JP2531482Y2 - 受金具 - Google Patents

受金具

Info

Publication number
JP2531482Y2
JP2531482Y2 JP11474890U JP11474890U JP2531482Y2 JP 2531482 Y2 JP2531482 Y2 JP 2531482Y2 JP 11474890 U JP11474890 U JP 11474890U JP 11474890 U JP11474890 U JP 11474890U JP 2531482 Y2 JP2531482 Y2 JP 2531482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
building
rotating body
leg
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11474890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0472116U (ja
Inventor
鉄雄 菊地
Original Assignee
三晃金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三晃金属工業株式会社 filed Critical 三晃金属工業株式会社
Priority to JP11474890U priority Critical patent/JP2531482Y2/ja
Publication of JPH0472116U publication Critical patent/JPH0472116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531482Y2 publication Critical patent/JP2531482Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は屋根,壁等の外囲体を施工する建築現場にお
いて、建築用板成形機より送り出される極めて長尺な建
築用板を、その長手方向に極めて簡易に移動させること
ができ、且つ外囲体の熱伸縮に対しても良好に対応する
ことができる受金具に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来より、金属製の折板タイプの建築用板を複数併設
して屋根,壁等の外囲体が施工されているが、特に大型
建築物においては屋根等の外囲体の面積も極めて大きく
なっている。
このような大きな外囲体においては、これを構成する
建築用板も極めて長尺なものとなり、具体的にはその建
築用板の長手方向の長さが100m以上のものが存在してい
る。このような長尺な建築用板は、建築現場に建築用板
のロール成形機が配備され、コイル状に巻かれた薄い金
属板がそのロール成形機より一定形状に形成された建築
用板として押し出されるものである。
しかし、その長尺なる建築用板が所定の施工(葺成)
位置に配置されるために外囲体の下地部箇所に建築用板
の長さに応じて作業員を配置し、押し出された建築用板
に無理な力がかかって変形しないように作業員が付き添
わなければならない。
一般には、数m当り一人の作業員が必要となることも
ある。このように、長尺なる建築用板では、作業員数も
多く必要とし、施工費等も割高となる等の欠点があっ
た。さらに長大スパンの折板では熱伸縮量も大きく、且
つ重量もあるために受金具上を熱伸縮によって移動する
ときにこすれあい、そのときに折板が歪み変形が生じた
り、また伸縮時において大音が発生する、いわゆる音な
り現象の原因ともなる。
〔課題を解決するための手段〕
そこで考案者は、前記課題を解決すべく、鋭意,研究
を重ねた結果、その考案を、頂部の幅方向両側より外方
に下向傾斜状の脚部を形成し、該脚部の中間箇所に回転
体を回転自在に設け該回転体の表面の一部が脚部表面よ
り突出するようにして設けた受金具としたことにより、
長大スパンの折板を所定の施工箇所まで容易に移動させ
ることができ、さらに施工後においては熱伸縮に良好に
対応することができるものである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
Aが本考案の受金具であって、頂部1の幅方向両側よ
り外方下向きに脚部2,2が形成されている。その頂部1
は後述する折板の種類により吊子取付のため段部を介し
て高低の2面構成となっており低い方の面に吊子が固着
される(第1図参照)。脚部2,2は外向き傾斜状となっ
ており、折板の有底V字状谷形状部の傾斜状部に略平行
となるようになっている。
さらに、受金具Aは脚部2,2の下端に底部3が形成さ
れ、該底部3によって複数の受金具A,A,…が連結される
実施例が存在する。
回転体A1は回転部4及び支持枠5とからなり、その実
施例は種々存在するものであり、その第1実施例として
は回転部4は球体として形成されたものである(第3図
等参照)。該球体状の回転部4及び支持枠5は、その球
体状の回転部4の最大直径箇所を支持する軸受状の支持
枠5として形成され、該球体状の回転部4は支持枠5に
対してあらゆる方向に回転するものであり、支持枠5の
内部には球面内周壁面4aが形成され、その回転部4が回
転可能に内接しているものである。
さらに別の実施例の回転体A1では、第6図に示すよう
に球体状の回転部4が支持枠5の軸杆5aによって、該軸
杆5aを中心にして回転するようになっている。このとき
回転部4の回転方向は受金具Aの前後方向で、後述する
建築用板Bの移動方向と同一方向である。
さらに、回転部4は円筒状に形成された実施例も存在
し、上記実施例と同様に支持枠5の軸杆5aを中心に回転
し、該回転方向は受金具Aの前後方向であることも前記
実施例と同様である。
回転体A1は受金具Aの脚部2,2に設けられているが、
複数の受金具A,A,…が底部3にて連結される実施例で
は、その底部3に回転体A1が設けられる実施例も存在し
ている(第10図参照)。
建築用板Bは谷形状の主板6の幅方向両側に傾斜状側
部7,7が形成され、該傾斜状側部7,7の上端より連結部8,
8が形成されている。
上記連結部8,8は図に示すように建築用板Bの幅方向
の一端に下馳部8aとして形成されたり、他端には上馳部
8bとして形成されたものである。
さらに、嵌合タイプの被嵌合部として形成される実施
例も存在し、該実施例ではキャップ材9が使用される。
図中10は母屋,胴縁等の構造材である。
Cは折板タイプの建築用板Bのロール成形機であっ
て、建造物Dの壁面に沿って配置され、成形部11と屋根
等の外囲体の高さ位置に上昇する昇降動力部12とからな
り、建造物Dの屋根等の外囲体施工箇所に移動する(第
8図参照)。
〔作用〕
成形機Cより送り出された建築用板Bは、その長手方
向に連続した本考案の受金具A,A,…の回転体A1,A1上を
滑りながら施工箇所に移動する。
〔考案の効果〕
本考案においては、頂部1の幅方向両側より外方に下
向傾斜状の脚部2,2を形成し、該脚部2,2の中間箇所に回
転体A1を回転自在に設け、該回転体A1の表面の一部が脚
部2,2の表面より突出するようにした受金具としたこと
により、まず第1に成形機Cより送り出される長大スパ
ンの折板タイプの建築用板Bを所定の取付箇所に効率的
に移動することができるし、第2に施工後は外囲体の熱
伸縮に対して良好に対応することができる等の効果を奏
する。
これらの効果について詳述すると、本考案の受金具A
の脚部2に設けた回転体A1の回転部4は、受金具Aの脚
部2の表面より突出するように構成しているので、折板
タイプの建築用板Bの谷形状部分における傾斜状側部7
等の面と当接する状態となる。
それゆえに、長大スパンの建築用板Bの長手方向に直
交して複数設けられた建造材10上に所定間隔に配置され
た受金具A,A,…は、その回転体A1の回転部4が建築用板
Bと接触するので、建築用板Bを所定の取付箇所に僅か
の力にて滑らかに移動させることができる。かかる作業
においては、従来の長尺な建築用板Bを施工するために
必要だった多くの作業員を極めて少ない人数で済ませる
ことができる。
次に、建築用板Bの施工後おいては、建築用板Bの傾
斜状側部7等の要部が常時受金具Aの回転体A1の表面一
部に当接した状態となっているので、長大スパンの建築
用板B,B,…にて施工された外囲体に大きな熱伸縮が生じ
ても、その建築用板Bの伸縮による移動時において回転
体A1が建築用板Bを支持しながら、滑らかに移動させ得
る。また、熱歪等によって生ずる板鳴現象も防止でき
る。
【図面の簡単な説明】 図面は本考案の実施例を示すものであって、その第1図
は本考案の斜視図、第2図は本考案の受金具に建築用板
を取り付けて外囲体とした縦断正面図、第3図は脚部に
回転体を固着した正面図、第4図乃至第6図は回転体の
実施例を示す断面図、第7図は回転体の別の実施例を示
す斜視図、第8図は成形機にて建築用板を建造物の施工
箇所に移動している状態を示す略示図、第9図は本考案
の受金具上を建築用板が移動する状態を示す要部斜視
図、第10図,第11図は本考案の別の実施例の正面図であ
る。 1……頂部、2……脚部、A1……回転体。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】頂部の幅方向両側より外方に下向傾斜状の
    脚部を形成し、該脚部の中間箇所に回転体を回転自在に
    設け該回転体の表面の一部が脚部表面より突出するよう
    にして設けたことを特徴とした受金具。
JP11474890U 1990-11-02 1990-11-02 受金具 Expired - Lifetime JP2531482Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11474890U JP2531482Y2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 受金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11474890U JP2531482Y2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 受金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0472116U JPH0472116U (ja) 1992-06-25
JP2531482Y2 true JP2531482Y2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=31862459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11474890U Expired - Lifetime JP2531482Y2 (ja) 1990-11-02 1990-11-02 受金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531482Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021134422A1 (de) 2021-12-22 2023-06-22 Zambelli Rib-Roof Gmbh & Co. Kg Trag- oder halteelement für profiltafeln und system zur herstellung einer gebäudehülle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021134422A1 (de) 2021-12-22 2023-06-22 Zambelli Rib-Roof Gmbh & Co. Kg Trag- oder halteelement für profiltafeln und system zur herstellung einer gebäudehülle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0472116U (ja) 1992-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531482Y2 (ja) 受金具
JP2799202B2 (ja) 屋根取合い伸縮修め構造
JPH0416203U (ja)
JP3445208B2 (ja) 床用目地装置
JP3329442B2 (ja) 免震ビル等の溝蓋装置
JP3490664B2 (ja) 手 摺
JP2895207B2 (ja) 壁パネルの支持装置における支柱の立設方法
JPH079295U (ja) ふとん干し台
JP2858315B2 (ja) 構築物の支柱装置
JPS6121039Y2 (ja)
KR950009591Y1 (ko) 다림질판 다리
JPH0524729Y2 (ja)
JPH0248572Y2 (ja)
JP2774050B2 (ja) オ−バ−ハング型ユニット建物
JPH0740017Y2 (ja) 自在型受金具
JPH04108706U (ja) 屋上用目地カバー装置
JPH075727U (ja) 折り畳まれたダンボ−ル箱等の拡口装置
JPH0349794U (ja)
JPH0248573Y2 (ja)
JP2585742Y2 (ja) 浴室ユニットの吊架台
JP2566436Y2 (ja) 屋根等の架台装置
JPH0232728Y2 (ja)
JPS5853372Y2 (ja) 天井下地材吊持連結金具
JP2600795Y2 (ja) ターンテーブル
JPH076245Y2 (ja) 支持金具