JP2531954Y2 - 真空汚水収集装置 - Google Patents

真空汚水収集装置

Info

Publication number
JP2531954Y2
JP2531954Y2 JP3697491U JP3697491U JP2531954Y2 JP 2531954 Y2 JP2531954 Y2 JP 2531954Y2 JP 3697491 U JP3697491 U JP 3697491U JP 3697491 U JP3697491 U JP 3697491U JP 2531954 Y2 JP2531954 Y2 JP 2531954Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum
degree
set value
sewage
circulation pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3697491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04122790U (ja
Inventor
正文 三村
潤一 山中
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社, 株式会社イナックス filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP3697491U priority Critical patent/JP2531954Y2/ja
Publication of JPH04122790U publication Critical patent/JPH04122790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531954Y2 publication Critical patent/JP2531954Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は特に小規模の下水収集に
適した真空汚水収集装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】汚水発生源(トイレ、浴室など)からの
汚水の収集は、現在所要勾配の配管を用いた重力式シス
テム(自然流下方式)がその主流を占めている。
【0003】しかし、この重力式システムは、立地条件
などによっては、地形的な障害を克服するために、中間
のいくつかの地点で中継ポンプ場のような機械装置を設
置する必要があり、設備の規模が大掛りとなる問題があ
る。
【0004】こうした問題を解決する装置として、近年
では、真空により強制搬送を行うようにした真空汚水収
集装置が開発されている。
【0005】真空汚水収集装置は、図7に示す如く、家
庭の台所1、トイレ2、浴室3等からの汚水4を、地表
面5下に配置した真空弁ユニット6に、下り勾配を持っ
た流入管7を介して自然流下させるようにしている。
【0006】真空弁ユニット6内に溜った汚水4は、下
り勾配の下り傾斜部8と該下り傾斜部8の途中に短かい
立上り傾斜部9を形成するように地下に埋設した真空下
水管10に、真空接続管11を介して導入するようにし
ており、真空下水管10には複数の真空弁ユニット6が
接続されている。
【0007】更に、前記真空下水管10の下流端は、例
えば半地下に設けられた真空ステーション12に接続さ
れている。
【0008】真空ステーション12は、例えば集水タン
ク13内の汚水4を汚水循環ポンプ14を備えた循環管
15により取り出し、エゼクタ16を介して再び集水タ
ンク13に吐出するようにした真空発生装置12Aを備
えており、前記エゼクタ16に前記真空下水管10の下
流端を接続して真空下水管10内を真空吸引できるよう
にしている。図中17は集水タンク13内の汚水4を圧
送ポンプ18により圧送するための圧送管を示す。真空
発生装置は、前記エゼクタを用いる方法のほか、真空ポ
ンプ等を用いてもよい。
【0009】前記真空下水管10には、該真空下水管1
0内の真空圧を検出し、該真空下水管10内の圧力が一
定の真空度以上に保持されるように前記汚水循環ポンプ
14の作動を制御する圧力制御器27が取付けられてい
る。
【0010】前記真空弁ユニット6は、図8に示す如
く、流入管7からの汚水4を受ける汚水ます19を地下
に有し、該汚水ます19内に設けられた真空接続管11
に取付けられた真空弁22の上流側配管を垂直下方に折
り曲げて垂直部を形成した真空吸込管20の下端を汚水
ます19の低部近くに開口させている。前記汚水ます1
9は蓋19’によって塞がれている。
【0011】前記真空吸込管20の下端開口部から所要
の距離Lだけ上方の位置には、空気混入のための細径の
吸気管21が接続してある。
【0012】更に、前記真空接続管11の真空吸込管2
0に近い位置には、真空接続管11への流路の開閉を行
う真空弁22が備えてある。該真空弁22は、真空接続
管11の下流側との間を真空導圧管23で接続されてお
り、真空圧力が作用するとばね24の力に抗して真空弁
22が開けられ、真空圧力がなくなるとばね24によっ
て閉じられる構造を有している。
【0013】更に前記真空導圧管23の途中には、真空
圧の供給を制御する制御装置が設置される。制御方法の
一例としては、下端が前記真空吸込管20の下部開口よ
り少し上方に開口した水位検知管25を有し、該水位検
知管25内の水位上昇による圧力上昇により真空圧力の
断続、即ち水位検知管25内圧力が上昇すると真空導圧
管23の流路を開放し、水位検知管25内圧力が下降す
ると一定時間後に遮断し、大気を導入するようにしたコ
ントローラ26が備えてある。
【0014】前記真空ステーション12の汚水循環ポン
プ14の作動により、真空下水管10及び真空接続管1
1の内部の真空度は一定範囲内に保持されている。
【0015】真空弁の制御方法の一例を詳細に説明する
と以下の通りである。家庭等に接続されている流入管7
からの汚水4が流入して真空弁ユニット6内の汚水4の
レベルが徐々に上昇すると、汚水4によって閉じ込めら
れた水位検知管25内の空気の圧力が上昇する。
【0016】水位検知管25内の空気圧力が所定の圧力
に達すると(汚水ます19内の汚水4のレベルが所定高
さになると)、コントローラ26内ダイアフラムに接続
した切替弁により真空導圧管23の流路の遮断が開放さ
れて真空接続管11内の真空圧力が真空弁22に作用
し、今まで真空接続管11を遮断していた真空弁22が
ばね24に抗して開放される。
【0017】すると、真空吸込管20によって汚水ます
19内の汚水4が吸引されるが、このとき、真空吸込管
20には吸気管21が接続されていることにより、空気
も一緒に吸引し、高速の気液混相流となって真空下水管
10に導かれる。
【0018】気液混相流は、真空下水管10を搬送され
る途中で徐々に気相と液相とに分離されるが、立上り傾
斜部8に汚水が溜るポケット部が生じることにより再び
空気を巻き込んで気液混相流となって送られ、真空ステ
ーション12のエゼクタ16から集水タンク13に吐出
される。
【0019】前記真空弁ユニット6の汚水ます19内の
汚水4のレベルが降下し始め、レベルが所定レベルに来
ると水位検知管25内の空気圧力が下がり、タイマーに
より一定時間経過後、コントローラ26内のダイアフラ
ムに接続した切替弁が作動して真空導圧管23の流路を
遮断し、大気圧を導入する。
【0020】真空導圧管23の流路が遮断され大気圧が
導入されると、真空弁22はばね24の力によって真空
接続管11への流路を閉じる。
【0021】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記従来の真
空汚水収集装置においては、真空ステーション12の真
空発生装置12Aを構成する汚水循環ポンプ14を、圧
力制御器27を介して真空下水管10内の真空度が所定
値以上になるように制御する構成を有しているため、い
ずれかの真空弁ユニット6で汚水4の吸引が開始される
と真空度が急激に低下するために汚水循環ポンプ14は
起動され、又起動中にいずれかの真空弁ユニット6で真
空弁22による真空接続管11の遮断が行われると急激
に真空度が高くなるので汚水循環ポンプ14は停止す
る。
【0022】このように、汚水循環ポンプ14は頻繁に
起動・停止を繰返すことになるため、非常に過酷な運転
を強いられることになり、寿命が著しく短縮されてしま
う問題を有していた。
【0023】又、上記汚水循環ポンプ14の頻繁な起動
・停止により真空下水管10内の真空度が不安定に変動
し、このために気液混合相が気相と液相に分離し易くな
り、よって図7に示すように真空下水管10に下り傾斜
部8と立上り傾斜部9を構成して、気液の混合を図る必
要が生じ、よって真空下水管10を地上に水平に設置す
ることは困難であり、地下に設置するようにしている。
【0024】従って、一定期間だけ使用する目的、或い
は後で汚水の収集量が大幅に変更になる等のために仮設
の装置として実施しようとしても、上記したような地下
式の装置では設置及び撤去が非常に大変で、しかも設置
及び撤去の作業に多大の日数を要してしまう等の問題が
ある。
【0025】本考案は、上記従来の問題点に着目してな
したもので、真空下水管内の真空度が安定し、汚水循環
ポンプの長寿命化が図れると共に、地上への仮設等が容
易な真空汚水収集装置を提供することを目的としてい
る。
【0026】
【課題を解決するための手段】本考案は地上接続管を有
した真空弁ユニットと、汚水循環ポンプにより連続運転
される真空発生装置を有した真空ステーションと、前記
真空弁ユニットの地上接続管と前記真空ステーションの
真空発生装置とを接続する水平真空下水管と、該水平真
空下水管に設けた真空逃し弁と、前記真空発生装置によ
る真空度を検出する圧力計と、該圧力計からの圧力信号
に基づいて、真空度が上限設定値に上昇したときに前記
真空逃し弁を開き、真空度が下限設定値に降下したとき
に前記真空逃し弁を閉じるように制御する制御装置とを
備えたことを特徴とする真空汚水収集装置、及び地上接
続管を有した真空弁ユニットと、汚水循環ポンプにより
駆動される真空発生装置を有した真空ステーションと、
前記真空弁ユニットの地上接続管と前記真空ステーショ
ンの真空発生装置とを接続する水平真空下水管と、該水
平真空下水管に設けた真空逃し弁と、前記真空発生装置
による真空度を検出する圧力計と、該圧力計からの圧力
信号に基づいて、真空度が駆動設定値に下降した時に前
記汚水循環ポンプを駆動し、又前記駆動設定値より高い
値に真空度が上昇したときにタイマーを作動させて所定
設定時間後に前記汚水循環ポンプを停止すると共に、前
記タイマー作動後に真空度が上限設定値に上昇したとき
に前記真空逃し弁を開き、その後前記汚水循環ポンプの
停止により真空度が下降して前記上限設定値と停止設定
値との間の保持設定値になったときに前記真空逃し弁を
閉じるよう制御する制御装置とを備えたことを特徴とす
る真空汚水収集装置にかかるものである。
【0027】
【作用】請求項1の考案では、真空発生装置の汚水循環
ポンプは連続運転されており、水平真空下水管の真空度
の変化に応じて真空逃し弁の開閉が制御されて、水平真
空下水管の真空度が安定した状態に保持される。
【0028】これにより、汚水循環ポンプの寿命が連続
運転によって延長され、且つ前記水平真空下水管内の真
空度が安定することと水平真空下水管内を流れる空気流
量が増大することにより、確実な気液混相流が形成され
て地上に設けられた水平真空下水管による搬送、収集が
可能となる。
【0029】請求項2の考案では、真空度が駆動設定値
に下降したときに汚水循環ポンプを駆動し、又前記駆動
設定値より高い値に真空度が上昇したときにタイマーを
作動させて所定設定時間後に前記汚水循環ポンプを停止
すると共に、前記タイマー作動後に真空度が上限設定値
に上昇したときに前記真空逃し弁を開き、その後前記汚
水循環ポンプの停止により真空度が下降して前記上限設
定値と停止設定値との間の保持設定値になったときに前
記真空逃し弁を閉じるよう制御しており、これにより、
汚水循環ポンプの駆動・停止回数を減少させて汚水循環
ポンプの長寿命化を図ることができ、又前記水平真空下
水管内の真空度が安定することと水平真空下水管内を流
れる空気流量が増大することにより、確実な気液混相流
が形成されて地上に設けられた水平真空下水管による搬
送、収集が可能となる。
【0030】
【実施例】以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明
する。
【0031】図1〜図3は本考案の請求項1の実施例で
あり、図中図7、図8と同一の符号を付した部分は同一
物を表わしている。
【0032】図3に示す如く、家庭等からの汚水4を受
ける汚水ます19に、真空吸込管20が蓋19’を貫通
して汚水ます19の底部近傍まで延びる地上接続管28
を設け、該地上接続管28に図8と同様の吸気管21、
真空弁22及びコントローラ26等を備えて真空弁ユニ
ット36を構成する。
【0033】又、図1及び図2に示すように、所要位置
に地上設置型の真空ステーション29を設け、該真空ス
テーション29に備えられ、汚水循環ポンプ14により
連続運転される真空発生装置12Aのエゼクタ16に水
平真空下水管30の下流側端を接続する。
【0034】水平真空下水管30は、ポリエチレン直管
やフレキシブルホースなどの軽量材にて構成されてお
り、その途中には複数の前記地上接続管28がホースカ
ップリング31を介して容易に着脱できるように接続し
てあり、更にその最上流端32或いは途中の任意の位置
には真空逃し弁33(リリーフバルブ)が取付けてあ
る。
【0035】更に、前記真空ステーション29には、水
平真空下水管30内の真空圧を検出する圧力計34が備
えてあり、且つ該圧力計34の検出した圧力信号37に
基づいて前記真空逃し弁33の開閉を制御する制御装置
35を設ける。
【0036】真空ステーション29における真空発生装
置12Aの汚水循環ポンプ14は、連続運転されてい
る。
【0037】このとき、真空発生装置12Aによる真空
度を検出している圧力計34からの圧力信号37が制御
装置35に入力されており、制御装置35は図4に示す
ように、真空圧が下限設定値P1に降下したときには前
記真空逃し弁33を閉じ、真空度が上限設定値P2に上
昇したときには前記真空逃し弁33を開くように制御す
る。
【0038】これにより、水平真空下水管30内の真空
度が安定に保持され、且つ真空逃し弁33から吸引され
る空気が加わって水平真空下水管30内を流れるので水
平真空下水管30内の空気流速が高められて気液混相流
の状態を確実に保って搬送することができる。
【0039】従って、地上に設けられた直管状の水平真
空下水管30により搬送することが可能となり、よって
小規模の仮設設備として好適なものとなる。
【0040】又、汚水循環ポンプ14の連続運転によ
り、汚水循環ポンプ14の寿命を大幅に延長することが
できる。
【0041】図5は本考案の請求項2の実施例を示すも
ので、制御装置38が真空逃し弁33の開閉を制御する
と共に、タイマー39を備えて真空発生装置12Aの汚
水循環ポンプ14の駆動・停止を制御するようにしてい
る以外、前記実施例と同様に構成されている。
【0042】上記実施例では、圧力計34からの圧力信
号37に基づいて制御装置38は真空逃し弁33の開閉
と汚水循環ポンプ14の駆動・停止を行う。
【0043】即ち、図6に示すように、圧力信号37の
真空度が真空弁22の開作動によって駆動設定値P3
下降したときに汚水循環ポンプ14を駆動し、又前記駆
動設定値P3より高い値に真空度が上昇したときにタイ
マー39を作動させて所定設定時間後に前記汚水循環ポ
ンプ14を停止すると共に、前記タイマー39作動後に
真空度が上限設定値P6に上昇したときに前記真空逃し
弁33を開き、その後前記汚水循環ポンプ14の停止に
より真空度が下降して前記上限設定値P6と停止設定値
4との間の保持設定値P5になったときに前記真空逃し
弁33を閉じるよう制御する。
【0044】これにより、汚水循環ポンプ14の駆動・
停止回数を減少させて汚水循環ポンプ14の長寿命化を
図ることができ、又前記水平真空下水管30内の真空度
が安定することと水平真空下水管30内を流れる空気流
量が増大することにより、確実な気液混相流が形成され
て地上に設けられた水平真空下水管30による搬送、収
集が可能となる。
【0045】尚、本考案の真空汚水収集装置は、上述の
実施例にのみ限定されるものではなく、本考案の要旨を
逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿
論である。
【0046】
【考案の効果】以上説明したように本考案の真空汚水収
集装置によれば、真空発生装置の汚水循環ポンプの長寿
命化を図ることができ、又水平真空下水管内の真空度が
安定し、且つ水平真空下水管内を流れる空気流量が増大
することにより、気液混相流が確実に形成されて地上に
設けられた水平真空下水管による搬送、収集が可能とな
る。よって仮設の真空汚水収集装置として好適なものと
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の請求項1の実施例の側面図である。
【図2】図1の装置を平面的に見た概略図である。
【図3】図1の真空弁ユニットの拡大断面図である。
【図4】請求項1の実施例の作用を示す線図である。
【図5】本考案の請求項2の実施例の側面図である。
【図6】本考案の請求項2の実施例の作用を示す線図で
ある。
【図7】従来装置の一例を示す側面図である。
【図8】図7の真空弁ユニットの拡大断面図である。
【符号の説明】
14 汚水循環ポンプ 28 地上接続管 29 真空ステーション 30 水平真空下水管 33 真空逃し弁 34 圧力計 35 制御装置 36 真空弁ユニット 37 圧力信号 38 制御装置 39 タイマー 12A 真空発生装置

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地上接続管を有した真空弁ユニットと、
    汚水循環ポンプにより連続運転される真空発生装置を有
    した真空ステーションと、前記真空弁ユニットの地上接
    続管と前記真空ステーションの真空発生装置とを接続す
    る水平真空下水管と、該水平真空下水管に設けた真空逃
    し弁と、前記真空発生装置による真空度を検出する圧力
    計と、該圧力計からの圧力信号に基づいて、真空度が上
    限設定値に上昇したときに前記真空逃し弁を開き、真空
    度が下限設定値に降下したときに前記真空逃し弁を閉じ
    るように制御する制御装置とを備えたことを特徴とする
    真空汚水収集装置。
  2. 【請求項2】 地上接続管を有した真空弁ユニットと、
    汚水循環ポンプにより駆動される真空発生装置を有した
    真空ステーションと、前記真空弁ユニットの地上接続管
    と前記真空ステーションの真空発生装置とを接続する水
    平真空下水管と、該水平真空下水管に設けた真空逃し弁
    と、前記真空発生装置による真空度を検出する圧力計
    と、該圧力計からの圧力信号に基づいて、真空度が駆動
    設定値に下降した時に前記汚水循環ポンプを駆動し、又
    前記駆動設定値より高い値に真空度が上昇したときにタ
    イマーを作動させて所定設定時間後に前記汚水循環ポン
    プを停止すると共に、前記タイマー作動後に真空度が上
    限設定値に上昇したときに前記真空逃し弁を開き、その
    後前記汚水循環ポンプの停止により真空度が下降して前
    記上限設定値と停止設定値との間の保持設定値になった
    ときに前記真空逃し弁を閉じるよう制御する制御装置と
    を備えたことを特徴とする真空汚水収集装置。
JP3697491U 1991-04-23 1991-04-23 真空汚水収集装置 Expired - Lifetime JP2531954Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3697491U JP2531954Y2 (ja) 1991-04-23 1991-04-23 真空汚水収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3697491U JP2531954Y2 (ja) 1991-04-23 1991-04-23 真空汚水収集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04122790U JPH04122790U (ja) 1992-11-05
JP2531954Y2 true JP2531954Y2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=31918832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3697491U Expired - Lifetime JP2531954Y2 (ja) 1991-04-23 1991-04-23 真空汚水収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531954Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4611662B2 (ja) * 2004-05-07 2011-01-12 株式会社荏原製作所 真空弁ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04122790U (ja) 1992-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1046893A (en) Vacuum drainage system
US4222130A (en) Waterless flush toilet system
US6243887B1 (en) Sewer system
JP2531954Y2 (ja) 真空汚水収集装置
JP2534879Y2 (ja) 真空汚水収集装置
JP2001107443A (ja) 真空排水システム内の垂直立上り管用曝気装置
JP2684526B2 (ja) 真空式汚水集排水装置と真空式下水道
JP2531953Y2 (ja) 同時吸引式真空弁ユニットの吸引切替装置
FI77911B (fi) Foerfarande foer stoetvis transport av vaetska.
JP2679508B2 (ja) 真空弁ユニット
EP1896668B1 (en) Method and system for discharging a waste stream from a toilet and siphon installation for use therewith
JPH07119200A (ja) 真空式下水道システムにおける真空弁の制御装置
GB2351091A (en) Buffer box for use in a vacuum drainage system
JPH075931A (ja) 定水位自動調節装置
MXPA99006209A (en) Alcantarill
JP2000319981A (ja) 汚水槽用スカム除去装置
JP2001214496A (ja) トイレ装置
JP2526427B2 (ja) 真空式下水道の伏越
JPH0612570U (ja) 屎尿破砕圧送装置
JP6626401B2 (ja) 負圧吸引式トイレ
US416091A (en) Island
JP3715699B2 (ja) 真空弁付き汚水桝
US1951463A (en) Sewer flushing apparatus
JP2002194807A (ja) 真空式下水道
JPH05311728A (ja) 真空弁ユニット