JP2526917C - - Google Patents

Info

Publication number
JP2526917C
JP2526917C JP2526917C JP 2526917 C JP2526917 C JP 2526917C JP 2526917 C JP2526917 C JP 2526917C
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
lens barrel
camera
switch
photographable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
Other languages
English (en)
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Publication date

Links

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、撮影可能状態と撮影不能状態とに切替え可能であって、該状態を切
替えるスイッチ手段を有するカメラの操作装置に関する。 「従来の技術」 従来この種のカメラの操作装置としては、例えば、第6図〜第8図に示すよう
なものがある。 すなわち、スライドスイッチであるメインスイッチ3を左にスライドしてON
位置にすることにより撮影可能状態(第7図に示すように、レンズ鏡筒2が繰り
出されてWide位置にある状態)になり、右にスライドしてOFF位置にすること により撮影不能状態(第6図に示すように、レンズ鏡筒2がカメラ本体1に沈胴
してバリア5が閉じた状態)になり、撮影可能状態にメインスイッチ3のON位
置が対応し、撮影不能状態にメインスイッチ3のOFF位置が対応するようにし
てメインスイッチ3に表示機能をもたせたものであり、また、T/Wスイッチ4
を押すことにより、レンズ鏡筒2がWide位置とTele位置(第8図に示す撮影可能
状態)とに相互に切換え可能に構成されているものである。 一方、自動巻き戻し装置により全フィルムの巻き上げを検出し、フィルムを自
動的に巻き戻す際に、誤操作による撮影を防止するため事前にカメラを撮影可能
状態から撮影不能状態に切替えるように構成されたものが考えられている。 「発明が解決しようとする問題点」 しかしながらこのような従来のカメラの操作装置では、前記自動巻き戻し装置
とを単に組み合わせて用いた場合に、自動巻き戻し装置によりフィルムを自動的
に巻き戻した際に、レンズ鏡筒2はカメラ本体1に沈胴してカメラが撮影不能状
態になるが、メインスイッチ3はOFF位置に切替わらず、メインスイッチ3が
ON位置を表示したままであるからカメラが撮影可能状態にあると誤認して撮影
してしまうという問題点があり、また、レンズ鏡筒2をWide位置とTele位置の一
方から他方に移動して所望の撮影可能状態で撮影しようとしてT/Wスイッチ4
を操作するが、T/Wスイッチ4を操作してもレンズ鏡筒2が繰り出されないこ
とを確認して始めてカメラが撮影不能状態であることに気付き、操作を始めから
やり直すので操作に時間がかかるとともに操作が非常に煩わしいという問題点が
あった。 本発明は、カメラの撮影可能状態および撮影不能状態の表示機能をスイッチ手
段にもたせず、スイッチ手段に操作を加えたときに、カメラが撮影可能状態と撮
影不能状態とに相互に切替わるようにして、誤操作を生ずることがなく操作が非
常に簡単なカメラの操作装置を提供することを目的とする。 「問題点を解決するための手段」 前記目的を達成するための本発明の要旨とするところは、 撮影可能状態と撮影不能状態とに切替え可能であって、該状態を切替えるスイ
ッチ手段を有するカメラの操作装置において、 前記カメラは、前記スイッチ手段の撮影可能状態と撮影不能状態との切替に従
い、撮影可能状態と撮影不能状態とに切換わるレンズ鏡筒を備え、 前記スイッチ手段を、操作が加えられたときだけ信号を発し、操作が解除され
ると信号を発しない操作前の状態に復帰し、前記状態を操作が加えられる毎に前
記レンズ鏡筒の状態に応じて交互に切替え、るスイッチにて構成したことを特徴
とするカメラの操作装置、に存する。 「作用」 カメラが撮影不能状態であるときにスイッチ手段に操作を加えれば、操作信号
が発せられ、撮影不能状態から撮影可能状態に切替わり、一方、カメラが撮影可
能状態であるときにスイッチ手段に操作を加えれば、操作信号が発せられ、撮影
可能状態から撮影不能状態に確実に切替わるので、スイッチ手段を誤って操作す
ることなく簡単な操作でカメラを所望の状態にすることができるものである。 「実施例」 以下、各図に基づき本発明の一実施例を説明する。 第1図〜第5図は本発明の一実施例を示している。 第3図〜第5図に示すように、カメラ本体10にはレンズ鏡筒11が撮影レン
ズ(図示省略)の光軸方向へ移動可能に装着されており、レンズ鏡筒11は移動
することにより、最も繰り込まれて沈胴した位置(第3図に示したバリア14が
閉じた撮影不能状態),繰り出したWide位置(第4図に示した撮影可能状態)及
び更に繰り出したTele位置(第5図に示した撮影可能状態)のそれぞれ三位置を
とるようになっている。また、カメラ本体10には、Tele位置にあるレンズ鏡筒
11の後方位置に移動可能な補助レンズ12が装着されている。 レンズ鏡筒11の上面13には前側にT/Wスイッチ21が設けられ、後側に
メインスイッチ 22が設けられている。T/Wスイッチ21は、レンズ鏡筒1
1をWide位置とTele位置とに切替えるためのものであり、一方、メインスイッチ
22は、レンズ鏡筒11をWide位置と沈胴した位置とに切替えるためのものであ
る。すなわち、メインスイッチ22がスイッチ手段となっている。 ここで、メインスイッチ22は自己復帰式のスイッチ(モーメンタリー方式の
スイッチとも言う)であり、操作力を加えている間だけスイッチが動作し、操作 力を取り去ればスイッチは動作する前の状態に復帰するものである。T/Wスイ
ッチ21もメインスイッチ22と同様な構成のものである。 第1図に示すように、メインスイッチ22の一端が制御部であるCPU30に
接続されており、メインスイッチ22の他端が電源31の一端子に接続されてい
る。メインスイッチ22を付勢力に抗して押すことによりスイッチが閉成し、そ
の信号がCPU30に入力され、メインスイッチ22を押さなければ付勢力で持
ち上がり、スイッチが開成するようになっている。 CPU30には二つのエンコーダ32,33が接続されており、エンコーダ3
2は、閉成することにより、沈胴した位置にあるレンズ鏡筒11を検出して検出
信号をCPU30に入力するためのリミットスイッチである。一方、エンコーダ
33は、Wide位置にあるレンズ鏡筒11を検出して検出信号をCPU30に入力
するためのリミットスイッチである。また、エンコーダ32,33が共に開成す
ることにより、レンズ鏡筒11がTele位置にあることの検出信号をCPU30に
入力するように構成されている。 カメラの撮影不能状態としては、レンズ鏡筒11が沈胴せずにバリア14が単
に閉じるようにしたものがあり、その場合には、エンコーダはバリア14の開閉
を検知可能に構成すればよく、また、カメラの撮影不能状態としてレリーズロッ
ク状態(シャッタ釦を押してもカメラが起動しない状態)となるものがあるが、
この場合には、レリーズロック状態の状態信号をCPU30に入力するように構
成すればよい。 CPU30にはモータ駆動部34が接続されており、モータ駆動部34にはレ
ンズ鏡筒11を繰り出し繰り込むための駆動モータ35が接続されている。 次に作用を説明する。 以下の説明において、カメラの撮影可能状態として、レンズ鏡筒11がWide位
置にある状態を取り上げることとする。 第2図に示すように、ステップ1においてメインスイッチ22に操作が加えら
れると、ステップ2でメインスイッチ22がONかOFFかを判別し、ONであ
ればステップ3に移る。 ステップ3において、エンコーダ32,33がそれぞれレンズ鏡筒11の位置 を検出し、ステップ4に移る。 ステップ4において、エンコーダ32が閉成してレンズ鏡筒11が沈胴した位
置、すなわちリセット位置にあることを検出すると、ステップ5に移り、ステッ
プ5で駆動モータ35によりレンズ鏡筒11を繰り出すとともに、ステップ6で
レンズ鏡筒11の位置を検出し続ける。 ステップ7において、レンズ鏡筒11がWide位置に繰り出されたか否かを絶え
ず検出し、Wide位置に到達しない場合には、ステップ5に戻り、レンズ鏡筒11
を続けて繰り出す。そしてエンコーダ33が閉成してレンズ鏡筒11がWide位置
に繰り出されるとステップ8に移る。 ステップ8において、レンズ鏡筒11の繰り出しを停止し、ステップ9に移る
。 ステップ9において、メインスイッチ22が ONであるかOFFであるかを
絶えず判断し、メインスイッチ22がOFFであればステップ10に移り、スイ
ッチ操作を終了する。 レンズ鏡筒11をWide位置にして撮影する際にはそのまま撮影をすればよく、
レンズ鏡筒11をTele位置にして撮影するためには、T/Wスイッチ21を押し
てWide位置からTele位置にレンズ鏡筒11を繰り出してから撮影すればよい。 一方、ステップ4において、エンコーダ32が開成し、エンコーダ33が閉成
してレンズ鏡筒 11がWide位置にあることを検出すると、ステップ11に移り
、ステップ11で駆動モータ35によりレンズ鏡筒11を繰り込むとともに、ス
テップ12でレンズ鏡筒11の位置を検出し続ける。 ステップ13において、レンズ鏡筒11がリセット位置に繰り込まれたか否か
を絶えず検出し、リセット位置に到達しない場合には、ステップ11に戻り、レ
ンズ鏡筒11を続けて繰り込む。そしてエンコーダ32が閉成してレンズ鏡筒1
1がリセット位置に繰り込まれるとステップ14に移る。 ステップ14において、レンズ鏡筒11の繰り込みを停止し、ステップ9に移
り、ステップ10でスイッチ操作を終了する。 前記実施例に係るカメラの操作装置によれば、メインスイッチ22の操作が加
えられると、レンズ鏡筒11がWide位置にあるか、レンズ鏡筒11がリセット位
置(初期位置;レンズ鏡筒11が沈胴して最も繰り込まれた位置)にあるか否か を判別し、判別した一方の位置から他方の位置にレンズ鏡筒11を確実に移動す
るので、例えば自動巻き戻し装置によるフィルムを巻き戻し動作前に、レンズ鏡
筒11を繰り込むように構成してもスイッチ操作に何ら不都合を生じない。 「発明の効果」 本発明に係るカメラの操作装置によれば、スイッチ手段自体にカメラが撮影可
能状態にあるか否かの表示機能をもたせないようにしたので、スイッチ手段の表
示に基づく誤操作をすることがなくなり、スイッチ操作により簡単に、かつ確実
にカメラを所望の状態に切替えることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図〜第5図は本発明の一実施例を示しており、第1図はスイッチ手段を配
設した概念的な回路図、第2図はスイッチ手段の操作等を示すフローチャート、
第3図〜第5図はカメラの平面図、第6図〜第8図は従来のカメラの操作装置の
作用説明図である。 10…カメラ本体 11…レンズ鏡筒 21…T/Wスイッチ 22…メインスイッチ(スイッチ手段) 30…CPU 32,33…エンコーダ 34…モータ駆動部 35…駆動モータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 撮影可能状態と撮影不能状態とに切替え可能であって、該状態を切替えるス
    イッチ手段を有するカメラの操作装置において、 前記カメラは、前記スイッチ手段の撮影可能状態と撮影不能状態との切替に従
    い、撮影可能状態と撮影不能状態とに切換わるレンズ鏡筒を備え、 前記スイッチ手段を、操作が加えられたときだけ信号を発し、操作が解除され
    ると信号を発しない操作前の状態に復帰し、前記状態を操作が加えられる毎に前
    記レンズ鏡筒の状態に応じて交互に切替えるスイッチにて構成したことを特徴と
    するカメラの操作装置。 2 前記レンズ鏡筒は、前記カメラ内に繰り込まれて撮影不能状態となる沈胴位
    置と該沈胴位置から被写体側に繰り出されて撮影可能状態となる突出位置との少
    なくとも2つの位置に移動可能であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載のカメラの操作装置。 3 前記カメラは、フィルムを自動的に巻き戻す自動巻き戻し装置と;該自動巻
    き戻し装置の動作に応じて前記レンズ鏡筒を沈胴位置へ自動的に移動させる鏡筒
    制御装置と;をさらに含むことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のカメ
    ラの操作装置。

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001185874A (ja) 電子機器
US6825881B1 (en) Image sensing apparatus
US5353077A (en) Photographic camera having also function of panoramic photographing
JP3537360B2 (ja) 電子カメラ
JPH06308592A (ja) カメラの安全装置
JP2526917C (ja)
JP2526917B2 (ja) カメラの操作装置
US5432575A (en) Mechanism for locking cartridge compartment cover of camera
JP4119673B2 (ja) 撮像装置
JPH01257827A (ja) 可変焦点装置付カメラのバリヤ閉成装置
US6715938B2 (en) Camera and method for changing lock state of lens barrier of a camera
JP4603146B2 (ja) ズーミング可能なカメラ
JP2560270Y2 (ja) ポップアップ型ストロボ内蔵カメラ
JP2019207343A (ja) 撮像装置
JPH0745070Y2 (ja) 沈胴式カメラ
JP3310262B2 (ja) 沈胴式カメラ
JP2720356B2 (ja) カメラの撮影レンズ駆動装置
JP3123168B2 (ja) カメラ
JPH0740982Y2 (ja) カメラ
JP2789012B2 (ja) カメラの入力装置
JP4143303B2 (ja) カメラ
JP2001133867A (ja) カメラ
JP2001318406A (ja) レンズカバー付きカメラ
KR950007027B1 (ko) 줌 카메라의 스냅촬영 장치 및 그 제어방법
JPH1124118A (ja) 沈胴式カメラ