JP2528535B2 - バイアル用ゴム栓の製造方法 - Google Patents
バイアル用ゴム栓の製造方法Info
- Publication number
- JP2528535B2 JP2528535B2 JP2071399A JP7139990A JP2528535B2 JP 2528535 B2 JP2528535 B2 JP 2528535B2 JP 2071399 A JP2071399 A JP 2071399A JP 7139990 A JP7139990 A JP 7139990A JP 2528535 B2 JP2528535 B2 JP 2528535B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- mold
- leg
- rubber stopper
- vulcanization time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Description
本発明はバイアル用ゴム栓,特に医薬品容器のための
合成樹脂フイルムでラミネートされたゴム栓の製造方法
に関する。
合成樹脂フイルムでラミネートされたゴム栓の製造方法
に関する。
従来バイアル用ゴム栓は,特公昭54−9119号公報・特
開昭57−47637号公報などに開示されているように,ゴ
ム栓の中の加硫促進剤やその他の配合剤などが薬液中に
浸出したり,薬液成分がゴムに吸着されたりすることに
よる医薬品への影響を防止するために,薬液と接触する
ゴム栓面を耐薬品性を有する合成樹脂フイルムでラミネ
ートされたゴム栓が知られている。 かかるラミネートされたゴム栓の製造方法について
は,種々の製造方法が提案されている。 例えば特公昭57−53184号公報にみられるように,合
成樹脂フイルムと未加硫ゴムシートを重ね合わせ,金型
中でラミネートした脚部形状のみの素栓を成形,カツト
した後,これを別の金型中に装填し,天面部を成形,接
着する方法などがある。
開昭57−47637号公報などに開示されているように,ゴ
ム栓の中の加硫促進剤やその他の配合剤などが薬液中に
浸出したり,薬液成分がゴムに吸着されたりすることに
よる医薬品への影響を防止するために,薬液と接触する
ゴム栓面を耐薬品性を有する合成樹脂フイルムでラミネ
ートされたゴム栓が知られている。 かかるラミネートされたゴム栓の製造方法について
は,種々の製造方法が提案されている。 例えば特公昭57−53184号公報にみられるように,合
成樹脂フイルムと未加硫ゴムシートを重ね合わせ,金型
中でラミネートした脚部形状のみの素栓を成形,カツト
した後,これを別の金型中に装填し,天面部を成形,接
着する方法などがある。
しかし,これらの方法では工業的に多数個取りの金型
を使用し量的生産を実施する場合に,ゴムとフイルムと
の間に空隙ができ,接着不良を起こしたり,成形物中に
気泡ができたり,フイルム表面に皺を発生したりし,不
良品の発生率が多いという問題があった。
を使用し量的生産を実施する場合に,ゴムとフイルムと
の間に空隙ができ,接着不良を起こしたり,成形物中に
気泡ができたり,フイルム表面に皺を発生したりし,不
良品の発生率が多いという問題があった。
本発明は多数個取りの金型を使用し,不良品の発生率
の極めて少ないラミネートされたゴム栓を製造する技術
を提案するものである。 本発明の方法は,多数個取りの金型を使い,棒状の未
加硫ゴムリボンを使用し加圧加熱し,半加硫状態のゴム
栓脚部形状の成型品を成形した後,金型を開き下金型表
面に合成樹脂フイルムを挿入した後,加圧加熱を継続し
た後,バリ部をカツトし,ゴム栓脚部形状の素栓を形勢
し,別に成形したゴム栓天面部形状の半加硫ゴムシート
と前記素栓を組合せ,金型中で加圧加熱し接着成形した
後,バリ部をカツトし,ラミネートされたゴム栓を製造
する方法である。 すなわち,本発明は,多数個取りの金型を使用し,合
成樹脂フイルムをゴム栓脚部全面又は一部にラミネート
するか,又はゴム栓脚部全面及び天面部下面の一部にラ
ミネートするに際し,(i)棒状の未加硫ゴムリボン
を,外形がゴム栓脚部形状に適合した下金型と天面部に
相当する位置に若干の窪みを有するか又は平板状の上金
型との間で,所要加硫時間の1/10乃至1/2の時間加圧加
熱した後,該半加硫ゴム・シートを上金型に付けた状態
で上下金型を開き,下金型表面に医薬用薬品に耐える性
質を有する合成樹脂フイルムを置き,上下金型を閉じ,
所要加硫時間の9/10乃至1/2の時間加圧加熱し,一次成
形品を得る工程,(ii)該一次成形品を打ち抜き,素栓
を製造する工程,(iii)棒状の未加硫ゴムリボンを外
形がゴム栓天面部形状に適合した上金型と脚部に相当す
る位置に若干の凹部を有するか,又は平板状の下金型と
の間で所要加硫時間の1/20乃至1/2の時間加圧加熱した
後,該加硫ゴムシートを上金型に付けた状態で金型を開
き,下金型を各孔に素栓を装填した金型と入れ替え後,
所要加硫時間の19/20乃至1/2の時間加圧加熱して,二次
成形品を得る工程,(iv)該二次成形品のバリ部を切断
除去する工程よりなることを特徴とするバイアル用ゴム
栓の製造方法を要旨とする。 本発明に使用する合成樹脂フイルムは,フツ素樹脂,
ナイロン,ポリエチレン,ポリプロピレンなどの樹脂フ
イルムであり,封入する薬品により適宜選択される。こ
れらのフイルムは,ゴムと加硫接着性を有することが必
要であり,必要に応じゴムとの接着性を改善するため
に,表面を化学処理,コロナ処理,スパツタ・エツチン
グ処理などの処理を行ってもよい。 本発明のゴム栓の材料としては,ブチルゴム,ハロゲ
ン化ブチルゴム,ブタヂエンゴム,イソプレンゴム,エ
チレンプロピレンゴム,シリコンゴムなどの合成ゴム又
は天然ゴムが使用され,かつ適宜ゴム配合剤,充填剤を
含有している。 本発明において,一次成形品を得る工程で棒状未加硫
ゴムリボンを用い成形するのは,成形品中に気泡の含有
を防止するためであり,また,半加硫状態で金型を開き
合成樹脂フイルムと重ね合わせ継続加圧加熱を行うの
は,ゴムとフイルムとの接着を十分に行わせるためであ
る。半加硫の程度についてはゴム配合組成により異なる
が,所要加硫時間の1/10乃至1/2が良い。この時間が短
いと未加硫ゴムの金型中への流れ込みが十分でなく成形
不良の原因となり,長すぎるとゴムの加硫が進みすぎ,
フイルムとの接着が不十分となる。本発明の一次成形品
のバリ部をカツトと素栓を得る工程では,フイルムでラ
ミネートしたい部分のみに打ち抜きを行う。 本発明の二次成形品を得る工程で,棒状ゴムリボンを
用いるのは一次成形品の場合と同様に成形品中への気泡
の含有防止のためであり,半加硫状態の天面形状ゴムシ
ートを用いるのは,素栓との接着を十分に行わせるため
であると同時に,フイルムラミネート部分へのゴムの流
れ込みによるフイルム面への汚染を防止するためであ
る。半加硫の程度についてはゴム配合組成により異なる
が,所要加硫時間の1/20乃至1/2が良い。 以下,本発明を図面により具体的に説明する。 第1図,第2図及び第3図は本発明の実施例を説明す
る工程図であり,第4図及び第5図は本発明によって得
られるバイアル用ゴム栓例の一部縦断面図である。 第1図及び第2図(a)に示すように一次成形のため
の金型Bは,最終製品脚部形状をもつ金型であり,金型
Aは平板状の金型である。両金型間に第1図(a)又は
同図(b)及び第2図(a)に示すように棒状の未加硫
ゴムリボン1を置き,第2図(b)に示すように加圧加
熱して所要加硫時間の1/10乃至1/2の時間加硫を行った
後,第2図(c)に示すように,半加硫ゴムシートを上
金型Aに付いた状態で金型を開き,下金型表面に合成樹
脂フイルム2を置き,両金型を再び閉じて,残りの時間
加硫を行う。この操作により第2図(d)に示すような
バリ部の付いたラミネートが施された一次成形品が得ら
れる。この工程での加圧加熱条件は使用される樹脂フイ
ルム,ゴムの種類,配合剤,厚さ,金型サイズにより変
わるが,130〜180℃,50〜300kg/cm2で5〜20分が適当で
ある。得られた一次成形シートを第2図(e)に示すよ
うに最終製品脚部に相当する素栓に打ち抜きを行う。 一方第3図(a)に示すようにゴム栓天面部形状をも
つ上金型Cと平板状の下金型Dの間に棒状の未加硫ゴム
リボン1を置き,第3図(b)に示すように加圧加熱し
て所要加硫時間の1/20乃至1/2の時間加硫を行った後,
第3図(c)に示すように下金型を一次成形品より作っ
た上記ゴム栓脚部相当の素栓を装填した下金型Eと交換
し,引き続き残りの加硫時間加圧加熱を行い,第3図
(d)に示すようなバリ部の付いた二次成形品を得る。
二次成形に用いね未加硫ゴムは一次成形に用いたものと
同一組成の配合ゴムでも異なった組成の配合ゴムでもよ
い。 また,加硫条件は配合ゴムの種類により適宜選択する
ことができる。 最後に二次成形品を金型より取りだし打ち抜き操作に
より周辺部のバリを除去して第3図(e)に示すような
製品を得る。 本発明では金型の形状を適宜変更することにより,第
4図や第5図に示すような形状のバイアル用ゴム栓を製
造することができる。
の極めて少ないラミネートされたゴム栓を製造する技術
を提案するものである。 本発明の方法は,多数個取りの金型を使い,棒状の未
加硫ゴムリボンを使用し加圧加熱し,半加硫状態のゴム
栓脚部形状の成型品を成形した後,金型を開き下金型表
面に合成樹脂フイルムを挿入した後,加圧加熱を継続し
た後,バリ部をカツトし,ゴム栓脚部形状の素栓を形勢
し,別に成形したゴム栓天面部形状の半加硫ゴムシート
と前記素栓を組合せ,金型中で加圧加熱し接着成形した
後,バリ部をカツトし,ラミネートされたゴム栓を製造
する方法である。 すなわち,本発明は,多数個取りの金型を使用し,合
成樹脂フイルムをゴム栓脚部全面又は一部にラミネート
するか,又はゴム栓脚部全面及び天面部下面の一部にラ
ミネートするに際し,(i)棒状の未加硫ゴムリボン
を,外形がゴム栓脚部形状に適合した下金型と天面部に
相当する位置に若干の窪みを有するか又は平板状の上金
型との間で,所要加硫時間の1/10乃至1/2の時間加圧加
熱した後,該半加硫ゴム・シートを上金型に付けた状態
で上下金型を開き,下金型表面に医薬用薬品に耐える性
質を有する合成樹脂フイルムを置き,上下金型を閉じ,
所要加硫時間の9/10乃至1/2の時間加圧加熱し,一次成
形品を得る工程,(ii)該一次成形品を打ち抜き,素栓
を製造する工程,(iii)棒状の未加硫ゴムリボンを外
形がゴム栓天面部形状に適合した上金型と脚部に相当す
る位置に若干の凹部を有するか,又は平板状の下金型と
の間で所要加硫時間の1/20乃至1/2の時間加圧加熱した
後,該加硫ゴムシートを上金型に付けた状態で金型を開
き,下金型を各孔に素栓を装填した金型と入れ替え後,
所要加硫時間の19/20乃至1/2の時間加圧加熱して,二次
成形品を得る工程,(iv)該二次成形品のバリ部を切断
除去する工程よりなることを特徴とするバイアル用ゴム
栓の製造方法を要旨とする。 本発明に使用する合成樹脂フイルムは,フツ素樹脂,
ナイロン,ポリエチレン,ポリプロピレンなどの樹脂フ
イルムであり,封入する薬品により適宜選択される。こ
れらのフイルムは,ゴムと加硫接着性を有することが必
要であり,必要に応じゴムとの接着性を改善するため
に,表面を化学処理,コロナ処理,スパツタ・エツチン
グ処理などの処理を行ってもよい。 本発明のゴム栓の材料としては,ブチルゴム,ハロゲ
ン化ブチルゴム,ブタヂエンゴム,イソプレンゴム,エ
チレンプロピレンゴム,シリコンゴムなどの合成ゴム又
は天然ゴムが使用され,かつ適宜ゴム配合剤,充填剤を
含有している。 本発明において,一次成形品を得る工程で棒状未加硫
ゴムリボンを用い成形するのは,成形品中に気泡の含有
を防止するためであり,また,半加硫状態で金型を開き
合成樹脂フイルムと重ね合わせ継続加圧加熱を行うの
は,ゴムとフイルムとの接着を十分に行わせるためであ
る。半加硫の程度についてはゴム配合組成により異なる
が,所要加硫時間の1/10乃至1/2が良い。この時間が短
いと未加硫ゴムの金型中への流れ込みが十分でなく成形
不良の原因となり,長すぎるとゴムの加硫が進みすぎ,
フイルムとの接着が不十分となる。本発明の一次成形品
のバリ部をカツトと素栓を得る工程では,フイルムでラ
ミネートしたい部分のみに打ち抜きを行う。 本発明の二次成形品を得る工程で,棒状ゴムリボンを
用いるのは一次成形品の場合と同様に成形品中への気泡
の含有防止のためであり,半加硫状態の天面形状ゴムシ
ートを用いるのは,素栓との接着を十分に行わせるため
であると同時に,フイルムラミネート部分へのゴムの流
れ込みによるフイルム面への汚染を防止するためであ
る。半加硫の程度についてはゴム配合組成により異なる
が,所要加硫時間の1/20乃至1/2が良い。 以下,本発明を図面により具体的に説明する。 第1図,第2図及び第3図は本発明の実施例を説明す
る工程図であり,第4図及び第5図は本発明によって得
られるバイアル用ゴム栓例の一部縦断面図である。 第1図及び第2図(a)に示すように一次成形のため
の金型Bは,最終製品脚部形状をもつ金型であり,金型
Aは平板状の金型である。両金型間に第1図(a)又は
同図(b)及び第2図(a)に示すように棒状の未加硫
ゴムリボン1を置き,第2図(b)に示すように加圧加
熱して所要加硫時間の1/10乃至1/2の時間加硫を行った
後,第2図(c)に示すように,半加硫ゴムシートを上
金型Aに付いた状態で金型を開き,下金型表面に合成樹
脂フイルム2を置き,両金型を再び閉じて,残りの時間
加硫を行う。この操作により第2図(d)に示すような
バリ部の付いたラミネートが施された一次成形品が得ら
れる。この工程での加圧加熱条件は使用される樹脂フイ
ルム,ゴムの種類,配合剤,厚さ,金型サイズにより変
わるが,130〜180℃,50〜300kg/cm2で5〜20分が適当で
ある。得られた一次成形シートを第2図(e)に示すよ
うに最終製品脚部に相当する素栓に打ち抜きを行う。 一方第3図(a)に示すようにゴム栓天面部形状をも
つ上金型Cと平板状の下金型Dの間に棒状の未加硫ゴム
リボン1を置き,第3図(b)に示すように加圧加熱し
て所要加硫時間の1/20乃至1/2の時間加硫を行った後,
第3図(c)に示すように下金型を一次成形品より作っ
た上記ゴム栓脚部相当の素栓を装填した下金型Eと交換
し,引き続き残りの加硫時間加圧加熱を行い,第3図
(d)に示すようなバリ部の付いた二次成形品を得る。
二次成形に用いね未加硫ゴムは一次成形に用いたものと
同一組成の配合ゴムでも異なった組成の配合ゴムでもよ
い。 また,加硫条件は配合ゴムの種類により適宜選択する
ことができる。 最後に二次成形品を金型より取りだし打ち抜き操作に
より周辺部のバリを除去して第3図(e)に示すような
製品を得る。 本発明では金型の形状を適宜変更することにより,第
4図や第5図に示すような形状のバイアル用ゴム栓を製
造することができる。
以下,本発明を実施例と比較例により具体的に説明す
る。 合成樹脂フイルムとして平均分子量450万,厚さ50μ
のポリエチレンフイルムを使用し,また,配合ゴムとし
てブチルゴム(日本合成ゴム(株)製ブチル365)100重
量部,シランカツプリング剤表面処理済み焼成クレー60
重量部,活性亜鉛華3重量部,ジペンタメチレンチユウ
ラムテラサルフアイド2重量部及び酸化マグネシウム5
重量部よりなる配合ゴムを使用した。 加硫成形時の金型としては,一次成形,二次成形とも
144個取りの金型を使用し,一次成形は温度160℃,圧力
200kg/cm2,時間10分(前加硫2分,後加硫8分)の条
件,二次成形は温度160℃,圧力200kg/cm2,時間12分
(前加硫1分,後加硫11分)の条件を使用した。 本発明の方法により脚部長さ4.5mm,バイアル容器口に
かん合する箇所の外径12.7mm,上蓋部の外径19.0mmの第
3図(e)に示すような構造をしたゴム栓を製造した。 得られたゴム栓について目視により,フイルムとゴム
との接着性,フイルム表面の汚染状況,ゴム栓外面の気
泡等を観察した。その結果,不良品の発生率は0.5%で
あった。 比較例として,実施例と同一のフイルム,配合ゴム,
加硫条件を使用し,特公昭57−53184号公報に記載の方
法で実施例と同じゴム栓を製造した。 得られたゴム栓の目視による不良品の発生率は8.0%
であった。 これらから明らかなように本発明の製造方法によれば不
良品の発生の少ないことが分かる。
る。 合成樹脂フイルムとして平均分子量450万,厚さ50μ
のポリエチレンフイルムを使用し,また,配合ゴムとし
てブチルゴム(日本合成ゴム(株)製ブチル365)100重
量部,シランカツプリング剤表面処理済み焼成クレー60
重量部,活性亜鉛華3重量部,ジペンタメチレンチユウ
ラムテラサルフアイド2重量部及び酸化マグネシウム5
重量部よりなる配合ゴムを使用した。 加硫成形時の金型としては,一次成形,二次成形とも
144個取りの金型を使用し,一次成形は温度160℃,圧力
200kg/cm2,時間10分(前加硫2分,後加硫8分)の条
件,二次成形は温度160℃,圧力200kg/cm2,時間12分
(前加硫1分,後加硫11分)の条件を使用した。 本発明の方法により脚部長さ4.5mm,バイアル容器口に
かん合する箇所の外径12.7mm,上蓋部の外径19.0mmの第
3図(e)に示すような構造をしたゴム栓を製造した。 得られたゴム栓について目視により,フイルムとゴム
との接着性,フイルム表面の汚染状況,ゴム栓外面の気
泡等を観察した。その結果,不良品の発生率は0.5%で
あった。 比較例として,実施例と同一のフイルム,配合ゴム,
加硫条件を使用し,特公昭57−53184号公報に記載の方
法で実施例と同じゴム栓を製造した。 得られたゴム栓の目視による不良品の発生率は8.0%
であった。 これらから明らかなように本発明の製造方法によれば不
良品の発生の少ないことが分かる。
本発明の方法によれば合成樹脂フイルムが栓体脚部に
ラミネートされたバイアル用ゴム栓を,多数個取りの金
型を使用し不良品を発生することなく,経済的且つ効率
的に製造することができる。
ラミネートされたバイアル用ゴム栓を,多数個取りの金
型を使用し不良品を発生することなく,経済的且つ効率
的に製造することができる。
第1図,第2図及び第3図は,本発明の実施例を説明す
る工程図であり,第4図及び第5図は本発明によって得
られるバイアル用ゴム栓例の一部縦断面図である。 1……棒状未加硫ゴムリボン,2……合成樹脂フイルム,3
……脚部形状素栓,A及びB……一次成形用金型,C,D及び
E……二次成形用金型。
る工程図であり,第4図及び第5図は本発明によって得
られるバイアル用ゴム栓例の一部縦断面図である。 1……棒状未加硫ゴムリボン,2……合成樹脂フイルム,3
……脚部形状素栓,A及びB……一次成形用金型,C,D及び
E……二次成形用金型。
Claims (1)
- 【請求項1】多数個取りの金型を使用し,合成樹脂フイ
ルムをゴム栓脚部全面又は一部にラミネートするか,又
はゴム栓脚部全面及び天面部下面の一部にラミネートす
るに際し,(i)棒状の未加硫ゴムリボンを,外形がゴ
ム栓脚部形状に適合した下金型と天面部に相当する位置
に若干の窪みを有するか,又は平板状の上金型との間
で,所要加硫時間の1/10乃至1/2の時間加圧加熱した
後,該半加硫ゴム・シートを上金型に付けた状態で上下
金型を開き,下金型表面に医薬用薬品に耐える性質を有
する合成樹脂フイルムを置き,上下金型を閉じ,所要加
硫時間の9/10乃至1/2の時間加圧加熱し,一次成形品を
得る工程,(ii)該一次成形品を打ち抜き,素栓を製造
する工程,(iii)棒状の未加硫ゴムリボンを外形がゴ
ム栓天面部形状に適合した上金型と脚部に相当する位置
に若干の凹部を有するか,又は平板状の下金型との間で
所要加硫時間の1/20乃至1/2の時間加圧加熱した後,該
加硫ゴムシートを上金型に付けた状態で金型を開き,下
金型を各孔に素栓を装填した金型と入れ替えた後,所要
加硫時間の19/20乃至1/2の時間加圧加熱して,二次成形
品を得る工程,(iv)該二次成形品のバリ部を切断除去
する工程よりなることを特徴とするバイアル用ゴム栓の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2071399A JP2528535B2 (ja) | 1990-03-20 | 1990-03-20 | バイアル用ゴム栓の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2071399A JP2528535B2 (ja) | 1990-03-20 | 1990-03-20 | バイアル用ゴム栓の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03270928A JPH03270928A (ja) | 1991-12-03 |
JP2528535B2 true JP2528535B2 (ja) | 1996-08-28 |
Family
ID=13459399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2071399A Expired - Fee Related JP2528535B2 (ja) | 1990-03-20 | 1990-03-20 | バイアル用ゴム栓の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2528535B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4601127B2 (ja) * | 2000-06-06 | 2010-12-22 | 住友ゴム工業株式会社 | 医療用ゴム栓 |
JP2002209975A (ja) | 2001-01-19 | 2002-07-30 | Daikyo Seiko Ltd | 医薬バイアル用ラミネートゴム栓 |
AU2003900033A0 (en) * | 2003-01-07 | 2003-01-23 | Procork Pty Ltd | Container stopper |
JP2004216753A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 医薬用ゴム栓の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5747637A (en) * | 1980-09-06 | 1982-03-18 | Daikyo Gomme Seikou:Kk | Manufacture of laminate rubber stopper |
JPS595046A (ja) * | 1982-06-30 | 1984-01-11 | Touritsu Kogyo:Kk | 医療,医薬用ゴム製品の製造方法 |
US4554125A (en) * | 1983-03-17 | 1985-11-19 | Schering Corporation | Method of making a stopper for a sterile fluid container |
JPS63296756A (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-02 | Daikyo Rubber Seiko:Kk | 両面ラミネ−トゴム栓 |
-
1990
- 1990-03-20 JP JP2071399A patent/JP2528535B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5747637A (en) * | 1980-09-06 | 1982-03-18 | Daikyo Gomme Seikou:Kk | Manufacture of laminate rubber stopper |
JPS595046A (ja) * | 1982-06-30 | 1984-01-11 | Touritsu Kogyo:Kk | 医療,医薬用ゴム製品の製造方法 |
US4554125A (en) * | 1983-03-17 | 1985-11-19 | Schering Corporation | Method of making a stopper for a sterile fluid container |
JPS63296756A (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-02 | Daikyo Rubber Seiko:Kk | 両面ラミネ−トゴム栓 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03270928A (ja) | 1991-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4635807A (en) | Stopper for sterile fluid containers | |
WO1991006276A1 (en) | Rubber plug for vial | |
US4554125A (en) | Method of making a stopper for a sterile fluid container | |
EP3243625B1 (en) | Medical rubber stopper and method for producing medical rubber stopper | |
US5217668A (en) | Method for producing a rubber stopper for a vial | |
CN107108972B (zh) | 复合物 | |
JP2528535B2 (ja) | バイアル用ゴム栓の製造方法 | |
JP2976411B2 (ja) | バイアル用ゴム栓の製造方法 | |
JP2647994B2 (ja) | 医薬品容器用ゴム栓 | |
CN114953652A (zh) | 光滑膜层压弹性体制品 | |
JP2729659B2 (ja) | 輸液用プラスチック容器栓体とその製造方法 | |
JPH0223961A (ja) | 医薬用ラミネートゴム栓の製法およびその製法に用いる金型 | |
JP2001161790A (ja) | 医療用ゴム栓およびその製造方法 | |
JP2954323B2 (ja) | バイアル用ゴム栓の製造方法 | |
EP0466180A2 (en) | Multilayer molded article and method for producing the same | |
JP2869107B2 (ja) | バイアル用ゴム栓 | |
JPH10109357A (ja) | 合成樹脂成形体の成形方法及びその成形装置 | |
WO2003020540A1 (fr) | Pneumatique et procede de fabrication correspondant | |
JPH05124661A (ja) | バイアル用ゴム栓の製造方法 | |
JPH05201456A (ja) | 医薬品容器用ゴム栓 | |
JPS62122733A (ja) | 自動車内装用プラスチツク部品の製造方法 | |
JPH04259545A (ja) | 燃料系ホースとその製造方法 | |
SE468977B (sv) | Foerfarande foer framstaellning av pressformade skivformiga material. | |
JPS63159020A (ja) | 金型成形部回り清浄シ−ト | |
JP2004216753A (ja) | 医薬用ゴム栓の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |