JP2527108B2 - スプライサ―の解撚ノズル - Google Patents

スプライサ―の解撚ノズル

Info

Publication number
JP2527108B2
JP2527108B2 JP4176062A JP17606292A JP2527108B2 JP 2527108 B2 JP2527108 B2 JP 2527108B2 JP 4176062 A JP4176062 A JP 4176062A JP 17606292 A JP17606292 A JP 17606292A JP 2527108 B2 JP2527108 B2 JP 2527108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
untwisting
nozzle
space
splicer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4176062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06286946A (ja
Inventor
篤人 横矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP4176062A priority Critical patent/JP2527108B2/ja
Priority to US08/072,711 priority patent/US5406781A/en
Priority to DE4319266A priority patent/DE4319266C2/de
Priority to ITRM930378A priority patent/IT1261706B/it
Publication of JPH06286946A publication Critical patent/JPH06286946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527108B2 publication Critical patent/JP2527108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H69/00Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device
    • B65H69/06Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device by splicing
    • B65H69/061Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device by splicing using pneumatic means
    • B65H69/063Preparation of the yarn ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、精紡機やワインダー
等の巻取り装置に配備され、糸継ぎを行うスプライサー
の解撚ノズルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】精紡機やワインダーにおける糸の巻取り
中に、スラブキャッチャが糸切れを感知したり、糸欠点
を検出したときに、上糸端、下糸端をそれぞれ引き寄せ
てクランプし、それぞれ別個の解撚ノズルに導いて圧縮
流体によって糸継ぎに適した状態に撚を戻し、その各糸
端を糸継ぎノズル内へ引き寄せて互いに重ね合わせ、圧
縮流体の作用によって糸継ぎを行うスプライサー(特開
昭64−26742号公報参照)は、既に知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記スプライサーの強
撚糸用の解撚ノズルは、ノズル空間の内径を小さくして
解撚作用を強しているが、そのために上糸端又は下糸端
のノズル空間内への導入が困難になっている。
【0004】この発明は、ノズル空間内への糸端の導入
が容易であり、しかも強撚糸を充分に解撚し得るスプラ
イサーの解撚ノズルを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明のスプライサーの解撚ノズルは、糸端を吸
引するための糸導入用空間と、吸引した糸端を解撚する
ための解撚用空間とが並設され、各空間がスリットによ
って互いに連通されたものである。そして、解撚用空間
及び糸導入用空間を筒状とし、前者の断面積を後者の断
面積より小さくするとよい。
【0006】
【作用】上記のように構成されたスプライサーの解撚ノ
ズルにおいては、糸端が糸導入用空間内に吸い込まれ、
スリットを通って解撚用空間内に移動し、その解撚用空
間で糸端は糸継ぎに適した状態に解撚される。
【0007】
【実施例】先ず、上、下の解撚ノズル位置における断面
図である図1ないし図3を参照し、スプライサーの構造
の概略説明に代え、糸継ぎ操作の説明をする。
【0008】糸寄せレバー10が旋回して上糸Y1 、下
糸Y2 が糸継ノズル1内に挿入され、次いで、旋回レバ
ー4が作動して上糸Y1 がクランププレート5との間に
把持され、同様に、下糸Y2 がクランプガイド6とクラ
ンププレート7との間に把持される(第1図)。そし
て、下糸Y2 の糸端は、前記把持位置から所定距離離れ
た位置で糸端カッター8によって切断され、同様に上糸
1 の糸端は、糸端カッター9によって切断される(第
1図)。このとき、糸押さえレバー12は、非作用位置
に旋回している。
【0009】次いで、各解撚ノズル2、3から圧縮空気
を噴出し、相前後して糸寄せレバー10が図2の矢印方
向に旋回して下糸Y2 の糸端は、解撚ノズル2内に吸い
込まれ、上糸Y1 の糸端は、解撚ノズル3内に吸い込ま
れ、糸継ぎに適した状態に解撚される(第2図)。
【0010】第3図に示すように、各糸端の解きほぐし
終了と相前後して、糸寄せレバー10が再度作動して各
糸端をガイドしながらその一方がストッパー11とは別
のストッパー13に当接する位置まで旋回し、各糸端は
各解撚ノズル2、3内から引き出される。その後、更に
糸押さえレバー12が作動して各糸端をガイドしながら
旋回し、各糸端を把持すると同時に糸継ぎノズル1から
圧縮空気を噴射して各糸端が互いに絡められ、互いに撚
を加えられて糸継ぎが終了する。
【0011】糸継ぎが終わると、糸寄せレバー10及び
糸押さえレバー12が上糸Y1 、下糸Y2 より離反し、
糸継ぎされた糸が糸継ぎノズル1の外部へ出て、通常の
運転が再開される。
【0012】次に、図4ないし図7を参照し、この発明
のスプライサーの解撚ノズル2、3について説明する。
【0013】この解撚ノズル2、3は、内径の小さい円
筒状の解撚用空間21と内径の大きい円筒状の糸導入用
空間22とが並設され、スリット23によって互いに連
通する構造が採用されている。
【0014】解撚用空間21は、強撚糸を解撚するのに
充分小さい内径を有しており、その空間には、2本の解
撚ノズル孔24、25が接線方向、且つ、奥側に向けて
開口している。解撚ノズル孔は一つでもよいが、糸端を
奥に引き込むためにも、また、先端部を充分に解撚する
ためにも、解撚ノズル孔24に解撚ノズル孔25を追加
する方がよい。
【0015】糸導入用空間22は、糸端を吸引するのに
充分大きい内径を有しており、その空間には、糸導入ノ
ズル孔26が奥側に向けて開口している。また、図7に
示すように、糸導入用空間22は、解撚用空間21に対
して糸継ぎノズル1より遠い位置に設けられている。即
ち、解撚ノズル2では、上方に、解撚ノズル3では、下
方に位置している。
【0016】このような構成の解撚ノズル2、3におい
て、糸導入ノズル孔26から圧縮空気が噴出されると、
糸端は、糸導入用空間22内に吸い込まれると共に、糸
の基部が存在する糸継ぎノズル1側に自然に寄せられ、
スリット23を通って解撚用空間21内に移動する。そ
して、解撚ノズル孔24、25から圧縮空気が噴出さ
れ、糸端に強く作用して糸継ぎに適した状態に解撚され
る。
【0017】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0020】即ち、太い糸の吸引をスムーズに行うこと
ができると共に、強撚糸の解撚を充分に行うことができ
る。従って、糸継ぎミスが減少し、大きな糸継ぎ強力を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】糸の導入、糸端カット時のスプライサーの動作
説明図である。
【図2】解撚時のスプライサーの動作説明図である。
【図3】糸継ぎ時のスプライサーの動作説明図である。
【図4】この発明の解撚ノズルの平面図である。
【図5】この発明の解撚ノズルの側面図である。
【図6】この発明の解撚ノズルを図4のAA方向から見
た断面図である。
【図7】糸継ノズルに対する各解撚ノズルの位置関係を
示す斜視図である。
【符号の説明】
1 糸継ノズル 2 解撚ノズル 3 解撚ノズル 21 解撚用空間 22 糸導入用空間 23 スリット 24 解撚ノズル孔 25 解撚ノズル孔 26 糸導入ノズル孔

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糸端を吸引するための糸導入用空間と、
    吸引した糸端を解撚するための解撚用空間とが並設さ
    れ、各空間がスリットによって互いに連通されたスプラ
    イサーの解撚ノズル。
  2. 【請求項2】解撚用空間及び糸導入用空間とが筒状であ
    り、前者の断面積が後者の断面積より小さい請求項1記
    載のスプライサーの解撚ノズル。
JP4176062A 1992-06-10 1992-06-10 スプライサ―の解撚ノズル Expired - Lifetime JP2527108B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176062A JP2527108B2 (ja) 1992-06-10 1992-06-10 スプライサ―の解撚ノズル
US08/072,711 US5406781A (en) 1992-06-10 1993-06-07 Untwisting nozzle for a splicer
DE4319266A DE4319266C2 (de) 1992-06-10 1993-06-09 Spleißvorrichtung
ITRM930378A IT1261706B (it) 1992-06-10 1993-06-09 Ugello di detorcitura per un dispositivo di giunzione di filati.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4176062A JP2527108B2 (ja) 1992-06-10 1992-06-10 スプライサ―の解撚ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06286946A JPH06286946A (ja) 1994-10-11
JP2527108B2 true JP2527108B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=16007052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4176062A Expired - Lifetime JP2527108B2 (ja) 1992-06-10 1992-06-10 スプライサ―の解撚ノズル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5406781A (ja)
JP (1) JP2527108B2 (ja)
DE (1) DE4319266C2 (ja)
IT (1) IT1261706B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2809071B2 (ja) * 1993-11-05 1998-10-08 村田機械株式会社 糸端の解撚ノズル及び糸端の解撚方法
IT1299006B1 (it) 1998-04-02 2000-02-07 Mesdan Spa Dispositivo per la preparazione dell'estremita' di filo alla giunzione con un apparecchio per la giunzione pneumatica senza nodo di fili e
IT1316370B1 (it) * 2000-02-15 2003-04-10 Mesdan Spa Dispositivo e procedimento per la giunzione di fili tessili mediantearia compressa e liquido
JP2016166067A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 村田機械株式会社 糸継装置、紡績機、及び自動ワインダ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE27717E (en) * 1971-08-19 1973-08-07 Fluid jet process for twisting yarn
JPS5874472A (ja) * 1981-10-29 1983-05-04 Murata Mach Ltd スパン糸の糸継ぎ装置
JPS58127054U (ja) * 1982-02-18 1983-08-29 村田機械株式会社 空気式糸継装置における糸端解撚装置
DE3326966C2 (de) * 1983-07-27 1985-09-26 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Druckluft-Fadenspleißvorrichtung
DE3342858A1 (de) * 1983-11-26 1985-06-05 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Druckluft-fadenspleissvorrichtung
JPS60171975A (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 Murata Mach Ltd 流体式糸継装置
DE3518316A1 (de) * 1985-05-22 1986-11-27 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Druckluft-fadenspleissvorrichtung
DE3541220C1 (de) * 1985-11-21 1987-06-19 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und Vorrichtung zum Wiederanspinnen einer Spinnvorrichtung
US4833872A (en) * 1987-08-26 1989-05-30 Fieldcrest Cannon, Inc. Method and apparatus for air splicing yarn in a textile creel
IT1223431B (it) * 1987-12-14 1990-09-19 Mesdan Spa Apparecchio di impiombatura con aria compressa addizionata di un liquido per la giunzione di fili o filati tessili
DE3828319A1 (de) * 1988-08-20 1990-02-22 Schubert & Salzer Maschinen Fadenspleissvorrichtung zum knotenfreien verbinden von faeden und verfahren zur fadenendenvorbereitung

Also Published As

Publication number Publication date
ITRM930378A1 (it) 1994-12-09
US5406781A (en) 1995-04-18
JPH06286946A (ja) 1994-10-11
IT1261706B (it) 1996-05-29
DE4319266A1 (de) 1993-12-16
ITRM930378A0 (it) 1993-06-09
DE4319266C2 (de) 1996-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943009A (en) Plying or doubling machine
EP1118570B1 (en) Yarn splicing apparatus
JP2527108B2 (ja) スプライサ―の解撚ノズル
US4537019A (en) Spliced joint of spun yarns
US4433534A (en) Apparatus for splicing spun yarns
JPS623740B2 (ja)
US4494368A (en) Method of preventing irregular untwisting of yarn ends in splicing spun yarns
EP1076028A2 (de) Fadenverbindungseinrichtung für eine Kreuzspulen herstellende Textilmaschine
JP2527111B2 (ja) スプライサ―の解撚ノズル
JPS6116710B2 (ja)
JPH07125933A (ja) スプライサーの解撚ノズル
JP3744150B2 (ja) マルチスプライサー
JPH05338922A (ja) スプライサーの解撚ノズル
JPH06286948A (ja) スプライサーの解撚ノズル
JPS623738B2 (ja)
US5351469A (en) Spinning machine having a plurality of spinning units and a servicing apparatus
EP1894873B1 (en) Untwisting Nozzle
JP3718953B2 (ja) 糸継装置の解撚ノズル
DE4422596A1 (de) Automatischer Kopswechsel an einer Spulstelle
JPS58144065A (ja) 空気式糸継装置における糸端解撚方法
JPH07125932A (ja) スプライサー
JP2577009Y2 (ja) 自動ワインダ
JPH01213421A (ja) より糸の糸継方法及びその装置
JPH06107376A (ja) スプライサーを備えた糸巻取り装置
JPH0623971U (ja) スプライサー