JP2533287Y2 - 簡便着付キモノ - Google Patents

簡便着付キモノ

Info

Publication number
JP2533287Y2
JP2533287Y2 JP1992024672U JP2467292U JP2533287Y2 JP 2533287 Y2 JP2533287 Y2 JP 2533287Y2 JP 1992024672 U JP1992024672 U JP 1992024672U JP 2467292 U JP2467292 U JP 2467292U JP 2533287 Y2 JP2533287 Y2 JP 2533287Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front body
cord
hole
waist
kimono
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992024672U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665410U (ja
Inventor
道代 久保
Original Assignee
須田 道代
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 須田 道代 filed Critical 須田 道代
Priority to JP1992024672U priority Critical patent/JP2533287Y2/ja
Publication of JPH0665410U publication Critical patent/JPH0665410U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533287Y2 publication Critical patent/JP2533287Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は簡便着付キモノ、特に
一本の紐で形状を整え着付を完了できる簡便着付キモノ
に関連する。
【0002】
【従来の技術】和服は各所要丈の長方形布すべてが細幅
地一反から裁出され、重厚な帯が用いられる着付は、生
活上の屈伸運動より立ち姿重視のため体形を補正して布
しわの除去を先行するので着用が窮屈であり、着用中に
着くずれが生じ易い。また、従来の和服の着付では、最
小限でも裾よけ、じゅばん、衿芯、半えり、複数の腰
紐、だて締め、前板、帯枕、帯揚げ、帯締めなどの十種
類の付属品を使用しなければならない。このため和服の
着付には習練を要し、着用が敬遠されがちである。更
に、反物又は帯が高価であるため、和服は一部の職業・
関係者の他は日常の生活から希薄な存在である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】そこで、この考案は、
和服に洋服の製図法を融合して着付を簡略化し着くずれ
を防止できると共に、種々の布幅の布地を仕立てに使用
可能にし、価格の選択幅を拡大して広範囲に着用できる
簡便着付キモノを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この考案による簡便着付
キモノは、着丈の後身頃(1)と肩線で連続する上部前
身頃(11)と、後身頃(1)の両側部に連続する下部前
身頃(12、12a)と、肩線を中心に後身頃(1)と上部前
身頃(11)に連結した袖(16)と、上部前身頃(11)に
形成されたV字状衿ぐり(7)と、後身頃(1)の腰部内
面に水平に設けた紐通しテープ(3)とを備えている。
この簡便着付キモノでは、身幅を超えて突出する右側部
(11a)及び左側部(11b)を上部前身頃(11)に設け、
下部前身頃(12、12a)に第1及び第2の紐孔(13、13
a)を形成し、上部前身頃(11)の左右側部(11a、11
b)に第3及び第4の紐孔(13b、13c)を形成し、後身
頃(1)の側部腰骨位置に形成した左ダーツ(6a)に第
5の紐孔(14a)を形成する。紐通しテープ(3)に挿通
した腰紐(4)の一端(5)を、下前となる下部前身頃
(12)の第1の紐孔(13)及び左ダーツ(6a)の第5の
紐孔(14a)の順に挿通した後、背中側を通り上部前身
頃(11)の第3の紐孔(13b)に挿通し、腰紐(4)の他
端(5a)を、上前となる下部前身頃(12a)の第2の紐
孔(13a)を挿通した後、背中側を通り上部前身頃(1
1)の第4の紐孔(13c)に挿通して、腰紐(4)の一端
(5)と他端(5a)とを緊締する。この簡便着付キモノ
の実施例では、後身頃(1)の側部腰骨位置に形成した
右ダーツ(6)に第6の紐孔(14)を形成し、下部前身
頃(12a)の第2の紐孔(13a)に挿通した腰紐(4)の
他端(5a)を第6の紐孔(14)に挿通してもよい。背中
側を通る腰紐(4)の一端(5)と他端(5a)とを掛合わ
せてもよい。
【0005】
【作用】紐通しテープ(3)に挿通した腰紐(4)の一端
(5)を、下部前身頃(12)の第1の紐孔(13)及び左
ダーツ(6a)の第5の紐孔(14a)の順に挿通した後、
背中側を通り上部前身頃(11)の第3の紐孔(13b)に
挿通すると共に、腰紐(4)の他端(5a)を、下部前身
頃(12a)の第2の紐孔(13a)を挿通した後、背中側を
通り上部前身頃(11)の第4の紐孔(13c)に挿通し
て、腰紐(4)の一端(5)と他端(5a)とを緊締するの
で、着付が容易で着用が窮屈でなく、着くずれを防止で
きる。また、腰紐(4)を紐通しテープ(3)に挿通して
後身頃(1)を縮径することにより後身頃(1)の腰部に
膨らみを形成した後、第1〜第5の紐孔(13〜14a)に
腰紐(4)を挿通して着付けるので、着付の途中又は着
付後にも腰紐(4)を調節して縮径量を調整できる。更
に、上部前身頃(11)に設けた身幅を超えて突出する左
右側部(11a、11b)が背中側の腰回りまで達するので、
上部前身頃(11)の裾が従来の御端折りとなり、着付時
に御端折りの処理が必要ない。
【0006】
【実施例】以下、この考案による簡便着付キモノの実施
例を図1〜図9について説明する。図2に示すように、
この考案による簡便着付キモノは、着丈の後身頃1と肩
線で連続する上部前身頃11と、後身頃1の両側部にそ
れぞれ連続する下部前身頃12、12aと、肩線を中心
に後身頃1と上部前身頃11に連結した袖16とを備え
ている。上部前身頃11は中央で分割せずにV字状衿ぐ
り7を形成し、V字状衿ぐり7上に縫合された衿9を有
する。後身頃1の腰部内面には紐通しテープ3が水平に
設けられる。この簡便着付キモノでは、従来の和服に洋
服製図法を融合させ、後身頃の両側部腰骨位置に右ダー
ツ6及び左ダーツ6aを形成し、背縫い線2を背面腰部
位置で内側に湾曲させる。また、後身頃1及び上部前身
頃11の袖ぐりからの延長線を湾曲して上部前身頃11
及び下部前身頃12、12aを連続させる。これによ
り、後身頃1の腰部を身体の形に沿わせることができ、
また、腕の動きが上部前身頃11及び下部前身頃12、
12aに影響しないので、身体と簡便着付キモノを適合
させることができ、直線裁ちの和服の欠点である着くず
れを防止できる。
【0007】上部前身頃11には身幅を超えて突出する
右側部11a及び左側部11bを設け後身頃1と逢合せ
ず、下部前身頃12、12aの各上端部に第1及び第2
の紐孔13、13aを形成し、上部前身頃11の左右側
部11a、11bの各上端部に第3及び第4の紐孔13
b、13cを形成し、後身頃1の左右ダーツ6及び左ダ
ーツ6aに第5及び第6の紐孔14、14aを形成す
る。
【0008】簡便着付キモノを着付ける際には、図3に
示すように、着用前にまず後身頃1の内面に設けた紐通
しテープ3に腰紐4を中央まで挿通して後身頃1を縮径
し、従来多くの改良衣にみられる背面の平板感を補う腰
