JP2524229Y2 - パワーショベルの油圧管取付構造 - Google Patents

パワーショベルの油圧管取付構造

Info

Publication number
JP2524229Y2
JP2524229Y2 JP3935791U JP3935791U JP2524229Y2 JP 2524229 Y2 JP2524229 Y2 JP 2524229Y2 JP 3935791 U JP3935791 U JP 3935791U JP 3935791 U JP3935791 U JP 3935791U JP 2524229 Y2 JP2524229 Y2 JP 2524229Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
pipe
arm
hydraulic
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3935791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0530240U (ja
Inventor
尚志 布野
武 平井
久雄 永田
Original Assignee
新キャタピラー三菱株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新キャタピラー三菱株式会社 filed Critical 新キャタピラー三菱株式会社
Priority to JP3935791U priority Critical patent/JP2524229Y2/ja
Publication of JPH0530240U publication Critical patent/JPH0530240U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524229Y2 publication Critical patent/JP2524229Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はパワーショベル等に採用
できる油圧管の取付構造に関し、さらに詳しくはブーム
の背面に沿設した油圧管の取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】本考案の実施例を示す図1及び図2を利
用してパワーショベルPの全体構成を説明するに、パワ
ーショベルPは、旋回軸芯Sを中心にして旋回自在に設
けられたスイングフレーム1の前側にブーム取付部2が
設けられ、このブーム取付部2に固定した上下方向のボ
ス3aに回動自在に嵌合するサポートピン3の上下には
スイングポスト4が固定されるが、このスイングポスト
4は、その上方側にブーム5の下端が枢支連結されると
共に、その前方側にブームシリンダ6の下端が枢支連結
されている。また、スイングフレーム1にはブーム5よ
りも左側に位置するコントロールバルブ7(図2)が設
置されるが、このコントロールバルブ7にそれぞれ一端
が連結された複数本からなるバルブ側油圧ホース9はブ
ーム取付部2を通つてスイングポスト4の右側に延長さ
れ、その他端がスイングポスト4の右側に設けたL字形
ジヨイント10の一端に接続されている。このL字形ジ
ヨイント10の他端にはブーム側油圧ホース11、アー
ム側油圧ホース12、バケツト側油圧パイプ13の一端
が夫々接続され、そのブーム側油圧ホース11の他端は
ブームシリンダ6、アーム側油圧ホース12の他端はア
ームシリンダ14、またバケツト側油圧パイプ13の他
端はバケツトシリンダ15に夫々接続される構造になつ
ている。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】ところで、上述した
L字形ジヨイント10から上方に向けて延びるアーム側
油圧ホース12、バケツト側油圧パイプ13はブーム背
面板5aの外側に沿つて配設されるが、従来ではこれら
バケツト側油圧ホース12、アーム側パイプ13の前
側、後側を問わず取付部によりブーム背面板5aに強固
に固定されているので掘削力によるブーム5の伸長、あ
るいは持ち上げ力によるブーム5の曲げ等の弾性限界内
のしなりにより、配管接続部の油漏れなどのトラブラが
発生するという問題があつた。
【0004】また、従来の取付部では、強固に固定でき
る鋼管からなる油圧パイプと、強固に固定できない合成
樹脂等の弾性材料からなる油圧ホースとを、ともに一緒
に固定できないという欠点を余儀なくされていた。本考
案と同様に油圧配管を可動装置に支持する構造は特公平
1-37633号公報で提案されている。この装置は配管を支
持するブロックをブームやアームに設けたブラケットに
開けた穴にルーズに支持した構成のものである。確かに
この構造の装置はブームやアームの如き可動装置に対し
て配管を移動可能に支持できる点において有効な装置で
ある。しかし、この装置は大型の配管把持用のブロック
や特殊構造のブラケットを必要とする関係でかなり複雑
な装置になる上に、大型のものとなり、本考案の目的と
する小型建設機械や土木機械等に利用し難いものであ
る。
【0005】そこで、本考案は上述した従来の実情に鑑
み、その問題点を解消すべく創案されたものであつて、
ブーム背面板に沿設する油圧配管を、前側を強固、後側
を長手方向に沿い移動自在に支持することにより、ブー
ムのしなりに対し配管接続部に作用する負荷を最小限に
できるパワーショベルの油圧管取付構造を提供すること
を目的として実施するものである。
【0006】
【問題を解決するための手段】上記目的を達成する本考
案は、アームシリンダに接続する油圧ホースとバケツト
シリンダに接続する油圧パイプをブーム背面板に沿設し
たパワーショベルであつて、ブーム背面板に設ける取付
部を、油圧パイプを強固に固定する前側の取付部と、該
パイプおよび油圧ホースをクツシヨン材を介して長手方
向に移動自在に支持する後側の取付部とから構成したも
のである。
【0007】
【作 用】したがつて、アームシリンダ14に接続
するアーム側油圧ホース12とバケツトシリンダ15に
接続するバケツト側油圧パイプ13を、ブーム背面板5
aに沿つて配設したパワーショベルPであつても、この
ブーム背面板5aに設ける取付部をアーム側油圧パイプ
13を強固に固定する前側の取付部20と、該パイプ1
3の後方およびアーム側油圧ホース12をクツシヨン材
22、23を介して長手方向に移動自在に支持する後側
の取付部21とから構成することにより、掘削力あるい
は持ち上げ力によつて発生するブーム5のしなりによる
配管接続部に作用する負荷が最小限となり、配管接続部
の油漏れなどのトラブラが解消される。
【0008】また、後側の取付部21では、鋼管からな
る油圧パイプと、合成樹脂からなる油圧ホースとが同時
にクツシヨン材22、23を介して固定されるので、従
来の取付部のように鋼管の油圧パイプと合成樹脂の油圧
ホースとが一緒に固定できないという欠点が解消され
る。
【0009】
【実 施 例】以下、本考案を一実施例として示す図面
について説明する。図1の如く、パワーショベルPは、
上下方向の旋回軸芯Sを中心にして旋回するスイングフ
レーム1が装備され、このスイングフレーム1の前側に
設けたブーム取付部2には、上下方向のサポートピン3
が嵌合するボス3aが固定されている。上記サポートピ
ン3の上下に該軸芯を中心にして旋回可能に取付けられ
たスイングポスト4は、その上方にブーム5の下端が枢
支連結されると共に、その前方にはブームシリンダ6の
下端が枢支連結されている。また、スイングフレーム1
の下方には左右一対のクローラ16からなる走行装置を
装備されているが、ブーム5の先端に基端側が枢支連結
されたアーム17の先端側にはバケツト19の基端側が
枢支連結されている。
【0010】上記ブームシリンダ6の上端はブーム前面
板5bに固着された下側取付板24に枢支連結されてい
るが、ブーム背面板5aに固着された上側取付板25に
後端が枢支連結されたアームシリンダ14の前端はアー
ム17の基端側に枢支連結されると共に、アーム17の
上面に一端が枢支連結されたバケツトシリンダ15の他
端はバケツト19の基端側に枢支連結されている。
【0011】図2の如く スイングフレーム1にはブー
ム5よりも左側に位置するコントロールバルブ7が設置
されるが、このコントロールバルブ7にそれぞれ一端が
連結された複数本からなるバルブ側油圧ホース9は、ブ
ーム取付部2の内部の空間を通つてスイングポスト4の
右側に延長され、その他端がこのスイングポスト4の右
側に設けたL字形ジヨイント10の一端に接続されてい
る。
【0012】図3の如く、L字形ジヨイント10の他端
にはブーム側油圧ホース11、アーム側油圧ホース1
2、バケツト側油圧パイプ13の一端が夫々接続される
が、そのブーム側油圧ホース11の他端はブームシリン
ダ6、アーム側油圧ホース12の他端はアームシリンダ
14、また鋼管からなるバケツト側油圧パイプ13の他
端は大きく湾曲するバケツト側油圧ホース29を経由し
てバケツトシリンダ15に夫々接続されている。
【0013】また、上記アーム側油圧ホース12および
バケツト側油圧パイプ13は、図4〜図5の如くブーム
背面板5aに沿つて後側(下方)から前側(上方)に向
けて配管されるが、このブーム背面板5aには、バケツ
ト側油圧パイプ13を強固に固定する前側(上方)の取
付部20と、バケツト側油圧パイプ13の後方およびア
ーム側油圧ホース12を下方側のクツシヨン材22と上
方側のクツシヨン材23とを介して長手方向に移動自在
に支持する後側(下方)の取付部21とが設けられてい
る。
【0014】前側の取付部20は、図4にその詳細を示
す如く、ブーム背面板5aに固着される取付座20a、
この取付座20aに下端が固着された左右一対の取付ボ
ルト20b、この取付ボルト20bに取付孔が嵌合しバ
ケツト側油圧パイプ13を締付け固定する左右一対の片
側固定具20c、および取付ボルト20bに螺合するナ
ツト20dとから構成されている。
【0015】また、後側の取付部21は、図5にその詳
細を示す如く、ブーム背面板5aに固着される取付座2
1a、この取付座20aに下端が固着された左右一対の
取付ボルト21b、この取付ボルト21bに左右両側に
設けた取付孔が夫々嵌合する取付板21c、および取付
ボルト21bに螺合するナツト21dとから構成されて
いるが、取付板21cの下方には各取付ボルト21bを
中心とする左右両側でバケツト側油圧パイプ13とアー
ム側油圧ホース12とを締付け固定する上側のクツシヨ
ン材23が夫々左右両側に固定されると共に、取付座2
1aの上面には各取付ボルト21bの基端側外径に嵌合
するバカ孔を備え且つ板状に形成された下側のクツシヨ
ン材22が重合配設されている。
【0016】図6および図7の如く、ブームシリンダ6
の上端が枢支連結される下側取付板24、およびアーム
シリンダ14の後端が枢支連結される上側取付板25が
固着されるブーム5の湾曲部26に最も応力が集中して
歪みが発生するが、この湾曲部26内には、ブーム前面
板5bに沿つて溶接される補強座27aを有し断面がク
ランク状に形成したデスタンスプレート27を、ブーム
背面板5aを固着する以前に、その補強座27aをブー
ム前面板5bに、その両端面27bをブーム側面板5c
の内側に溶接することにより、外観を損なうことなくブ
ーム湾曲部26の強度が向上される。上記下側取付板2
4は、左右の補強座27aと対応する位置に設けてあ
り、ブーム前面板5bに加わる力をこの補強座27aお
よび両端面27bを介して側面板5cでも受け止める構
造ともなつており、効果的に応力を分散負担する構造と
なっている。
【0017】
【考案の効果】以上に説明してきたように本考案は、ア
ームシリンダに接続する油圧ホースとバケツトシリンダ
に接続する油圧パイプを、ブーム背面板に沿つて配設し
たパワーショベルであつても、このブーム背面に設ける
取付部を、油圧パイプを強固に固定する前側の取付部
と、該パイプの後方および油圧ホースをクツシヨン材を
介して長手方向に移動自在に支持する後側の取付部とか
ら構成することによつて、掘削力あるいは持ち上げ力に
よつて発生するブームのしなりによる配管接続部に作用
する負荷が最小限となるので、配管接続部の油漏れなど
のトラブラを解消できる。
【0018】しかも、後側の取付部では、鋼管の油圧パ
イプと、合成樹脂の油圧ホースとが同時にクツシヨン材
を介して一緒に固定できるので、従来の取付部のように
鋼管の油圧パイプと合成樹脂の油圧ホースとが一緒に固
定できないという欠点を解消できる。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】パワーショベルの全体を示す側面図である。
【図2】ブームおよびキヤビンを外した状態で示すパワ
ーショベルの平面図である。
【図3】ブームからアームに延びる配管を示す要部の側
面図である。
【図4】図3のB−B矢視断面図である。
【図5】図3のA−A矢視断面図である。
【図6】補強座を示す要部の縦断側面図である。
【図7】補強座を示す要部の斜視図である。
【符号の説明】
5 ブーム 5a ブーム背面板 5b ブーム前
面板 5c ブーム側面板 12 アーム側油圧ホ
ース 13バケツト側油圧パイプ 14アームシリ
ンダ 15 バケツトシリンダ 20 前側の取付
部 21後側の取付部 22 下側のクツシヨン材
23 上側のクツシヨン材。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アームシリンダに接続する油圧ホースと
    バケツトシリンダに接続する油圧パイプとをブーム背面
    板に沿設したパワーショベルであつて、ブーム背面板に
    設ける取付部を、油圧パイプを強固に固定する前側の取
    付部と、該パイプの後方および油圧ホースをクツシヨン
    材を介して長手方向に移動自在に支持する後側の取付部
    とから構成してなるパワーショベルの油圧管取付構造。
JP3935791U 1991-05-29 1991-05-29 パワーショベルの油圧管取付構造 Expired - Lifetime JP2524229Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3935791U JP2524229Y2 (ja) 1991-05-29 1991-05-29 パワーショベルの油圧管取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3935791U JP2524229Y2 (ja) 1991-05-29 1991-05-29 パワーショベルの油圧管取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0530240U JPH0530240U (ja) 1993-04-20
JP2524229Y2 true JP2524229Y2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=12550824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3935791U Expired - Lifetime JP2524229Y2 (ja) 1991-05-29 1991-05-29 パワーショベルの油圧管取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524229Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5665790B2 (ja) * 2012-03-30 2015-02-04 株式会社クボタ 作業機の作業装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0530240U (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524229Y2 (ja) パワーショベルの油圧管取付構造
JP3697370B2 (ja) 旋回作業機
JP3501876B2 (ja) バックホーの作業腕構造
JP2004108055A (ja) 建設機械の作業装置
JP2589928Y2 (ja) 配管用カバーの取付構造
JP2012149447A (ja) 建設機械
JP2534955Y2 (ja) 油圧ショベルのブームにおける油圧配管のクランプ装置
JP3660538B2 (ja) 旋回作業機におけるロータリジョイントの取付構造
JP3562945B2 (ja) 油圧ショベルの作業機
JPH0246513Y2 (ja)
JPH10280474A (ja) 建設機械
JPH0749672B2 (ja) 旋回式作業車両の上部車体構造
JP3611997B2 (ja) 旋回作業機におけるロータリジョイントの取付構造
JP4592238B2 (ja) 油圧配管の固定装置
JP3213917B2 (ja) 旋回式掘削作業車
JP2001348911A (ja) 旋回作業機
JPH0712445Y2 (ja) バックホーの油圧配管構造
JPH08333765A (ja) バックホーのブーム構造
JP2563588Y2 (ja) 側辺掘りアタッチメントの構造
JP2802001B2 (ja) フロントローダのフレーム構造
JP3550500B2 (ja) ブーム構造
JP2591648Y2 (ja) 建設機械における油圧ホースの保護構造
JPS6312200Y2 (ja)
JP2557507Y2 (ja) 作業機のバケット
JP3127110B2 (ja) 旋回型掘削機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960716

EXPY Cancellation because of completion of term