JP2533956B2 - 大容積空間用の火災覚知装置 - Google Patents
大容積空間用の火災覚知装置Info
- Publication number
- JP2533956B2 JP2533956B2 JP2059391A JP5939190A JP2533956B2 JP 2533956 B2 JP2533956 B2 JP 2533956B2 JP 2059391 A JP2059391 A JP 2059391A JP 5939190 A JP5939190 A JP 5939190A JP 2533956 B2 JP2533956 B2 JP 2533956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire
- temperature
- infrared
- volume space
- large volume
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Fire Alarms (AREA)
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Fire-Detection Mechanisms (AREA)
Description
災覚知装置に関する。
まるので、その火災検知並びに消火システムは一般の建
物に比べて、一層確実に火災を覚知し、有効な初期消火
を行う必要がある。
度感知器を設置して、上昇した火災の熱気流を検出する
もの、天井面等に設けた煙感知器により上昇した煙を検
出するもの、光電式分離型煙感知器を独立使用して、上
昇した煙を検出するもの等を、大ホール用の設備として
そのまま用いたのでは、次のような理由で適切な火災覚
知ができなかった。
井面等まで上昇或いは充満するまでに時間がかかり、火
災検知が遅れる。
煙が天井に到達するのに時間がかかり、煙感知器の検知
できる濃度になるまで、さらに時間を要する。
上下することがあり、光電式分離型煙感知器を使用する
場合、これによって光が遮断されるため火災が発生して
いないにもかかわらず警報を発生してしまうことがあ
る。このため管理者はイベントの妨げにならないよう
に、警報装置を止めてしまうことが多い。そして火災警
報装置が実際上無力化する。
て、確実かつ迅速に火災を検知できるものの提供を目的
とする。
(2)の特徴を有するものとして提供される。
ント用の舞台吊物が上下する大容積空間の高低2つの横
断面の夫々に、複数の投受光軸が張りめぐらされるよう
に配置された複数の光電式分離型煙感知器と、高い横断
面の煙感知器と低い横断面の煙感知器の煙感知出力のい
ずれかが発生したとき予報信号を発生し、各出力が同時
に発生したとき火災信号を出力する出力回路と、監視カ
メラを直接取付けた放水銃を持ち照準線を付けたモニタ
ーテレビで監視しながら火災位置に放水できる放水銃シ
ステムと、上記火災信号を受け放水銃システムに消火指
令信号を出力する自動火災報知受信器とを備えた大容積
空間用のの火災覚知装置において、 上記放水銃システムの監視カメラの前面に、肉眼では
火災地点が見えない場合でも、発火地点のみを映し出す
赤外線透過フィルタを取付けたことを特徴とする。
空間の天井に配置された赤外線カメラ及びカメラ駆動機
構と、赤外線カメラ内の赤外線センサの検知温度を、所
定の基準レベルと比較することにより火災を識別して火
災信号を発生する異常温度検出部と、監視カメラを直接
取付けた放水銃を持ち照準線を付けたモニターテレビで
監視しながら火災位置に放水できる放水銃システムと、
上記火災信号を受け放水銃システムに消火指令信号を出
力する自動火災報知受信器とを備えた大容積空間用の火
災覚知装置において、 上記赤外線カメラは、この赤外線透過フィルタと、こ
のフィルタを透過した赤外光のうち視野中の一部である
瞬時視野中の赤外光を集光レンズに向けて反射し、その
反射角度を変化させることによって、この瞬時視野で視
野を順次に走査する反射鏡と、上記集光レンズで集光さ
れた赤外光の入射を受け光電変換して出力する赤外線セ
ンサを備え、 上記カメラ駆動機構は、赤外線カメラの視野を床面の
全体に走査させるものであり、 異常温度検出部は、比較的温度の演出照明の器具温度
より低いが比較的低温の一般照明の器具温度より高い温
度を基準レベルとして設定した高感度レベル判定部と、
演出照明及び一般照明のいずれの器具温度よりも高い温
度を基準レベルとして設定した低感度レベル判定部を備
え、レベル切換スイッチによって選択された高感度レベ
ル判定部又は低感度レベル判定部で、検知温度がその基
準レベルを超えたと判定されたとき火災信号を発生する
ものであり、 上記放水銃システムの監視カメラは、前面に、肉眼で
は火災地点が見えない場合でも、発火地点のみを映し出
す赤外線透過フィルタを取付けたものであることを特徴
とする。
火災を覚知し火災報知を行うとともに放水銃システムを
作動させるようにしたものである。
いて、光電式分離型の煙感知器の投受光器間で投光した
光が、所定レベル以上減衰したとき煙の存在を検出し、
両者の煙検知が同時に発生したとき火災を覚知する。こ
のため舞台吊物が上下して一方の横断面の煙感知器が検
出を行っても、高低2つの横断面で同時検出は行われず
誤検出は起こらない。また、天井面にまで煙が達しなく
ても火災検知が行え、天井の高い大容積空間においても
迅速に火災の覚知が可能になる。
赤外線カメラの走査の組み合せにより、床全面の各点に
おける温度を、遠方から遅れなく検知し、これを検出条
件に応じて切換えられる高低の基準レベルと比較し、こ
の検知温度が基準レベルを越えたとき火災信号を発生す
る。
置に放水できる放水銃システムは、その放水銃に直接取
付けた監視カメラの前面に、赤外線透過フィルタを取付
けたものであるため、充満した煙によって肉眼では火災
地点が見えない場合でも発火地点のみを映し出すことが
でき、的確な消火作業を可能とする。
度検出は併用して実施することにより、特に効果がある
もので、各実施例装置は大容積空間を有する建物内に第
1図に示すように設置される。
の内壁、(2)は上下2群に分かれた複数の光電式分離
型煙感知器で、各煙感知器(2)はその投光器(2a)と
受光器(2b)が大容積空間の高い横断面又は低い横断面
において対向するように内壁(1)に取付けられる。第
1図では上下に夫々一対の投光器(2a)と受光器(2b)
が示されているが、各横断面における実際の配置は、第
2図に示すように煙がどこから立ち昇っても検知できる
ように、高低の横断面の夫々に受光器(2a)と受光器
(2b)が複数対ずつ設けられ、それらの投受光軸(3)
で横断面をむらなくカバーしている。この煙感知器
(2)は、立ち昇った煙の量と濃度に対応して遮光量が
増加し、受光量が所定レベル以下になったとき検知信号
を出力するものである。この煙感知器(2)の出力は、
高低の横断面の各群毎に、別々のOR回路(ORH)(ORL)
で論理和をとられる。そして各OR回路(ORH)(ORL)は
自己に接続されている煙感知器(2)の、いずれか1つ
が出力すれば、夫々煙検知信号H、Lを発生する。そし
て各煙検知信号H、Lは建物内に設けられた防災センタ
ー(4)内の出力回路(5)に入力され、内部のAND回
路で両者の、同時成立のとき火災信号Fを出力する。な
お、これらの煙検知信号H、Lは別に出力回路(5)内
でOR出力がとられ、これは予報信号Pとして、防災監視
卓上の表示灯(6)のフリッカ動作及び音響警報装置の
警報等に利用される。
ち昇り、これが低い横断面から高い横断面に達したと
き、上記出力回路(5)でAND回路出力である火災信号
Fが発生することにより、火災覚知を行う。一方ホール
内の舞台吊物(7)が上下して高低いずれかの横断面に
存在しても、上記AND条件は成立せず、誤った火災信号
を出力しない。また煙が立ち昇り初めに低い横断面に達
した時点で予報信号Pが出力され、表示灯(6)等を動
作させ、人為的な早期対策に利用できる。
実な火災覚知が行なえる。
出について説明する。
器を用い、一般的な火災温度を判定基準として、その検
出信号の処理を行うことにより、大容積空間に適した火
災覚知装置としたものである。
で、その検知信号Cは防災センター(4)の制御部(1
1)で火災の有無を判定される。この赤外線走査型の温
度検出器(10)は、例えば第3図及び第4図に示すよう
な構成を有するものである。
(12)は、その駆動機構(13)により旋回させられ、そ
の台形状の視野(14)を回転移動して円形の床面全体を
順次に走査する。この赤外線カメラ(12)の内部構成は
第4図に示すようなものである。すなわちカメラ本体
(15)の先端から突出した広角レンズ(16)を通して入
射した光を赤外線透過フィルタ(17)を通して内部に入
射する。そして反射系である回転するポリゴン走査鏡
(18)によって、入射した赤外光を固定配置された小さ
な集光レンズ(19)に入射させる。集光レンズ(19)で
集光された赤外光は、例えば16素子の赤外線センサ(2
0)に入射され、赤外線センサ(20)の各出力はプリア
ンプ(21)を通してコントローラ(22)に出力される。
上記構成においてポリゴン走査鏡(18)の一つの面で反
射した赤外光を固定配置された小さな集光レンズ(19)
に入射することは、赤外線カメラ(12)の視野(14)の
一部である瞬時視野(23)から受けた赤外光を集光レン
ズ(19)に入射させることであり、角度の異なる4つの
面を持つポリゴン走査鏡(18)を回転させることは、こ
の瞬時視野(23)を赤外線カメラ(12)の全視野に順次
に移動させることになる。すなわち第4図に示すよう
に、回転するポリゴン第1面で反射させたときは、瞬時
視野(23)は赤外線カメラ(12)の視野(14)の上方部
分を移動し、次にポリゴン第2面で反射させたとき、瞬
時視野(23)は視野(14)の下方部分を移動する。この
走査はインターレース方式によって行われ、ポリゴン第
3面と第4面でその間の部分の走査を行う。このような
赤外線カメラ(12)の構造によれば、赤外線センサ(2
0)の1素子について、例えば6mradといった高い分解能
が得られる。
(13)による赤外線カメラ(12)の旋回と、カメラ内の
反射系による走査によって、第3図に示すようにホール
内の床面全体を高い分解能で、赤外線検知する。
にも示した防災センター(4)内の制御部(11)で火災
の有無の判定がされる。
(11)はコンピュータ等によって構成され、検知信号に
よる火災判定と赤外線カメラ(12)の駆動指令を同時に
行っている。すなわち、制御部(12)内の遠隔制御部
(24)からモデム(25)を通して前記コントローラ(2
2)及び駆動機構(13)の旋回コントローラ(26)に、
カメラの旋回並びに反射系の回転指令を発し、コントロ
ーラ(22)から出力された検知信号Cをモニタテレビ
(27)に写し出すとともに異常温度検出部(28)で火災
判定を行う。異常温度検出部(28)は、感度設定器(4
0)(41)を夫々備えた高感度レベル判定部(42)及び
低感度レベル判定部(43)と、検出信号Cをこれら判定
部(42)(43)に切り換えて与えるレベル切換スイッチ
(44)と、レベル切換スイッチ(44)の切換回路(45)
及びその指令スイッチ(46)と、切換回路(45)が低感
度レベルへの切換動作をしたとき自動的に高感度レベル
に復帰する時間を、例えば1〜10時間の範囲で設定する
復帰時間設定部(47)と、各判定部(40)(41)の出力
を受け火災信号Fとして出力するORゲート(48)とから
構成される。この異常検出部(28)は刻々と入力されて
来る検知信号から瞬時視野中の赤外線センサ(20)の各
素子に対応する部分の温度を基準レベルと比較し、これ
を越えているとき火災信号Fを出力する。
ことで、これによって、単に温度検出をするに過ぎない
温度検出器を、非火災報がなく信頼性の高い火災覚知装
置とすることができる。すなわち高感度レベルは、例え
ば350℃であり、低感度レベルは、例えば450℃である。
このように感度レベルを設定したのは、第6図に示すよ
うな、照明器具の温度と可燃物の発火温度の一般的な値
に基づく。
はメタルハライドランプ(400W)又はハロゲン球(500
W)の口金部の温度で、これらの一般照明は、反射笠を
持ち常に下向きに光を照射するため、室の天井に取付け
た温度検出器(10)からは口金部が最も高温の部分とし
て感知される。また演出照明の灯体温度190℃〜230℃、
フィルター面、レンズ内面の温度155℃〜389℃は、夫
々、1500Wフレネルスポットライト(灯体≒230℃、フィ
ルタ面≒263℃、レンズ内面≒389℃)と、1000W平凸ス
ポットライト(灯体≒190℃、フィルタ面≒155℃、レン
ズ内面≒274℃)と、1000Wパーライト(レンズなし)
(灯体≒213℃、ランプ面500℃〜600℃)を総合したも
のである。
ームを見せる場合に使用するもので、運用上、天井にあ
る温度検知器(10)に直射することはない。したがっ
て、パーライトのランプ面温度500℃〜600℃は考慮に入
れなくてもよいことになる。
℃と広い幅を持ち、木材は416℃〜460℃と狭い。この内
プラスチックに比較的に低温で発火するものもあるが、
プラスチック及び木材は、一旦火災が発生したときに
は、これより高い温度になるので、この発火温度を一応
の基準とし、一般照明や演出照明の発する温度では検知
されないように火災判定の基準レベルを決めればよい。
(42)の基準レベルは、一般照明のみの場合の火災検知
用である。また低感度レベル判定部(43)の基準レベル
は、イベントのために演出照明を行う場合の火災検知用
で、例えば展示中の照明効果用のスポットライトが誤っ
て天井面を向き、赤外線カメラ(12)を直射しても非火
災報を生じないレベルである。このレベル切換えは、レ
ベル切換スイッチ(44)を操作することにより例えば通
常は高感度レベル判定部(42)を動作させ、展示会等の
イベント開催時に低感度レベル判定部(43)を動作させ
る。
復帰時間設定部(47)に設定される1〜10時間で、この
時間が経過すると自動的に高感度レベルに復帰する。こ
れによって、切り換え忘れによる感度低下を防止でき
る。
号Fは、第1図に示す自動火災報知受信器(30)に入力
されてベル(31)によって警報を鳴らし、人の避難に利
用する他、初期消火活動に利用される。
指令信号Pによって、ホール内に設けた放水銃システム
(32)を動作させる。この放水銃システム(32)はホー
ルの側壁内に設置され、その放水方向を操作できる2基
の放水銃(33)に、第7図に示すように監視カメラ(3
4)を直接に取付け、放水銃の向いている方向をモニタ
ーテレビ(35)で監視しつつ、火災位置に放水できるも
のである。この監視カメラ(34)は前面に赤外線透過フ
ィルタ(36)を取付けたことが特徴で、これによって充
満した煙によって、肉眼では火災地点が見えない場合で
も、発火地点のみを、その温度差により明確に写し出す
ことができる。そして、第8図に示すようにこのモニタ
ーテレビ(35)の前面に放水銃(33)の照準線(36)を
付けているので、放水銃(33)の操作を確実に行える。
またこの放水銃システム(32)には、各放水銃(33)毎
に、ホール内の全体を二方向から見渡せる、2つのテレ
ビカメラ(37)と、2連のモニターテレビ(38)を設
け、放水銃(33)の操作者が、火災地点に放水しながら
全体の様子を同時に見ることができるようにしている。
における火災時の煙上昇を検出して、火災を早期に確実
に発見できる。特に舞台吊物等の内部空間を上下する物
があってもこれによる誤報のおそれがない。
あっても天井に設けた一台の温度検出器と二階段の基準
レベルを持つ制御部のみで、内部全体の火災発生を高精
度に検出できる。
することにより、煙と温度の両者から火災検知ができる
ので、極めて信頼性の高い火災覚知システムとなる。
置に放水できる放水銃システムは、放水銃に直接取付け
た監視カメラの前面に、赤外線透過フィルタを取付けた
ものであるため、充満した煙によって、肉眼では火災地
点が見えない場合でも、発火地点のみを映し出すことが
でき的確な消火作業を行なうことができる。
略断面図である。 第2図は大容積空間の一つの横断面における複数の光電
式分離型煙検知器の配置状態を示す水平方向断面図、第
3図は赤外線カメラの床面の走査状態を説明する斜視
図、第4図は赤外線カメラの円部機構を示す斜視図、第
5図は赤外線走査型火災覚知装置の全体構成を示すブロ
ック図、第6図は天井に設けた温度検出器から直視され
る一般照明及び演出照明の温度分布と、可燃物の発火温
度分布を対比させて示す図、第7図は放水銃システムの
モニタ機構を示す図、第8図は照準線を設けた放水銃の
モニタテレビの正面図である。 (1)……大容積空間を構成する建物の内壁、 (2)……光電式分離型煙検知器、 (12)……赤外線カメラ、 (13)……駆動機構、 (17)……赤外線透過フィルタ、 (18)……反射糸、(19)……集光レンズ、 (20)……赤外線センサ。
Claims (2)
- 【請求項1】大ホール等の天井が高くて容積が大きく、
イベント用の舞台吊物が上下する大容積空間の高低2つ
の横断面の夫々に、複数の投受光軸が張りめぐらされる
ように配置された複数の光電式分離型煙感知器と、高い
横断面の煙感知器と低い横断面の煙感知器の煙感知出力
のいずれかが発生したとき予報信号を発生し、各出力が
同時に発生したとき火災信号を出力する出力回路と、監
視カメラを直接取付けた放水銃を持ち照準線を付けたモ
ニターテレビで監視しながら火災位置に放水できる放水
銃システムと、上記火災信号を受け放水銃システムに消
火指令信号を出力する自動火災報知受信器とを備えた大
容積空間用の火災覚知装置において、 上記放水銃システムの監視カメラの前面に、肉眼では火
災地点が見えない場合でも、発火地点のみを映し出す赤
外線透過フィルタを取付けたことを特徴とする大容積空
間用の火災覚知装置。 - 【請求項2】大ホール等の天井が高くて容積が大きい大
容積空間の天井に配置された赤外線カメラ及びカメラ駆
動機構と、赤外線カメラ内の赤外線センサの検知温度
を、所定の基準レベルと比較することにより火災を識別
して火災信号を発生する異常温度検出部と、監視カメラ
を直接取付けた放水銃を持ち照準線を付けたモニターテ
レビで監視しながら火災位置に放水できる放水銃システ
ムと、上記火災信号を受け放水銃システムに消火指令信
号を出力する自動火災報知受信器とを備えた大容積空間
用の火災覚知装置において、 上記赤外線カメラは、この赤外線透過フィルタと、この
フィルタを透過した赤外光のうち視野中の一部である瞬
時視野中の赤外光を集光レンズに向けて反射し、その反
射角度を変化させることによって、この瞬時視野で視野
を順次に走査する反射鏡と、上記集光レンズで集光され
た赤外光の入射を受け光電変換して出力する赤外線セン
サを備え、 上記カメラ駆動機構は、赤外線カメラの視野を床面の全
体に走査させるものであり、 異常温度検出部は、比較的高温の演出照明の器具温度よ
り低いが比較的低温の一般照明の器具温度より高い温度
を基準レベルとして設定した高感度レベル判定部と、演
出照明及び一般照明のいずれの器具温度よりも高い温度
を基準レベルとして設定した低感度レベル判定部を備
え、レベル切換スイッチによって選択された高感度レベ
ル判定部又は低感度レベル判定部で、検知温度がその基
準レベルを超えたと判定されたとき火災信号を発生する
ものであり、 上記放水銃システムの監視カメラは、前面に、肉眼では
火災地点が見えない場合でも、発火地点のみを映し出す
赤外線透過フィルタを取付けたものであることを特徴と
する大容積空間用の火災覚知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2059391A JP2533956B2 (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | 大容積空間用の火災覚知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2059391A JP2533956B2 (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | 大容積空間用の火災覚知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03260797A JPH03260797A (ja) | 1991-11-20 |
JP2533956B2 true JP2533956B2 (ja) | 1996-09-11 |
Family
ID=13111940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2059391A Expired - Lifetime JP2533956B2 (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | 大容積空間用の火災覚知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2533956B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2859575B2 (ja) * | 1996-02-13 | 1999-02-17 | 有限会社ニチワ | 消火システム |
JP3979713B2 (ja) * | 1997-11-06 | 2007-09-19 | 能美防災株式会社 | 撮像装置および監視装置 |
ES2397586B1 (es) * | 2011-08-04 | 2014-01-30 | Fco. Javier GARCIA GARCIA | Sistema de detección automática de incendios forestales basado en la captación de la radiación electromagnética dispersada por el humo |
ES2445499B1 (es) * | 2012-08-02 | 2014-12-10 | Integraciones Tecnicas De Seguridad, S.A. | Sistema de detección automática de partículas en suspensión basado en la captación de la radiación electromagnética dispersada por éstas |
JP2014044604A (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Hochiki Corp | 警報システム |
JP7027181B2 (ja) * | 2018-01-29 | 2022-03-01 | ホーチキ株式会社 | 火災検知システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS609918Y2 (ja) * | 1981-10-14 | 1985-04-05 | 能美防災工業株式会社 | 減光式煙感知器 |
JPH0821146B2 (ja) * | 1986-06-04 | 1996-03-04 | 株式会社竹中工務店 | 火災監視装置 |
-
1990
- 1990-03-09 JP JP2059391A patent/JP2533956B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03260797A (ja) | 1991-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5153722A (en) | Fire detection system | |
NL2002295C2 (en) | Illumination system including a variety of illumination devices. | |
JP3326482B2 (ja) | 火災監視システム | |
JP2019179573A (ja) | 火災検知システム及び火災検知方法 | |
JP2533956B2 (ja) | 大容積空間用の火災覚知装置 | |
CN101369371B (zh) | 具有火灾坐标定位及火灾温度实时分析能力的大空间火灾探测系统 | |
CN114618103A (zh) | 一种基于古建筑的智慧消防控制系统及方法 | |
KR20070115412A (ko) | 촬영 영상을 이용한 화재 자동 경보 시스템 및 그에 의한화재감시방법 | |
JP4410876B2 (ja) | 火災の火点位置検出装置 | |
JP6325287B2 (ja) | 火災検知システム及び火災検知方法 | |
JP2006286276A (ja) | 防犯灯 | |
JP3238879B2 (ja) | 火災検出消火システム | |
JP2018136977A (ja) | 火災検知システム及び火災検知方法 | |
USRE39081E1 (en) | Localized automatic fire extinguishing apparatus | |
JPH07182579A (ja) | 火災感知器 | |
JP6321403B2 (ja) | 火災検知システム及び火災検知方法 | |
JPH0459677B2 (ja) | ||
JP3269453B2 (ja) | 火災検知システム | |
JPH0916867A (ja) | 住宅用火災感知器 | |
WO2020148459A1 (en) | Flame detector | |
KR20200099699A (ko) | 화재 및 외부 침입 감시 장치 | |
JP6854122B2 (ja) | 火点検出装置及び消防設備 | |
CN118075943B (zh) | 一种建筑火灾救援安全预警装置 | |
JPS6356798A (ja) | 広範囲型火災センサの感度設定方式 | |
KR20190134289A (ko) | 네트워크를 이용한 조기 화재 진압 시스템 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627 Year of fee payment: 14 |