JP2532698B2 - ディスクオ―トチェンジャ―のディスク押込装置 - Google Patents

ディスクオ―トチェンジャ―のディスク押込装置

Info

Publication number
JP2532698B2
JP2532698B2 JP1320028A JP32002889A JP2532698B2 JP 2532698 B2 JP2532698 B2 JP 2532698B2 JP 1320028 A JP1320028 A JP 1320028A JP 32002889 A JP32002889 A JP 32002889A JP 2532698 B2 JP2532698 B2 JP 2532698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
gear
magazine
lever
pushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1320028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03181057A (ja
Inventor
▲おさむ▼ 緒方
芳明 仲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1320028A priority Critical patent/JP2532698B2/ja
Publication of JPH03181057A publication Critical patent/JPH03181057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532698B2 publication Critical patent/JP2532698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンパクトディスク(CD)等のディスクオ
ートチェンジャーに装備され、ディスクをプレーヤーか
らディスクマガジンに向けて排出した後、ディスクの後
方を掃引してディスクを押し込むディスク押込装置に関
する。
従来の技術 従来より、複数枚のディスクを収納したマガジンから
一枚のディスクを取出してプレーヤーに自動的に供給す
るディスクオートチェンジャーが知られている。この種
のオートチェンジャーは、マガジンを所定の位置まで移
送し、固定するマガジン移送機構が組み込まれている。
所定位置に固定されたマガジンから、装填排出装置のデ
ィスク取出機構によりディスクを取り出し、ディスク搬
送機構で再生位置の上方まで搬送してからディスク下降
機構でディスクを再生位置に下降させて定置させる。そ
して再生(演奏)動作を始める。再生後はディスクを再
生位置の上方に上げてから、マガジンに向けて排出す
る。
発明が解決しようとする課題 上記した従来の装置では、ディスクをマガジンに向け
て排出した後、プログラムにしたがってマガジンを所定
の位置まで移送したり、イジェクトのためにマガジンを
移送したりするときに、ディスクがマガジンに確実に戻
らないうちに移送動作に入ってしまうことがある。する
とマガジンからディスクがはみ出したまま移送されてし
まうので、ディスクを損傷してしまうことがあった。デ
ィスクが古くなって外周部に傷がある場合などは、ディ
スクが滑らかにすべらないことがあり、マガジンに確実
に入らないため、このような事故が起こりやすい。
本発明はこのような問題点を解決し、少ない部品点数
でありながらディスクを確実にかつディスク表面を損傷
することなくマガジンに戻してからマガジンの移送動作
に入れるようにするためのディスクオートチェンジャー
のディスク押込装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、駆動源としてのロ
ーディングモータの逆転時にディスクをプレーヤよりマ
ガジンに搬送してディスクをマガジン内に挿入した後、
中継ギヤを回動して押込駆動ギアによりベベルギアが回
転し、このベベルギアの回転により先端部に押込みロー
ラを保持する揺動アームをディスクの押し込み方向と交
差する上下方向および左右方向に揺動させるように構成
したことを特徴とする。
作用 本発明は、上記のようにディスクをマガジン内へ挿入
した後、中継ギアを回動して押込駆動ギアによりベベル
ギアが回転させることにより押込みローラを揺動させる
ようにしているため、押込みローラによりディスクの後
方部端面を掃引してディスクを押し込むことができ、デ
ィスク表面を損傷することなくマガジンに確実に戻して
からマガジンの移送動作に入ることができる。
実施例 第1図は本発明のディスクオートチェンジャーのディ
スク押込装置を含む装填排出装置の実施例を示す図であ
って、主にディスク搬送機構、、ディスク上下降機構お
よびディスク押し込み機構を説明する図である。その
(a)は上面図、(b)は装置が動作前の待機中の状態
の側面図、(c)は装置のディスク搬送機構がディスク
を排出している状態の側面図、(d)は装置のディスク
押し込み機構が動作中の状態の側面図を夫々示してい
る。
第2図は本発明のディスクオートチェンジャーのディ
スク押込装置の側面図で、(a)は装置が待機状態のと
きの図、(b)は装置が動作中に状態の図である。
第3図は同じく本発明のディスクオートチェンジャー
のディスク押込装置の上面図である。
第4図は同じく本発明のディスクオートチェンジャー
のディスク押込装置の要部正面図である。
第5図は本発明のディスクオートチェンジャーのディ
スク押込装置を含む装填排出装置の実施例を示す側面図
であって、主にディスク取出機構、ディスク搬送機構お
よびディスク下降機構を説明する図である。その(a)
は装置が動作前の待機中の状態、(b)は装置のディス
ク取出機構がディスクをマガジンから取り出した状態、
(c)は装置のディスク搬送機構がディスクを再生位置
の上方まで搬送した状態、(d)は装置のディスク搬送
機構がディスクを再生位置に下降させた状態を夫々示し
ている。これらの図でDはディスクである。
第6図は上記装填排出装置の分解斜視図であって、第
6図の(a)はメインシャーシ66に取り付けられている
各部、第6図の(b)はギヤシャーシ30に取り付けられ
ている各部、第6図の(c)はエレベータ部を示してい
る。
各図において、1はローディングモーターでディスク
取出機構、ディスク搬送機構およびディスク下降機構を
駆動する。2はウォームでローディングモーター1に取
り付けられ、ウォームホイール3と噛み合っている。ウ
ォームホイール3の一体のギア3aは減速ギア列4、5、
6と連結している。ギア6は、ディスク取出機構および
ディスク搬送機構の駆動ギアであるギア7、ギア8と連
結すると同時に、ディスク下降機構の駆動ギアであるロ
ーディングギア16とも噛み合っている。
ギア8は、駆動ギア9、減速ギア10に連結し、ギア10
がディスク搬送ゴムローラー40とローラ軸37に圧入され
たギア15に噛み合い、ディスク搬送ゴムローラー40が軸
38の従動ゴムローラー41と当接してディスク搬送機構を
構成している。
さらにギア8は減速ギア列11、12に連結している。ギ
ア12はギア14aと噛み合い、その一方では、ギア12と一
体の小ギア12aは間欠カムギア14と噛み合い可能になっ
ている。この間欠カムギア14はギア14aと同一軸上にあ
ってギア14aとはクラッチバネ14bを介して一体的に軸支
されている。間欠カムギア14にはピン14cが一体化さ
れ、カムローラー14dを軸支している。そしてカムロー
ラー14dはディスク押し出しレバー27のカム孔27aに係合
している。ディスク押し出しレバー27は側板133にロー
ラー138を介して摺動可能に取り付けられ、押し出しレ
バーバネ137が側板133のバネフック133aとの間に掛け渡
され、第5図においてディスク押し出しレバー27を右方
向へ付勢している。ディスク押し出しレバー27の折り返
し端27bは、後に説明するディスクマガジンM(第7図
参照)の複数のディスクレバー153に係合可能となって
いる。一方、ソレノイド20のプランジャ21は、ギアシャ
ーシ30の軸30aに軸支されたリンクレバー23に掛合し、
ソレノイド20の作動によりリンクレバー23が回動する。
リンクレバー23の掛合ピン23aは、リンクレバー23が回
動することにより、間欠カムギア14の裏側に設けられた
ストッパ突起14eおよびストッパ突起14fと掛脱可能にな
っている。26はリンクレバー23とギアシャーシ30との間
に掛け渡されたバネである。24は押し出しロックレバー
でディスク押し出しレバー27とリンクレバー23とに掛合
し、リンクレバー23が回動すると押し出しロックレバー
24を介してディスク押し出しレバー27の規制が解除され
る。25は押し出しロックレバー24を規制方向に付勢して
おくバネである。
ディスク下降機構内の駆動ギアであるローディングギ
ア16は、ギア取付板97に軸支されておりローラギア17と
噛み合っている。ギア取付板97は、フィーダーアーム96
にねじ留めして取りつけられている。94はゴムローラ95
の芯軸であり、芯軸94は取付板97に軸受98、99を介して
軸支されている。ローラギア17はその芯軸94に圧入さ
