JP2524123B2 - 含フッ素共重合体の製法 - Google Patents

含フッ素共重合体の製法

Info

Publication number
JP2524123B2
JP2524123B2 JP61192536A JP19253686A JP2524123B2 JP 2524123 B2 JP2524123 B2 JP 2524123B2 JP 61192536 A JP61192536 A JP 61192536A JP 19253686 A JP19253686 A JP 19253686A JP 2524123 B2 JP2524123 B2 JP 2524123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
copolymer
weight
group
fluorinated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61192536A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348314A (ja
Inventor
春美 達
賢敏 安部
伸 岡本
純 岡部
章浩 楢木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP61192536A priority Critical patent/JP2524123B2/ja
Publication of JPS6348314A publication Critical patent/JPS6348314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524123B2 publication Critical patent/JP2524123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、新規な含フッ素共重合体の製法に関し、さ
らに詳しくは、側鎖に−SO2F基を有し、硬化可能な新規
な含フッ素共重合体の製法に関する。
発明の技術的背景ならびにその問題点 含フッ素共重合体を加硫硬化させて得られる含フッ素
エラストマー加硫物は、通常のゴム組成物と比較して、
耐熱性、耐溶剤性、耐候性、耐オゾン性、耐クリープ性
などに優れている。このため、オイルシール、パッキ
ン、ガスケット、O−リングなどのシール材、グイヤフ
ラム、ホースライニング、コーティング剤、接着剤など
として工業的に広く用いられている。
ところで含フッ素共重合体を加硫硬化させるには、臭
素含有モノマーを含フッ素モノマーと共重合させ、主鎖
中に臭素原子を導入した含フッ素共重合体を有機過酸化
物と反応させ、含フッ素共重合体中に導入された臭素原
子をラジカル的に脱離させて三次元架橋構造とする方法
が知られている。ところがこの方法により架橋された含
フッ素共重合体は、圧縮永久歪、伸び、引張強度などの
物性面で必ずしも満足いく値を示すものは得られないと
いう問題点があった。
ところですでに本出願人らは、特開昭60-12828号公報
において、直鎖中に−SO2F基を含む含フッ素共重合体と
を提案したが、この含フッ素共重合体は直鎖中に−SO2F
基を有しているため、加硫硬化によって必ずしも満足の
いく物性値を有する含フッ素エラストマー加硫物を得る
ことはできない。
そこで本発明者らは、上記のような問題点を解決すべ
く鋭意検討したところ、側鎖に−SO2F基を有する含フッ
素共重合体は、この−SO2F基が含フッ素オレフィン性二
重結合と付加反応することによって加硫硬化されること
を見出して、本発明を完成するに至った。
発明の目的 本発明は、上記のような従来技術に鑑みてなされたも
のであって、新しい加硫硬化方法を適用することが可能
な含フッ素共重合体の製法を提供することを目的として
いる。
発明の概要 本発明に係る含フッ素共重合体の製法では、 (a) 式[I]: (式[I]中、lは0または1であり、mは0,1または
2であり、nは1〜4の整数である。)で表わされる、
−SO2F基を有する含フッ素モノマーと、 (b) テトラフルオロエチレン、フッ化ビニリデン、
ヘキサフルオロプロペン、パーフルオロメチルビニルエ
ーテルのうちから選ばれる1種または2種以上の含フッ
素モノマーと、 (c) CF2=CFOCF=CF2、CF2=CFCF2OCF2CF=CF2、CF
2=CFOCF2CF=CF2のうちから選ばれる1種または2種以
上の含フッ素ジエンモノマーとを共重合して、 前記(a)成分を0.1〜10重量%共重合させた含フッ
素共重合体を製造している。
本発明により得られる含フッ素共重合体は、上記のよ
うな(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマーと、
(b)炭素数2〜11の含フッ素モノマーと、(c)含フ
ッ素ジエンモノマーとを共重合してなり、前記(a)成
分が0.1〜10重量%共重合されている共重合体であっ
て、上記のように側鎖に−SO2F基を有するため、含フッ
素オレフィン性二重結合を有する含フッ素共重合体と付
加反応することによって加硫硬化させることができ、優
れた耐熱性、耐溶剤性などを有する含フッ素エラストマ
ー加硫物が提供される。
発明の具体的説明 以下本発明により得られる含フッ素共重合体について
具体的に説明する。
本発明により得られる含フッ素共重合体は、(a)−
SO2F基を有する含フッ素モノマーと、(b)炭素数2〜
11の含フッ素モノマーと、(c)フッ素系ジエンモノマ
ーとの共重合体である。
(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマーとしては、
一般式[I] (式中、lは0または1であり、mは0、1または2で
あり、nは1〜4の整数である)で表わされるモノマー
が好ましく用いられる。
このうち具体的には特に、 で表わされるモノマーが好ましい。
なお、−SO2F基の代わりに、−SO2Cl基、−SO2Br基、
−SO2I基を有する含フッ素モノマーと、炭素数2〜11の
含フッ素モノマーとの共重合体もまた、含フッ素オレフ
ィン性二重結合を有する含フッ素重合体と付加反応して
加硫硬化させることができるが、−SO2Cl基、−SO2Br
基、−SO2I基を有する含フッ素モノマーと、炭素数2〜
11の含フッ素モノマーとを重合させるに際して、乳化重
合法あるいは懸濁重合法を採用すると、重合時に存在す
る水によって各残基が加水分解を受けてしまう。これに
対して−SO2F基は比較的耐加水分解性を有するため、乳
化重合法あるいは懸濁重合法などの水系重合法を採用し
うる。
このような(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマー
は、本発明に係る含フッ素共重合体中に0.1〜10重量
%、望ましくは0.5〜5重量%の量で存在していること
が好ましい。
この(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマーから誘
導される成分単位が含フッ素共重合体中に0.1重量%未
満の量でしか存在しないと、加硫硬化を行なうことはで
きないため好ましくなく、一方10重量%を越える量で存
在すると、得られる含フッ素共重合体加硫物が硬くなり
すぎるため好ましくない。
本発明に係る含フッ素共重合体を構成する他のモノマ
ーである(b)炭素数2〜11の含フッ素モノマーは、分
子中に炭素−炭素二重結合を1つ有しており、具体的
に、テトラフルオロエチレン、トリフルオロエチレン、
フッ化ビニリデン、トリフルオロモノクロロエチレン、
ヘキサフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピレ
ン、ヘキサフルオロイソブテン、パーフルオロメチルビ
ニルエーテル、パーフルオロエチルビニルエーテル、パ
ーフルオロプロピルビニルエーテル、パーフルオロプロ
ポキシプロピルビニルエーテル、フッ化ビニル、パーフ
ルオロプロポキシプロピルアリルエーテル、パーフルオ
ロプロピルアリルエーテル、パーフルオロプロピルブテ
ニルエーテル、パーフルオロプロポキシプロピルブテニ
ルエーテルなどが用いられる。これらの炭素数2〜11の
含フッ素モノマーは単独で用いてもよく、また2種以上
組み合わせて用いてもよい。
この(b)炭素数2〜11の含フッ素モノマーから誘導
される成分単位は、含フッ素共重合体中に、99.5〜90重
量%の量で存在していることが好ましい。
本発明の含フッ素共重合体は、上記(a)と(b)と
(c)含フッ素ジエンモノマーとを共重合させることに
よって得ることもできる。
このような(c)含フッ素ジエンモノマーとしては、
CF2=CF−CF=CF2、CF2=CF−CH=CH2、CF2=CF−CH=C
F2CF2=CF−CF=CFCl などの共役ジエン類、あるいは CF2=CFOCF=CF2、CF2=CFOCF2CF=CF2、CF2=CFCF2OCF
2CF=CF2、CF2=CFOCF2CF=CFCl CF2=CFCF2CF2OCF2CF
=CF2 などのビニルエーテル類が具体的に用いられる。
この(c)含フッ素ジエンモノマーは、含フッ素共重
合体中に、0.05〜10重量%望ましくは0.2〜5重量%の
量で存在していることが好ましい。
本発明に係る含フッ素共重合体が、前記のような
(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマーと、(b)炭
素数2〜11の含フッ素モノマーと、(c)含フッ素ジエ
ンモノマーとを共重合させたものである場合には、含フ
ッ素共重合体は該共重合体中に含フッ素オレフィン性二
重結合を有するため、この共重合体自身を加硫硬化させ
ることができる。
次に、本発明に係る含フッ素共重合体の製造方法につ
いて説明する。
本発明に係る含フッ素共重合体は、前記のような
(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマーと、(b)炭
素数2〜11の含フッ素モノマーと、(c)含フッ素ジエ
ンモノマーとを、重合開始剤の存在下に、バルク重合
法、溶液重合法、懸濁重合法、乳化重合法などの通常の
重合方法によって重合させることによって得られる。
重合温度は、重合反応が進行し、生成する共重合体の
解重合が起こらない範囲であれば、用いられる重合開始
剤の種類によって限定はあるものの、特に制限されず、
通常は−10℃〜200℃好ましくは−10〜100℃特に好まし
くは−10〜50℃の範囲である。また重合圧力は、とくに
制限なく重合速度および重合度に応じて広範な圧力を採
用しうるが、通常1〜100kg/cm2の範囲である。
本発明に係る含フッ素重合体を溶液重合により得よう
とする場合には、たとえば有機過酸化物、含フッ素有機
過酸化物、有機アゾ化合物、含フッ素有機アゾ化合物な
どを重合開始剤として用い、パーフルオロ(1,2−ジメ
チルシクロブタン)、パーフルオロ(1,2−ジクロロエ
タン)、パーフルオロ(1,2,2−トリクロロエタン)、
パーフルオロシクロヘキサン、パーフルオロトリブチル
アミン、α,ω−ジハイドロパーフルオロポリメチレ
ン、パーフルオロ(メトキシポリエトキシエタン)、パ
ーフルオロシクロブタン、tert−ブタノールなどの連鎖
移動性の少ない重合溶媒中にて重合反応が実施される。
また、本発明に係る含フッ素重合体を乳化重合により
得ようとする場合には、重合開始剤として、たとえば過
硫酸塩、過酸化水素、過塩素酸塩などの無機過酸化物、
tert−ブチルハイドロパーオキシド、ジサクシニルパー
オキシドなどの有機過酸化物などの水溶性重合開始剤が
用いられる。また、該無機過酸化物は亜硫酸塩、次亜硫
酸塩、アスコルビン酸などの還元剤と併用してレドック
ス系として用いてもよい。得られる含フッ素重合体の分
子量を調節するため、メタノール、エタノール、イソペ
ンタン、酢酸エチル、マロン酸ジエチル、四塩化炭素な
どの連鎖移動剤を必要に応じて用いることもできる。ま
た、重合液中のポリマー粒子の安定分散、ポリマー濃度
アップあるいは重合槽へのポリマーの付着防止などの目
的で、含フッ素カルボン酸塩あるいは含フッ素スルホン
酸塩などの乳化剤が用いられるが、生成ポリマーが適度
の界面活性効果を有する場合にはこれらの乳化剤は必ず
しも用いなくてもよい。
次に上記のような含フッ素共重合体を含む組成物につ
いて説明する。
まず含フッ素共重合体が、前記のような(a)−SO2F
基を有する含フッ素モノマーと、(b)炭素数2〜11の
含フッ素モノマーと、(c)含フッ素ジエンモノマーと
の共重合体との共重合体である場合には、この含フッ素
共重合体は、上記のように、側鎖に−SO2F基および含フ
ッ素オレフィン性二重結合を有するため、単独で加硫硬
化させることが可能である。このため、この含フッ素共
重合体の場合には、この共重合体に加硫促進剤を配合す
ることが好ましい。
このような加硫促進剤としては、アンモニウム塩、ホ
スホニウム塩あるいはアルカリ金属ハロゲン化物などが
用いられ、具体的には、たとえば一般式R1R2R3R4−N
+X-、R1R2R3R4−P+X-などが用いられる。なお上記式中R
1、R2、R3およびR4はアルキル基、アリル基、アラルキ
ル基またはアリール基であり、Nはピリジンなどの芳香
族アミンも含み、Xはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素、水
酸基または硝酸基である。また加硫促進剤として、具体
的に、KF、CsF、RbFおよびこれらの化合物とクラウンエ
ーテル類の混合物を用いることもできる。
上記のような加硫促進剤は、含フッ素共重合体を含む
組成物100重量部当り、0.05〜5重量部の量で用いられ
ることが好ましい。この量が0.05重量部未満では加硫反
応が遅くなりすぎるため好ましくなく、一方5重量部を
越えると得られる含フッ素共重合体加硫物の物性が低下
するため好ましくない。
また本発明に係る含フッ素共重合体が、前記のような
(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマーと、(b)炭
素数2〜11の含フッ素モノマーとの共重合体である場合
には、この含フッ素共重合体は、単独では加硫硬化せる
ことはできないため、この含フッ素共重合体と、好まし
くは側鎖に含フッ素オレフィン性二重結合を有する含フ
ッ素重合体とを配合することによって、加硫硬化可能な
組成物とすることができる。
好ましくは側鎖に含フッ素オレフィン性二重結合を有
する含フッ素重合体は、たとえば(b)炭素数2〜11の
含フッ素モノマーと(c)含フッ素ジエンモノマーとを
共重合させて得られる。
上記のような(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマ
ーと、(b)炭素数2〜11の含フッ素モノマーとの共重
合体である含フッ素共重合体(A)と、好ましくは側鎖
に含フッ素オレフィン性二重結合を有する含フッ素重合
体(B)とは、A:Bが10〜90:90〜10の重量比で配合され
ることが好ましい。
またこのような(A)と(B)とからなる組成物の場
合にも、上記と同様な加硫促進剤を上記したような量で
配合することが好ましい。
発明の効果 本発明に係る含フッ素共重合体は、前記のような
(a)−SO2F基を有する含フッ素モノマーと、(b)炭
素数2〜11の含フッ素モノマーと、(c)含フッ素ジエ
ンモノマーとの共重合体であって、側鎖に−SO2F基を有
するため、含フッ素オレフィン性二重結合を有する含フ
ッ素共重合体と付加反応することによって加硫硬化させ
ることができ、優れた耐熱性、耐溶剤性などを有する含
フッ素エラストマー加硫物が提供される。
以下本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
ら実施例に限定されるものではない。
実施例1 内容積3lのオートクレーブ中に、脱イオン水1500mlお
よびパーフルオロオクタン酸アンモニウム7.5g入れ、内
部空間を、フッ化ビニリデン(VDF)/ヘキサフルオロ
プロペン(HFP)/テトラフルオロエチン(TFE)(モル
比42/38/20)からなる混合ガスで充分に置換し、このオ
ートクレーブに 35.6g、CF2=CFO CF=CF2(FDVE)21.3gを注入した。次
いでVDF/HFP/TFE(モル比42/38/20)からなる混合ガス6
0gを圧入した。
この後、攪拌下にオートクレーブ内を70℃に昇温させ
た。続いて過硫酸アンモニウム2gおよび亜硫酸水素ナト
リウム0.02gを溶解させた脱イオン水20mlを反応系に加
え、重合反応を開始させた。
重合反応の進行とともに、オートクレーブ内部圧が低
下するので、内圧の低下とともにVDF/HFP/TFE(モル比5
2/28/30)混合ガスをオートクレーブ内に供給した。こ
のようにして最終的に上記混合ガス420gをオートクレー
ブ内に供給して、重合反応を終了した。
得られた水性乳濁液に5%カリ明バン水溶液を添加
し、生成した共重合体を凝析し、この共重合体を水洗、
乾燥したところ、427g共重合体を得た。
得られた共重合体の組成を表1に示す。
実施例2 内容積3lのオートクレーブ中に、脱イオン水1500mlお
よびパーフルオロオクタン酸アンモニウム7.5g入れ、内
部空間を、窒素ガスで充分に置換し、このオートクレー
ブにFSVE33.6g、FDVE20.1gおよびCF3OCF=CF2(FMVE)2
35gを注入した。次いでVDF/TFE(モル比77/29)からな
る混合ガス80gを圧入した。
この後、攪拌下にオートクレーブ内を40℃に昇温させ
た。続いて過硫酸アンモニウム2gおよび亜硫酸水素ナト
リウム0.16gを溶解させた脱イオン水20mlを反応系に加
え、重合反応を開始させた。
重合反応の進行とともに、オートクレーブ内部圧が低
下するので、内圧の低下とともにVDF/TFE(モル比70/3
0)混合ガスをオートクレーブ内に供給した。このよう
にして最終的に上記混合ガス165gをオートクレーブ内に
供給して、重合反応を終了した。
得られた水性乳濁液に5%カリ明バン水溶液を添加
し、生成した共重合体を凝析し、この共重合体を水洗、
乾燥したところ、432g共重合体を得た。
得られた共重合体の組成を表1に示す。
実施例3 内溶液3lのオートクレーブ中に、脱イオン水1500ml、
パーフルオロオクタン酸アンモニウム7.5g、過硫酸アン
モニウム2gおよび亜硫酸水素ナトリウム0.16gを入れ、
内部空間を、窒素ガスで充分に置換し、このオートクレ
ーブにFSVE25.8g、FDVE15.4g、FMVE300gおよびTFE180g
を圧入した。
このまま40℃で48時間放置して重合反応を終了させ
た。
得られた共重合体の組成を表1に示す。
実施例4 内容積3lのオートクレーブ中に、脱イオン水1500ml、
パーフルオロオクタン酸アンモニウム7.5g、過硫酸アン
モニウム2gおよび亜硫酸水素ナトリウム0.16gを入れ、
内部空間を、窒素ガスで充分に置換し、このオートクレ
ーブにFSVE26.4g、CF2=CFCF2OCF2CF=CF2(FDAE)24.7
g、FMVE276gおよびTFE204gを圧入した。
このまま40℃で48時間放置して重合反応を終了した。
得られた共重合体の重量およびその組成、ηsp/cを表
1に示す。
実施例5 内容積3lのオートクレーブ中に、脱イオン水1500ml、
パーフルオロオクタン酸アンモニウム7.5g、過硫酸アン
モニウム2gおよび亜硫酸水素ナトリウム0.16gを入れ、
内部空間を、窒素ガスで充分に置換し、このオートクレ
ーブにFSVE26.4g、CF2=CFOCF2CF=CF2(FAVE)20.3g、
FMVE276gおよびTFE204gを圧入した。
このまま40℃で48時間放置して重合反応を終了させ
た。
得られた共重合体の重量および組成、ηsp/cを表1に
示す。
実施例6 内容積3lのオートクレーブ中に、脱イオン水1500ml、
パーフルオロオクタン酸アンモニウム7.5g、過硫酸アン
モニウム2gおよび亜硫酸水素ナトリウム0.16gを入れ、
内部空間を窒素ガスで充分に置換し、このオートクレー
ブ中にFSVE52.8g、FMVE276gおよびTFE204ggを圧入し
た。
このまま40℃で48時間放置して重合反応を終了させ
た。
得られた共重合体の重量、組成およびηsp/cを、表1
に示す。
実施例7 内容積3lのオートクレーブ中に、脱イオン水1500ml、
パーフルオロオクタン酸アンモニウム7.5g、過硫酸アン
モニウム2gおよび亜硫酸水素ナトリウム0.16gを入れ、
内部空間を窒素ガスで充分に置換し、このオートクレー
ブ中にFAVE40.6g、FMVE276gおよびTFE204g204gを圧入し
た。
このまま40℃で48時間放置して重合反応を終了させ
た。
得られた共重合体の重量、組成およびηsp/cを、表1
に示す。
実施例8 実施例1で得られた含フッ素共重合体100重量部に対
して、MT−カーボン25重量部および(C2H5)4-N+F-(TEA
F)2重量部を配合して、含フッ素共重合体組成物を調
製した。
この組成物を、180℃で20分間プレス加硫し、次いで2
30℃で24時間オーブン中で放置して後加硫して、加硫成
形物を得た。
得られた加硫物の物性を表2に示す。
実施例9 実施例2で得られた含フッ素共重合体100重量部に対
して、MT−カーボン20重量部および(C2H5)4-N+F-(TEA
F)2重量部を配合して、含フッ素共重合体組成物を調
製した。
この組成物を、実施例8と同様にして加硫させ、加硫
成形物を得た。
得られた加硫物の物性を表2に示す。
実施例10 実施例3で得られた含フッ素共重合体100重量部に対
して、MT−カーボン15重量部および(C2H5)4-N+F-(TEA
F)2重量部を配合して、含フッ素共重合体組成物を調
製した。
この組成物を、実施例8と同様にして加硫させ、加硫
成形物を得た。
得られた加硫物の物性を表2に示す。
実施例11 実施例4で得られた含フッ素共重合体100重量部に対
して、MT−カーボン15重量部および(C2H5)4-N+F-(TEA
F)2重量部を配合して、含フッ素共重合体組成物を調
製した。
この組成物を、実施例8と同様にして加硫させ、加硫
成形物を得た。
得られた加硫物の物性を表2に示す。
実施例12 実施例5で得られた含フッ素共重合体100重量部に対
して、MT−カーボン15重量部および(C2H5)4-N+F-(TEA
F)2重量部を配合して、含フッ素共重合体組成物を調
製した。
この組成物を、実施例8と同様にして加硫させ、加硫
成形物を得た。
得られた加硫物の物性を表2に示す。
実施例13 実施例6で得られた含フッ素共重合体50重量部および
実施例7で得られた含フッ素共重合体50重量部に対し
て、MT−カーボン15重量部および(C2H5)4-N+F-(TEAF)
2重量部を配合して、含フッ素共重合体組成物を調製し
た。
この組成物を、実施例8と同様にして加硫させ、加硫
成形物を得た。
得られた加硫物の物性を表2に示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 式[I]: (式[I]中、lは0または1であり、mは0,1または
    2であり、nは1〜4の整数である。)で表わされる、
    −SO2F基を有する含フッ素モノマーと、 (b) テトラフルオロエチレン、フッ化ビニリデン、
    ヘキサフルオロプロペン、パーフルオロメチルビニルエ
    ーテルのうちから選ばれる1種または2種以上の含フッ
    素モノマーと、 (c) CF2=CFOCF=CF2、CF2=CFCF2OCF2CF=CF2、CF
    2=CFOCF2CF=CF2のうちから選ばれる1種または2種以
    上の含フッ素ジエンモノマーとを共重合することを特徴
    とする、 前記(a)成分を0.1〜10重量%共重合させた含フッ素
    共重合体の製法。
JP61192536A 1986-08-18 1986-08-18 含フッ素共重合体の製法 Expired - Lifetime JP2524123B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61192536A JP2524123B2 (ja) 1986-08-18 1986-08-18 含フッ素共重合体の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61192536A JP2524123B2 (ja) 1986-08-18 1986-08-18 含フッ素共重合体の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6348314A JPS6348314A (ja) 1988-03-01
JP2524123B2 true JP2524123B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=16292907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61192536A Expired - Lifetime JP2524123B2 (ja) 1986-08-18 1986-08-18 含フッ素共重合体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524123B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8969500B2 (en) * 2007-05-11 2015-03-03 3M Innovative Properties Company Melt-processible fluoropolymers having long-chain branches, methods of preparing them and uses thereof
CN110809588A (zh) * 2017-07-05 2020-02-18 Agc株式会社 含氟弹性共聚物、其组合物及交联橡胶物品
KR20230077050A (ko) * 2021-11-25 2023-06-01 한국화학연구원 가교된 불소계 공중합체 및 이의 제조방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4897457A (en) * 1987-08-14 1990-01-30 Asahi Glass Company Ltd. Novel fluorine-containing cyclic polymer
JP2841396B2 (ja) * 1988-11-29 1998-12-24 旭硝子株式会社 含フツ素共重合体の製造方法
US5281680A (en) * 1993-01-14 1994-01-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymerization of fluorinated copolymers
US5608022A (en) * 1993-10-12 1997-03-04 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Perfluorocarbon copolymer containing functional groups and a method for producing it
JPWO2005095471A1 (ja) * 2004-03-31 2008-02-21 旭硝子株式会社 新規な含フッ素重合体、およびその製造方法
US9434679B2 (en) 2012-08-10 2016-09-06 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Allyl-bearing fluorinated ionomers
CN111527062B (zh) * 2017-12-26 2023-07-21 Agc株式会社 含氟二烯化合物、含氟聚合物及它们的制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228588A (en) * 1975-08-29 1977-03-03 Asahi Glass Co Ltd Method for manufacturing an improved fluoropolymer having cation excha nge groups
JPS5328120A (en) * 1976-08-06 1978-03-16 Montedison Spa Fluorosulfonyl*oxafluoroalkanes* derivatives thereof* fluorosulfonyl*olefins* copolymers thereof and process for manufacture thereof
JPS5679110A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Asahi Glass Co Ltd Preparation of modified polytetrafluoroethylene
JPS57182345A (en) * 1981-05-07 1982-11-10 Toyo Soda Mfg Co Ltd Fluorocarbon polymer solution

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228588A (en) * 1975-08-29 1977-03-03 Asahi Glass Co Ltd Method for manufacturing an improved fluoropolymer having cation excha nge groups
JPS5328120A (en) * 1976-08-06 1978-03-16 Montedison Spa Fluorosulfonyl*oxafluoroalkanes* derivatives thereof* fluorosulfonyl*olefins* copolymers thereof and process for manufacture thereof
JPS5679110A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Asahi Glass Co Ltd Preparation of modified polytetrafluoroethylene
JPS57182345A (en) * 1981-05-07 1982-11-10 Toyo Soda Mfg Co Ltd Fluorocarbon polymer solution

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8969500B2 (en) * 2007-05-11 2015-03-03 3M Innovative Properties Company Melt-processible fluoropolymers having long-chain branches, methods of preparing them and uses thereof
CN110809588A (zh) * 2017-07-05 2020-02-18 Agc株式会社 含氟弹性共聚物、其组合物及交联橡胶物品
EP3650476A4 (en) * 2017-07-05 2021-03-24 AGC Inc. ELASTIC COPOLYMER CONTAINING FLUORINE, COMPOSITION OF IT AND CROSS-LINKED RUBBER ITEMS
CN110809588B (zh) * 2017-07-05 2022-08-16 Agc株式会社 含氟弹性共聚物、其组合物及交联橡胶物品
US11732073B2 (en) 2017-07-05 2023-08-22 AGC Inc. Fluorinated elastic copolymer, its composition and crosslinked rubber article
KR20230077050A (ko) * 2021-11-25 2023-06-01 한국화학연구원 가교된 불소계 공중합체 및 이의 제조방법
KR102587558B1 (ko) 2021-11-25 2023-10-10 한국화학연구원 가교된 불소계 공중합체 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348314A (ja) 1988-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1041206C (zh) 含氟聚合物及其制备
US5225504A (en) Process for producing peroxide-vulcanizable, fluorine-containing elastomer
US5151492A (en) Process for producing peroxide-vulcanizable, fluorine-containing elastomer
JPH0219129B2 (ja)
JPH0157126B2 (ja)
JPS61223007A (ja) フルオロエラストマ−の乳化重合法
JPH0342302B2 (ja)
JPS6341928B2 (ja)
WO2015003451A1 (zh) 一种可用过氧化物硫化的含氟弹性体的制备方法
US4748223A (en) Process for producing peroxide-vulcanizable, fluorine-containing elastomer
JPS6212734A (ja) 新規フルオロビニルエ−テルおよびそれを含む共重合体
JPH07324114A (ja) 優れた機械的および弾性的特性を有する新規フッ化熱可塑性エラストマーおよびその製造方法
JP2524123B2 (ja) 含フッ素共重合体の製法
JPH0611773B2 (ja) 含フッ素エラストマ−硬化物の製造法
JPH1067821A (ja) フルオロゴム、それの製造方法および使用、並びにフルオロゴムの成形品および/または被膜を製造する方法
JPH0660120B2 (ja) 新規フルオロビニルエーテル
JPH0157125B2 (ja)
US4774302A (en) Process for producing peroxide-vulcanizable, fluorine-containing elastomer
JPH075810B2 (ja) 低温特性及び加工性の優れた含フツ素弾性状共重合体架橋用組成物
JPS6323907A (ja) パ−オキサイド加硫可能な含フツ素エラストマ−の製造方法
JP4797235B2 (ja) 含フッ素エラストマー
JPH10330571A (ja) 加硫可能なフッ素含有エラストマー組成物
JP3278979B2 (ja) 耐寒・耐アルコール性含フッ素弾性状共重合体
JPH06145252A (ja) イオン的に加硫可能なフルオロエラストマー性コポリマー
JPH0822829B2 (ja) 新規フルオロビニルエーテル及びその共重合体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term