JP2525571Y2 - 門 扉 - Google Patents

門 扉

Info

Publication number
JP2525571Y2
JP2525571Y2 JP8298692U JP8298692U JP2525571Y2 JP 2525571 Y2 JP2525571 Y2 JP 2525571Y2 JP 8298692 U JP8298692 U JP 8298692U JP 8298692 U JP8298692 U JP 8298692U JP 2525571 Y2 JP2525571 Y2 JP 2525571Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
outer jacket
operating rod
support arm
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8298692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643200U (ja
Inventor
久次 白井
和年 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takano Co Ltd
Original Assignee
Takano Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takano Co Ltd filed Critical Takano Co Ltd
Priority to JP8298692U priority Critical patent/JP2525571Y2/ja
Publication of JPH0643200U publication Critical patent/JPH0643200U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525571Y2 publication Critical patent/JP2525571Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願は、車庫の出入口などに設置
する門扉に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車庫の出入口などに設置する跳ね
上げ式の門扉として、左右一対の支柱に垂直回動自在に
取り付けたV字状に屈曲する支持アームの先端部間に、
扉体を垂直閉鎖状態と水平開披状態との間で回動自在に
取り付け、かつ、支柱内に、支持アームを含む扉体の重
量とバランスするばねから成るバランス手段を備えて成
る門扉は公知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが従来公知の門
扉によれば、バランス手段が大型化すると共に、支持ア
ームを含む扉体の重量が大きい場合に、該重量に対応で
きる充分なばね力を得ることができないという不都合が
あった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本願は、上記した
不都合を解消するために、左右一対の支柱間にアームを
介して扉体を垂直閉鎖状態と水平開披状態との間で垂直
回動可能に取り付け、かつ、支柱内に支持アームを含む
扉体の重量とバランスするバランス手段を備えて成る門
扉であって、前記バランス手段を、支持アームと一体に
回動する作動レバーと、上端が前記作動レバーに枢着さ
れて下方に延びる作動杆と、この作動杆の外周に嵌合さ
れた第1コイルスプリングと、該コイルスプリングと巻
回方向を異にして該第1コイルスプリングを内挿した第
2コイルスプリングと、該第2コイルスプリングを収納
すると共に、両コイルスプリングの下端を固着し、か
つ、下端部が支柱に対し垂直回動自在に固持された外套
と、該外套内で摺動可能であって、前記作動杆に取り付
けられると共に両コイルスプリングの上端を固着した止
リングとから構成したことを特徴とするものであり、上
記において、外套の上端部に作動杆を摺動案内する案内
リングを、また外套の内底面に、作動杆の下端部を摺動
案内する案内スリーブを夫々設ける。
【0005】
【作用】しかして、扉体が垂直閉鎖状態にあるときは、
第1,第2コイルスプリングは最も縮小された長さとな
って、支持アームを含む扉体の重量とバランスした状態
におかれる。この状態から扉体を押し上げると、支持ア
ームと共に作動レバーが上向きに回動し、その上向き回
動により作動杆が上動して第1,第2コイルスプリング
は最も伸長した長さとなり、この状態で支持アームを含
む扉体の重量は、第1,第2コイルスプリングのばね力
とバランスして扉体4の水平開披状態は保持される。
【0006】
【実施例】以下本願の実施例を図面にもとづいて詳述す
ると、図1及び図2は、左右一対の支柱1,2に垂直回
動自在に取り付けた支持アーム3,3間に扉体4を取り
付け、該扉体4が垂直閉鎖状態にある背面図及び側面図
を示しており、支柱1,2は角筒体から成り、側面には
V字状に屈曲した支持アーム3の屈曲部を回動軸5によ
り軸承すると共に、上部に頂片6が設けてあり、内部に
はバランス手段7が装備してある。
【0007】バランス手段7は、回動軸5に基端が軸止
された作動レバー10と、この作動レバー10の遊端部
に上端が軸ピン11により回動自在に枢着されて下方に
垂下する丸パイプから成る作動杆12と、この作動杆1
2の外周に嵌合された小径の第1コイルスプリング13
と、この第1コイルスプリング13と巻回方向を異に
し、かつ、中心孔に該第1コイルスプリング13を内装
した大径の第2コイルスプリング14と、この第2コイ
ルスプリング14を収納し、上端部に前記作動杆12を
摺動可能に案内する合成樹脂製の案内リング14を、ま
た下端に前記第2コイルスプリング14の下端を固着し
た底板16を有した外套17と、前記底板16に立設さ
れ、上端に第1コイルスプリング13の下端を固着する
と共に、中心部に前記作動杆12の下端部を摺動可能に
支承した案内スリーブ18と、前記作動杆12に取り付
けられて外套17内で昇降可能であって、前記第1コイ
ルスプリング13及び第2コイルスプリング14の上端
を夫々固着した止リング19とから成り、前記外套17
の下端部は、底板16に設けた支片20を支柱1,2に
水平状に設けた固定板21の凹部22に係合して該凹部
22に設けた支片23に軸ピン24を介して垂直回動可
能に枢着してある。図中Sは可変ストロークを示してい
る。
【0008】しかして、扉体4が図2の実線で示すよう
に垂直閉鎖状態にあるときは、図3の仮想線Aで示すよ
うに、第1,第2コイルスプリング13,14は最も縮
小された長さとなり、支持アーム3,3を含む扉体4の
重量とバランスした状態にある。この状態から扉体4を
押し上げると、支持アーム3,3と共に、作動レバー1
0が上向きに回動し、この上向き回動により作動杆12
が上動して図3の仮想線Bで示すように、第1,第2コ
イルスプリング13,14は最も伸長した長さとなり、
この状態で支持アーム3,3を含む扉体4の重量は、第
1,第2コイルスプリング13,14のばね力とバラン
スして扉体4の水平開披状態は保持される。
【0009】
【考案の効果】以上のように本願によれば、第1,第2
コイルスプリングにより2重構成としたので、重量の重
い扉体に対しても充分なばね力が得られると共に、バラ
ンス手段の小型化ができ、またいづれか1本のコイルス
プリングが破損した場合でも、それによって無抵抗状態
となることはなく、安全であり、さらに第1コイルスプ
リングは作動杆により、また第2コイルスプリングは外
套により夫々保持されて座屈変形する惧れがないなどの
利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】閉鎖状態の総体背面図
【図2】閉鎖状態の総体側面図
【図3】一部省略した縦断拡大側面図
【符号の説明】
1,2 支柱 3 支持アーム 4 扉体 5 回動軸 7 バランス手段 10 作動レバー 13 第1スプリング 14 第2スプリング 15 案内リング 17 外套 18 案内スリーブ 19 止リング

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対の支柱間にアームを介して扉体
    を垂直閉鎖状態と水平開披状態との間で垂直回動可能に
    取り付け、かつ、支柱内に支持アームを含む扉体の重量
    とバランスするバランス手段を備えて成る門扉であっ
    て、前記バランス手段を、支持アームと一体に回動する
    作動レバーと、上端が前記作動レバーに枢着されて下方
    に延びる作動杆と、この作動杆の外周に嵌合された第1
    コイルスプリングと、該コイルスプリングと巻回方向を
    異にして該第1コイルスプリングを内挿した第2コイル
    スプリングと、該第2コイルスプリングを収納すると共
    に、両コイルスプリングの下端を固着し、かつ、下端部
    が支柱に対し垂直回動自在に固持された外套と、該外套
    内で摺動可能であって、前記作動杆に取り付けられると
    共に両コイルスプリングの上端を固着した止リングとか
    ら構成したことを特徴とする門扉。
  2. 【請求項2】 外套の上端部に作動杆を摺動案内する案
    内リングを、また外套の内底面に、作動杆の下端部を摺
    動案内する案内スリーブを夫々設けて成る請求項1記載
    の門扉。
JP8298692U 1992-11-09 1992-11-09 門 扉 Expired - Lifetime JP2525571Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8298692U JP2525571Y2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 門 扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8298692U JP2525571Y2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 門 扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0643200U JPH0643200U (ja) 1994-06-07
JP2525571Y2 true JP2525571Y2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=13789543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8298692U Expired - Lifetime JP2525571Y2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 門 扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525571Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643200U (ja) 1994-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4143904A (en) Station wagon tailgate
JP2525571Y2 (ja) 門 扉
JP3099221B2 (ja) オーバーヘッドドア
JP2551558Y2 (ja) 門 扉
KR101449158B1 (ko) 후드 지지구조가 내장된 후드 힌지
CN220955160U (zh) 用于车辆的后备箱盖的铰链结构
JPH0723516Y2 (ja) はね上げ式門扉
JPS602395Y2 (ja) 支柱に対する脚の放射状開閉装置
JPS59254Y2 (ja) 開閉部材の回動支持装置
JPH0215997Y2 (ja)
CN211851370U (zh) 一种交互式双滑块滑撑铰链
JPH0743438Y2 (ja) はね上げ式扉
JPS6022827Y2 (ja) ライテイングデスクのワ−クトツプ受装置
JPS5820790Y2 (ja) 鋼製シヤツタの緩衝装置
JPH0743437Y2 (ja) ガレージ扉
JPS621800Y2 (ja)
JP3291648B2 (ja) 跳ね上げ式門扉
JP2604607Y2 (ja) スチール家具用収納式扉
JPH04302689A (ja) 直昇回転昇降扉
JPH0520876Y2 (ja)
JPH0643199U (ja) 門 扉
WO2020155276A1 (zh) 组合主体和二段力阻尼铰链
JPH0627505Y2 (ja) トラックのゲートの後部支持装置
JP3850751B2 (ja) ドアの支持装置
JP3009107U (ja) 開閉扉の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term