れ、一体となって回転可能であり、芯軸94の先端部分は
ローラギア17を貫通し突出している。さらに芯軸94には
ギアレバー107が回転可能に取り付けられており、ギア
レバー107はギアロック79のピン79aに掛合している。ギ
アロック97のピン79bはリンクレバー23に掛合してい
る。ギア取付板97に取り付けられたピン97aは、中継レ
バー102に掛合してからギア押え板104に掛合し、その先
でフィーダーアームバネ70にかけられている。フィーダ
ーアームバネ70のもう一端はメインシャーシ66に取り付
けられている。そのため、ギア取付板97は待機状態で反
時計回り方向に付勢されている。さらに、ギアレバー10
7にはギア18が軸支され、ギア押え板104およびフリクシ
ョンバネ105でクラッチフェルト103を介して押さえられ
ている。そしてギア18はローラギア17と噛み合ってい
る。
96は、フィーダアームであり、ギア取付板97が一体に
取付けられ、その穴97bがメインシャーシに設けた軸66a
に軸支され回動可能である。またメインシャーシの軸66
aはギア6の回転支軸にも共用されている構成となって
いる。第6図の29はフィーダーアームロックレバーであ
り、ローラギア17に圧入された芯軸94の突出部94aと掛
合してフィーダーアーム96の回動を規制する。フィーダ
ーアームロックレバー29には掛合孔29aがあいており、
ギア11に付設されたクラッチレバー11aと掛合してい
る。クラッチレバー11aは、ギア11に対して摩擦フェル
トとクラッチバネを介して接するクラッチ板に植設され
ているため、ギア11が回転する方向に回転しようとする
が、何らかの制動があると滑って回転しない。したがっ
てギア11が時計回り方向に回転しているときはフィーダ
ーアームロックレバー29がローラギア17の芯軸突出部94
aに押しつけられて掛合し、フィーダーアーム96の回動
を規制する。しかしギア11が反時計回り方向に回転して
いるときはフィーダーアームロックレバー29が芯軸突出
部94aから遠ざかり、フィーダーアーム96の規制が解除
される。
第6図の19はラック板であり、メインシャーシ66にね
じ留めされている。ギアレバー107がギアロックレバー7
9のピン79aに掛合しているとき、すなわち、第5図
(C)のように、ソレノイド20がONし、プランジャ21が
吸引してリンクレバー23が時計回りに回動し、リンク板
78を介してギアロックレバー79を左方向へ吸引し、ピン
79aがギアレバー107を押している時は、ラック板19の上
方にギア18があるが、ソレノイド20がOFFし、ギアロッ
クレバー79のピン79aとギアレバー107の掛合が外れて回
動するとギア18がラック板19と噛み合う位置関係にあ
る。
85はプレーヤであり、ディスクモーター98、光ピック
アップなどの部品が組み込まれており、ディスクを受け
入れるようになっている。プレーヤ85はダンパーブラケ
ット68およびオイルダンパー69によりメインシャーシ66
に取り付けられている。84はクランプアームであり、回
動可能にプレーヤ85に軸支されていて、プレーヤ85に受
け入れられたディスクをクランパー86を介して、ディス
クモータ88のシャフトに取付けられたターンテーブル87
上にはさみ込むようになっている。クランプアーム84に
は規制レバー84aが取り付けられており、規制レバー84a
に中継レバー102のピン102aが係合し、待機状態でクラ
ンプアーム84が閉じることを規制している。73,80,83は
ロックレバーでメインシャーシ66に取り付けられてお
り、ディスクローディング及びディスクイジェクト時に
はプレーヤ85に掛合してロックしており、再生時にはプ
レーヤ85への係合が外れ、プレーヤ85がダンパーブラケ
ット68およびオイルダンパー69と4本のバネ89a,89b,89
c,89dによりシャーシ66から浮いた状態になる。
90は、ディスクガイド91、ディスクサイズ検出板92,9
3からなり、ディスク搬送機構によりディスクがマガジ
ンから搬送されてプレーヤ部に挿入されるディスク挿入
口である。
13は中継ギアであり、該中継ギア13はフリクションば
ね33を介してギア連結板34に軸支されており、同じくギ
ア連結板34に軸支された駆動ギア9と噛み合っている。
58a及び58bは、一体化された平ギアとベベルピニオンで
あり、ベベルギアバネ59を介してギアシャーシ30の軸に
軸支されている。平ギア58aは、ギア連結板34が時計回
り方向に回動したときギア13と噛み合う位置になってい
る。28はストッパレバーでギア連結板34の回動軌跡上に
