JP2529942Y2 - マニホールドブロック - Google Patents

マニホールドブロック

Info

Publication number
JP2529942Y2
JP2529942Y2 JP1990024384U JP2438490U JP2529942Y2 JP 2529942 Y2 JP2529942 Y2 JP 2529942Y2 JP 1990024384 U JP1990024384 U JP 1990024384U JP 2438490 U JP2438490 U JP 2438490U JP 2529942 Y2 JP2529942 Y2 JP 2529942Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
manifold block
mounting
valve
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990024384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03115268U (ja
Inventor
佳男 麻生
文也 林
秀治 佐藤
真司 宮添
Original Assignee
エスエムシー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスエムシー株式会社 filed Critical エスエムシー株式会社
Priority to JP1990024384U priority Critical patent/JP2529942Y2/ja
Publication of JPH03115268U publication Critical patent/JPH03115268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529942Y2 publication Critical patent/JP2529942Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0821Attachment or sealing of modular units to each other
    • F15B13/0825Attachment or sealing of modular units to each other the modular elements being mounted on a common member, e.g. on a rail

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、複数個連設可能な連結式のマニホールドブ
ロックに関するものである。
[従来の技術] 本考案の考案者らは、先に実願平1−105461号によっ
て、レールに沿って複数個連設できる連結式のマニホー
ルドブロックを提案した。
上記既提案のマニホールドブロックは、簡単な操作に
よって複数個のマニホールドブロックを連結、分離でき
るという利点を有するが、バルブの給電についての配慮
に欠けるところがあり、配線筺を別個に成形したことに
よってコストが高くなり、しかもその取付け及び取外し
のための手数が必要になる。
[考案が解決しようとする課題] 本考案が解決しようとする課題は、安価でかつバルブ
への給電が容易なマニホールドブロックを提供すること
にある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本考案は、バルブ取付面、
一対の連設面、及びこれらの連設面に開口する圧力流体
の供給流路と排出流路を備え、連設面によって連設可能
なマニホールドブロックにおいて、上記マニホールドブ
ロックが、連設面の延長方向に、該マニホールドブロッ
クと一体に成形したソケット取付部を備え、上記ソケッ
ト取付部が、連設方向の両面、端面及びバルブ取付面に
それぞれ開口する開口部と、上記端面開口部を開閉する
蓋と、バルブ取付面の開口部に形成したソケットの取付
部とを備え、該取付部にバルブに給電するためのソケッ
トを取付けたことを特徴としている。
[作用及び考案の効果] マニホールドブロックの連設面の延長方向の一側に、
ソケット取付部を該マニホールドブロックと一体に成形
したことにより、別体に成形した端子筺を取付ける場合
に比べて、端子筐の取付け取外しのための無駄な手数を
要しないばかりでなく、別体の配線筐の取付けによる不
安定がなく、しかもマニホールドブロック全体が1個の
部品になるので、成形が容易で安価なものにすることが
できる。
また、ソケット取付部に設けた端面開口部によって、
ソケットの取付け取外しをマニホールドブロックの端面
側で行えるために、これらの挿脱操作が容易であり、端
面開口部を開閉する蓋を一体に成形したことにより、製
作が容易で部品点数が少なくなり、かつソケットの挿脱
操作中に蓋が紛失する恐れがない。
さらに、バルブ取付面の開口部に取付部を設けて、該
取付部に取付けたソケットからバルブに直接給電するこ
とができるので、ソケットの取付が容易でしかも給電機
構の構成が簡単であり、これによって給電機構を安価で
かつ電気的信頼性の高いものとすることができる。
[実施例] 図面は本考案の実施例を示し、このマニホールドブロ
ック1はレール2に沿って複数個連設可能であり、連設
したマニホールドブロック1,…の一端にエンドブロック
3a、配線ブロック4及び取付板5を、他端にエンドブロ
ック3b及び取付板5をそれぞれ当接し、取付板5,5の固
定によりこれらがレール2に取付けられる(第5図参
照)。レール2に対するマニホールドブロック1の取付
けは、マニホールドブロック1の下面にレール2の両側
張出し縁2a,2bに係合する係合縁1aと取付ばね6を設
け、係合縁1aを一方の張出し縁2aに係合した後取付ばね
6を他方の張出し縁2bに係合させることによって取付け
られ、取付板5,5は、ナット板5a,5aへの取付ねじ7,…の
螺着によってレール2に取付けられる。
上記マニホールドブロック1,…は、連設面において互
いに連通する圧力流体の供給流路9及び排出流路10と、
バルブ11の取付面に開口し上記流路9,10に個別に連通す
る供給口12及び排出口13と、連設面の延長方向一側のソ
ケット取付部14と、連結部とを備え、合成樹脂によって
一体に形成されている。
上記ソケット取付部14は、端面、一対の連設面の延長
方向一側及びバルブ取付面にそれぞれ開口する開口部14
a、17,17,18と、ソケット19の取付部20,20と、薄肉部15
aによって接続された端面開口部14aを開閉する蓋15と、
蓋15の係止部21a,21aがそれぞれ係止する係止片22a,22b
とを備えている(第2図及び第4図参照)。
各マニホールドブロック1は、バルブ取付面における
一方の連設面側に連結金具24,24を挿入するための挿入
孔25,25と連結金具24,24の弾性係合片24a,24aが係合す
る係合突起26,26を、他方の連設面に連結凸部27,27をそ
れぞれ備え、連結金具24,24を挿入孔25,25を通して連結
凸部27,27の取付孔27a,27aに挿入するとともに、弾性係
合片24a,24aを係合突起26,26に弾性的に係合させること
によって連設され、この状態において流路9,10の連設部
はOリング28で気密にシールされ、連結金具24,24を挿
入孔25,25から引抜くことによって、連設したマニホー
ルドブロック1,…を分離することができる。
第1図中の符号30,31は、エンドブロック3aに開設し
た圧力流体の供給ポート及び排出ポートで、図示を省略
している流路によってマニホールドブロック1の流路9,
10に連通している。
上記実施例は、マニホールドブロック1を、複数個レ
ール2に連設して固定した後、ソケット取付部14の端面
開口部14aからソケット19を挿入して取付部20,20に取付
けることができるので、ソケット19の取付けが容易であ
り、各ソケット19のリード線19a,…は、連設面に開口す
る開口部17を通して配線ブロック4の多極コネクタ4aに
接続することができ、バルブ取付面の開口部18を介して
バルブ11とソケット19を電気的に接続することができ
る。
上記バルブマニホールドブロック1は、ソケット取付
部14を一体に成形したために、別体に形成した端子筺の
取付け取外しのための手数を要しないばかりでなく、別
体のものの取付けによる不安定がない。
また、全体が1つの部品になるので、成形が容易で安
価なものにできるばかりでなく、マニホールドブロック
と端子筺とにそれぞれ区画のための壁を設ける場合に比
べて、マニホールドブロック1を小形化することができ
る。
さらに、ソケット取付部14の端面開口部14aによって
ソケット19を取付部20,20に取付けることができるの
で、ソケット19の取付け、取外しが容易であり、かつ蓋
15をソケット取付部14に一体に設けたので、ソケット19
の取付け取外し操作時に紛失する恐れがない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は分解斜視図、第
2図はマニホールドブロックの一部縦断面図、第3図及
び第4図は連設操作を示す斜視図及び平面図、第5図は
連設状態の斜視図である。 1……マニホールドブロック、9……供給流路、10……
排出流路、14……ソケット取付部、14a,17,18……開口
部、15……蓋。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 宮添 真司 埼玉県草加市稲荷6―19―1 エスエム シー株式会社草加工場内 (56)参考文献 特開 平1−98780(JP,A) 実開 平2−145367(JP,U) 実開 昭62−128202(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】バルブ取付面、一対の連設面、及びこれら
    の連設面に開口する圧力流体の供給流路と排出流路を備
    え、連設面によって連設可能なマニホールドブロックに
    おいて、 上記マニホールドブロックが、連設面の延長方向に、該
    マニホールドブロックと一体に成形したソケット取付部
    を備え、 上記ソケット取付部が、連設方向の両面、端面及びバル
    ブ取付面にそれぞれ開口する開口部と、上記端面開口部
    を開閉する蓋と、バルブ取付面の開口部に形成したソケ
    ットの取付部とを備え、該取付部にバルブに給電するた
    めのソケットを取付けた、 ことを特徴とするマニホールドブロック。
JP1990024384U 1990-03-10 1990-03-10 マニホールドブロック Expired - Lifetime JP2529942Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990024384U JP2529942Y2 (ja) 1990-03-10 1990-03-10 マニホールドブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990024384U JP2529942Y2 (ja) 1990-03-10 1990-03-10 マニホールドブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115268U JPH03115268U (ja) 1991-11-28
JP2529942Y2 true JP2529942Y2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=31527350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990024384U Expired - Lifetime JP2529942Y2 (ja) 1990-03-10 1990-03-10 マニホールドブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529942Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4524872B2 (ja) * 2000-07-07 2010-08-18 Smc株式会社 信号入出力装置
JP2009131300A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Sumiyoshi Contact Lens Center:Kk ピンセット清掃具
JP5180859B2 (ja) * 2009-01-29 2013-04-10 株式会社コガネイ 電磁弁マニホールド

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041681U (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 太陽鉄工株式会社 電磁弁装置
JPH0341126Y2 (ja) * 1986-02-04 1991-08-29
JPS6454762A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Toshiba Corp Insulated gate field effect transistor
JPH0198780A (ja) * 1987-10-13 1989-04-17 Toyooki Kogyo Co Ltd 積層形流体制御装置
JPH02145367U (ja) * 1989-05-12 1990-12-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03115268U (ja) 1991-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4348879B2 (ja) 機器用コネクタ装置
JP3749735B2 (ja) 電気的な制御装置
US5152322A (en) Valve block assembly
KR900001364B1 (ko) 회로 조립체
JPH0445217Y2 (ja)
JP2529942Y2 (ja) マニホールドブロック
JP2004214486A (ja) 電子制御機器のケース及びこのケースを使用する電子制御機器
US4669030A (en) Enclosure for electrical circuitry having a housing with a reversible backplate
JPH0732872U (ja) コネクタ
JPH09320694A (ja) 集合コネクタ装置
ITMI970354U1 (it) Struttura di morsetto con protezione a prova di dito particolarmente per apparecchiature elettriche
JPH0317420Y2 (ja)
JP2957940B2 (ja) 電磁弁マニホールド及び電磁弁マニホールド用配線カバー
CN110040081A (zh) 用于车辆电气控制器的电源输入结构及车辆电气控制器
JPH082538Y2 (ja) 連結式バルブマニホールド
JPH0341130Y2 (ja)
CN213462558U (zh) 电源盒、抽屉式电源和视频处理设备
US20220393391A1 (en) Connector connection structure
JP2564085Y2 (ja) 電磁弁
JP2515675Y2 (ja) 電磁弁組立体の給電装置
JPH046227Y2 (ja)
CN116472408A (zh) 用于电动的制冷剂压缩机的电子部件的壳体单元
JPH0535586Y2 (ja)
JP2587534Y2 (ja) スタッキングマニホールド電磁弁システム
US20110315244A1 (en) Gas distribution unit