JP2533393Y2 - フローティングテーブルを具えた円柱状物搬送車 - Google Patents

フローティングテーブルを具えた円柱状物搬送車

Info

Publication number
JP2533393Y2
JP2533393Y2 JP1993055668U JP5566893U JP2533393Y2 JP 2533393 Y2 JP2533393 Y2 JP 2533393Y2 JP 1993055668 U JP1993055668 U JP 1993055668U JP 5566893 U JP5566893 U JP 5566893U JP 2533393 Y2 JP2533393 Y2 JP 2533393Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
movable
floating table
reel
movable plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993055668U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721692U (ja
Inventor
博充 君野
隆浩 赤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP1993055668U priority Critical patent/JP2533393Y2/ja
Priority to KR2019940023304U priority patent/KR0133931Y1/ko
Priority to SE9403020A priority patent/SE506738C2/sv
Publication of JPH0721692U publication Critical patent/JPH0721692U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533393Y2 publication Critical patent/JP2533393Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/035Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for transporting reel units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/02Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with parallel up-and-down movement of load supporting or containing element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/02Platforms; Open load compartments
    • B62D33/0207Connections of movable or detachable racks or stanchions to platforms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、新聞紙の巻取紙、鋼板
を巻いたコイル等の円柱状物を移動可能に支持するフロ
ーティングテーブルを具えた円柱状物搬送車に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、円柱状物を積載して搬送する搬送
車は、その円柱状物を円柱状物受取装置に移し替えるこ
とができるようになっている。その搬送車の一例とし
て、輪転機に巻取紙を供給する三又リール(円柱状物受
取装置)の傍に移動可能に装備され、巻取紙を三又リー
ルに受け渡しするトラバーサ(図示省略)と呼ばれてい
るものがある。
【0003】このトラバーサは、待機中は床に形成され
たピット内に納まっており、交換用巻取紙を積載した台
車が紙庫から到着すると、その台車を載せ、輪転機の傍
に設置された三又リール20(図8参照)の下まで移動
し、台車22ぐるみ上昇させ、巻取紙Wを三又リール2
0の各アーム21に保持させるようになっている。台車
は、断面V字状のテーブル25に巻取紙Wを積載して走
行する機能を備えている。
【0004】トラバーサによって搬送されてきた巻取紙
は、図8に示す三又リール20の各アーム21に保持さ
れ、その内の1つのアーム21に保持された巻取紙W1
の用紙が輪転機(図示省略)に引っ張り込まれるように
なっている。アーム21の先端は、図9に示すように、
固定アーム24と可動アーム23とで構成され、可動ア
ーム23上の挟持コーン26で巻取紙Wの円筒状の巻き
芯Cを固定アーム24上の挟持コーン27に押し付けて
巻取紙Wを挟持するようになっている。
【0005】トラバーサが三又リール20の下に停止し
たとき、三又リール20に対して巻取紙Wの位置がずれ
ていると、巻取紙Wは一対の挟持コーン26,27間に
挟持されない恐れがある。このため、トラバーサは、三
又リール20の下に停止したとき、台車22とともに、
自由に動けるようになっている。
【0006】すなわち、三又リールに対して巻取紙Wの