その先端があり、ギア連結板34の回動を阻止している。
ストッパレバー28はソレノイド20のプランジャー21と連
結されており、ソレノイド20が動作したときにはストッ
パレバー28の阻止が除外されるため、ギア連結板34が時
計方向に回動可能となる。22はプランジャバネである。
53はベベルギアであり、該ベベルギア53はベベルピニ
オン58bと噛み合っている。48は揺動アームであり、該
揺動アーム48は揺動ジョイント49に軸支され、揺動ジョ
イント49はギアシャーシ30に軸支されている。そのため
揺動アーム48は左右および上下に揺動自在となってい
る。また揺動アーム48はカムプレート50が一体にねじ留
めされ、ばね51が掛け渡され反時計回り方向に付勢され
ている。一方、ギアシャーシ30にはガイドシャフト62が
取り付けられており、ガイドシャフト62にキャリッジ63
が摺動可能に係合している。キャリッジ63にはピン63a
が植設されており、ピン63aはジョイント板61を経て揺
動アーム48の先割れ端部48aに係合している。65は押し
込みローラであり、圧縮バネ64を介してジョイント板61
によりキャリッジ63に取り付けられている。
ベベルギア53にはカムローラ52が回動自在にピン53a
により支持されている。そのカムローラ52がカムプレー
ト50のカム面50aに接触してから揺動アーム48のガイド
長穴48bに係合している。
エレベータ部は側板133、側板139およびチェンジャー
ベース147で組み立てられた筐体内に構成される。141は
エレベータモータであり、チェンジャーベース147に組
み付けられている。はエレベータモータ141の回転軸に
はウォーム144が取り付けられ、ウォームホイール130と
噛み合っている。ウォームホイール130と一体の平ギア1
30aは中継ギア146aと噛み合い、中継ギア146aが中央の
中継ギア145と噛み合っている。そして中央の中継ギア1
45は中継ギア146b、中継ギア146cと噛み合っている。そ
のため中継ギア145a、中継ギア146bおよび中継ギア146c
は、等速で回転する。中継ギア146a、中継ギア146bおよ
び中継ギア146cは、それぞれ送りねじ棒127a,送りねじ
棒127bおよび送りねじ棒127cと結合したエレベータギア
128a、エレベータギア128bおよびエレベータギア128cと
噛み合っている。送りねじ棒127aは、一端がチェンジャ
ーベース147に回転可能に支持され、一端はピポット軸
受け112により側板133に支持され、その途中はナット回
り止め115、ナット116、バネ117とナット押えばね118、
ナット119とによりはさみ込まれたエレベータベース126
を支持している。送りねじ棒127bおよび送りねじ棒127c
も同様の構成で側板139に支持され、途中はエレベータ
ベース126を支持している。148aおよび148bはガイドシ
ャフトであり、両端がチェンジャーベース147と側板139
とに支持され、途中にエレベータベース126が摺動可能
に係合している。
111はエレベータ化粧板であり、エレベータベース126
に重ねて取り付けられる。149はマガジンガイドであ
り、側板133、139に取り付けられ、ディスクが収納され
ているマガジンをエレベータ化粧板111上に載置すると
き、定位置にマガジンを誘導するためのものである。
第7図は、上記ディスクオートチェンジャーの装填排
出装置に使用するのに適したコンパチブルマガジンMの
実施例の外観図で、(a)は正面図、(b)は上面図、
(c)は側面図、(d)は下面図である。
これらの図において、150は下面と前面とが開口した
筐体、151は筐体150の開口部を閉成する底面板であり、
この底面板151はネジで筐体150に取り付けられる。152a
および152bは底面板151に重ねて筐体150内に積み重ねら
れた複数枚のディスクガイド板で、側部にスペーサ部が
あって各ディスクガイド板の間は隙間があいておりディ
スク収納スペースが確保され、筐体150の前面にディス
クが通過する開口を形成する。ディスクガイド板152Aが
形成する開口の軸は12+αcmでその間に通常サイズのコ
ンパクトディスクが収納され、ディスクガイド板125bが
形成する開口の幅は8+αcmでその間にシングルCDのデ
ィスクが収納される。
153はディスクレバーであり、ディスクガイド板152a
およびディスクガイド板152bが形成するディスク収納ス
ペースの数だけディスクレバー153が筐体150に回動自在
に支持されている。ディスクレバー153のうちディスク
ガイド板152aが形成するディスク収納スペースに対応す
るディスクレバー153を回動させると、そこに収納され
た通常サイズのコンパクトディスクがディスクレバー15
3により押されて筐体150の前面開口部より排出される。
ディスクレバー153のうちディスクガイド板152bが形成
するディスク収納スペースに対応するディスクレバー15
3を回動させると、そこに収納されたシングルCDのディ
スクが押されて筐体150の前面開口部より排出される。
上記の装置で、ディスクが収納されているマガジンを
エレベータ化粧板111上に載置すると、エレベータベー
ス126に取り付けられたエレベータスイッチが押されて
エレベータモータ141が回転する。その回転がウォーム1
44→ウォームホイール130→ギア130a→中継ギア146a→
中継ギア145→中継ギア146b,中継ギア146c→エレベータ
ギア128a,128bおよび128cに伝えられ、送りねじ棒127a,
127bおよび127cが回転する。そのためエレベータベース
126はエレベータ化粧板111とともに下降し、最下位置で
リミットスイッチ142に当たってエレベータモータ141が
停止する。その位置からエレベータモータ141が逆転し
てエレベータベース126がエレベータ化粧板111とともに
上昇し、マガジンMのディスク通過口を定位置に固定す
る。
これで第5図(a)の状態となる。
マガジンMの位置が固定すると、ローディングモータ
1が回転し、その回転がウォーム2→ウォームホイール
3→減速ギア列4→5→6→ギア7→ギア8→駆動ギア
9→減速ギア10→ギア15と伝えられディスク搬送ゴムロ
ーラ40が回転する。従動ゴムローラ41も摩擦により従回
転する。さらにギア8から回転が減速ギア列11→12→ギ
ア14aと伝達されている。しかし間欠カムギア14は、リ
ンクレバー23の掛合ピンaがストッパ突起14eに掛合し
ているため、同軸のギア14aが回転しているにも拘ら
ず、クラッチバネ14bがスリップして回転しない。
ここで、ソレノイド20が動作するとプランジャ21がリ
ンクレバー23を回動させる。すると掛合ピン23aがスト
ッパ突起14eから離れるため、間欠カムギア14は、ギア1
4aからの回転をクラッチバネ14bを介して伝えられ、回
転する。間欠カムギア14は、ストッパ突起14fが掛合ピ
ン23aと掛合するまで回転する。間欠カムギア14が少し
回転すると、間欠カムギア14がギア12と一体の小ギア12
aに噛み合って駆動を受けて回転する。そのため、ディ
スク押し出しレバー27のカム孔27aに係合している間欠
カムギア14のカムローラ14dが回動するもので、バネ25
の付勢に抗してディスク押し出しレバー27は矢印X1方向
に押される。するとディスク押し出しレバー27の折り返
し端27bがディスクマガジンMのディスクレバー153を押
し、その回動力によりディスクDがX2方向に押し出され
てゆく。
ディスクDかさらに押し出され、やがて回転中のディ
スク搬送ゴムローラ40と従動ゴムローラー41とのニップ
にはさみ込まれて搬送されはじめる。
これで第5図(b)の状態となる。
さらにディスクDは、ディスク搬送ゴムローラ40と従
動ゴムローラー41によりディスクが搬送され、やがてゴ
ムローラ95の上に乗って再生位置の上方まで搬送され
る。
これで第5図(c)の状態となる。
この状態が検出されると、ソレノイド20の吸引が解除
される。するとリンクレバー23が戻るからギアロックレ
バー79のピン79bも戻り、ギアレバー107からピン79bの
掛合が外れる。そのためフリクションフェルト103の摩
擦でギアレバー107が回動してギア18がラック板19に噛
み合う。そしてギア18がラック板19に沿って回転しつつ
下降するのでギア取付板97とともにフィーダーアーム96
およびゴムローラ95が時計回り方向に回動する。
一方、ギア取付板97の回動によりピン97aは、中継レ
バー102を反時計回り方向に回動させる。そのため規制
レバー85aから中継レバー102のピン102aが外れるため、
クランプアーム84はばね力で引かれて、プレーヤ85に受
け入れられたディスクをクランパー86を介して、はさみ
込む。これを検出してローディングモーター1は停止す
る。
以上により、ディスクDは再生位置に置かれることに
なる。すなわち第5図(d)の状態である。なお、ディ
スクがマガジンから、プレーヤ側へ移送される時すなわ
ちローディング時には、ギア連結板34は第1図(b)の
ように中継ギヤ13の摩擦力により、反時計方向の回動を
行なうため、中継ギア13と押込駆動ギア58とのかみ合い
はソレノイド20のON,OFFに関係なく外れたままとなり、
ディスク押込装置は不作動が保たれる。
この状態でプレーヤ85による再生(演奏)がなされ
る。予約した再生が終了したりイジェクトボタンが押さ
れたりすると、排出動作に入る。
排出動作では、ローディングモーター1が逆転起動す
る。ラック板19に噛み合っているギア18がローディング
モーター1からのギア列の駆動により回転し、ラック板
19に沿って上昇する。そのためギア取付板97とともにフ
ィーダーアーム96およびゴムローラ95が反時計回り方向
に回動する。一方、ギア取付板97の回動によりピン97a
は中継レバー102を時計回り方向に回動させる。そのた
め規制レバー84aが中継レバー102のピン102aに押されて
クランプアーム84が上昇する。それにともないディスク
が上昇する。ゴムローラ95が上昇回動してディスクに接
触するとディスクはディスクガイド91と回転しているゴ
ムローラ95とに加圧狭持されて搬送され、ディスク搬送
ゴムローラー40と従動ゴムローラ41に向かって排出され
てゆく。ディスクは、やがてディスク搬送ゴムローラ40
と従動ゴムローラー41とにくわえられて排出され、マガ
ジンM内に収容される。マガジンMには板ばねによるデ
ィスク吸い込み機構が取り付けられており、通過口をデ
ィスクが2/3程度通過するとディスクはマガジンの最奥
まで自動的に吸い込まれる。
このディスクの通過を発光素子42と受光素子43とによ
り光電的に検知したら、ソレノイド20を再度動作させ
る。排出動作時には、ギア連結板34は中継ギア13の摩擦
力により、時計方向の回動力を持っており、中継ギア13
が押込駆動ギア58に係合する方向の力が作用している。
するとストッパレバー28によるギア連結板34の阻止が除
外されるため、減速ギア9の回転力がフリクションばね
33の摩擦で伝わりギア連結板34が時計方向の回動をし、
中継ギア13が押込駆動ギア58の平ギア58aと噛み合う。
ローディングモーター1の回転がギア列を経て減速ギア
9→ギア13→押込駆動ギア58の平ギア58a→ベベルピニ
オン58bと伝わってベベルギア53が回転する。するとピ
ン53aに軸支されたカムローラ52が回動するため、ガイ
ド長穴48bに駆動され揺動アーム48が左右に揺動する。
そのとき、カムローラ52がカムプレート50のカム面50a
に接触しているので揺動アーム48は上下動する。したが
ってキャリッジ63はガイドシャフト62に沿って左右に摺
動し、その一方でジョイント板61は上下動するので、押
し込みローラ65はディスク搬送ゴムローラ40と従動ゴム
ローラ41の前を横切るときだけ下降している。なおベベ
ルギア53の下面にはSWカム53bが設けられており、アク
チエータレバー54のカムコンタクト部54aがカムにより
時計方向の回動をすると、SW動作部54bがマイクロSW55
を押してローディングモータを停止させ、ディスク押込
動作は完了する。前記のディスク排出動作やディスク吸
い込み動作が万一不十分な場合、この押し込みローラ65
の動作によりディスクのマガジン内への挿入が完全にな
る。
発明の効果 本発明によれば、少ない部品点数でありながらディス
ク表面を損傷することなく確実にディスクをマガジン内
に収納でき、また、ディスクで損傷することなくマガジ
ンの移送動作に入れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のディスクオートチェンジャーのディス
ク押込装置を含む装填排出装置の実施例を示す図、第2
図は本発明のディスクオートチェンジャーのディスク押
込装置の側面図、第3図は同じく本発明のディスクオー
トチェンジャーのディスク押込装置の上面図、第4図は
同じく本発明のディスクオートチェンジャーのディスク
押込装置の要部正面図、第5図は本発明のディスクオー
トチェンジャーのディスク押込装置を含む装填排出装置
の実施例を示す側面図、第6図は上記装填排出装置の分
解斜視図、第7図は上記ディスクオートチェンジャーの
装填排出装置に使用するのに適したコンパチブルマガジ
ンの実施例の外観図である。 1……ローディングモーター、2……ウォーム、3……
ウォームホイール、3a,4,5,6,7,8……ギア、9……駆動
ギア、10,11,12……減速ギア列、11a……クラッチレバ
ー、12a……小ギア、12,14a,16……ローディングギア、
14……間欠カムギア、14b……クラッチバネ、14c……ピ
ン、14d……カムローラー、14e,14f……ストッパ突起、
17……ローラギア、19……ラック板、20……ソレノイ
ド、21……プランジャ、23……リンクレバー、23a……
掛合ピン、24……押し出しロックレバー、25……バネ、
26……リンクレバー、27……ディスク押し出しレバー、
27a……カム孔、27b……折り返し端、28……ストッパレ
バー、29……フィーダーアームロックレバー、29a……
掛合孔、30……ギアシャーシ、33……フリクションば
ね、34……ギア連結板、37……ローラ軸、39……側板、
40……ディスク搬送ゴムローラー、41……従動ゴムロー
ラ、48……揺動アーム、48a……先割れ端部、48b……ガ
イド長穴、49……揺動ジョイント、50……カムプレー
ト、51……バネ、52……カムローラ、53……ベベルギ
ア、58a……平ギア、58b……ベベルピニオン、59……ベ
ベリギアバネ、61……ジョイント板、62……ガイドシャ
フト、63……キャリッジ、63a……ピン、64……圧縮バ
ネ、65……押し込みローラ、66……メイシャーシ、68…
…ダンパーブラケット、69……ダンパー、70……フィー
ダーアームバネ、73……ロックレバー、79……ギアロッ
クレバー、79a……ピン、79b……ピン、80……ロックレ
バー、83……ロックレバー、84……クランプアーム、85
……プレーヤ、85a……規制レバー、90……ディスク挿
入口、91……ディスクガイド、94……芯軸、95……ゴム
ローラ、96……フィーダアーム、97……ギア取付板、97
a……ピン、102中継レバー、103……フリクションフェ
ルト、104……ギア押え板、105……フリクションバネ、
107……ギアレバー、111……エレベータ化粧板、112…
…ピポット軸受け、115……ナット回り止め、116,119…
…ナット、117……バネ、118……ナット押えばね、126
……エレベータベース、127a,127b,127c……送りねじ
棒、128a,128b,128c……エレベータギア、130……ウォ
ームホイール、148a,133,139……側板、137……押し出
しレバーバネ、138……ローラー、141……エレベータモ
ータ、144……ウォーム、145……中央の中継ギア、146
a,146b,146c……中継ギア、147……チェンジャーベー
ス、148a,148b……ガイドシャフト、149……マガジンガ
イド、150……筺体、151……底面板、152a,152b……複
数枚のディスクガイド板、153……ディスクレバー。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクを再生するプレーヤ(85)と、デ
    ィスクを収納するマガジンと、正転時に上記ディスクを
    上記マガジンよりプレーヤ(85)に搬送し逆転時に上記
    ディスクをプレーヤ(85)より上記マガジンに搬送する
    駆動源としてのローディングモータ(1)と、このロー
    ディングモータ(1)の動力を伝達するギヤ列と、この
    ギヤ列に噛合う駆動ギヤ(9)と、この駆動ギヤ(9)
    の回転軸を中心に上記ローディングモータ(1)の回転
    方向に応じて回動するギヤ連結板(34)と、このギヤ連
    結板(34)の遊端にバネ(33)を介して軸支され上記駆
    動ギヤ(9)と噛合う中継ギヤ(13)と、摺動可能に支
    持され上記ローディングモータ(1)の逆転時に上記ギ
    ヤ連結板(34)の回動を規制するストッパレバー(28)
    と、上記ローディングモータ(1)の逆転時にソレノイ
    ド(30)による上記ギヤ連結板(34)の規制が解除され
    た際に上記中継ギヤ(13)に噛合う押込駆動ギヤ(58)
    と、この押込駆動ギヤ(58)に噛合い上面にピン(53
    a)が固定されたベベルギア(53)と、中央部に上記ピ
    ン(53a)が挿通する長穴(48b)と上記ピン(53a)の
    段部当接するカムプレート(50)とが形成され一端部が
    上下方向及び左右方向に回動可能に支持された揺動アー
    ム(48)と、この揺動アーム(48)の遊端部に係合して
    上記ディスクの搬送方向と直交する方向に摺動可能に支
    持されたキャリッジ(63)と、このキャリッジ(63)に
    上下動可能に支持された押込みローラ(65)とを備え、
    上記ディスクをプレーヤ(85)より上記マガジンに搬送
    した後、上記中継ギヤ(13)を上記押込駆動ギヤ(58)
    に噛合せ、上記押込ローラ(65)を上記ディスクの搬送
    方向と直交する方向に摺動させて上記ディスクの後方端
    面部を掃引して上記ディスクを上記マガジンに押し込む
    ことを特徴とするディスクオートチェンジャーのディス
    ク押込装置。
JP1320028A 1989-12-08 1989-12-08 ディスクオ―トチェンジャ―のディスク押込装置 Expired - Fee Related JP2532698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1320028A JP2532698B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 ディスクオ―トチェンジャ―のディスク押込装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1320028A JP2532698B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 ディスクオ―トチェンジャ―のディスク押込装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03181057A JPH03181057A (ja) 1991-08-07
JP2532698B2 true JP2532698B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=18116944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1320028A Expired - Fee Related JP2532698B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 ディスクオ―トチェンジャ―のディスク押込装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532698B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823358A (ja) * 1981-07-31 1983-02-12 Sony Corp 磁気記録再生装置
JPS616947U (ja) * 1985-04-01 1986-01-16 ソニー株式会社 デイスクフアイル装置
JPH0424515Y2 (ja) * 1985-11-20 1992-06-10
JPH0731403Y2 (ja) * 1987-09-12 1995-07-19 富士通テン株式会社 ディスク自動交換装置のディスク排出機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03181057A (ja) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071410B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH04221455A (ja) ディスクマガジン着脱装置
JPH06203455A (ja) 記録ディスク演奏装置
JP2532698B2 (ja) ディスクオ―トチェンジャ―のディスク押込装置
JP2532699B2 (ja) デイスクオ―トチェンジャ―の装填排出装置
JP2548413B2 (ja) デイスクオートチェンジャーの装填排出装置
JPH11120657A (ja) ディスクローディング機構
US5225948A (en) Automatic cassette loader/unloader
JPH07111012A (ja) ディスクファイル装置
JP3792910B2 (ja) ディスク装置
JP2003257110A (ja) ディスクローディング装置
JPH0770131B2 (ja) デイスクチエンジヤ付デイスクプレ−ヤ
JP2721800B2 (ja) ディスクチェンジャー
JPS6316034Y2 (ja)
KR950010967B1 (ko) 콤팩트 디스크 오토체인저 플레이어
JPH0461060A (ja) ローディング装置
JPS6220923Y2 (ja)
JP3401631B2 (ja) ディスク挿排機構を有する電子機器
JP2998754B2 (ja) ディスク排出機構
JPH0461061A (ja) ローディング装置
JPS6220924Y2 (ja)
JP2531641Y2 (ja) マルチディスクプレーヤのディスク取出し位置記憶装置
JP2776311B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JPH11345448A (ja) ディスク装置
JP2706045B2 (ja) ディスクストッカの誤挿入検出構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees