JP2531118B2 - 自動周波数制御装置 - Google Patents

自動周波数制御装置

Info

Publication number
JP2531118B2
JP2531118B2 JP5302474A JP30247493A JP2531118B2 JP 2531118 B2 JP2531118 B2 JP 2531118B2 JP 5302474 A JP5302474 A JP 5302474A JP 30247493 A JP30247493 A JP 30247493A JP 2531118 B2 JP2531118 B2 JP 2531118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
unique word
intermediate frequency
frequency signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5302474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07162468A (ja
Inventor
隆 東海林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP5302474A priority Critical patent/JP2531118B2/ja
Priority to US08/343,255 priority patent/US5495506A/en
Publication of JPH07162468A publication Critical patent/JPH07162468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531118B2 publication Critical patent/JP2531118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J7/00Automatic frequency control; Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/02Automatic frequency control

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル変調通信方
式の自動周波数制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ユニークワードを送信データの適
当な場所に配置し、前記送信データにより搬送波をディ
ジタル変調して伝送する通信装置の自動周波数制御装置
については、特開平1−180130号公報「衛星通信
地球局送受信方式」に記載の技術がある。この従来の自
動周波数制御装置について、図4のブロック図を参照し
て説明する。
【0003】図4において、従来例の自動利得制御装置
は、受信RF信号を中間周波数信号に変換する周波数変
換器1と、IF信号を復調し、復調データを出力する復
調回路8と、復調データから、ユニークワードを検出す
るユニークワード検出器9−12と、受信チャネルなら
びユニークワード検出器9−12出力にもとづいて周波
数シンセサイザ15の発振周波数を制御する受信チャネ
ル周波数路13と、受信シャネル設定回路04と、周波
数シンセサイザ15から構成されている。
【0004】入力PF信号は、周波数シンセサイザ15
の出力する局部発振周波数と混合されて中間周波数(I
F)信号となり、復調回路8へ入力される。復調回路8
は周波数変換器1の出力の搬送波成分に周波数同調し、
また入力IF信号からクロックを抽出してデータを復調
し、復調データを出力する。
【0005】ユニークワード検出器9〜12は復調デー
タの中に含まれるユニークワードを検出するもので、受
信チャネル別、もしくは受信周波数別に任意の複数個を
用意し、それぞれが異ったユニークワードを検出するよ
うに構成されている。受信周波数制御回路13は任意の
複数個用意されたユニークワード検出器のいずれかがユ
ニークワードを検出したかにより入力信号のチャネル、
もしくは周波数を検知して、受信チャンネル設定回路1
4で設定された周波数の制御を行い、周波数シンセサイ
ザ15に対して出力する。
【0006】周波数シンセサイザ15は、受信周波数制
御回路13の指示値に従い発振周波数を変化することに
より、自動周波数制御装置を実現している。
【0007】また、ユニークワード検出器を1個にし
て、受信周波数制御回路13が試行錯誤的に、ユニーク
ワードが検出されるまで受信チャネル、もしくは受信周
波数を変化するように構成することも提案されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の自動周波数制御
装置では、ユニークワード検出器を受信チャネル別、す
なわち受信周波数別に任意の複数個用意しなければなら
ないため、自動周波数制御の周波数精度が、ユニークワ
ード検出器の数量で決定され、周波数精度を上げるため
には用意するユニークワード検出器の数量が増大し、さ
らに、ユニークワードの検出を復調処理後に行うため、
複数の副搬送波を送信データでディジタル変調し、それ
を合成して伝送する通信装置においては回路構成が複雑
となり、回路規模の縮小、及び回路の集積化に対しそれ
を妨げる問題となっていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】したがって本発明の自動
周波数制御装置では、入力信号を復調することなくユニ
ークワードの検出を行い、回路の集積化に適した必要最
小限の係数記憶容量で実現する自動周波数制御装置を提
供することを目的とする。
【0010】そのため、本発明の自動周波数制御装置で
は、中間周波数信号を量子化して中間周波数ディジタル
信号へ変換するアナログ/ディジタル変換手段と、中間
周波数ディジタル信号から、ユニークワードの部分の中
間周波数ディジタル信号を分離出力する抽出手段と、希
望中間周波数信号と同じ周波数、希望中間周波数信号よ
り少し高い周波数、希望中間周波数信号より少し低い周
波数、の3種類の周波数で変調されたユニークワードの
周波数変調モデルを記憶する相関係数記憶手段を具備
し、かつユニークワード部分の中間周波数信号とユニー
クワードの周波数変調モデルとの相互相関計算を行い、
ユニークワード部分の中間周波数信号とユニークワード
の周波数変調モデルとの周波数差を誤差信号として検出
する制御部を設けることにより、上記目的を達成してい
る。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の自動周波数制御装置の一実
施例を示すブロック図である。図2及び図3は、本実施
例の、制御部4における動作を説明するための流れ図で
ある。
【0012】図1において、本実施例は周波数変換器1
と、A/D変換器2と、抽出器3と、制御部4と、相関
係数記憶回路5と、D/A変換器6と、電圧制御発振器
7とから構成されている。また制御部4は、相関計算手
段41と、比較判定手段42と、積分手段43と、計数
手段44と、受信チャネル設定手段45とからなる。
【0013】次に、本発明の自動周波数制御装置の動作
について図1、図2及び図3を参照して説明する。受信
RF信号は、電圧制御制御発振器7の出力する局部発振
周波数と混合されて中間周波数(IF)信号となる。こ
のIF信号は2分岐され復調回路8とA/D変換器2に
入力される。A/D変換器2はIF信号を量子化し、n
ビット(nは任意の整数を表す)のディジタル信号へと
変換する。このディジタル信号は、抽出器3において、
入力信号のデータの伝送間隔、すなわちユニークワード
の送出間隔に同期したウインドウ信号により、ユニーク
ワード部に相当する部分が中間周波数のまま抽出され
て、制御部4へ入力される。なお、このウインドウ信号
は、復調回路8内に設けられたユニークワード検出回路
の検出結果にもとづいて、復調回路8が次にユニークワ
ードが入力される期間を予測して発生する。
【0014】制御部4では、図2及び図3に示すよう
に、受信チャネルの設定により、計数手段44に所望の
局部発振周波数f0に対応したディジタル値が計数値と
して設定されている(ステップA1)。
【0015】相関計算手段41では、まず、抽出器3よ
りユニークワード部に相当する中間周波数信号を取り込
むと同時に、比較判定手段42に内蔵された相関値を保
持するバッファをクリア(ステップA2,A3)する。
次に、取り込んだ信号と、相関係数記憶回路5に記憶さ
れた、希望中間周波数信号と同じ周波数f0、希望中間
周波数信号より少し高い周波数f1、希望中間周波数信
号より少し低い周波数f2、の3種類の周波数を変調し
たユニークワードで変調した周波数変調波形のいずれか
1つと相互相関処理を行う(ステップA4,A5)。
(以下説明の便宜のためにf0,f1,f2を“ユニー
クワードの周波数モデル”と表す。)比較判定手段42
では、相関計算手段41の出力と相関値を保持するバッ
ファの内容を比較し、前者が大きい時には、相関値バッ
ファの内容を書き換えて、その時に用いられたユニーク
ワードの周波数変調モデル名f0,f1,f2のいずれ
かを記憶する(ステップA6〜A8)。比較判定手段4
2はf0,f1,f2のすべての周波数モデルに対する
相関計算が終了するまでステップA4〜ステップA8を
繰り返し最大相関値を示すユニークワードの周波数モデ
ルを決定する(ステッA9)。
【0016】最大相関値を示すユニークワードの周波数
モデルがf0,f1,f2のいずれかに決定したら、比
較判定手段42は積分手段43に対し、最大相関値を示
すユニークワードの周波数モデルがf0の場合は、「入
力された中間周波数信号は希望中間周波数信号と同一周
波数である。」として“0”を出力する。最大相関値を
示すユニークワードの周波数モデルがf1の場合は、
「入力された中間周波数信号は希望中間周波数信号より
高い周波数である。」として例えば“−1”を、f2の
場合は「入力された中間周波数信号は希望中間周波数信
号より低い周波数である。」として例えば“+1”を出
力する(ステップA10〜A13)。ここで、それぞれ
の出力値は入力された中間周波数信号と希望の中間周波
数信号が同一周波数となるように動作すればよく、ユニ
ークワードの周波数モデルf1の場合は例えば“+1”
を、f2の場合は“−1”を出力しても良い。
【0017】積分手段43では、比較判定手段42の出
力を逐次積分することで平均化し、積分値が“+1”以
上になれば計数手段を1つ増やし、積分値が“−1”以
下になれば計数値を1つ減らし、またそれ以外の時は計
数値は変更せず、D/A変換器へ計数値を出力する(ス
テップA14〜A19)。
【0018】制御部4では、ステップA1で受信チャネ
ル設定が行われた後ステップA2からA19を繰り返
し、入力信号周波数の変動制御用計数値をD/A変換器
6へ出力する。D/A変換器6では、量子化されている
ディジタル信号をアナログ値に変換し、電圧制御発振器
7へ入力信号周波数の変動制御電圧として出力する。電
圧制御発振器7では、D/A変換器6の出力に比例した
局部発振周波数を周波数変換器1へ出力する。
【0019】以上、図1に示す本発明の実施例の動作に
ついて説明した。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の自動周波
数制御装置によれば、中間周波数信号を量子化して中間
周波数ディジタル信号へ変換するアナログ/ディジタル
変換手段と中間周波数ディジタル信号からユニークワー
ド部分の中間周波数ディジタル信号を分離出力する抽出
手段と、希望中間周波数信号と同じ周波数、希望中間周
波数信号より少し高い周波数、希望中間周波数信号より
少し低い周波数、の3種類の周波数で変調されたユニー
クワードの周波数変調モデルを記憶する相関係数記憶手
段を具備し、かつユニークワード部分の中間周波数信号
とユニークワードの周波数変調モデルとの相互相関計算
を行い、ユニークワード部分の中間周波数信号とユニー
クワードの周波数変調モデルとの周波数差を誤差信号と
して検出する制御部を設けることにより、入力信号を復
調することなくユニークワードの検出を行い、回路の集
積化に適した必要最小限の係数記憶容量で実現する自動
周波数制御装置を提供することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動周波数制御装置の一実施例を示す
ブロック図である。
【図2】図1に示す実施例の制御部の動作を説明する流
れ図である。
【図3】図1に示す実施例の制御部の動作を説明する流
れ図である。
【図4】従来例の自動周波数制御装置のブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 周波数変換器 2 A/D変換器 3 抽出器 4 制御部 8 復調回路 9〜12 ユニークワード検出器 13 受信周波数制御回路 15 周波数シンセサイザ 41 相関計算手段 42 比較判定手段 43 積分手段 44 計数手段

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユニークワードを含む送信データが一定
    間隔で送信側から出力され、前記送信データにより搬送
    波をディジタル変調して伝送された送信信号を受信し前
    記搬送波を再生する自動周波数制御装置であり、 受信信号と局部発振周波数信号を混合し、中間周波数信
    号に変換出力する周波数変換手段と、 前記中間周波数信号を中間周波数ディジタル信号へ変換
    するアナログ/ディジタル変換手段と、 前記中間周波数ディジタル信号から前記ユニークワード
    部分の中間周波数ディジタル信号を分離出力する抽出手
    段と、 希望中間周波数信号と同じ周波数、希望中間周波数信号
    より少し高い周波数、希望中間周波数信号より少し低い
    周波数、の3種類の周波数の正弦波を前記ユニークワー
    ドで変調した時間波形であるユニークワードの周波数変
    調モデルを記憶する記憶手段と、 前記ユニークワード部分の中間周波数信号と前記ユニー
    クワードの周波数変調モデルと相互相関計算を行い、前
    記ユニークワード部分の中間周波数信号と前記ユニーク
    ワードの周波数変調モデルとの相関値との中で大となる
    相関値に対応するユニークワード周波数モデルを示す信
    号を出力する制御部と、 前記制御部の出力と受信チャネル決定情報とにもとづい
    て前記周波数変換手段に局部発振周波数を供給する発振
    手段を設け、受信信号の周波数変動を制御することを特
    徴とする自動周波数制御装置。
  2. 【請求項2】 前記発振手段は、前記制御部出力を積分
    し積分結果を、0,±1のいずれかに3値化する手段
    と、受信チャネル設定情報により初期値が設定され、3
    値化された信号に応じてその値が増減される計数手段、
    この計算手段出力により前記発振周波数が制御され前記
    局部発振周波数信号を出力する発振器とから構成される
    ことを特徴とする請求項1記載の自動周波数制御装置。
JP5302474A 1993-12-02 1993-12-02 自動周波数制御装置 Expired - Lifetime JP2531118B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302474A JP2531118B2 (ja) 1993-12-02 1993-12-02 自動周波数制御装置
US08/343,255 US5495506A (en) 1993-12-02 1994-11-22 Automatic frequency control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302474A JP2531118B2 (ja) 1993-12-02 1993-12-02 自動周波数制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07162468A JPH07162468A (ja) 1995-06-23
JP2531118B2 true JP2531118B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=17909387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5302474A Expired - Lifetime JP2531118B2 (ja) 1993-12-02 1993-12-02 自動周波数制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5495506A (ja)
JP (1) JP2531118B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0735730A3 (en) * 1995-03-28 1999-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic frequency controller
JP2755210B2 (ja) * 1995-04-11 1998-05-20 日本電気株式会社 周波数自動制御回路
JPH08331098A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Sharp Corp Pdi受信機
US5933059A (en) * 1997-10-22 1999-08-03 Ericsson Inc. Method and apparatus for controlling frequency synchronization in a radio telephone
US6560298B1 (en) * 1999-05-25 2003-05-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for concurrent synchronization and improved automatic frequency control in a communication device
US6934524B2 (en) * 2002-04-25 2005-08-23 Agere Systems Inc. Fine-stage automatic frequency compensation in post-detection short-range wireless applications
KR100749176B1 (ko) 2006-08-02 2007-08-14 인하대학교 산학협력단 Ofdma-tdd 시스템에서의 주파수 오프셋 보상장치및 그 보상방법
US8290031B1 (en) * 2006-08-14 2012-10-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Arrangements and methods for providing compensation for non-idealities of components in communications systems
JPWO2008156133A1 (ja) * 2007-06-20 2010-08-26 公立大学法人大阪府立大学 Cfoとdcoを有するofdm信号の補償方法、プログラム、記録媒体および受信機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2595602B2 (ja) * 1988-01-11 1997-04-02 日本電気株式会社 衛星通信地球局送受信方式
JP2513331B2 (ja) * 1989-11-10 1996-07-03 日本電気株式会社 搬送波再生器
JP2812347B2 (ja) * 1992-02-17 1998-10-22 日本電気株式会社 再同期復調装置
US5233093A (en) * 1992-07-20 1993-08-03 Arco Chemical Technology, L.P. Hydroformylation process and bimetallic catalyst therefor
US5376894A (en) * 1992-12-31 1994-12-27 Pacific Communication Sciences, Inc. Phase estimation and synchronization using a PSK demodulator

Also Published As

Publication number Publication date
US5495506A (en) 1996-02-27
JPH07162468A (ja) 1995-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5122758A (en) Differential phase demodulator for psk-modulated signals
RU2105423C1 (ru) Способ корректировки местных гетеродинов приемника и устройство для его осуществления
JP2531118B2 (ja) 自動周波数制御装置
US5907587A (en) Method and apparatus for clock recovery
JPH06188870A (ja) クロック再生器
US4688234A (en) Apparatus and method for producing a signal-to-noise ratio figure of merit for digitally encoded-data
JP2658881B2 (ja) 受信Eb/No検出回路
US5656976A (en) Hybrid frequency synthesizer
JPH0795055A (ja) ディジタル位相同期装置
JPS5816656B2 (ja) 受信信号判定装置
JP3042429B2 (ja) 周波数自動制御回路
US4780886A (en) Device for detecting a data signal energy drop
EP0898277A3 (en) Data detector and data detection method
JPH0630066A (ja) データ復号装置
JP2504243B2 (ja) 復調方式
US6970111B1 (en) Sample rate adjustment
JP2627320B2 (ja) スペクトラム拡散信号復調回路
JP3551351B2 (ja) クロック再生用pll装置
JP2000270030A (ja) Fsk信号復調回路
JP2744542B2 (ja) デジタル信号受信装置
JP3037186B2 (ja) 周波数変調信号復調判別装置
JP4285380B2 (ja) 位相比較器、pll回路、fll回路、ビット同期回路、受信装置
JP3252670B2 (ja) Psk搬送波信号再生装置
JP3391064B2 (ja) スペクトラム拡散信号復調装置
JP2555928B2 (ja) ステップトラック追尾装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14