位置が、X軸方向(一対の挟持コーン26,27を結ぶ
方向)にずれていたり、X軸方向とY軸方向(水平面に
おいてX軸方向と直交する方向)との両方向にずれてい
たりした場合、巻取紙Wが一対の挟持コーン26,27
に挟まれるにしたがって台車は動けるようになってい
る。ちなみに、X軸方向とY軸方向における、トラバー
サの停止精度は、各々約±10mmである。又、Z軸方
向(X軸とY軸に直交する方向)における巻取紙Wの位
置のずれは約±3mmである。
【0007】又、巻取紙Wが一方の挟持コーン26に押
されてY軸方向へ移動し他方の挟持コーン27に押し付
けられていくに従って、トラバーサは、巻取紙Wととも
にY軸方向へ動けるようになっている。ちなみに、可動
アーム23の移動距離は、約50mmである。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】ところが、このような
トラバーサは次の問題点を有している。 (1) 床にピットを形成しなければならない。 (2) 台車がないと巻取紙を三又リールに移載することが
できない。 (3) 台車のV字状の面の高さが、トラバーサの高さと台
車の高さを加えた高さになり、三又リールを低くするこ
とができない。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案は、円柱状物を移
動可能に支持するフローティングテーブルと前記フロー
ティングテーブルを昇降させる昇降装置とを具え、前記
フローティングテーブルは、断面V字状の溝が形成され
且つ前記溝と平行な方向に移動可能な可動フレームと、
前記溝の斜面に沿って昇り降り可能に前記斜面上に設け
られた可動板と、前記可動板と前記斜面との間に設けら
れ前記可動板を下降方向へ付勢する弾性体とを具え、前
記可動板は前記可動フレームの移動方向に複数配設され
ている搬送車により、前記の課題を解決した。
【0010】
【作用】搬送車は、フローティングテーブルに円柱状物
を積載して円柱状物受取装置の傍まで走行する。その
後、搬送車は、昇降装置を作動させ、フローティングテ
ーブルを上昇させる。円柱状物は、フローティングテー
ブルの可動板に支持されて、円柱状物受取装置に接近さ
せられ、円柱状物受取装置に保持される。
【0011】円柱状物が円柱状物受取装置に対して所定
の位置にあるときは、円柱状物受取装置は、円柱状物を
円滑に保持する。仮に、円柱状物が所定の位置よりずれ
ているとき、円柱状物受取装置は、円柱状物の位置を修
正しながら保持する。円柱状物の直径方向への位置の修
正は、可動板の動きによって許容される。円柱状物の軸
方向への位置の修正は、可動板を支持している可動フレ
ームの動きによって許容される。
【0012】
【実施例】以下、本考案の実施例を図1乃至図7に基づ
いて説明する。搬送車(円柱状物搬送車)50(図4乃
至図6参照)は、比較的重量のある巻取紙Wを積載し
て、紙庫から図8に示すような三又リールの傍まで搬送
するようになっている。搬送車50は、床G上の定めら
れたコースを自走するように、2つの駆動輪51と4つ
の従動輪52とを具えている。搬送車50(図5参照)
は、円柱状物を移動可能に支持するテーブル(フローテ
ィングテーブル)30と、このテーブル30を昇降させ
る昇降装置53とを有している。
【0013】テーブル30(図1乃至図3参照)は、搬
送車50の昇降フレーム31上に設けられている。テー
ブル30は、可動フレーム32、可動板40、スプリン
グ(弾性体)44等で構成されている。可動フレーム3
2は、図1において、軽量化を図るため、平面的に見る
とコ字に形成されている。なお、可動フレーム32は、
平面的に見て、方形状であってもよい。可動フレーム3
2は、公知の直線運動ベアリング33と4つの走行輪4
5によって昇降フレーム31上に移動可能に設けられて
いる。
【0014】この直線運動ベアリング33のレール36
は昇降フレーム31上に固定され、レール36上を走行
する2つの移動体35は可動フレーム32の下面に設け
られている。可動フレーム32は、公知のボールねじ3
4によって図1の左右方向へ移動するようになってい
る。ボールねじ34のねじ軸38は、昇降フレーム31
に設けられ、直流モータ39によって回転するようにな
っている。ねじ軸38にはナット37がねじ込まれてい
る。ナット37は可動フレーム32の側面に取り付けら
れている。可動フレーム32の上面には、断面V字状の
溝54(図3参照)が形成されている。溝54の向きと
可動フレーム32の移動方向は、同一である。
【0015】溝54(図3参照)は、一対の斜面55,
55で構成されている。各斜面55には、斜面55に沿
って昇り降り可能に可動板40が設けられている。可動
板40は可動フレーム32の移動方向に2つ配設されて
いる。可動板40の移動方向は可動フレーム32の移動
方向と直交する方向である。可動板40の移動範囲は、
公知のストッパー機構によって設定されている。各可動
板40と斜面55との間には、公知の直線運動ベアリン
グ41が2つ設けられている。この直線運動ベアリング
41のレール42は斜面55上に固定され、レール42
上を走行する2つの移動体43は可動板40の下面に設
けられている。
【0016】可動板40とこの斜面55との間には、可
動板40を下降方向へ付勢するスプリング44が具えら
れている。各可動板40上には、巻取紙Wが積載された
ことを検知する検知板56(図3参照)が傾動可能に設
けられている。検知板56は、巻取紙Wに押されて傾動
し、センサ(図示省略)を作動させるようになってい
る。
【0017】搬送車50の走行フレーム57(図5、図
6参照)と、昇降フレーム31との間には、テーブル3
0を昇降させる昇降装置53が組込まれている。この昇
降装置53は、X字状に連結された一対のリンク70,
70とこのリンク70を傾動させるシリンダ71とで構
成されている。
【0018】次に動作を説明する。巻取紙Wは、紙庫に
おいて、クレーン、ホイスト等の載荷装置(図示省略)
によって4つの可動板40上に積載される。このとき、
載荷装置に対する搬送車50の停止位置にずれが生じて
いると、可動板40は、スプリング44に抗して可動フ
レーム32の斜面55上を巻取紙Wによって移動させら
れて巻取紙Wを受け止める。可動板40は、V字状に配
設されているため、巻取紙Wを安定した状態で受け止め
る。
【0019】巻取紙Wを積載した搬送車50は、図8に
示すような三又リール20の傍まで自走し、停止する。
その後、搬送車50は昇降装置53を作動させ、テーブ
ル30を上昇させる。巻取紙Wは、テーブル30に支持
されて、三又リールに接近させられる。このとき、ボー
ルねじ34は、可動フレーム32を移動させ、図9に示
すような一対の挟持コーン26,27間に巻取紙Wが挟
まれるように巻取紙Wの位置を修正する。その後、巻取
紙Wは、三又リールに保持される。
【0020】巻取紙Wが三又リールに対して所定の位置
にあるとき、三又リールは、巻取紙Wを円滑に保持す
る。仮に、巻取紙Wが所定の位置よりずれた位置にある
場合には、三又リールの一対の挟持コーン26,27
(図9参照)は、巻取紙Wの位置を修正しながら挟持す
る。巻取紙Wの位置が図9のY軸方向にずれている場合
には、4つの可動板40は、そのY軸方向へ略々同一距
離動かされる。この結果、巻取紙WはY軸方向へ平行移
動させられて、三又リールに保持される。巻取紙Wの位
置が図9においてY軸方向とX軸方向との両方向にずれ
ている場合には、4つの可動板40は、図3において左
右方向へ、異なる距離だけ各々動かされる。この結果、
巻取紙WはX軸方向とY軸方向との両方向へ移動させら
れて、三又リールに保持される。
【0021】さらに、図9に示す可動アーム23が移動
して巻取紙Wを固定アーム24に押し付けるとき、直流
モータ39(図1参照)のブレーキは解除され、可動フ
レーム32は、巻取紙Wの移動に追従して図1の左右方
向へ移動する。このように、巻取紙Wは4つの可動板4
0の動きと、可動フレーム32の動きとによって、巻取
紙Wの位置が修正されながら、三又リールに保持され
る。
【0022】なお、テーブルは、図7に示すように、可
動フレーム132を上部ブロック163と下部プレート
164とに2分割し、下部プレート164上に立設され
た4本のガイドピン161を案内にし、且つ、上部ブロ
ック163と下部プレート164との間に設けられたシ
ョックダンパー160によって上部ブロック163を介
して、可動板140を昇降可能にしてもよい。このテー
ブル130の場合には、巻取紙Wの高さ方向のずれを吸
収することができる。なお、図7に示す構造において、
図1乃至図6に示すテーブルと同一部分には、図1乃至
図6の符号の先頭に1の符号を付して示し、その構造の
説明は省略することとする。
【0023】
【考案の効果】本考案の円柱状物搬送車は、フローティ
ングテーブルと昇降装置によって、円柱状物の位置の修
正と、円柱状物の昇降とを行なうことができるため、次
の効果を奏する。 (1) 全体の高さを、従来の台車とトラバーサとを重ねた
高さより低くすることができる。 (2) 従来のトラバーサが不要になり、床にトラバーサ用
のピットを形成する必要がなくなる。 (3) 可動板は斜面上を個々に移動することができるよう
になっているため、積載された円柱状物をそのまま安定
した状態で積載することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の搬送車のフローティングテー
ブルの平面図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】図1の右側面図である。
【図4】本考案の実施例の搬送車の平面図である。
【図5】図4において、フローティングテーブルを上昇
させた状態の正面図である。
【図6】図5の右側面図である。
【図7】他の実施例のフローティングテーブルの概略斜
視図である。
【図8】従来の台車と三又リールの相対位置関係を示す
概略図である。
【図9】図8の三又リールのアームの先端の斜視図であ
る。
【符号の説明】
30,130 テーブル(フローティングテーブル) 32,132 可動フレーム 40,140 可動板 44 スプリング(弾性体) 50 搬送車(円柱状物搬送車) 53 昇降装置 54,154 溝 55,155 斜面

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円柱状物を移動可能に支持するフローテ
    ィングテーブルと前記フローティングテーブルを昇降さ
    せる昇降装置とを具え、前記フローティングテーブル
    は、断面V字状の溝が形成され且つ前記溝と平行な方向
    に移動可能な可動フレームと、前記溝の斜面に沿って昇
    り降り可能に前記斜面上に設けられた可動板と、前記可
    動板と前記斜面との間に設けられ前記可動板を下降方向
    へ付勢する弾性体とを具え、前記可動板は前記可動フレ
    ームの移動方向に複数配設されていることを特徴とす
    る、円柱状物搬送車。
JP1993055668U 1993-09-22 1993-09-22 フローティングテーブルを具えた円柱状物搬送車 Expired - Lifetime JP2533393Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993055668U JP2533393Y2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 フローティングテーブルを具えた円柱状物搬送車
KR2019940023304U KR0133931Y1 (ko) 1993-09-22 1994-09-09 플로팅 테이블을 갖춘 원주형상물 반송차
SE9403020A SE506738C2 (sv) 1993-09-22 1994-09-09 Transportvagn, särskilt för cylindriska alster

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993055668U JP2533393Y2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 フローティングテーブルを具えた円柱状物搬送車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0721692U JPH0721692U (ja) 1995-04-21
JP2533393Y2 true JP2533393Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=13005248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993055668U Expired - Lifetime JP2533393Y2 (ja) 1993-09-22 1993-09-22 フローティングテーブルを具えた円柱状物搬送車

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2533393Y2 (ja)
KR (1) KR0133931Y1 (ja)
SE (1) SE506738C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103449161A (zh) * 2013-09-17 2013-12-18 天津绿博特环保设备制造股份公司 气动送桶装置
JP6446915B2 (ja) * 2014-08-28 2019-01-09 株式会社Ihi 無人搬送車及びロール体搬送システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR950008627U (ko) 1995-04-17
SE9403020L (sv) 1995-03-23
JPH0721692U (ja) 1995-04-21
SE9403020D0 (sv) 1994-09-09
KR0133931Y1 (ko) 1999-03-30
SE506738C2 (sv) 1998-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2853284B2 (ja) 輸送用キャリッジ
KR101453230B1 (ko) 롤체 반송장치
JP6217336B2 (ja) 物品搬送台車
JP2533393Y2 (ja) フローティングテーブルを具えた円柱状物搬送車
JP2573699B2 (ja) 自走体使用の搬送設備
US9415933B2 (en) Article storage device and article transfer method
JPH0120325Y2 (ja)
JP3769073B2 (ja) 物品の移載機
JP2008189399A (ja) スタッカークレーン
JPH06156628A (ja) スタッカクレーン
JP2837656B2 (ja) 焼成用台車の位置決め装置
JP2003002409A (ja) 自動倉庫
JP2019135185A (ja) 自動倉庫システム
JP6697623B1 (ja) 無人搬送車
JP3835189B2 (ja) 物品供給設備
JP2531994B2 (ja) 入出庫用搬送装置
JP7294478B1 (ja) 巻取ロール搬送システム
JP4650680B2 (ja) 搬送設備
JP2947014B2 (ja) 吊下搬送装置
JPS6050712B2 (ja) 物品移載用クランパ−
KR102624073B1 (ko) 반도체 웨이퍼 캐리어 운송용 oht의 카트 적재 시스템
JP3431120B2 (ja) 物品搬送設備
JPH045614B2 (ja)
JP3601620B2 (ja) 保管装置
JPH0423101Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term