部に沿った膨らみを形成する。
【0009】次に、V字状衿ぐり7に貫頭後、両袖16
にそれぞれ手を通す。腰紐4の一端5を下前となる下部
身頃12の第1の紐孔13に挿通し、腰紐4の他端5a
は上前となる下部身頃12aの第2の紐孔13aに挿通
し、下部前身頃12、12aを重ね合わせる。次に、腰
紐4の一端5を左ダーツ6aの第5の紐孔14aに内側
から外側へ挿通させ背中側に回し、右側から背中側に回
した腰紐4の他端5aと背後で掛合う。このとき、図4
及び図5に示すように、腰紐4の他端5aを右ダーツ6
に形成した第6の紐孔14に挿通してもよい。更に、上
部前身頃11の第3の紐孔13bに腰紐4の一端5を、
第4の紐孔13cに腰紐4の他端5aを各々挿通して、
図6に示すように上部前身頃11の左右側部11a、1
1bを背後で引き寄せる。その後、腰紐4の一端5と他
端5aとを前見頃側に回して、図7に示すように前身頃
胴部の任意個所で緊締する。1本の腰紐4のみで形状を
整えると共に、各身頃を結びつけて容易に着付けること
ができるので、着用が窮屈でなく着くずれがしない。
【0010】前衿あき位置8で分別された衿9は左の衿
を上にして整え、従来の和服の衿元に整える。また、図
7に示すように前衿あき位置8で分別された衿9の一方
の先端を外側に折り返し衿9内側で三角状面10を形成
し襟元を整えてもよい。衿9の内側と外側を異なる配色
にして、折り返した三角状面10により衿元に変化を出
すことができる。
【0011】この考案の実施例では、色柄又は風合いが
異なる布地を表裏互い違いに組み合わせて縫合し、所要
形状に面分割され表裏の区別がない図8に示すサッシュ
・ベルト15を簡便着付キモノの上に締めて着用する。
サッシュ・ベルト15は所要形状に面分割され表裏の区
別が無いので、色面を配慮する必要がなく、蝶結び又は
片結びを自在に容易に結ぶことができ、従来の帯のよう
に着用が窮屈でない。また、図9に示すように、サッシ
ュ・ベルト15の所要幅を外側に折り返して締めること
により、サッシュ・ベルト15に変化を生ずることがで
きる。
【0012】この考案の簡便着付キモノでは、衿9の内
側を、サッシュ・ベルト15の配色又は調和色を使用し
て、衿9先端部を外側に折り返して形成した三角状面1
0がサッシュ・ベルト15の色面と調和するデザインに
することができる。また、外側に折り返した衿9の所要
部にブローチ等を用いてアクセントととすると共に、衿
9先端部の安定効果を得ることもできる。
【0013】
【考案の効果】前記のように、この考案による簡便着付
キモノは身頃一枚裁ち、衿つけ、ダーツ、紐通しテープ
等各所要部が一見できるので、従来の細幅反物から長方
形布を幾枚も裁出して縫合する必要がなく、裁断及び縫
製が明解容易である。また、和服の立姿美は数多の附属
品で動作が抑制されるが、この考案は一本の腰紐が衣服
所要部を貫通することで背後のふくらみを形成して着付
けることができ、日常の屈伸動作が自在となり着くずれ
を防ぐことができる。一本の腰紐による着付によって従
来の附属品による重装備から解放され、着丈・衿・袖型
の変化づけで靴にも合わせられ、生活着から社交着まで
日常用途が拡大される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 腰紐の平面図
【図2】 この考案による簡便着付キモノの平面図
【図3】 下部前身頃の紐通し状態を示す正面図
【図4】 下部前身頃の重合状態の正面図
【図5】 上部前身頃の紐通し状態を示す背面図
【図6】 腰紐の掛合状態の背面図
【図7】 着付完了を示す正面図
【図8】 縫合前のサッシュ・ベルトの平面図
【図9】 この考案による簡便着付キモノにサッシュ・
ベルトを使用した正面図
【符号の説明】
1..後身頃、 2..背ぬい線、 3..紐通しテー
プ、 4..腰紐、5..腰紐一端、 5a..腰紐他
端、 6..右ダーツ、 6a..左ダーツ、 7..
衿ぐり、 8..前衿あき位置、 9..衿、 1
0..三角状面、11..上部前身頃、 11a..右
側部、 11b..左側部、 12、12a..下部前
身頃、 13..第1の紐孔、 13a..第2の紐
孔、 13b..第3の紐孔、 13c..第4の紐
孔、 14..第5の紐孔、 14a..第6の紐孔、
15..サッシュ・ベルト

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着丈の後身頃(1)と肩線で連続する上
    部前身頃(11)と、後身頃(1)の両側部に連続する下
    部前身頃(12、12a)と、肩線を中心に後身頃(1)と上
    部前身頃(11)に連結した袖(16)と、上部前身頃(1
    1)に形成されたV字状衿ぐり(7)と、後身頃(1)の
    腰部内面に水平に設けた紐通しテープ(3)とを備えた
    簡便着付キモノにおいて、 身幅を超えて突出する右側部(11a)及び左側部(11b)
    を上部前身頃(11)に設け、 下部前身頃(12、12a)に第1及び第2の紐孔(13、13
    a)を形成し、上部前身頃(11)の左右側部(11a、11
    b)に第3及び第4の紐孔(13b、13c)を形成し、後身
    頃(1)の側部腰骨位置に形成した左ダーツ(6a)に第
    5の紐孔(14a)を形成し、 紐通しテープ(3)に挿通した腰紐(4)の一端(5)
    を、下前となる下部前身頃(12)の第1の紐孔(13)及
    び左ダーツ(6a)の第5の紐孔(14a)の順に挿通した
    後、背中側を通り上部前身頃(11)の第3の紐孔(13
    b)に挿通し、 腰紐(4)の他端(5a)を、上前となる下部前身頃(12
    a)の第2の紐孔(13a)を挿通した後、背中側を通り上
    部前身頃(11)の第4の紐孔(13c)に挿通して、 腰紐(4)の一端(5)と他端(5a)とを緊締することを
    特徴とする簡便着付キモノ。
  2. 【請求項2】 後身頃(1)の側部腰骨位置に形成した
    右ダーツ(6)に第6の紐孔(14)を形成し、下部前身
    頃(12a)の第2の紐孔(13a)に挿通した腰紐(4)の
    他端(5a)を第6の紐孔(14)に挿通する請求項1に記
    載の簡便着付キモノ。
  3. 【請求項3】 背中側を通る腰紐(4)の一端(5)と他
    端(5a)とを掛合わせる請求項1に記載の簡便着付キモ
    ノ。
JP1992024672U 1992-03-06 1992-03-06 簡便着付キモノ Expired - Lifetime JP2533287Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992024672U JP2533287Y2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 簡便着付キモノ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992024672U JP2533287Y2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 簡便着付キモノ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665410U JPH0665410U (ja) 1994-09-16
JP2533287Y2 true JP2533287Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=12144630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992024672U Expired - Lifetime JP2533287Y2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 簡便着付キモノ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533287Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4222499Y1 (ja) * 1964-12-28 1967-12-21
JPS6035462B2 (ja) * 1983-08-23 1985-08-14 シエル石油株式会社 カ−ペツトタイル用バツキング材組成物
DE3432746A1 (de) * 1984-09-06 1986-03-13 Chemische Fabrik Wibarco GmbH, 4530 Ibbenbüren Isolieroel fuer elektrische mittel- und hochspannungseinrichtungen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0665410U (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017100334A4 (en) Kimono
JP2533287Y2 (ja) 簡便着付キモノ
JP3618790B2 (ja) ワイシャツの製造方法
US4241461A (en) Extensible length sleeve
JP6796296B1 (ja) 和服
CN210747448U (zh) 一种领口配饰支架
US20070151001A1 (en) Gift wrap lingerie
JP3054591U (ja) 下半身用の衣服
JP3011332B1 (ja) 着 物
JPS6011044Y2 (ja) 上着
JPS632405Y2 (ja)
JP3115547U (ja) 二部式着物
JP3057855U (ja) 簡易着付け可能な和装用長着
JPH09296309A (ja) 和洋服変換着
JPH0241123Y2 (ja)
JP3204305U (ja) 男性用着物の襦袢衿
JP2002004110A (ja) 簡易式着物
JP3030405U (ja) 着 物
JP3057052U (ja) 二部式着物の上衣
JPH083802A (ja) 簡易和服の製造方法及びその和服
JP2002266115A (ja) 二部式着物
JPS5913204Y2 (ja) セパレ−ツきもの
JPH07118901A (ja) 婦人用着物の着付け方法並びに帯及び御端折形成用前掛け
JP3032253U (ja) 飾り穴付衣服および該衣服用アクセサリー
JPH09291401A (ja) ネクタイ止め付き被服

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term