JP2535105Y2 - 組立建物における根太の取付装置 - Google Patents
組立建物における根太の取付装置Info
- Publication number
- JP2535105Y2 JP2535105Y2 JP11453191U JP11453191U JP2535105Y2 JP 2535105 Y2 JP2535105 Y2 JP 2535105Y2 JP 11453191 U JP11453191 U JP 11453191U JP 11453191 U JP11453191 U JP 11453191U JP 2535105 Y2 JP2535105 Y2 JP 2535105Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- joist
- fixing
- mounting device
- assembled building
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、バルコニー、温室、サ
ンルーム等の組立建物における根太の取付装置に関する
ものである。
ンルーム等の組立建物における根太の取付装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のユニット式バルコニーの根太の取
付装置として例えば実公昭58−44161号公報に示
すように、根太受上面に突出した根太固定金具を固着
し、またフロントフレームの縁部には切起した起しを設
けて、根太の下面に設けた角孔をフロントフレームの起
しに嵌めた後、根太の下面の他端に設けた開孔に、上方
より突出した根太固定金具に押込み嵌合して、ボルトや
ナットを用いずにワンタッチ式に根太を取付けるように
したものが知られていた。
付装置として例えば実公昭58−44161号公報に示
すように、根太受上面に突出した根太固定金具を固着
し、またフロントフレームの縁部には切起した起しを設
けて、根太の下面に設けた角孔をフロントフレームの起
しに嵌めた後、根太の下面の他端に設けた開孔に、上方
より突出した根太固定金具に押込み嵌合して、ボルトや
ナットを用いずにワンタッチ式に根太を取付けるように
したものが知られていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記の根太取付装置
は、根太掛と前桁とではその取付構造が異なり、かつ取
付方法も異なるため、根太の取付けが面倒となり、また
角孔や開孔に嵌合して取付けるため床下からの吹き上げ
力に対しては対応が十分でない等の問題点を有してい
た。そこで本考案は、前記の問題点を解消して、根太の
取付けが面倒でなく、床下からの吹き上げ力に対しても
十分対応できるところの組立建物における根太の取付装
置を提供することを目的としたものである。
は、根太掛と前桁とではその取付構造が異なり、かつ取
付方法も異なるため、根太の取付けが面倒となり、また
角孔や開孔に嵌合して取付けるため床下からの吹き上げ
力に対しては対応が十分でない等の問題点を有してい
た。そこで本考案は、前記の問題点を解消して、根太の
取付けが面倒でなく、床下からの吹き上げ力に対しても
十分対応できるところの組立建物における根太の取付装
置を提供することを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、前記目的を達
成するため、根太掛4および前桁5に夫々根太固定用ヒ
レ部10,17を対向して突設し、他方根太1の両端部
7,7に、両側面の同一位置に、端部側に開口した切込
み溝8,8設けて、該切込み溝8,8を前記の根太固定
用ヒレ部10,17に挿通して根太1を取付けるように
組立建物における根太の取付装置を構成したものであ
る。
成するため、根太掛4および前桁5に夫々根太固定用ヒ
レ部10,17を対向して突設し、他方根太1の両端部
7,7に、両側面の同一位置に、端部側に開口した切込
み溝8,8設けて、該切込み溝8,8を前記の根太固定
用ヒレ部10,17に挿通して根太1を取付けるように
組立建物における根太の取付装置を構成したものであ
る。
【0005】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。図1は、本考案の取付装置により根太を取付けた状
態を示した側面図であり、図2は本考案の取付装置を用
いて根太を取付けたところのバルコニーの斜視図であ
る。1は根太であって、外壁2にボルト3により固定し
た根太掛4と、前方の前桁5との間に図2に示すように
数個所掛渡して取付け、その上に図1に示すようにデッ
キ材6を一面に載置するところのものである。そしてそ
の両端部7,7には図6に示すように略半分の高さの位
置に、端部側に開口した切込み溝8が、両側面の同一位
置に水平状に貫通して設けられており、後記の根太掛4
の根太固定用ヒレ部10に、側方より挿通して取付ける
ように構成されている。切込み溝8は図6に示すように
溝の周縁に内向きのフランジ9が形成されていて根太の
強度を補強するようになっている。根太掛4は、垂直部
11と最下端に設けた水平部12と中途より水平に延出
した根太固定用ヒレ部10とから構成されている。垂直
部11はバルコニー18の全幅にわたって延びていて両
端においてバルコニー18の縦枠に取付けられ、ボルト
3により外壁2に固定されている。そして最下端の水平
部12は図1および図2に示すように根太1の両端部
7,7を載置して掛渡すようになっており、また水平部
12から根太1の切込み溝8の高さに対応する位置に図
4に示すように根太固定用ヒレ部10が水平状に延出し
て設けられている。前記のように根太固定用ヒレ部10
は根太1の両端部7,7に設けた切込み溝8,8を図
5、図7および図8に示すように挿通して根太1を取付
けるものである。根太固定用ヒレ部10は図7に示すよ
うに全体が平坦状であってもよいが、根太1のがたつき
をなくすために図8に示すように先端に丸くした膨出部
13を設けてもよい。また根太固定用ヒレ部10には、
根太1を取付ける位置に根太1を固定するため図4に示
すように互いに対向するように切起した舌片14,14
が設けてあり、根太の取付けに当り、根太1の端部を交
互に根太掛4および前桁5に挿通して、各舌片14の一
方を弾性変形させて乗り越え、復帰させて根太1をワン
タッチ式に固定するようになっている。そして取付けた
根太1の上面にデッキ材6を載置した後図3に示すよう
にビス15によりデッキ材6を根太1に固定する。以上
根太掛4の取付装置について説明したが、前桁5にあっ
ても同様な取付装置となっており、図1に示すように前
桁5の下方に根太1を載置する水平部16を、またその
上方に根太固定用ヒレ部17を突設して、根太1の端部
7に設けた切込み溝8を挿通して根太1を取付けるよう
に根太1の両端部7,7を同じ構造をもって取付けるよ
うに構成されている。なお根太の両端部に設ける切込み
溝の形状および切込み溝に挿通する根太固定用ヒレ部の
断面形状は、根太を前述のように側方より嵌合挿通し固
定することができる形状であればどのような形状であっ
てもよい。
る。図1は、本考案の取付装置により根太を取付けた状
態を示した側面図であり、図2は本考案の取付装置を用
いて根太を取付けたところのバルコニーの斜視図であ
る。1は根太であって、外壁2にボルト3により固定し
た根太掛4と、前方の前桁5との間に図2に示すように
数個所掛渡して取付け、その上に図1に示すようにデッ
キ材6を一面に載置するところのものである。そしてそ
の両端部7,7には図6に示すように略半分の高さの位
置に、端部側に開口した切込み溝8が、両側面の同一位
置に水平状に貫通して設けられており、後記の根太掛4
の根太固定用ヒレ部10に、側方より挿通して取付ける
ように構成されている。切込み溝8は図6に示すように
溝の周縁に内向きのフランジ9が形成されていて根太の
強度を補強するようになっている。根太掛4は、垂直部
11と最下端に設けた水平部12と中途より水平に延出
した根太固定用ヒレ部10とから構成されている。垂直
部11はバルコニー18の全幅にわたって延びていて両
端においてバルコニー18の縦枠に取付けられ、ボルト
3により外壁2に固定されている。そして最下端の水平
部12は図1および図2に示すように根太1の両端部
7,7を載置して掛渡すようになっており、また水平部
12から根太1の切込み溝8の高さに対応する位置に図
4に示すように根太固定用ヒレ部10が水平状に延出し
て設けられている。前記のように根太固定用ヒレ部10
は根太1の両端部7,7に設けた切込み溝8,8を図
5、図7および図8に示すように挿通して根太1を取付
けるものである。根太固定用ヒレ部10は図7に示すよ
うに全体が平坦状であってもよいが、根太1のがたつき
をなくすために図8に示すように先端に丸くした膨出部
13を設けてもよい。また根太固定用ヒレ部10には、
根太1を取付ける位置に根太1を固定するため図4に示
すように互いに対向するように切起した舌片14,14
が設けてあり、根太の取付けに当り、根太1の端部を交
互に根太掛4および前桁5に挿通して、各舌片14の一
方を弾性変形させて乗り越え、復帰させて根太1をワン
タッチ式に固定するようになっている。そして取付けた
根太1の上面にデッキ材6を載置した後図3に示すよう
にビス15によりデッキ材6を根太1に固定する。以上
根太掛4の取付装置について説明したが、前桁5にあっ
ても同様な取付装置となっており、図1に示すように前
桁5の下方に根太1を載置する水平部16を、またその
上方に根太固定用ヒレ部17を突設して、根太1の端部
7に設けた切込み溝8を挿通して根太1を取付けるよう
に根太1の両端部7,7を同じ構造をもって取付けるよ
うに構成されている。なお根太の両端部に設ける切込み
溝の形状および切込み溝に挿通する根太固定用ヒレ部の
断面形状は、根太を前述のように側方より嵌合挿通し固
定することができる形状であればどのような形状であっ
てもよい。
【0006】
【考案の効果】本考案は以上のような構成であって、根
太の両端部に切込み溝を設け、これを根太掛および前桁
に夫々突設した根太固定用ヒレ部に挿通して根太を取付
けるようにしたため、ボルトやナット等の取付部品、お
よび特別な工具等を必要とせずに、また根太掛および前
桁における取付構造が同じであるため、簡単に効率的に
取付けることができると共に、床下からの吹き上げ力に
対しても十分に対応できる等の優れた効果を有してい
る。
太の両端部に切込み溝を設け、これを根太掛および前桁
に夫々突設した根太固定用ヒレ部に挿通して根太を取付
けるようにしたため、ボルトやナット等の取付部品、お
よび特別な工具等を必要とせずに、また根太掛および前
桁における取付構造が同じであるため、簡単に効率的に
取付けることができると共に、床下からの吹き上げ力に
対しても十分に対応できる等の優れた効果を有してい
る。
【図1】本考案の取付装置により根太を取付けた状態を
示す側面図である。
示す側面図である。
【図2】本考案の取付装置を用いて根太を取付けたバル
コニーの斜視図である。
コニーの斜視図である。
【図3】取付けられた根太の断面図である。
【図4】根太掛の斜視図である。
【図5】根太の取付け状態を示した斜視図である。
【図6】根太の端部の斜視図である。
【図7】根太の切込み溝と根太固定用ヒレ部との嵌合状
態を示した側面図である。
態を示した側面図である。
【図8】同じく先端に膨出部を備えた根太固定用ヒレ部
との嵌合状態を示した側面図である。
との嵌合状態を示した側面図である。
1 根太 4 根太掛 5 前桁 8 切込み溝 10,17 根太固定用ヒレ部 14 舌片 18 バルコニー
Claims (1)
- 【請求項1】 根太掛(4)および前桁(5)に夫々根
太固定用ヒレ部(10)(17)を対向して突設し、他
方根太(1)の両端部(7)(7)に、両側面の同一位
置に、端部側に開口した切込み溝(8)(8)を設け
て、該切込み溝(8)(8)を前記の根太固定用ヒレ部
(10)(17)に挿通して根太(1)を取付けるよう
にしたことを特徴とする組立建物における根太の取付装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11453191U JP2535105Y2 (ja) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | 組立建物における根太の取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11453191U JP2535105Y2 (ja) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | 組立建物における根太の取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0557101U JPH0557101U (ja) | 1993-07-30 |
JP2535105Y2 true JP2535105Y2 (ja) | 1997-05-07 |
Family
ID=14640090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11453191U Expired - Lifetime JP2535105Y2 (ja) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | 組立建物における根太の取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2535105Y2 (ja) |
-
1991
- 1991-12-27 JP JP11453191U patent/JP2535105Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0557101U (ja) | 1993-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2535105Y2 (ja) | 組立建物における根太の取付装置 | |
JPS6333591Y2 (ja) | ||
JPH01150815U (ja) | ||
JPH0511828Y2 (ja) | ||
JPS6127378Y2 (ja) | ||
JPH0342177Y2 (ja) | ||
JP2523912Y2 (ja) | 外付け式窓枠の取付装置 | |
JP3352014B2 (ja) | ユニットルームの壁パネル連結構造 | |
JPS5855530Y2 (ja) | 照明器具を有する天井 | |
JPH0723476Y2 (ja) | 外壁のコーナカバー | |
JPH078685Y2 (ja) | 天井パネル用下地材の結合構造 | |
JPS5820043Y2 (ja) | フエンスのレ−ルと支柱の連結装置 | |
JPH069141Y2 (ja) | 組立建造物 | |
JPS6240028Y2 (ja) | ||
JPH0710101U (ja) | バルコニー取付部の構造 | |
JP2570097Y2 (ja) | 間仕切パネルのコーナー金具兼用アジャスター装置 | |
JPS6111529Y2 (ja) | ||
JPH067143Y2 (ja) | 外装板の取付装置 | |
JPH0337318Y2 (ja) | ||
JPH0446063Y2 (ja) | ||
JPH0547139U (ja) | 見切縁の取付装置 | |
JPS6133147Y2 (ja) | ||
JPH0437157Y2 (ja) | ||
JPS5819213Y2 (ja) | パネル取付部の構造 | |
JPH0326162Y2 (ja) |