JP2530119Y2 - 合成樹脂スラスト軸受 - Google Patents

合成樹脂スラスト軸受

Info

Publication number
JP2530119Y2
JP2530119Y2 JP1991013683U JP1368391U JP2530119Y2 JP 2530119 Y2 JP2530119 Y2 JP 2530119Y2 JP 1991013683 U JP1991013683 U JP 1991013683U JP 1368391 U JP1368391 U JP 1368391U JP 2530119 Y2 JP2530119 Y2 JP 2530119Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
synthetic resin
base portion
insertion hole
thrust bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991013683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04105218U (ja
Inventor
勝 岩倉
正光 小島
和夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Corp
Original Assignee
Oiles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Corp filed Critical Oiles Corp
Priority to JP1991013683U priority Critical patent/JP2530119Y2/ja
Publication of JPH04105218U publication Critical patent/JPH04105218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530119Y2 publication Critical patent/JP2530119Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/18Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with floating brasses or brushing, rotatable at a reduced speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/66Acetals, e.g. polyoxymethylene [POM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/70Polyesters, e.g. polyethylene-terephthlate [PET], polybutylene-terephthlate [PBT]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/76Polyolefins, e.g. polyproylene [PP]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/76Polyolefins, e.g. polyproylene [PP]
    • F16C2208/78Polyethylene [PE], e.g. ultra-high molecular weight polyethylene [UHMWPE]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/05Vehicle suspensions, e.g. bearings, pivots or connecting rods used therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は合成樹脂スラスト軸受に
関し、更に詳しくは四輪自動車におけるストラット型サ
スペンション(マクファーソ式)に組込まれて好適な合
成樹脂スラスト軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に四輪自動車の前輪に用いられるス
トラット型サスペンションは、主軸と一体となった外筒
の中に油圧式ショックアブソーバを内蔵したストラット
アッセンブリにコイルバネを組合わせた構造である。上
記サスぺンションには、ステアリング操作によりストラ
ットアッセンブリがコイルバネと共に回るさい、アッセ
ンブリのピストンロッドが回る形式と、ピストンロッド
が回らない形式のものがあるが、いずれの形式において
もストラットアッセンブリの回動を円滑に許容するべく
車体の取付部材とコイルバネの上部バネ座シートとの間
に軸受が用いられる。そして、従来よりこの箇所の軸受
にはボールを使用したコロガリ軸受あるいは合成樹脂製
すべり軸受が使用されている。
【0003】しかるに、従来使用されている合成樹脂製
すべり軸受には摺動面への塵埃等の侵入防止を目的とし
てゴム弾性体から成るダストシールが相対回転する摺動
面間に密に摺接させて配されているため、ステアリング
操作時にはダストシールが摺動面間に直接関与してその
摺動摩擦力を高め、操舵力を増大させるという欠点があ
る。
【0004】そこで、本出願人は上述した欠点を解消す
るべく先に、実願平1ー16171号(実開平2ー10
7823号:以下「従来技術」という)において、ゴム
弾性体から成るダストシールを使用することなく摺動面
への塵埃等の侵入を防止し、ステアリング操作時の操舵
力の増大を防止できる合成樹脂スラスト軸受を提案し
た。
【0005】以下、この従来技術を図6及び図7に基づ
いて説明する。
【0006】図6及び図7の合成樹脂スラスト軸受Aに
おいて、合成樹脂製下部ケースBは内面に挿通孔1を有
する円板状の基体部2と基体部2の上面に挿通孔1に対
して径方向外方に環状段部3をもって基体部2の上面か
ら突出し基体部2に連なる環状突出部4と突出部4に対
して径方向外方に環状溝5を形成して突出する内環状突
条部6と突条部6と環状凹溝7を形成して基体部2の上
面から突出する外環状突条部8と突条部8と共に環状溝
9を形成しかつ基体部2の外周縁に形成された環状係合
突出部10と基体部2の下面に挿通孔1を挟んで相対向
して形成された凸部2aとを備えている。
【0007】合成樹脂製上部ケースCは中央部に挿通孔
1と同径の挿通孔11を有する円板状の基体部12と基
体部12の下面に挿通孔11と連通する環状垂下部13
と環状垂下部13に対して径方向外方に環状溝14を形
成して垂下する内環状垂下部15と垂下部15に対して
径方向外方に環状凹溝16を形成して垂下する外環状垂
下部17と垂下部17に対して径方向外方に環状溝18
を形成しかつ基体部12外周縁に形成された環状係合垂
下部19とを備えている。
【0008】上部ケースCは環状係合垂下部19を下部
ケース部Bの環状係合突出部10外周面に弾性装着さ
せ、内及び外環状垂下部15及び17を下部ケースBの
環状溝5及び9に夫々係合させ、環状垂下部13を下部
ケースBの環状段部3に係合させて下部ケースBと相対
回転可能に組合わされている。この組合わされた上部及
び下部ケースC及びBにおける弾性装着部及び夫々の係
合部には、ラビリンス作用による密封部が形成されてい
る。
【0009】上部及び下部ケースC及びB内には合成樹
脂製軸受片Dが端面を夫々環状凹溝7及び16の底面に
夫々摺接させて配されており、上部及び下部ケースC及
びBと軸受片Dとで合成樹脂スラスト軸受Aが構成され
ている。
【0010】合成樹脂スラスト軸受Aは図7に示すよう
に、下部ケースBの基体部2の挿通孔1と上部ケースC
の円板状の基体部12の挿通孔11とをストラットアッ
センブリのピストンロッドRの外周面に両者間に軸受隙
間(クリアランス)を保持させて挿通し、下部ケースB
の基体部2下面を上部バネ座シートSの平面部S1に当
接させると共にに基体部2下面の凸部2aをバネ座シー
トSの平面部S1に設けられた嵌合孔S2に嵌合させ、
上部ケースCの基体部12上面を車体側取付部材Fに当
接せしめて配置されている。なお、図中符号Eはコイル
バネ、Gはバネ座シートSの下面にピストンロッドR外
周面を囲繞して配されたバンプストッパー(ラバー)で
ある。
【0011】上述した従来技術からなる合成樹脂スラス
ト軸受は従来の合成樹脂スラスト軸受の欠点、即ち軸受
摺動面への塵埃等の侵入防止を目的として摺動面間に、
当該摺動面を囲繞して装着されたゴム弾性体からなるダ
ストシールに起因するステアリング操舵力の増大という
欠点を解消することができ、また摺動面への塵埃等の侵
入を極力防止して安定したかつ円滑なステアリング操舵
力を得ることができるものである。
【0012】しかしながら、ストラット型サスペンショ
ンは車輌走行中に塵埃、泥水などが直接作用する部位に
装着されるため、ストラット型サスペンションに組込ま
れるスラスト軸受の使用環境は極めて過酷なものとな
る。
【0013】上述した従来技術から成る合成樹脂スラス
ト軸受にはその内外周面側に夫々ラビリンス作用による
密封部が形成され、この密封部によって軸受摺動面への
塵埃等の侵入を防止しているが、上述した環境条件下で
の使用では、特に軸受の内径面側から塵埃等の侵入が生
じることが、その後の実験により確認された。
【0014】この軸受内径面側から摺動面に塵埃等が侵
入する原因については詳らかではないが、ストラット型
サスペンションにおいて、合成樹脂スラスト軸受が組込
まれる上部バネ座シートの下面側にピストンロッドを囲
繞して配されたバンプストッパーが車輌走行中にストラ
ット本体と当接して弾性変化し、バンプストッパーの弾
性変形がポンプ作用をなし、この作用によって塵埃等が
ピストンロッドと軸受内径面との間の摺動隙間(クリア
ランス)から軸受内径面側に圧送されるものと推察され
る。
【0015】本考案は上述した従来技術の改良に係るも
ので、軸受の内外周面から摺動面への塵埃等の侵入を防
止し、塵埃等の侵入に起因する軸受の摺動特性を低下さ
せることなくステアリング操作時の円滑な操舵力を長期
間にわたって維持できる合成樹脂スラスト軸受を得るこ
とを目的とするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
べく本考案によれば、合成樹脂製下部ケースと合成樹脂
製上部ケースと上部及び下部ケース間に配される合成樹
脂製軸受片とから成る合成樹脂スラスト軸受において、
下部ケースは、中央部に第一の挿通孔を有する円板状の
第一の基体部と、第一の挿通孔に対して径方向外方に環
状段部を介して配されて第一の基体部の上面に突設され
た環状突出部と、外周面に係合部をもち第一の基体部外
周面に連なって第一の基体部の上面に突設された環状係
合突出部と、この環状係合突出部と環状突出部との間で
あって第一の基体部の上面に形成された環状凹部とを備
えており、上部ケースは、中央部に第二の挿通孔を有す
る円板状の第二の基体部と、第二の挿通孔に連設されて
第二の基体部の下面から垂下して先端が下部ケースの環
状段部に対向した環状垂下部と、この環状垂下部に対し
て径方向外方に幅狭の内環状凹部を形成して第二の基体
部の下面から垂下する内環状リップ部と、この内環状リ
ップ部に対して径方向外方に幅広の外環状凹部を形成し
て第二の基体部の下面から垂下する外環状リップ部と、
この外環状リップ部と共に幅狭の外環状凹部を形成しか
つ内周面に係合部をもって第二の基体部の下面から垂下
して第二の基体部の外周面に連なつた環状係合垂下部と
を備えており、上部ケースは、環状係合垂下部の係合部
を環状係合突出部の係合部に弾性装着させ、内環状凹部
を環状突出部に係合させて下部ケースと相対回転可能に
組合わされており、幅広の外環状凹部と下部ケースの環
状凹部との間にはリング状の合成樹脂製軸受片が端面を
夫々幅広の外環状凹部及び下部ケースの環状凹部の底面
に摺接させて収納されており、内環状凹部とこの内環状
凹部に係合する環状突出部の端面との環状隙間には、密
封リングが装着されていることを特徴とする合成樹脂ス
ラスト軸受が提供される。
【0017】また、上述した目的を達成するべく本考案
によれば、幅狭の外環状凹部には環状係合突出部が係合
されて上部ケースが下部ケースに相対回転可能に組合わ
されており、幅狭の外環状凹部と環状係合突出部の端面
との環状隙間には、他の密封リングが装着されているこ
とを特徴とする上述の合成樹脂スラスト軸受が提供され
る。
【0018】本考案の合成樹脂スラスト軸受おいて密封
リングとしては、その横断面形状が円形を呈するゴムリ
ング或いはその横断面形状がU字形、X字形、Y字形、
くの字形を呈するゴムリングを使用し得る。
【0019】また、本考案合成樹脂スラスト軸受として
は、本スラスト軸受が組込まれるストラット型サスペン
ションの構成によっては、合成樹脂製の下部ケースの下
面に下部ケースの挿通孔と同径の挿通孔をもった円筒部
を両挿通孔を連通させて一体に形成された態様を採るこ
とができる。
【0020】本考案の合成樹脂ラスト軸受における上部
及び下部ケースを構成する合成樹脂は、耐摩耗性、耐衝
撃性、耐クリープ性等の摺動特性及び機械的特性に優れ
ていることが好ましく、また上部及び下部ケース間に収
容される軸受片を構成する合成樹脂は特に自己潤滑性を
有することが好ましく、例えばポリアセタール樹脂、ポ
リアミド樹脂、ポリブチレンテレフタレート(PBT)
等のポリエステル樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン
等のポリオレフィン樹脂等が良好に使用され、このほか
ポリカーボネート樹脂等も使用し得る。
【0021】上部及び下部ケースには、軸受片を構成す
る合成樹脂と同様の合成樹脂が使用され得るが、特に軸
受片に使用される合成樹脂と摩擦特性の良好な組合わせ
であって、しかも比較的剛性の高い合成樹脂であること
が望ましい。その望ましい組合わせについて例示すると
下表の通りである。
【0022】
【表】 軸受片 上部及び下部ケース 摩擦係数 摩耗量(mm) ポリアセタール ポリアミド 0.05 0.020 ポリアミド ポリアセタール 0.04 0.021 ポリエチレン ポリアセタール 0.04 0.038 ポリアセタール BPT 0.07 0.045 ポリアセタール ポリアセタール 0.06 0.025 ポリアセタール スチール(鋼) 0.11 0.095
【0023】表中、摩擦特性は次の試験条件により行っ
た結果である。
【0024】 [試験条件] スラスト荷重 350kg/cm2 揺動角度 ±35度 揺動速度 60cpm 潤滑方法 始動時グリースを摺動面に塗布
【0025】なお、摩耗量は上記試験を100万回サイ
クル行った後の軸受片の寸法変化量(mm)を示す。
【0026】
【作用】本考案の合成樹脂スラスト軸受では、上部ケー
スの幅狭の内環状凹部とこの内環状凹部に係合する下部
ケースの環状突出部の端面との環状隙間に装着された密
封リングが、合成樹脂スラスト軸受の内周面側を介する
上部ケースの幅広の環状凹部及び下部ケースの環状凹部
と両凹部間に収容される軸受片との摺動面への塵埃等の
侵入を防止する。
【0027】本考案の合成樹脂スラスト軸受は、前述し
た従来技術のスラスト軸受よりも、その構造が簡略化さ
れているので軸受全体の外形を小さくすることができ、
それにより軸受の回転トルク半径が小さくなり、揺動回
転トルクが小さくなる。この作用により、密封リングの
摺動摩擦力への影響が相殺され、密封リングの摩擦力に
起因する操舵力の増大はない。
【0028】軸受摺動面は上部ケースの幅広の外環状凹
部底面と軸受片の端面及び下部ケースの環状凹部底面と
軸受片の端面とに形成され、操舵力に対していずれか摩
擦抵抗の小さい方で回転する。
【0029】
【実施例】以下、本考案の合成樹脂スラスト軸受を図に
示す実施例を参照して詳細に説明する。
【0030】図1において、合成樹脂スラスト軸受Aは
合成樹脂製の下部ケースBと合成樹脂製の上部ケースC
と上部及び下部ケースC及びB間に収容される合成樹脂
製の軸受片Dとから構成されている。
【0031】下部ケースBは、中央部に挿通孔20を有
する円板状の基体部21と挿通孔20に対して径方向外
方に環状段部22を介して基体部21の上面から突設さ
れた環状突出部23と突出部23に対して径方向外方に
幅広の環状凹部24を形成して基体部21の上面から突
出する環状突条部25と突条部25に対して径方向外方
に環状凹部24よりも幅狭の環状凹部26を形成してか
つ外周面に係合部27をもって基体部21の上面から突
出して基体部21の外周面に連なる環状係合突出部28
とを備えている。
【0032】環状係合突出部28に形成された係合部2
7はその外周面に端部から下方に向かう傾斜面部27a
と傾斜面部27aに連なり傾斜面部27aと環状角凸部
を形成して基体部21外周面に連なる傾斜面部27bと
から形成されている。
【0033】下部ケースBの基体部21下面に挿通孔2
0を挟んで相対向して凸部30が形成されている。
【0034】上部ケースCは、中央部に下部ケースBの
挿通孔20と同径の挿通孔40を有する円板状の基体部
41と基体部41の下面から垂下して挿通孔40に連設
する環状垂下部42と垂下部42に対して径方向外方に
幅狭の内環状凹部43を形成して基体部41の下面から
垂下する内環状リップ部44とリップ部44に対して径
方向外方に内環状凹部43よりも幅広の環状凹部45を
形成して基体部41の下面から垂下する外環状リップ部
46とリップ部46と共に環状凹部45よりも幅狭の外
環状凹部47を形成しかつ内周面下方に係合部48をも
って垂下して基体部41外周面に連なる環状係合垂下部
49とを備えている。
【0035】環状係合垂下部49に形成された係合部4
8は垂下部49の内周面に下部ケースBの環状係合突出
部28の傾斜面部27aに対応する傾斜面部48aと傾
斜面部48aに連なり傾斜面部48aと環状角凹部を形
成する傾斜面部48bとから形成されている。
【0036】上部ケースCは環状係合垂下部49の係合
部48を下部ケースBの環状係合突出部28の係合部2
7に弾性装着(スナップフィット)させ、幅狭の内環状
凹部43を下部ケースの環状突出部23に係合させ下部
ケースBと相対回転可能に組合わされている。この組合
わせにより、環状係合垂下部49の係合部48と下部ケ
ースBの環状係合突出部28の係合部27との弾性装着
部と下部ケースBの幅狭の環状凹部26と凹部26に係
合する上部ケースCの外環状リップ部46との間に密封
部とが形成されており、これら弾性装着部及び密封部は
ラビリンス作用をなしている。
【0037】上部及び下部ケースC及びB間に収容され
る合成樹脂製軸受片Dは、上部ケースCの内環状リップ
部44の外径より大きい内径を有し、外環状リップ部4
6の内径より小さい外径を有するリング状からなり、軸
受片Dの端面には図2に示すように夫々放射状に複数個
の溝50が周方向に30度の位相差をもって形成されて
いる。溝50はグリース等の潤滑剤の溜部となる。
【0038】軸受片Dは下部ケースBの幅広の環状凹部
24と上部ケースCの幅広の外環状凹部45との間に端
面を夫々凹部24及び45の底部に摺接させて配されて
おり、軸受片Dの端面とこの端面と摺接する凹部24及
び45の底面との間に摺動面が形成されている。
【0039】上部ケースCの幅狭の内環状凹部43と凹
部43に係合する下部ケースBの環状突出部23の端面
との間に形成される環状隙間70には、密封リング60
が装着されており、本例では、密封リング60として
は、横断面形状が円形を呈するゴムリングが使用されて
いる。
【0040】このように構成された合成樹脂スラスト軸
受Aは、図3に示すストラットアッセンブリに組込まれ
る。即ち、合成樹脂スラスト軸受Aは、下部ケースBの
基体部21の挿通孔20と上部ケースCの円板状の基体
部41の挿通孔40とをストラットアッセンブリのピス
トンロッドRの外周面に両者間に軸受隙間(クリアラン
ス)を保持させて挿通し、下部ケースBの基体部21下
面を上部バネ座シートSの平面部S1に当接させると共
に基体部21下面の凸部30をバネ座シートSの平面部
S1に設けられた嵌合孔S2に嵌合させ、上部ケースC
の円板状の基体部41上面を車体側取付部Fに当接せし
め配置される。凸部30と嵌合孔S2との嵌合により、
下部ケースBの回転が阻止される。
【0041】このように組込まれた合成樹脂スラスト軸
受Aにおいて、下部ケースBの幅広の環状凹部24と上
部ケースCの幅広の外環状凹部45と両凹部24及び2
5間に凹部24及び25の底部と摺接させて配された軸
受片Dとで形成される軸受摺動面は、その内周面側にお
いては密封リング60により、外周面側においてはラビ
リンス作用をなす密封部により、軸受内外周面からの塵
埃等の侵入から保護されるので、軸受摺動面への塵埃等
の侵入は防止される。特に、軸受内周面側は密封リング
60によって塵埃等の侵入から保護されるので、バンプ
ストッパーGのバネ座シートSへの当接による弾性変形
に起因するポンプ作用による塵埃等の圧送に対して防止
効果が高められる。
【0042】また、合成樹脂スラスト軸受Aはその外径
が小さく形成されるので、軸受Aの回転トルク半径が小
さくなり、揺動回転トルクが小さくなる。その結果、密
封リング60の摺動摩擦力への影響が相殺され、密封リ
ング60の摩擦力に起因する操舵力の増大はない。
【0043】次に本考案の他の実施例を図4に基づいて
説明する。図4において、本実施例における合成樹脂ス
ラスト軸受Aは、下部ケースBの中央部に形成された挿
通孔20を含む下面に、挿通孔20と同径の挿通孔81
を有する円筒部80を挿通孔20に連設させて一体に形
成されている。
【0044】この実施例からなる合成樹脂スラスト軸受
Aは、特にスラスト軸受が組込まれるストラット型サス
ペンションにラジアル方向荷重が作用する構造におい
て、ラジアル荷重を円筒部80で支持するようにしたも
のである。
【0045】更に本考案によれば、図5に示すように合
成樹脂スラスト軸受Aを構成しても良い。
【0046】図5において、本例の合成樹脂製下部ケー
スBは、中央部に挿通孔20を有する基体部21と挿通
孔20に対して径方向外方に環状段部22をもって突出
し基体部21の上面に連なる環状突出部23と突出部2
3に対して径方向外方に幅広の環状凹部24を形成しか
つ外周面に係合部27をもって突出して基体部21の外
周面に連なる環状係合突出部28とを備えている。
【0047】本例の合成樹脂製上部ケースCは、図1に
示した実施例の上部ケースCと同様の構成を有する。即
ち上部ケースCは、中央部に下部ケースBの挿通孔20
と同径の挿通孔40を有する円板状の基体部41と基体
部41の下面から垂下して挿通孔40に連設された環状
垂下部42と垂下部42に対して径方向外方に幅狭の内
環状凹部43を形成して基体部41の下面から垂下する
内環状リップ部44とリップ部44に対して径方向外方
に幅広の外環状凹部45を形成して基体部41の下面か
ら垂下する外環状リップ部46とリップ部46と共に幅
狭の外環状凹部47を形成しかつ内周面下方に係合部4
8をもって基体部41の下面から垂下して基体部41外
周面に連なる環状係合垂下部49とを備えている。
【0048】上部ケースCは、幅狭の外環状凹部47を
下部ケースBの環状係合突出部28に係合させると共に
環状係合垂下部49の係合部48を下部ケースBの環状
係合突出部28の係合部27に弾性装着(スナップフィ
ット)させ、幅狭の内環状凹部43を下部ケースBの環
状突出部23に係合させて下部ケースBと相対回転可能
に組合わされている。
【0049】そして、下部ケースBの幅広の環状凹部2
4と上部ケースCの幅広の外環状凹部45との間に端面
を夫々凹部24及び45の底部に摺接させて合成樹脂製
軸受片Dが配されていると共に上部ケースCの幅狭の内
環状凹部43と凹部43に係合する下部ケースBの環状
突出部23の端面との環状隙間70及び上部ケースCの
幅狭の外環状凹部47と凹部47に係合する環状係合突
出部28の端面との環状隙間70aには夫々密封リング
60、60が装着されている。
【0050】図5に示す合成樹脂スラスト軸受Aは、内
外周面側に夫々密封リング60により密封部が形成され
ているので、軸受摺動面への塵埃等の侵入に対しては図
1に示す合成樹脂スラスト軸受Aよりも、より一層の防
止効果が発揮される。
【0051】なお、本例の合成樹脂スラスト軸受Aにお
いても、図4の実施例で説明したように、下部ケースB
の中央部に形成された挿通孔20を含む下面に、挿通孔
20と同径の挿通孔81を有する円筒部80を挿通孔2
0と連設させて一体に形成した態様を採ることができ
る。
【0052】上述した実施例においては、密封リング6
0として横断面形状が円形を呈するゴムリングを使用し
たが、密封リング60としては、その他横断面形状がU
字形、X字形、Y字形を呈するゴムリングを使用するこ
ともできる。
【0053】
【考案の効果】上述した構成からなる本考案の合成樹脂
スラスト軸受は、以下に述べる特有の効果を有する。
【0054】上部ケースと下部ケースとの間には、軸受
の内周面側に密封リングによる密封部が形成され、外周
面側にラビリンス作用による密封部が形成されているの
で、上部及び下部ケースと上部及び下部ケース間に配さ
れる軸受片とで形成される軸受摺動面への塵埃等の侵入
は防止される。
【0055】更に、軸受の内周面側及び外周面側共に密
封リングによる密封部が夫々形成されている本考案の一
つでは、上部及び下部ケースと上部及び下部ケース間に
配される軸受片とで形成される軸受摺動面への塵埃等の
侵入防止効果は一層高められる。
【0056】上部及び下部ケースの構成が従来の軸受に
比べ、簡略されているので、軸受全体の外径を小さくす
ることができるばかりでなく、軸受の回転トルク半径が
小さくなり、揺動回転トルクが小さくなる。その結果、
密封リングの摺動摩擦力への影響が相殺され、密封リン
グの摩擦力に起因する操舵力の増大はない。
【0057】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の合成樹脂スラスト軸受の好ましい実施
例を示す縦断面図である。
【図2】図1に示す合成樹脂スラスト軸受に用いられる
合成樹脂軸受片を示す平面図である。
【図3】図1に示す合成樹脂スラスト軸受をストラット
アッセンブリに組込んだ状態を示す縦断面図である。
【図4】本考案の合成樹脂スラスト軸受の好ましい他の
実施例を示す縦断面図である。
【図5】本考案の合成樹脂スラスト軸受の更に他の好ま
しい実施例を示す縦断面図である。
【図6】従来の合成樹脂スラスト軸受を示す縦断面図で
ある。
【図7】従来の合成樹脂スラスト軸受をストラットアッ
センブリに組込んだ状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
A 合成樹脂スラスト軸受 B 合成樹脂製の下部ケース C 合成樹脂製の上部ケース D 合成樹脂製の軸受片 21 円板状の基体部 23 環状突出部 24 幅広の環状凹部 26 幅狭の環状凹部 28 環状係合突出部 41 円板状の基体部 42 環状垂下部 43 幅狭の内環状凹部 44 内環状リップ部 45 幅広の外環状凹部 46 外環状リップ部 47 幅狭の外環状凹部 49 環状係合垂下部 60 密封リング

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂製下部ケースと合成樹脂製上部
    ケースと上部及び下部ケース間に配される合成樹脂製軸
    受片とから成る合成樹脂スラスト軸受において、下部ケ
    ースは、中央部に第一の挿通孔を有する円板状の第一の
    基体部と、第一の挿通孔に対して径方向外方に環状段部
    を介して配されて第一の基体部の上面に突設された環状
    突出部と、外周面に係合部をもち第一の基体部外周面に
    連なって第一の基体部の上面に突設された環状係合突出
    部と、この環状係合突出部と環状突出部との間であって
    第一の基体部の上面に形成された環状凹部とを備えてお
    り、上部ケースは、中央部に第二の挿通孔を有する円板
    状の第二の基体部と、第二の挿通孔に連設されて第二の
    基体部の下面から垂下して先端が下部ケースの環状段部
    に対向した環状垂下部と、この環状垂下部に対して径方
    向外方に幅狭の内環状凹部を形成して第二の基体部の下
    面から垂下する内環状リップ部と、この内環状リップ部
    に対して径方向外方に幅広の外環状凹部を形成して第二
    の基体部の下面から垂下する外環状リップ部と、この外
    環状リップ部と共に幅狭の外環状凹部を形成しかつ内周
    面に係合部をもって第二の基体部の下面から垂下して第
    二の基体部の外周面に連なつた環状係合垂下部とを備え
    ており、上部ケースは、環状係合垂下部の係合部を環状
    係合突出部の係合部に弾性装着させ、内環状凹部を環状
    突出部に係合させて下部ケースと相対回転可能に組合わ
    されており、幅広の外環状凹部と下部ケースの環状凹部
    との間にはリング状の合成樹脂製軸受片が端面を夫々幅
    広の外環状凹部及び下部ケースの環状凹部の底面に摺接
    させて収納されており、内環状凹部とこの内環状凹部に
    係合する環状突出部の端面との環状隙間には、密封リン
    グが装着されていることを特徴とする合成樹脂スラスト
    軸受。
  2. 【請求項2】 幅狭の外環状凹部には環状係合突出部が
    係合されて上部ケースは下部ケースに相対回転可能に組
    合わされており、幅狭の外環状凹部と環状係合突出部の
    端面との環状隙間には、他の密封リングが装着されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の合成樹脂スラスト
    軸受。
  3. 【請求項3】 下部ケースの下面には第一の挿通孔に連
    通する挿通孔をもった円筒部が一体に形成されている請
    求項1又は請求項2に記載の合成樹脂スラスト軸受。
JP1991013683U 1991-02-18 1991-02-18 合成樹脂スラスト軸受 Expired - Fee Related JP2530119Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991013683U JP2530119Y2 (ja) 1991-02-18 1991-02-18 合成樹脂スラスト軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991013683U JP2530119Y2 (ja) 1991-02-18 1991-02-18 合成樹脂スラスト軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04105218U JPH04105218U (ja) 1992-09-10
JP2530119Y2 true JP2530119Y2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=31901550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991013683U Expired - Fee Related JP2530119Y2 (ja) 1991-02-18 1991-02-18 合成樹脂スラスト軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530119Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020678A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ピン結合部構造

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016142308A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 オイレス工業株式会社 車両用スラスト軸受
JP2016200223A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 オイレス工業株式会社 車両用スラスト軸受
KR20210150088A (ko) * 2020-06-03 2021-12-10 현대모비스 주식회사 차량용 회전유도장치
KR20210150085A (ko) * 2020-06-03 2021-12-10 현대모비스 주식회사 차량용 회전유도장치
KR20220026273A (ko) * 2020-08-25 2022-03-04 현대모비스 주식회사 차량용 회전유도장치
KR20220026277A (ko) * 2020-08-25 2022-03-04 현대모비스 주식회사 차량용 회전유도장치
KR20220026276A (ko) * 2020-08-25 2022-03-04 현대모비스 주식회사 차량용 회전유도장치
KR20220026274A (ko) * 2020-08-25 2022-03-04 현대모비스 주식회사 차량용 회전유도장치
KR20220026278A (ko) * 2020-08-25 2022-03-04 현대모비스 주식회사 차량용 회전유도장치
KR20220026275A (ko) * 2020-08-25 2022-03-04 현대모비스 주식회사 차량용 회전유도장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020678A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd ピン結合部構造
JP4644981B2 (ja) * 2001-07-06 2011-03-09 キャタピラージャパン株式会社 ピン結合部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04105218U (ja) 1992-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4288930B2 (ja) 滑り軸受
EP0656483B1 (en) Synthetic resin bearing with a disc-shaped thrust bearing member and a radial bearing member in the form of a slotted sleeve
US5201528A (en) Unitized shaft seal
KR101134667B1 (ko) 스러스트 슬라이드 베어링
JP2530119Y2 (ja) 合成樹脂スラスト軸受
WO2012176380A1 (ja) スラスト滑り軸受
JPH082500Y2 (ja) 合成樹脂スラスト軸受
JPH0447445Y2 (ja)
JP4273699B2 (ja) 合成樹脂製スラスト滑り軸受
JP3887891B2 (ja) 合成樹脂スラスト軸受
JP3709939B2 (ja) 合成樹脂軸受
JPH026263Y2 (ja)
JP3921714B2 (ja) 合成樹脂製のスラスト軸受
JPH08159160A (ja) 合成樹脂スラスト軸受
JP4174081B2 (ja) 合成樹脂軸受
JPH0452488Y2 (ja)
JPH07269562A (ja) 合成樹脂スラスト軸受
JP4380177B2 (ja) スラスト滑り軸受
JPH021532Y2 (ja)
JP3832032B2 (ja) 合成樹脂スラスト軸受
JP2600940Y2 (ja) 合成樹脂スラスト軸受
JPH0328183Y2 (ja)
JPH0221631Y2 (ja)
JPH0339614Y2 (ja)
JP2593089Y2 (ja) 合成樹脂スラスト軸受

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees