JP2528225Y2 - 電子連動装置 - Google Patents

電子連動装置

Info

Publication number
JP2528225Y2
JP2528225Y2 JP6012893U JP6012893U JP2528225Y2 JP 2528225 Y2 JP2528225 Y2 JP 2528225Y2 JP 6012893 U JP6012893 U JP 6012893U JP 6012893 U JP6012893 U JP 6012893U JP 2528225 Y2 JP2528225 Y2 JP 2528225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fail
safe
processor
data
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6012893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0728775U (ja
Inventor
文夫 川谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6012893U priority Critical patent/JP2528225Y2/ja
Publication of JPH0728775U publication Critical patent/JPH0728775U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528225Y2 publication Critical patent/JP2528225Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、電子連動装置、特に、
フェースセーフ及びノンフェール・セーフ処理を行う複
数の電子連動系を有する多重電子連動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】信号機や転てつ機などを含む軌道上にお
いて、車両が安全に運行されるためには、これらの信号
機や転てつ機などの制御及び操作に一定の順序と制限を
加える必要があり、そのための装置として、電子連動装
置がある。
【0003】このような電子連動装置の役割上、動作中
断は許されないことから、従来2つの電子連動装置を用
いて、両系に並列動作をさせるようにしている。すなわ
ち、両系にまったく同一の動作をさせ、通常は一方の系
を使用し、その系に障害が発生した場合には、速やかに
その機能を正常化し、並列処理に復帰させなければいけ
ない。この際、正常に稼働している系の動作に影響を与
えることなく、両系の動作状態を同一にすることが好ま
しい。
【0004】このような2重系の従来技術としては、図
3に示すようなものがある。
【0005】電子連動装置は、1つのフェール・セーフ
プロセッサ100に第1及び第2の共通回線110,1
20が接続されている。第1の共通回線110はフェー
ル・セーフ系であり、フェール・セーフ動作をする電子
端末機器130が少なくとも1つ以上接続されて成る。
第2の共通回線120はノンフェール・セーフ系であ
り、ノンフェール・セーフ動作をする電子端末機器14
0が少なくとも1つ以上接続されて成る。
【0006】各電子端末機器130,140はシリアル
入出力部を有し、フェール・セーフプロセッサ100か
ら制御データを得ると共に、ポーリング動作によって順
次各々の機器120,130の制御結果をフェール・セ
ーフプロセッサ100に出力するものである。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の電子連動装置では、フェール・セーフ系もノ
ンフェール・セーフ系も共通にフェール・セーフプロセ
ッサに接続しているため、ノンフェール・セーフなデー
タ処理で済むノンフェール・セーフ電子端末機器とのデ
ータ転送にも不必要なフェール・セーフ処理を行ってし
まい、フェール・セーフプロセッサの処理能力を無駄に
してしまっていた。
【0008】本考案は、このような従来の技術が有する
問題点に着目して成されたもので、適切な連動制御シス
テムを構築することができると共に、故障時にも早急な
復帰が可能であり、全体の系への故障の影響を最小限に
できる電子連動装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本考案の要旨とするところは、フェール・セーフ処
理を要する電子端末機器(50)がフェール・セーフ回
線(30)を介して接続され、ノンフェール・セーフ処
理でよい電子端末機器(60)がノンフェール・セーフ
回線(40)を介して接続されて制御される電子連動装
置において、フェール・セーフのプロセッサ(10)及
び前記フェール・セーフ処理を要する電子連動装置(5
0)がフェール・セーフ回線(30)に連結されて成る
フェール・セーフ系(70)と、ノンフェール・セーフ
のプロセッサ(20)及び前記ノンフェール・セーフ処
理でよい電子端末機器(60)がノンフェール・セーフ
回線(40)に連結されて成るノンフェール・セーフ系
(80)とを有し、フェール・セーフ系(70)とノン
フェール・セーフ系(80)とは各々並列動作を行い、
かつ互いにデータの転送が可能なデータバス(90)を
備えたものであることを特徴とする電子連動装置に存す
る。
【0010】
【作用】 本考案のプロセッサに共通回線であるフェー
ル・セーフ回線またはノンフェール・セーフ回線を介し
て少なくとも1つ以上のフェール・セーフ電子端末機器
またはノンフェール・セーフ電子端末機器を接続し、各
電子端末機器とデータを授受して制御を行う。
【0011】フェール・セーフ回線(30)またはノン
フェール・セーフ回線(40)を介して、フェール・セ
ーフプロセッサ(10)またはノンフェール・セーフプ
ロセッサ(20)、フェール・セーフ電子端末機器(5
0)またはノンフェール・セーフ電子端末機器(60)
とポーリング処理を用いた制御信号や電子端末機器との
データの授受を行う。
【0012】フェール・セーフ回線(30)またはノン
フェール・セーフ回線(40)に各々個別に接続された
少なくとも1つ以上のフェール・セーフ電子端末機器
(50)またはノンフェール・セーフ電子端末機器(6
0)は、例えば案内盤、放送装置、制御盤等であり、軌
道上の運行データを作成し、該データを処理制御部の要
求にしたがって転送する。
【0013】フェール・セーフ回線(30),ノンフェ
ール・セーフ回線(40)に各々接続された処理制御部
としてのフェール・セーフプロセッサ(10)及びノン
フェール・セーフプロセッサ(20)は、ポーリング動
作を用い、フェール・セーフ回線(30),ノンフェー
ル・セーフ回線(40)を介して、フェール・セーフ電
子端末機器(50),ノンフェール・セーフ電子端末機
器(60)を制御し順次前記運行データの授受を行う。
【0014】フェール・セーフ系(70)は、フェール
・セーフプロセッサ(10)がフェール・セーフ回線
(30)に連結され、フェール・セーフ電子端末機器
(50)間でのデータ処理を行う。
【0015】ノンフェール・セーフ系(80)は、第2
のプロセッサとしてノンフェール・セーフプロセッサ
(20)がノンフェール・セーフ回線(40)に連結さ
れ、ノンフェール・セーフ電子端末機器(60)間での
データ処理を行う。
【0016】フェール・セーフ処理が必要なデータはフ
ェール・セーフ系において処理が行われ、ノンフェール
・セーフ処理が必要なデータはノンフェール・セーフ系
において処理が各々行われる。
【0017】フェール・セーフ系(70)とノンフェー
ル・セーフ系(80)とは、各々処理系において、独立
に、並列動作を行う。かつ互いにデータの転送必要とな
ったときは、データバス(90)を介して所定のデータ
の授受を行う。
【0018】
【実施例】図1は本考案の第1実施例を示している。
【0019】本実施例の電子連動装置は、フェール・セ
ーフ処理を要する電子端末機器50がフェール・セーフ
回線30を介して接続されている。
【0020】フェール・セーフのプロセッサ10及び前
記フェール・セーフ処理を要する電子連動装置50がフ
ェール・セーフ回線30に連結されて成るフェール・セ
ーフ系70を有する。
【0021】ノンフェール・セーフのプロセッサ20及
び前記ノンフェール・セーフ処理でよい電子端末機器6
0がノンフェール・セーフ回線40に連結されて成るノ
ンフェール・セーフ系80とを有する。
【0022】フェール・セーフ系70とノンフェール・
セーフ系80とは各々並列動作を行い、かつ互いにデー
タの転送が可能なデータバス90を備えたものである。
【0023】図2は本考案におけるフェール・セーフプ
ロセッサの実施例である。
【0024】フェ−ル・セ−フプロセッサ200は、A
系バス240と、B系バス250と、A系マイクロプロ
セッサユニット360と、B系マイクロプロセッサユニ
ット350と、照合ユニット370と、I/O回路23
0とを備えて成る。
【0025】A系マイクロプロセッサユニット360
は、少なくとも1つのマイクロプロセッサ210及びメ
モリ部220を備えて成り、各々A系バス240に共通
に接続されている。
【0026】照合ユニット370は、照合回路370及
び整流回路280を備えて成る。照合回路370は、A
系バス240及びB系バス250に共通に接続されてい
る。
【0027】整流回路280は、照合回路370に接続
されている。
【0028】次に作用を説明する。
【0029】本実施例の電子連動装置は、ノンフェール
・セーフ処理でよい電子端末機器60がノンフェール・
セーフ回線40を介して接続されて制御される。
【0030】フェール・セーフ系70とノンフェール・
セーフ系80とは各々並列動作を行う。また、データバ
ス90は、互いにデータの転送が可能である。
【0031】A系マイクロプロセッサユニット360
は、A系バス240を介してデ−タの転送を行う。同様
にB系マイクロプロセッサユニット350は、B系バス
250を介してデ−タの転送を行う。
【0032】A系マイクロプロセッサユニット360
は、前記同期クロックに基づいて前記デ−タをA系バス
240に転送出力する。
【0033】照合回路370は、A系マイクロプロセッ
サユニット360及びB系マイクロプロセッサユニット
350からA系バス240及びB系バス250を介して
転送される前記デ−タを前記同期クロックに基づいて順
次直列又は並列に比較し、該デ−タの比較結果に基づい
て交番信号390を生成し、整流回路280に出力をす
る。
【0034】整流回路280は、照合回路370におい
て生成された該デ−タの比較結果(交番信号390)に
基づいて、該比較デ−タが一致しているときはデ−タ一
致信号330を生成し、又該比較デ−タが不一致のとき
はデ−タ不一致信号310を生成する。
【0035】
【考案の効果】本考案にかかる電子連動装置によれば、
フェール・セーフプロセッサを用いてフェール・セーフ
電子端末機器を制御し、又ノンフェール・セーフプロセ
ッサを用いてノンフェール・セーフ電子端末機器を制御
し、必要に応じてフェール・セーフプロセッサとノンフ
ェール・セーフプロセッサとの間でデータの転送を実行
することによりプロセッサの最適使用を計ることができ
る。
【0036】又、フェール・セーフ系とノンフェール・
セーフ系とを分離することができるため、電子連動装置
内において処理系統の優先度を設計でき、より安全度の
高い処理系の構築が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る電子連動装置のブロッ
ク図である。
【図2】本実施例に用いたフェール・セーフプロセッサ
のブロック図である。
【図3】従来例を示す電子連動装置のブロック図であ
る。
【符号の説明】
10 フェール・セーフプロセッサ 20 ノンフェール・セーフプロセッサ 30 フェール・セーフ回線 40 ノンフェール・セーフ回線 50 フェール・セーフ電子端末機器 60 ノンフェール・セーフ電子端末機器 70 フェール・セーフ系 80 ノンフェール・セーフ系 90 データバス 100 フェール・セーフプロセッサ 110 フェール・セーフ回線 120 ノンフェール・セーフ回線 130 フェール・セーフ電子端末機器 140 ノンフェール・セーフ電子端末機器 200 フェ−ル・セ−フプロセッサ 210 マイクロプロセッサ 220 メモリ部 230 I/O回路 240 A系バス 250 B系バス 260 照合回路 280 整流回路 310 デ−タ不一致信号 330 デ−タ一致信号 350 B系マイクロプロセッサユニット 360 A系マイクロプロセッサユニット 370 照合ユニット 390 交番信号

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェール・セーフ処理を要する電子端末
    機器がフェール・セーフ回線を介して接続され、ノンフ
    ェール・セーフ処理でよい電子端末機器がノンフェール
    ・セーフ回線を介して接続されて制御される電子連動装
    置において、 フェール・セーフのプロセッサ及び前記フェール・セー
    フ処理を要する電子連動装置がフェール・セーフ回線に
    連結されて成るフェール・セーフ系と、 ノンフェール・セーフのプロセッサ及び前記ノンフェー
    ル・セーフ処理でよい電子端末機器がノンフェール・セ
    ーフ回線に連結されて成るノンフェール・セーフ系とを
    有し、 前記フェール・セーフ系と前記ノンフェール・セーフ系
    とは各々並列動作を行い、かつ互いにデータの転送が可
    能なデータバスを備えたものであることを特徴とする電
    子連動装置。
JP6012893U 1993-11-09 1993-11-09 電子連動装置 Expired - Lifetime JP2528225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012893U JP2528225Y2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 電子連動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012893U JP2528225Y2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 電子連動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0728775U JPH0728775U (ja) 1995-05-30
JP2528225Y2 true JP2528225Y2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=13133193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6012893U Expired - Lifetime JP2528225Y2 (ja) 1993-11-09 1993-11-09 電子連動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528225Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4569838B2 (ja) * 2001-05-31 2010-10-27 オムロン株式会社 コントローラシステムの設定方法並びにコントローラシステムのモニタ方法
JP4492635B2 (ja) * 2001-05-31 2010-06-30 オムロン株式会社 安全コントローラ及びコントローラシステム並びにコントローラの連結方法及びコントローラシステムの制御方法
WO2020183559A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 三菱電機株式会社 安全制御装置および安全制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0728775U (ja) 1995-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528225Y2 (ja) 電子連動装置
JP2793115B2 (ja) フェール・セーフプロセッサを用いたデータ転送システム
JPH09114507A (ja) プログラマブルロジックコントローラの二重化装置
JPH0755179Y2 (ja) 並列多重電子連動装置
JPH11143846A (ja) 情報処理装置の接続方式
JP3224067B2 (ja) 信号伝送装置
JP2000347706A (ja) プラント制御装置
JP2863127B2 (ja) 通信装置
JPH01185757A (ja) データ転送装置
JPS63310031A (ja) エラ−検出方式
JPH063587B2 (ja) 2重化マイクロプロセッサの同期運転方式
JPS63296428A (ja) 入出力バス制御方式
JP3127939B2 (ja) イベント情報伝送装置
JP3086245B2 (ja) 他系アクセス指定装置
JP2592676B2 (ja) 系切り替え方式
JP3139160B2 (ja) 二重化制御システムの制御切替方法
JPH06290128A (ja) 制御装置の通信切換システム
JPS5850848A (ja) 情報伝送方式
JPS628254A (ja) 信号受信分配回路
JPH0426504B2 (ja)
JPH0348351A (ja) 局間データ転送装置
JPS62105258A (ja) ダイレクトメモリアクセス方式
JPS63217401A (ja) デ−タ変換装置
JPH0670380A (ja) リモートコントローラ
JPH0454549A (ja) データ転送方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term