JP2531915B2 - パラソル、特に大型パラソル - Google Patents

パラソル、特に大型パラソル

Info

Publication number
JP2531915B2
JP2531915B2 JP4504869A JP50486992A JP2531915B2 JP 2531915 B2 JP2531915 B2 JP 2531915B2 JP 4504869 A JP4504869 A JP 4504869A JP 50486992 A JP50486992 A JP 50486992A JP 2531915 B2 JP2531915 B2 JP 2531915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parasol
roof
wheel
umbrella
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4504869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05506385A (ja
Inventor
ベッヒャー,クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BETSUHYAA TEKUSUTEIIRU UNTO SHUTAARUBAU GmbH
Becher Textil und Stahlbau GmbH
Original Assignee
BETSUHYAA TEKUSUTEIIRU UNTO SHUTAARUBAU GmbH
Becher Textil und Stahlbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BETSUHYAA TEKUSUTEIIRU UNTO SHUTAARUBAU GmbH, Becher Textil und Stahlbau GmbH filed Critical BETSUHYAA TEKUSUTEIIRU UNTO SHUTAARUBAU GmbH
Publication of JPH05506385A publication Critical patent/JPH05506385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531915B2 publication Critical patent/JP2531915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B19/00Special folding or telescoping of umbrellas
    • A45B19/04Special folding or telescoping of umbrellas with telescopic sticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B25/00Details of umbrellas
    • A45B25/14Devices for opening and for closing umbrellas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B23/00Other umbrellas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B25/00Details of umbrellas
    • A45B25/02Umbrella frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B23/00Other umbrellas
    • A45B2023/0012Ground supported umbrellas or sunshades on a single post, e.g. resting in or on a surface there below
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B25/00Details of umbrellas
    • A45B25/10Umbrella crowns
    • A45B2025/105Umbrella crowns movable with respect to the shaft

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパラソル、特にスタンドパラソル、大型サン
パラソル、ガーデンパラソル及びそれに類似したもので
あって、支えと屋根構造体とパラソル屋根とを有し、屋
根棒がスタンド管に対してテレスコープ式に移動可能
な、上ろくろを保持する中棒部分に枢着されており、ス
タンド管に沿ってろくろ(ランナ)が移動可能であり、
該ろくろに屋根棒に枢着された支持ステーが係合してお
り、この場合上ろくろとろくろとがパラソルを広げると
きとすぼめるときに互いに逆向きに移動する形式のもの
に関する。
前述の形式のガーデン又はマーケットパラソルとして
公知であって、パラソル中棒とろくろの運動が互いに相
関して強制結合された手段、例えばねじスピンドルで行
なわれるパラソルは公知である。この場合にはろくろは
中棒と変向ローラを介して案内されたフレキシブルな引
張部材を用いて結合されている。さらにガーデンパラソ
ル又はそれに類似したものであって、上ろくろとろくろ
の運動が相互に関連して互いに逆向きに行なわれる形式
のものも公知である。この場合には構造的には、逆向き
に移動するときに屋根構造の重心点がほぼ同じ高さを保
ち、パラソルをすぼめたり広げたりするために、人が簡
単に作用させることのできる小さな力しか必要とされな
いようになっている。このようなパラソル構造形式は、
ろくろを上に上げることは手でできるが、パラソルを広
げる力の数倍の力が必要であるパラソル屋根の緊張は手
で行なわれないという欠点を有する。このようなパラソ
ルは風及び暴風雨に対して十分な強度を有していない。
本発明の課題はスタンドパラソル、特に大型サンパラ
ソルであって、パラソルを広げること及び暴風雨に耐え
得るために必要な張りをパラソル屋根に与えることが容
易にかつ簡単な形式で行なわれるようにすることであ
る。前記形式の発明の特徴は、補助ステーがろくろの上
側でパラソルスタンドと少なくとも1つの屋根棒との間
に枢着されて配置されており、ろくろが錠止装置を備
え、この錠止装置を用いて上方位置に固定可能でありか
つパラソル屋根に張りが与えられるようになっているこ
とである。
大型パラソルが前記の如く構成されていることによ
り、大型パラソルは容易に拡げることができ、パラソル
全体が風及び暴風雨に対して安定するようにパラソル屋
根を張ることができるようになる。これは、多かれ少な
かれ複雑でかつ費用のかかる伝動装置を用いることな
く、同様に手で作動される簡単な手段を用いて行なうこ
とができる。大型パラソルもしくはスタンドパラソルの
重量は比較的に小さく保たれ、大型パラソルもしくはス
タンドパラソルは人間一人で運搬することができる。錠
止装置はほぼ操作員の胸部の高さでスタンドパラソルに
おいて位置し、装置は一方では良く監視でき、他方では
高さが適当であるために操作しやすい。錠止装置自体の
構造形式は簡単で、ひいては錠止装置は安価である。な
かんづくパラソル屋根を手で操作される簡単な手段で強
くぴんと張った状態にすることが保証される。これは晴
雨兼用パラソルの場合にきわめて重要である。
錠止装置としては締付けレバー錠が設けられている。
この締付けレバー錠においては不動に配置された対応受
け及び該対応受けと協働する締付け部材が設けられてい
る。
前記対応受けは有利にはスタンド管にあり、この対応
受けの固定は下方へ延びる保持アームで行なわれると合
目的的である。保持アームは有利にはろくろ移動距離の
上側でスタンド管に固定され、ろくろに設けられた孔又
はスリット又はそれに類似したものを通される。
さらにパラソルを広げる過程とすぼめる過程とを容易
にするためにろくろは管として構成された付加部を備え
ている。この付加部には締付けレバー錠の締付け部材が
取付けられる。これによって上方位置にあるろくろの固
定が操作員の胸部高さで行なわれるようになる。
次に図面に示した1実施例に基づき本発明を詳細に説
明する。
第1図は本発明のパラソルを広げられた状態で示した
図。
第2図は第1図に示したパラソルをすぼめた状態で示
した図。
第3図は錠止装置を有するパラソル中棒を示した拡散
図。
本発明のパラソルはスタンド管1を有し、該スタンド
管1内には中棒部分2がテレスコープ式に移動可能に支
承されている。中棒部分2は上ろくろ3を備え、この上
ろくろ3には屋根棒5が枢着されている。ろくろ4は剛
性的なスタンド管1に沿って移動可能に支承されてい
る。ろくろ4と屋根棒との間には両側で枢着された支持
ステー6がある。屋根棒における枢着点は符号7で示さ
れている。
さらに補助ステー8が存在しており、補助ステー8は
円周方向に均一に分配されて配置されるか少なくとも2
つが半径平面内に互いに対向して配置されている。補助
ステーは一方ではスタンド管1に符号9で示された個所
で枢着され、他方では符号10で示された個所で屋根棒5
に枢着されている。ろくろ4は下方のスタンド管端部に
向かって延びる管状の付加部4aを備えている。該付加部
4aはろくろ4を移動させるための操作を容易にするため
に役立つ。管状の操作付加部4aには締付けレバー錠12が
設けられている。この締付けレバー錠12は対応受け11と
協働する。該対応受け11はろくろ4の移動距離の上側で
スタンド管1に符号15で示された個所に取付けらえてい
る。符号14ではパラソル屋根もしくはパラソル張り布が
示されている。
パラソルを閉じたり開いたりするためには上ろくろ3
とろくろ4は必然的に互いに接近するかもしくは互いに
離反する。上ろくろ3とろくろ4とが互いに逆向きに移
動することは、フレーム構造及び符号9で示された個所
でスタンド管1に枢着されかつ符号10で示された個所で
屋根棒に係合する直径方向に配置された補助ステー8に
より可能になる。閉じる場合にはろくろ4は管状付加部
4aで下方へ引張られる。次いで補助ステー8及び支持ス
テー6がスタンド管1の方向まで移動させられる。これ
によってテレスコープスタンド部分は上ろくろ4と共に
上方に向かって移動させられる。この結果、屋根棒5は
スタンド管1に接触させられる。操作部として働く管状
付加部4aを有するろくろ4はパラソルが閉じられている
場合にはパラソルがほぼ完全に開くまではきわめてわず
かな力で上方へ移動させることができる。ろくろ4を上
方に移動させたときに、第1の抵抗変化(本来のパラソ
ル屋根緊張過程の開始)が感じられると、締付けレバー
錠12の反転可能な締付けばね湾曲部材16が対抗受け11内
に手動レバー17で係止される。これによってまずろくろ
4から下方に向かって延長された、操作部として用いら
れる付加部4aを離したあとでろくろ4,4aが再び下方へ移
動しようとする傾向が阻止される。そのあとで締付けレ
バー錠12の本来のハンドレバー17が押圧点を克服して下
方へ反転させられる。これは手で、例えば手のひらで行
なうことができる。締付けレバー17を下方へ反転させる
過程で、ろくろ4の残ったレバー距離、ひいたはパラソ
ル屋根を張設する場合に形成される機械的な抵抗を克服
するのに必要な力が生ぜしめられる。
パラソル屋根14を緊張させるために必要な力は、パラ
ソルを開くため、すなわち、ろくろを持上げるため(屋
根布を含めて屋根構造を拡げ/開くために)に必要な手
の力の数倍(パラソルの大きさに応じ210〜30倍)であ
る。この人的に生ぜしめることのできない力(パラソル
屋根を最終的に張る力)は、パラソル屋根を最終的に張
るために締付けレバー錠12のハンドレバー17によって労
なく生ぜしめることができる。
締付け錠12でパラソルを最終的に開くと共にパラソル
屋根を最終的に張ることは、パラソルが十分に張られた
かどうか及びこれがいつ行なわれたかについての判断及
びどのような最終的な開放度に屋根構造体を静的な張り
力ポテンシャルに関連してもたらす必要があるかについ
ての判断をパラソルの利用者が行なうことを可能にす
る。
支持ステー6の長さと屋根棒5における支持ステー6
の枢着点の位置並びに補助ステー8の長さと屋根棒5に
おける補助ステー8の枢着点10の位置は、締付けレバー
錠12を錠止解除しかつパラソルにかかる張り力を除いた
あとで、開かれたパラソルが少なくとも自動的に閉じる
ように屋根構造体の重心が同じ高さから下方へ移動する
ように選択されている。さらに前記長さと枢着点の位置
は、移動可能なスタンド部分に与えられる最大の鉛直方
向の移動距離がいかなる場合でもろくろ4,4aの移動距離
よりも短くもしくは小さくなるように選ぶ必要がある。
対応受け11は鉛直方向に自由にたれ下がった保持アー
ム13の上端で、外側のパラソルスタンド管1に、パラソ
ルスタンドの鉛直な中心軸線に対して偏心的に懸吊する
かもしくは固定することができる。保持アーム13長さ及
び外側のスタンド管における保持アーム13の懸吊点15の
位置、並びにろくろ4の全長は締付けレバー錠12の閉じ
られた位置と対応受け11との間の鉛直方向の最大移動距
離がパラソル中棒1の上でのろくろ4の鉛直方向の最大
移動距離と少なくともほぼ同じになるように選ぶ必要が
ある。
保持アーム13の長さと外側のパラソル中棒1におけ
る、保持アーム13の固定端部もしくは懸吊点の位置は、
ろくろ4,4aを手で持上げた場合に、締付けレバー錠12の
締付け湾曲部材16が次のような空間的な位置に達するよ
うに選択する必要がある。すなわち、この位置において
は締付けレバー錠12の締付け湾曲部材16は、ろくろを持
上げる際に純然たるろくろ4,4aの持上げ過程の間の機械
的な抵抗よりもはるかに大きな機械的な抵抗しか生ぜし
めなくなる前に、保持アーム13の下端における対応受け
11に労なく掛合させられる。
対応受け11とその保持アーム13はろくろ4の移動可能
性に空間的にも物体的にも抵抗するので、パラソル中棒
における保持アーム13の上方の固定部5と下方の対応受
け11との間の孔18もしくは開いた縦スリットを備えてい
る。該孔18もしくは縦スリットは保持アーム13がろくろ
4の移動に対して実地において摩擦なしで自由に滑動す
ることを許す。前述のシステムの代りに保持アームを有
していない、締付けレバー錠12のために必要な対応受け
11を外側のパラソル中棒1に固定することもできる。ろ
くろ4の移動可能性はろくろ4がその管状の付加部4aの
十分な長さに亘ってその外壁に鉛直方向の長孔切欠きを
有していることにより保証される。このような長孔切欠
きの鉛直方向の長さは、外側のパラソル中棒に直接的に
取付けられた対応受け11の場合には、対応受け11がその
固定装置に含まれた圧縮ばねに抗して外側のパラソル中
棒に圧着され、対応受け11がろくろ付加部4aにおける縮
小された長孔又は切欠きの大きさと位置を選択すること
に基づき、ろくろ4を移動させた場合にろくろ4の延長
された部分がパラソル中棒にばね力によって圧着もしく
は押込まれた対応受け11の位置に達するとはじめて外方
へ圧されかつ締付けレバー錠12の締付け湾曲部材のため
に接近可能で、ひいては対応受け11が孔切欠きを通って
物体的に飛出すことを許すようになていると著しく短く
構成することができる。
有利にはパラソル屋根には繊維材料から成る屋根被い
が使用される。この屋根被いは屋根棒5の上に支持され
て、一方では屋根棒のプロフィールの開放横断面に固定
され、他方ではフックに固定されている。この場合、半
径方向の緊張は例えば締付けレバー錠12の構造に似た、
屋根棒5の端部の下側にある緊張装置により与えられ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−34102(JP,A) 特開 昭56−130105(JP,A) 実開 平1−61369(JP,U) 実開 昭59−194834(JP,U) 実開 昭62−189463(JP,U) 実開 昭54−60929(JP,U) 実公 昭62−19796(JP,Y2)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パラソル、特にスタンドパラソル、サンパ
    ラソル、ガーデンパラソル及びそれに類似したものであ
    って、支えと屋根構造体とパラソル屋根とを有し、スタ
    ンド管に対してテレスコープ式に移動可能な、上ろくろ
    を保持する中棒部分に屋根棒が枢着されており、スタン
    ド管に沿ってろくろ(ランナ)が移動可能であり、屋根
    棒に枢着された支持ステーが前記ろくろに係合してお
    り、パラソルを広げるときとすぼめるときに上ろくろと
    ろくろとが互いに逆向きに移動するようになっており、
    単数又は複数の補助ステーが一方の端可で前記ろくろの
    上側でスタンド管に枢着されている形式のものにおい
    て、補助ステー(8)が他端部で少なくとも1つの屋根
    棒(5)に枢着されており、前記ろくろ(4)が錠止装
    置(12)を備え、該錠止装置(12)で前記ろくろ(4)
    が上方位置に固定可能でありかつパラソル屋根が緊脹可
    能であることを特徴とする、サンパラソル、特に大型サ
    ンパラソル。
  2. 【請求項2】錠止装置(12)が締付けレバー錠であっ
    て、締付けレバー錠が固定的に配置された対応受け(1
    1)と該対応受け(11)と協働する締付け部材(16,17)
    とを有している、請求項1記載のパラソル。
  3. 【請求項3】前記対応受け(11)がスタンド管もしくは
    パラソル中棒(1)に配置されており、固定が保持アー
    ム(13)で行なわれている、請求項1又は2記載のパラ
    ソル。
  4. 【請求項4】ろくろ(4)が管として構成された、屋根
    構造に対して反対方向に延びる付加部(4a)を備え、こ
    の付加部(4a)に締付けレバー錠の締付け部材が取付け
    られている、請求項1から3までのいずれか1項記載の
    パラソル。
  5. 【請求項5】対応受け(11)のための保持アーム(13)
    がランナ移動距離の上側でパラソル中棒(1)に固定さ
    れており、保持アーム(13)がろくろ(4)に設けられ
    た(孔18)又は開いたスリットを通して案内されてい
    る、請求項1から4までのいずれか1項記載のパラソ
    ル。
  6. 【請求項6】対応受け(11)がその保持アーム(13)
    で、パラソル中棒(1)の鉛直な中心軸線に対して偏心
    的に配置されている、請求項1から5までのいずれか1
    項記載のパラソル。
JP4504869A 1991-02-27 1992-02-25 パラソル、特に大型パラソル Expired - Lifetime JP2531915B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4106147A DE4106147A1 (de) 1991-02-27 1991-02-27 Schirm, insbesondere standschirm
DE4106147.0 1991-02-27
PCT/DE1992/000155 WO1992015218A1 (de) 1991-02-27 1992-02-25 Schirm, insbesondere standschirm

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05506385A JPH05506385A (ja) 1993-09-22
JP2531915B2 true JP2531915B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=6426006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4504869A Expired - Lifetime JP2531915B2 (ja) 1991-02-27 1992-02-25 パラソル、特に大型パラソル

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5329953A (ja)
EP (1) EP0526607B1 (ja)
JP (1) JP2531915B2 (ja)
KR (1) KR950008303B1 (ja)
AT (1) ATE112941T1 (ja)
AU (1) AU648148B2 (ja)
CA (1) CA2081310C (ja)
CZ (1) CZ278994B6 (ja)
DE (3) DE4106147A1 (ja)
DK (1) DK0526607T3 (ja)
ES (1) ES2065778T3 (ja)
GE (1) GEP19971074B (ja)
HU (1) HU212411B (ja)
PL (1) PL166648B1 (ja)
RU (1) RU2071714C1 (ja)
UA (1) UA25936C2 (ja)
WO (1) WO1992015218A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2716591B2 (ja) * 1994-11-09 1998-02-18 ベッヒャー テクスティール− ウント シュタールバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 傘、殊に設置式の傘
DE19519034C2 (de) * 1994-11-09 1997-06-12 Becher Textil & Stahlbau Gmbh Schirm, insbesondere Standschirm
DE19722467A1 (de) * 1996-06-19 1998-01-02 Johann Stich Abdeckvorrichtung für Wäscheaufhängungsgestell
CH689577A5 (de) 1998-03-07 1999-06-30 Steiner Walter Standschirm.
US5836328A (en) * 1998-03-25 1998-11-17 Lee; Henry Garden umbrella with upper and lower support ribs
US6082383A (en) * 1998-07-28 2000-07-04 Wilson; Robert Joe Umbrella with actuator sleeve for manual and automatic operation
US6196241B1 (en) * 1999-05-19 2001-03-06 Denise Doolan Color changing umbrella
TW405351U (en) * 1999-10-08 2000-09-11 Jang Jen Man Improvement of single stem umbrella extending structure
GR1003827B (el) * 2001-01-30 2002-02-28 Ρεμι Ομπρελες Ανωνυμος Βιοτεχνικη Εμπορικη Εταιρεια Κατασκευης Επαγγελματικης & Διαφημιστικης Ομπρελας Τηλεσκοπικος μηχανισμος αυτοδυναμης εκτασης και συμπτυξης επαγ- γελματικης ομπρελας
FR2842401A1 (fr) * 2002-07-17 2004-01-23 Gerard Bregler Parasol geant
US7481232B2 (en) * 2003-08-28 2009-01-27 American Holtzkraft, Inc Main event umbrella
CN2737198Y (zh) 2004-11-04 2005-11-02 马准安 伞开合装置
US7318443B1 (en) * 2006-06-12 2008-01-15 Joen-Shen Ma Pagoda-shaped umbrella
US7562666B2 (en) * 2006-07-27 2009-07-21 Chiaphua Components Limited Motorized umbrella
EP2066196B1 (en) * 2006-09-05 2021-05-05 Oliver Joen-An Ma Hubs for shade structures
US7438077B1 (en) 2007-08-10 2008-10-21 Wilson Robert J Sleeve-actuated umbrella
US8251078B2 (en) * 2009-04-28 2012-08-28 Oliver Joen-An Ma Umbrella handle
DE102009021186A1 (de) * 2009-05-13 2010-11-18 Becher Textil- Und Stahlbau Gmbh Standschirm
US8469045B2 (en) * 2009-06-23 2013-06-25 Nanqing ZHOU Collapsible tent frame
DE102009037718A1 (de) * 2009-08-17 2011-02-24 Brokmann, Lore Schirm, insbesondere Standschirm
ES2375232A1 (es) * 2011-12-16 2012-02-28 Francisco Membrive Martínez Parasol.
US8499775B1 (en) * 2012-02-10 2013-08-06 Joen-Shen Ma Leverage-based large-sized umbrella
US10716373B2 (en) * 2016-08-23 2020-07-21 Hedgehog Products Inc. Foldable umbrella with dynamic rib structure
US10492580B2 (en) * 2016-10-16 2019-12-03 Activa Leisure Inc. Shade structure
CN207666140U (zh) 2016-10-25 2018-07-31 宁波万汇休闲用品有限公司 伞形结构组件装配装置
CN113115754A (zh) * 2021-04-14 2021-07-16 毛小青 一种隐藏式农业药物营养液补充装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1037060A (en) * 1911-02-25 1912-08-27 Carl Schonert Umbrella.
US1034846A (en) * 1911-05-12 1912-08-06 John A Thomas Folding umbrella.
US1031868A (en) * 1911-06-06 1912-07-09 James Peterson Folding umbrella.
US1045976A (en) * 1912-08-17 1912-12-03 John H Hildreth Umbrella.
US1262122A (en) * 1918-02-20 1918-04-09 Irving Sonnenthal Umbrella.
US1513655A (en) * 1920-10-23 1924-10-28 Albert B Turner Folding umbrella
US1444017A (en) * 1921-03-05 1923-02-06 Waschek Frank Parachute
FR701502A (fr) * 1930-07-14 1931-03-17 Bremshey & Co Parasol
DE1098682B (de) * 1953-06-25 1961-02-02 Elisabeth Haupt Geb Hohler Verkuerzbarer Schirm
US2775976A (en) * 1953-10-15 1957-01-01 Cavanaugh Mildred Umbrella opening device
AT346012B (de) * 1974-08-31 1978-10-25 Becher Textil & Stahlbau Gmbh Standschirm
FR2569753B1 (fr) * 1984-09-04 1986-09-12 Realisation Productions Metall Systeme d'ouverture assistee pour parasols et analogues
US4685482A (en) * 1985-03-06 1987-08-11 Yung Kwong Y Closable, collapsible umbrella for one-hand operation
DE8507497U1 (de) * 1985-03-14 1986-07-10 Becher Textil- & Stahlbau GmbH, 5270 Gummersbach Standschirm
IT1232369B (it) * 1989-04-10 1992-01-28 Settembrini Edoardo Presicce L Dispositivo di apertura e richiusura di ombrelloni

Also Published As

Publication number Publication date
HUT67629A (en) 1995-04-28
DE9113211U1 (ja) 1992-04-02
AU1268592A (en) 1992-10-06
UA25936C2 (uk) 1999-02-26
CA2081310C (en) 1995-12-12
JPH05506385A (ja) 1993-09-22
US5329953A (en) 1994-07-19
ES2065778T3 (es) 1995-02-16
EP0526607B1 (de) 1994-10-19
CA2081310A1 (en) 1992-08-28
AU648148B2 (en) 1994-04-14
PL166648B1 (pl) 1995-06-30
DE4106147C2 (ja) 1993-03-11
ATE112941T1 (de) 1994-11-15
DE59200653D1 (de) 1994-11-24
CZ278994B6 (en) 1994-11-16
DK0526607T3 (da) 1995-04-18
HU9203227D0 (en) 1993-03-01
GEP19971074B (en) 1997-10-27
KR930700026A (ko) 1993-03-13
RU2071714C1 (ru) 1997-01-20
WO1992015218A1 (de) 1992-09-17
KR950008303B1 (en) 1995-07-27
DE4106147A1 (de) 1992-09-03
HU212411B (en) 1996-06-28
EP0526607A1 (de) 1993-02-10
CZ313392A3 (en) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531915B2 (ja) パラソル、特に大型パラソル
JP2716591B2 (ja) 傘、殊に設置式の傘
JP2531914B2 (ja) 傘、特に大型パラソル
US4606366A (en) Protective shelter, such as an umbrella with offset support
US4007752A (en) Telescopic umbrella
JP4628368B2 (ja)
US2227554A (en) Umbrella hat
US4022233A (en) Venetian umbrella
US4259974A (en) Umbrella
US5941261A (en) Conical tension membrane structure
US10758016B1 (en) Adjustable umbrella canopy shade
US2047711A (en) Umbrella
US4884586A (en) Rib coupling for hat-like umbrellas
CN108835790B (zh) 一种多头遮阳伞
CA2033445C (en) Self-opening topless pocket umbrella
KR101089253B1 (ko) 파라솔장치
US5201332A (en) Cap-shaped umbrella held to the head
KR200400436Y1 (ko) 절첩식 천막의 지지장치
AU639625B1 (en) Cap-shaped umbrella held to the head
KR960003647Y1 (ko) 머리에 착용하는 우산
KR200255857Y1 (ko) 절첩식 파라솔
KR101743370B1 (ko) 핸즈프리 안전 우산
JPH021052Y2 (ja)
CN118139559A (zh) 辅助关节炎患者的、五机合一的伞篷
JPH0462112U (ja)