】こゝで、カラー14の後部側当り部23は、後
部側チャック部21に対応する部分を間に該チャック部21
の幅より大きな距離を有して対向する一対の突条23aか
ら形成されている(図1)。またこの一対の突条23aの
間で前記チャック部21に丁度対応する部分には、該チャ
ック部21とほヾ同幅でかつ当り部23の外径Dよりわずか
小径の環状の突部29が設けられている。しかして、この
一対の突条23aから形成した当り部23に対応する後部側
チャック部21の内径d2 の寸法公差は他方のチャック部
の内径d1 の寸法公差よりマイナス側へ偏倚するように
設定されている。一例として、d1 の寸法公差を+0〜
−0.005 mmに対してd2 の寸法公差は−0.030 〜−0.03
5 mmに設定されている。このように寸法公差を設定する
ことにより、後部側のチャック部21がピニオンWの小径
軸部Wbに優先的に係合し、この時の反力により一対の
突条23aの間にたわみが発生し、このたわみに応じて前
部側のチャック部20がピニオンWの大径軸部Waに係合
するようになる。なお、一対の突条23aの間に設けられ
た突部29は、前部側チャック部20の内径d1 が寸法公差
内で最小で、後部側チャック部21内径d2 が寸法公差内
で最大の場合にも、ピニオンWを把持した時にコレット
13の内面との間にわずかの隙を形成するか、あるいはわ
ずか接する程度にその突出量が設定されている。
【0013】以下、上記のように構成したコレットチャ
ックの作用を説明する。
【0014】ピニオンWの把持に際しては、予め駆動機
構の作動によりドローバー16を圧縮ばね部材17のばね力
に抗して図の左方向へ移動させ、コレット13を縮径方向
の圧力から解放しておく。そして先ず、ピニオンWをそ
の軸側からカラー14内に挿入し、その背面が締付けスリ
ーブ12の先端の位置決め部材28に当接するまで押込む。
次に、ドローバー16に対する駆動手段の駆動力の付加を
停止する。すると、圧縮ばね部材17のばね力によりドロ
ーバー16と一体にコレット13が引込まれ、テーパ嵌合部
12c,13aを介してコレット13に縮径方向の圧力が作用
してコレット13が縮径し、これに応じてカラー14が縮径
する。カラー14は、上記したようにその後部側のチャッ
ク部21がピニオンWに優先的に係合するようになってお
り、先ずピニオンWの小径の軸部Wbが該チャック部21
により把持され、この時の反力により一対の突条23aの
間にたわみが発生し、このたわみに応じて前部側のチャ
ック部20がピニオンWの大径の軸部Waに係合し、ピニ
オンWの大径の軸部Waが該チャック部20により把持さ
れる。すなわち、コレット13の締付力の軸方向における
アンバランスはカラー14のたわみによって吸収され、ピ
ニオンWはその軸方向に離間した2箇所が確実にカラー
14に保持されるようになる。
【0015】なお、上記実施例において、カラー14に設
ける2つのチャック部20,21 を異なる内径寸法を有する
ものとしたが、この2つのチャック部は同一の内径寸法
を有するものとして良いことはもちろんである。また上
記実施例において、カラー14の後部側の当り部23を一対
の突条23a から形成するようにしたが、該カラーの前部
側の当り部22を一対の突条から形成するようにしても良
い。この場合、前部側のチャック部20が後部側のチャッ
ク部21に優先してピニオン(ワーク)に係合するよう
に、それぞれの内径寸法を設定する。
【0016】
【考案の効果】以上、詳細に説明したように、本考案に
かゝるコレットチャックによれば、コレットの締付け力
がカラーを介して軸方向の2箇所に均等に分配され、ワ
ークの把持は確実となってワークが芯振れを起こすこと
はなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかゝるコレットチャックの要部構造を
示す断面図である。
【図2】本コレットチャックとこれを適用した装置の要
部構造を示す断面図である。
【図3】従来の2箇所把持型コレットチャックの構造を
示す断面図である。
【符号の説明】
12 締付けスリーブ 13 コレット 14 カラー 16 ドローバー 20 チャック部 21 チャック部 22 当り部 23 当り部 23a 突条 W ワーク

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 締付けスリーブに相対移動可能に内装し
    たコレット内に拡縮径自在のカラーを嵌装し、該カラー
    には、その内周の軸方向に離間した2箇所にチャック部
    を設けると共に、その外周の前記各チャック部に対応す
    る部位にコレットに対する当り部を設け、前記2箇所の
    当り部のうちのいずれか一方を、前記チャック部に対応
    する部分を挟みかつ該チャック部の幅より大きな距離を
    有して対向させた一対の突条から形成し、前記2つのチ
    ャック部は、前記一対の突条から形成した当り部に対応
    する側が他側に優先してワークに係合するように、それ
    ぞれの内径寸法を設定していることを特徴とするコレッ
    トチャック。
JP7956291U 1991-09-04 1991-09-04 コレットチャック Expired - Fee Related JP2535269Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7956291U JP2535269Y2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 コレットチャック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7956291U JP2535269Y2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 コレットチャック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0524212U JPH0524212U (ja) 1993-03-30
JP2535269Y2 true JP2535269Y2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=13693452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7956291U Expired - Fee Related JP2535269Y2 (ja) 1991-09-04 1991-09-04 コレットチャック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535269Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030050444A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 현대자동차주식회사 열변형에 대응하는 콜릿

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524212U (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177905A (en) Tool attaching/detaching device
JP2535269Y2 (ja) コレットチャック
JPS5835804B2 (ja) 内歯歯車を有する工作物のコレツトチヤツク
JPH07299614A (ja) 工 具
JP2000230567A (ja) 軸用クランプ継手
JPH07204908A (ja) スピンドル装置
JP3155888B2 (ja) スパナ
JPH0632244Y2 (ja) 振れ補正軸
JP2740939B2 (ja) 内径コレットチャック
JPH0533266Y2 (ja)
JPH0446685B2 (ja)
JP3255257B2 (ja) 工具の負荷異常検出システム
JPH0842582A (ja) 軸の締結機構
JPH0639847Y2 (ja) 工具保持用アーバー装置
JPH071291A (ja) 工具ホルダ
JPH071214Y2 (ja) ダイヤフラムチャック装置
JPH09264395A (ja) ボールねじの予圧装置
JPH0744817Y2 (ja) 回転体と回転体との接続装置
JPH0424161B2 (ja)
JPS601924Y2 (ja) コレットチャツク装置
JPS643605Y2 (ja)
JPH05177459A (ja) スナップリングの組付装置
JPH0135051Y2 (ja)
JPH0137849Y2 (ja)
JPH0357362Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees