JP2531467B2 - テ―プキャリアパッケ―ジ - Google Patents

テ―プキャリアパッケ―ジ

Info

Publication number
JP2531467B2
JP2531467B2 JP6088137A JP8813794A JP2531467B2 JP 2531467 B2 JP2531467 B2 JP 2531467B2 JP 6088137 A JP6088137 A JP 6088137A JP 8813794 A JP8813794 A JP 8813794A JP 2531467 B2 JP2531467 B2 JP 2531467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
pattern
film
substrate
tape carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6088137A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07297225A (ja
Inventor
勇三 嶋田
真一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP6088137A priority Critical patent/JP2531467B2/ja
Publication of JPH07297225A publication Critical patent/JPH07297225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531467B2 publication Critical patent/JP2531467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LSIを実装するため
のテープキャリアパッケージに関し、特に高密度、大消
費費電力のLSIへ電源供給を効果的に行なうパッケー
ジ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】テープキャリアでICを実装する構造が
特開昭63−34936号公報に示されている。これ
は、絶縁材料から成るキャリアテープ1に貫通スルーホ
ール4が形成され、キャリアテープ1裏面の外部接続用
端子5と、このスルーホール4を介してテープ表面に形
成された接続リード2とを電気的に導通されたテープキ
ャリアパッケージの構造である。
【0003】また、特開平1−307236号公報には
電子デバイス組立体とその製造方法が示されている。こ
れは、熱膨張係数の低い導電性材料製の可とう性キャリ
ア1とこのキャリア1によって支持されてその上に形成
された電気的絶縁材料の層2と、この絶縁材料層2の上
に電気的回路を形成した導体パターン4を有した構造で
あり、電子デバイスが導体パターン4の予定の位置にボ
ンディングされ、可とう性キャリア1に電気的に接続す
るため絶縁材料層2を通して形成されたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの従来技術は、
基本的には、絶縁材料層に設けたスルーホールを介して
絶縁層の表面の導体パターンと裏面の外部接続用端子と
を電気的に接続したテープキャリアパッケージを示して
いる。
【0005】最近の半導体技術の進展は著しく、LSI
の集積度も飛躍的に高くなり、高速化も進んでいる。一
方、コンピュータ、伝送および交換機等の電子装置にお
いては小型化および高速化の要求がますます高くなって
いる。そのためLSIの消費電力が大きくなるとともに
入出力端子数も多くなる傾向にあり、それを実装するた
めのパッケージにおいても端子数が多くなる傾向にあ
る。しかし、パッケージの形状をできるかぎり小型にし
たいという制約のもとに、信号の入出力は少なくなり、
電源給電能力が低下したり、また微細配線化に伴ない電
源電圧低下が大きくなるなどの問題が発生する。その結
果、高周波高速化において電源によるノイズが発生し、
電子装置の性能を著しく低下させる原因になる。
【0006】このように従来技術においては、これらの
問題点を解決することは不可能であった。
【0007】本発明の目的はLSIへの電源供給を効率
良く行うことができ、電源電圧低下を低減することので
きるテープキャリアパッケージを提供することにある。
【0008】本発明の他の目的は高周波、高速下におけ
る電源ノイズを低減するようにしたテープキャリアパッ
ケージを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】 本発明のテープキャリ
アパッケージは、集積回路チップと、この集積回路チッ
プが実装され第1および第2の面を有しこれら第1およ
び第2の面に第1および第2の接続端子をそれぞれ有す
るフィルム基板と、前記集積回路チップに電源を供給す
るための電源層とグランド層とが設けられ第1および第
2の面を有しこの第2の面に接続端子を有し前記第2の
面と前記フィルム基板の前記第1の面とが対向するよう
に位置づけられ前記接続端子が前記フィルム基板の前記
第1の接続端子に接続された電源配線基板とを含む。
【0010】 他の実施態様において、本発明のテープ
キャリアパッケージは、前記集積回路が前記フィルム基
板の前記第1の面側に実装され、前記電源配線基板が前
記集積回路を収容するための開口部を有する。
【0011】他の実施態様において、本発明のテープキ
ャリアパッケージは、前記電源配線基板の前記第2の面
に取り付けられたコンデンサを含む。
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】図1を参照すると、本発明の第1の実施例
におけるLSIチップ1は多端子化、挟ピッチ化が進ん
でいる。例えばLSIチップ1の周辺には80ミクロン
(μm)ピッチで500以上の端子パッドが形成されて
いる。なお、本発明のチップはこのLSIチップに限定
されず電子回路を実現できるチップであればよい。
【0016】有機絶縁フィルム2は、本実施例では50
ミクロン(μm)の厚さのポリイミドフィルムが用いら
れている。このフィルム2は耐熱性があり寸法安定度が
良好で導体との密着性が十分あることが必要である。こ
のため有機絶縁フィルム2としては、導体と密着性の良
好な耐熱性樹脂が最適である。しかし、これに限定され
ずこのフィルムとしては、フッ素系フィルムやエポキシ
系フィルム等が広く適用されうる。フィルム2の表面に
は導体3の配線パターンが形成されている。この配線パ
ターンの特性インピーダンスを一定に保つために、フィ
ルム2の裏面には、導体3のグランドパターンが形成さ
れている。このフィルム2の裏面には、さらに外部接続
用のハンダ端子6も形成されている。導体3の厚みは約
10〜25ミクロン(μm)で材質は銅であり、銅の表
面には金メッキが施されている。
【0017】スルーホール4は、フィルム2の表面の導
体と裏面の導体とを電気的に接続するために使われてい
る。そのためにスルーホール4内には金メッキされた銅
導体が形成されている。スルーホールの形成は、パンチ
ング等による物理的方法および露充現象をともなった化
学的方法のいずれによってもできる。スルーホール形成
後に、スルーホール内をメタライズ形成しフィルム2の
表裏面の電気的接続がとられる。
【0018】有機絶縁フィルム2に形成された導体3の
回路とLSIチップ1とを電気的に接続するためにリー
ド5が形成されている。リード5の材質は、金メッキさ
れた銅が用いられており、リード5はLSIチップ1周
辺の端子パッドと接合されている。
【0019】ハンダ端子6は、テープキャリアパッケー
ジの外部端子部をベース回路基板に電気的に接続するた
めに用いられる。この他、ハンダ端子6は、電源供給パ
ターン12およびグランドパターン13を設けた基板1
1の外部端子部とフィルム2上導体3とを接続するため
に用いられる。
【0020】ここで用いられたハンダの材質は、主成分
としてPb−Sn系を用いた。しかし、本発明の目的を
達成するためには、これに限定されずPb−Sn−Ag
系,Pb−5n−13i系,Pb−Sn−In系,Pb
−In系およびPb−In−Ag系等の組成でも十分適
応できる。
【0021】本発明の第1の実施例の特徴である基板1
1は導体パターンが多層に形成された構造をとってお
り、電源給電パターン12およびグランドパターン13
を含む。基板11としてガラスクロス入エキポシ基板が
用いられている。導体感の絶縁層の厚みとしては100
ミクロン(μm)−200ミクロン(μm)が望まし
い。
【0022】本発明に用いられる基板11としては、エ
キポシ基板以外にもポリイミドやフッ素系等の有機樹脂
基板、アルミナやガラスセラミックを用いたセラミック
基板、さらには絶縁被服した金属コア多層基板が用いら
れる。
【0023】電源給電パターン12およびグランドバタ
ー13は、銅導体が用いられ、有機絶縁フィルム2上に
形成された電源配線およびグランド端子にそれぞれ電気
的に接続された構造になっている。電源給電パターン1
2の層数は電源水準やパターンの形成状態等により任意
に選ぶことができる。また、グランドパターン13の層
数もグランド水準や形成状態等により任意に選ぶことが
できる。ただし、基板構成として少なくとも電源パター
ン層とグランドパターン層がそれぞれ一層以上含まれ
る。
【0024】図2を参照すると、本発明の第1の実施例
の変形側は、電源給電パターン層12とグランドパター
ン層14とがそれぞれ2層で形成されている。
【0025】図3を参照すると、電源給電パターン層お
よびグランドパターン層のいずれも、層19で示すよう
にスルーホールを除く全面にパターンが形成されてい
る。この層において2重丸で示されるスルーホール17
はこの層全面に張られたパターンと電気的に接続されて
おらず、1重丸で示されるスルーホール18はこの層全
面に貼られたパターンと電気的に接続される。このパタ
ーンの材料は銅が用いられている。
【0026】図2を参照すると、図3に示されたパター
ン層が必要総数分積層され基板11が形成される。
【0027】図1−図3を参照すると、LSI1の端子
と接続された有機絶縁フィルム2の表面の配線パターン
のうち電源用配線はフィルム2上を可能な限り短く形成
するとともに多層機番11の電源給電パターン12と電
気的に接続される。さらに多層配線基板11の外部端子
6から有機フィルム2のスルーホール4を介してフィル
ム2裏面の外部端子6に接続されている。
【0028】このことにより、有機フィルム上のみで電
源用配線を形成するよりも電源給電配線を強化すること
ができ、配線抵抗を低く下げることができる。また、基
板内のグランドパターン層についても同様に強化する効
果があるとともに、電源パターンとフィルム上の配線パ
ターンとが相互に影響しないために形成される。
【0029】本発明の第1の実施例は、電源給電配線お
よびグランドを強化することが可能となり、LSIの高
速化、大消費電力化および多ピン化に伴なった電源電圧
低下や電源雑音の発生に対して効果的に低減させること
ができる。
【0030】次に本発明の第2の実施例について図面を
参照して詳細に説明する。
【0031】図4および図5を参照すると、電源給電パ
ターン12とグランドパターン13とを含む多層構造の
基板11上にチップコンデンサ21が取り付けられてい
る。コンデンサ21はハンダ22より基板11上の導体
パッド23に電気的に接続されている。コンデンサ21
の大きさは2mm×1.25mmでその容量は0.1μ
Fであり、基板11上に24取り付けられている。コン
デンサ21は、電源とグランドとの間に電気的に接続さ
れている。したがって、LSIチップ1から有機絶縁フ
ィルム2上の導体配線3、基板11内の導体パターン1
2および13を介して電気的接続された電源およびグラ
ンドの間にコンデンサが接続されている。コンデンサン
21は、ノイズフィルター的に用いられ、コンデンサ2
1の容量は、大きい程電源ノイズの防止に効果的であ
る。さらに、図5に示すように、LSIチップ1からで
きるだけ近いところに取付けられる方がインダクタンス
をより小さくでき、電源ノイズの防止に効果的である。
容量を大きくするとチップサイズが大きくなる傾向にあ
るが、パッケージ形状をできるだけ小さくしなければな
らないという制約から前述の形状および容量をもつコン
デンサが用いられている。
【0032】本発明の第2の実施例は、コンデンサを電
気回路的に電源とグランド間に取り付けることにより、
電源ノイズの低減を一層効果的に実現できる。
【0033】
【発明の効果】本発明は、LSIの多ピン化,高速化,
大消費電力化に伴ない、テープキャリアパッケージの微
細化された電源配線で増加する電源電圧ドロップや電源
ノイズを低減することができる。特にコンデンサを取り
付けた構造では、一層の電源ノイズの低減が可能とな
り、非常に効果的なテープキャリアパッケージが得られ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施例の変形例の特徴部分を示
す図である。
【図3】本発明の第1の実施例の変形例の特徴部分を示
す図である。
【図4】本発明の第2の実施例を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施例の変形例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 LSIチップ 2 有機絶縁フィルム 3 導体 4 スルーホール 5 リード 6 ハンダ端子 11 基板 12 電源給電パターン 13 グランドパターン 17 スルーホール 18 スルーホール 19 パターン層 21 コンデンサ 22 ハンダ 23 コンデンサ搭載用パッド

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路チップと、 この集積回路チップが実装され、第1および第2の面を
    有し、これら第1および第2の面に第1および第2の接
    続端子をそれぞれ有するフィルム基板と、 前記集積回路チップに電源を供給するための電源層とグ
    ランド層とが設けられ、第1および第2の面を有し、こ
    の第2の面に接続端子を有し、前記第2の面と前記フィ
    ルム基板の前記第1の面とが対向するように位置づけら
    れ、前記接続端子が前記フィルム基板の前記第1の接続
    端子に接続された電源配線基板とを含むことを特徴とす
    るテープキャリアパッケージ。
  2. 【請求項2】 前記集積回路が前記フィルム基板の前記
    第1の面側に実装され、 前記電源配線基板が前記集積回路を収容するための開口
    部を有することを特徴とする請求項1記載のテープキャ
    リアパッケージ。
  3. 【請求項3】 前記電源配線基板の前記第2の面に取り
    付けられたコンデンサを含むことを特徴とする請求項1
    記載のテープキャリアパッケージ。
JP6088137A 1994-04-26 1994-04-26 テ―プキャリアパッケ―ジ Expired - Fee Related JP2531467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088137A JP2531467B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 テ―プキャリアパッケ―ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088137A JP2531467B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 テ―プキャリアパッケ―ジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07297225A JPH07297225A (ja) 1995-11-10
JP2531467B2 true JP2531467B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=13934553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6088137A Expired - Fee Related JP2531467B2 (ja) 1994-04-26 1994-04-26 テ―プキャリアパッケ―ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531467B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09148482A (ja) * 1995-11-24 1997-06-06 Nec Corp 半導体装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425144A (ja) * 1990-05-21 1992-01-28 Shinko Electric Ind Co Ltd 3層tab用テープを用いた半導体装置及び3層tab用テープの製造方法
JPH06132349A (ja) * 1992-06-19 1994-05-13 Hitachi Ltd 低ノイズ半導体パッケ−ジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07297225A (ja) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6611419B1 (en) Electronic assembly comprising substrate with embedded capacitors
US7326643B2 (en) Method of making circuitized substrate with internal organic memory device
JP2910670B2 (ja) 半導体実装構造
JP2011139083A (ja) 積層キャリアを有するマルチチップ電子パッケージ及び該パッケージの組立体
WO2002011206A2 (en) Electronic assembly comprising interposer with embedded capacitors and methods of manufacture
JP2004235650A (ja) ラミネート・キャリアを有する積層チップ電子パッケージとその製造方法
JP2004235629A (ja) 高速性能を有する印刷回路基板とその製造方法
JPH10256429A (ja) 半導体パッケージ
JP2799472B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH03246993A (ja) 実装基板
WO2006036282A1 (en) Circuit board assembly with reduced capacitive coupling
JP3691995B2 (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法並びに半導体装置
US7045897B2 (en) Electrical assembly with internal memory circuitized substrate having electronic components positioned thereon, method of making same, and information handling system utilizing same
US5977617A (en) Semiconductor device having multilayer film carrier
JP2531467B2 (ja) テ―プキャリアパッケ―ジ
JPH1154646A (ja) 半導体素子用パッケージおよびその製造方法
JP3592515B2 (ja) 半導体素子用パッケージ
JP3470787B2 (ja) 半導体素子用複合パッケージの製造方法
JPH10256428A (ja) 半導体パッケージ
JP3112885B2 (ja) 半導体部品実装モジュール
JPH10256414A (ja) 半導体パッケージ
JP2004165318A (ja) 多層プリント配線板
JPH1154532A (ja) 半導体素子用パッケージ
JPS6342437B2 (ja)
JPH1154665A (ja) 複合パッケージ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960507

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees