JP2533989Y2 - 船体居住区の防熱装置 - Google Patents

船体居住区の防熱装置

Info

Publication number
JP2533989Y2
JP2533989Y2 JP5114791U JP5114791U JP2533989Y2 JP 2533989 Y2 JP2533989 Y2 JP 2533989Y2 JP 5114791 U JP5114791 U JP 5114791U JP 5114791 U JP5114791 U JP 5114791U JP 2533989 Y2 JP2533989 Y2 JP 2533989Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
heat
cabin
heat insulation
hull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5114791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04134797U (ja
Inventor
和男 島
政洋 松田
孝 上野
一司 岡本
秀昭 菊本
晃裕 出田
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP5114791U priority Critical patent/JP2533989Y2/ja
Publication of JPH04134797U publication Critical patent/JPH04134797U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533989Y2 publication Critical patent/JP2533989Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は貨物船、タンカー、客
船、フェリーの如き各種船舶における船体居住区の防熱
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】船体建造において居住区の内装工事を行
う場合、従来は、多数の板材等の部材を居住区域に持ち
込み、大工技能者や他の多くの職種の技能者が入り混じ
って作業手順に従い作業する、いわゆる木艤作業が一般
的に採用されている。
【0003】上記木艤作業は、概略的には下部ブロック
や上部ブロックの搭載、殻取付、溶接、歪取り、壁防
熱、塗装、舗床、居室防熱、仕切及び間仕切、扉取付、
壁内張根太設置、舷窓枠組付、壁内張、天井根太設置、
天井内張、家具取付、甲板敷物、船室用具、装飾、椅子
の配置、船室仕上、の順序で熟練技能者によって船内で
行うものである。
【0004】船体居住区の外壁は、防火、防熱対策を施
こすことが規則により決められており、居住区外壁のう
ち、船体側方に位置する居住区外壁は防熱構造とする必
要がある。
【0005】従来、上記船体居住区の外壁を防熱構造と
する場合は、図2に示す如く、居住区1内にキャビン2
を作るときに、鋼壁となっている居住区外壁3の内側全
面とデッキ4の下面に僅かに達する範囲にわたり、50
グラスウールを用いた防熱材5を内張して、居住区1
の外壁3を防熱構造とするようにし、且つ居住区外壁3
に設けられ舷窓6に対して、9〜13のケイ酸カル
シウム板を側壁2aとしたキャビン2の該側壁2aから
同じく9〜13のケイ酸カルシウム板からなる舷窓
枠7を取り付け、外壁3の舷窓6に舷窓枠7の先端を位
置させて舷窓付のキャビン2とするようにしている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】ところが、従来の居住
区外壁3の防熱構造では、居住区外壁3の内面に、現場
工事として50グラスウールを防熱材5として張り付
ける作業が不可欠で、作業環境の良くない船内での作業
時間が長くなり、作業能率も悪い、等の問題がある。
【0007】そこで、本考案は、船内での防熱工事を出
来るだけ少なくできるような船体居住区の防熱装置を提
供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記課題を解
決するために、居住区のキャビンに相当するものを地上
でユニット化して居住区に搭載するユニットキャビンの
側壁のうち、居住区の防熱壁としようとする外壁側とな
る側壁を、防熱材入りカセットパネルで構成し、且つ該
パネルに、先端が外壁に達するようにしてある防熱材付
舷窓枠を取り付け、更に、上記居住区外壁の上部内面に
防熱材を内張し、該外壁内面の防熱材とユニットキャビ
ンの上記パネルとを防熱材でつないでなる構成とする。
【0009】
【作用】地上でユニットキャビンを組み立てるときに、
居住区の外壁のうちで防熱構造とする側壁に面するとこ
ろのユニットキャビン側壁を、防熱材入りパネルで構成
し、ユニットキャビンを居住区に搭載した後、外壁上部
の内張防熱材とユニットキャビン側壁パネルとを防熱材
でつなぐことにより、居住区を防熱構造とすることがで
きて、従来のキャビン側方の外壁防熱を廃止することが
できる。これにより船内での防熱工事を削減することが
できることになる。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づき本考案の実施例を説明す
る。
【0011】図1は本考案の実施例を示すもので、居住
区のキャビンに相当するものを地上でユニットとして組
み立て、該地上で組み立てたユニットキャビン8を地上
から居住区1内へ搬入して据え付けることにより居住区
1内にキャビンを作るという、キャビンユニット方式を
採用し、地上で組み立てたユニットキャビン8の側壁を
防熱壁とすることによって居住区1の外壁を防熱構造と
しないで鋼製のままでよいようにする。
【0012】詳述すると、居住区1内に据え付けたとき
に、防熱構造とすべき外壁3に面する側となるユニット
キャビン側壁9を、他の側壁10に用いるパネルとは構
造が異なるもの、たとえば、防熱材として50ロック
ウールを挿入させたカセットパネル11で構成し、且つ
居住区1の外壁3に設けてある舷窓6とユニットキャビ
ン8の上記側壁9に設けた舷窓用開口12とを、防熱材
として25グラスウールを張り付けた舷窓枠13にて
つなぎ、更に、船内の防熱工事として外壁3の上部とデ
ッキ4の内面にわたり僅かに内張りした防熱材(50
ロックウール)14とユニットキャビン8の側壁9の頂
部とを、たとえば、50ロックウールを用いた対流防
止塞ぎ防熱板15で塞ぐことにより、ユニットキャビン
8の側方の外壁3内面に防熱材を張ることなく居住区1
を防熱構造にできるようにする。又、ユニットキャビン
8の外側と外壁3間に対流防止塞ぎ防熱板15を置く作
業が容易にできるようにするため、ユニットキャビン8
の天井板16を側壁9,10の頂部の支持金物17に支
持させて内張するようにすると共に、天井板16の側壁
9寄りの一部を分割して取外しパネル16aとし、天井
フレーム18より支持させた構成とする。
【0013】地上でユニットキャビン8を組み立てると
きに、1つの側壁9を防熱材入りカセットパネル11で
構成すると共に該側壁9に防熱材付舷窓枠13を一体に
取り付ける。
【0014】上記のようにして地上で組み立てられたユ
ニットキャビン8を居住区1内に搬入して据え付ける
と、居住区1の外壁3側に面するユニットキャビン8の
側壁9が防熱材入りのカセットパネル11で作られてい
るので、この部分での外壁3には防熱材を張る現場での
防熱工事を省略することができる。上記側壁9の頂部と
現場工事で内張した外壁3上部の防熱材14との間を対
流防止塞ぎ防熱板15で塞ぐことにより居住区1の防熱
工事を終了させることができる。これにより船内での防
熱工事を少なくすることができ、作業環境を改善できる
ことになる。
【0015】
【考案の効果】以上述べた如く、本考案の船体居住区の
防熱装置によれば、防熱工事をすることが義務付けられ
ている居住区の外壁に面する側壁を、防熱材入りのカセ
ットパネルとし且つ外壁の舷窓につながるようにする防
熱材付舷窓枠を該側壁に一体に取り付けた構成のユニッ
トキャビンを地上で組み立て、該ユニットキャビンを居
住区内に据え付けて、上記防熱材入りカセットパネルの
頂部につながる防熱材を居住区外壁の上部に内張してな
る構造としたので、従来外壁全面に内張していた防熱材
のほとんどの部分をユニットキャビンの側壁で代替させ
ることができて、従来現場での防熱工事として不可欠と
されていたキャビン側方部の外壁防熱を廃止することが
可能となり、現場での防熱工事量を大幅に削減できて、
作業環境の悪い船内での作業を少なくして作業環境の改
善を図ることができ、又、作業能率を向上させることが
できる、という優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す船体居住区の側部の断面
図である。
【図2】従来の船体居住区の防熱構造を示す船体居住区
側部の断面図である。
【符号の説明】
1 居住区 3 外壁 6 舷窓 8 ユニットキャビン 9 側壁 11 防熱材入りカセットパネル 13 防熱材付舷窓枠 14 防熱材 15 対流防止塞ぎ防熱板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 岡本 一司 広島県呉市昭和町2番1号 石川島播磨 重工業株式会社 呉第一工場内 (72)考案者 菊本 秀昭 兵庫県相生市相生5292番地 石川島播磨 重工業株式会社 相生第一工場内 (72)考案者 出田 晃裕 兵庫県相生市相生5292番地 石川島播磨 重工業株式会社 相生第一工場内 (56)参考文献 特開 昭62−137290(JP,A)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上で組み立てて船体居住区内に据え付
    けるユニットキャビンの一側壁を、防熱材入りカセット
    パネルで構成し、且つ居住区外壁の舷窓に達する長さを
    有する防熱材付舷窓枠を、上記キャビンの一側壁に設
    け、上記ユニットキャビンを据え付けた居住区の外壁上
    部に内張した防熱材と上記キャビン側壁の頂部とを、防
    熱板で塞いでなることを特徴とする船体居住区の防熱装
    置。
JP5114791U 1991-06-07 1991-06-07 船体居住区の防熱装置 Expired - Fee Related JP2533989Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114791U JP2533989Y2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 船体居住区の防熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114791U JP2533989Y2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 船体居住区の防熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04134797U JPH04134797U (ja) 1992-12-15
JP2533989Y2 true JP2533989Y2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=31928214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5114791U Expired - Fee Related JP2533989Y2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 船体居住区の防熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533989Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04134797U (ja) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5233808A (en) Method of constructing a building
HRP20100009T1 (hr) Prostorni sklop, brod, zgrada i postupak za konstruiranje prostornog sklopa
JP2533989Y2 (ja) 船体居住区の防熱装置
JP3105945B2 (ja) 建物の内部を作る方法
JPH07127177A (ja) 屋根の断熱構造
JP2533987Y2 (ja) 船体居住区の防火構造
JP2577490Y2 (ja) 集合住宅における設備機器収納体
JP3497617B2 (ja) パネルを用いた建物
JP7437071B1 (ja) 建造物用壁構造
JP4553649B2 (ja) ユニット工法建築物
JP3503808B2 (ja) サッシ
JP3474316B2 (ja) バスユニット付建物ユニット
JP3159747B2 (ja) 鉄骨胴縁付き外壁パネルの耐火構造
JPH06294174A (ja) 小屋裏界壁構造
JP3209822B2 (ja) 小屋裏界壁構造
JP3147673B2 (ja) 鉄骨造り建築物における耐火性間仕切壁の設置工法
JP2886414B2 (ja) 建物及び建物の改装方法
JPH0343544A (ja) 建築物の床構造
JPH10339044A (ja) 集合住宅の住戸玄関周りの構造
JP2746091B2 (ja) 消火栓箱の施工方法とそれに用いる消火栓箱設置用耐火パネル
RU11946U1 (ru) Приборный блок
JPH08334242A (ja) 壁パネル
JP2790015B2 (ja) 壁パネルの組立方法
JPH0621477B2 (ja) 建築物の耐火構造
JP3085930B2 (ja) 建物及び建物の改装方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees