JP2523764Y2 - 土工用掴み装置 - Google Patents

土工用掴み装置

Info

Publication number
JP2523764Y2
JP2523764Y2 JP6906390U JP6906390U JP2523764Y2 JP 2523764 Y2 JP2523764 Y2 JP 2523764Y2 JP 6906390 U JP6906390 U JP 6906390U JP 6906390 U JP6906390 U JP 6906390U JP 2523764 Y2 JP2523764 Y2 JP 2523764Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
nail
pair
earthwork
webbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6906390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430144U (ja
Inventor
淳次 小川
Original Assignee
淳次 小川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 淳次 小川 filed Critical 淳次 小川
Priority to JP6906390U priority Critical patent/JP2523764Y2/ja
Publication of JPH0430144U publication Critical patent/JPH0430144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523764Y2 publication Critical patent/JP2523764Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案はアイアンフオークの一対のフオーク部材先端
に水かき付きアタツチメントを着脱自在に装着した土工
用掴み装置に関する。
〔考案が解決しようとする課題〕
相対する一対のフオーク部材を、各々の基部を支点と
して相反する方向に開閉するアイアンフオークはフオー
クの掴み操作で家屋等の建造物を解体するとともに、解
体後のスクラツプを掴んで車両荷台等の所定位置に運ぶ
作業に広く使用されている。
ところで、アイアンフオークは隣り合うフオーク先端
の間が空いているためスクラツプが細かくなると掴むこ
とができなくなり、一旦、掴んでも所定位置に運ぶ間に
フオークの間からこぼれてしまい、作業能率が著しく低
下するという不都合があった 本考案の目的は着脱自在のアタツチメントを用いるこ
とにより、細かいスクラツプも容易且つ確実に掴むこと
ができ、しかも簡単な取外し操作でアイアンフオーク本
来の作業にも使用できる多機能の土工用掴み装置を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本考案は、油圧シリン
ダ等で駆動されるリンク機構によって、相対する一対の
フオーク部材を、各々の基部を支点として相反する方向
に揺動する土工用掴み装置において、各フオーク部材の
各々のフオーク先端に爪係着用の爪アダプタを固着する
とともに、各フオーク部材のこれら爪アダプタに係着さ
れる複数の爪をプレートで一体結合した一対の水かき付
きアタツチメントを形成し、これら水かき付きアタツチ
メントを、前記爪アダプタと爪との係着機構を介して各
々のフオーク部材に着脱自在に装着するようにしたもの
である。
〔考案の作用〕
アイアンフオークの一対のフオーク部材先端に水かき
付きアタツチメントを装着すると、各々のフオーク部材
のフオーク先端間の隙間がプレートで閉鎖されるので、
相対する一対のフオーク部材を閉じると全体としてバケ
ツト状になる。このため、細かいスクラツプは内部に抱
きこまれ、落下せずに運ばれるとともに、抱き込む容積
も大きくなる。
また、爪アダプタと爪の着脱操作でアタツチメントを
フオーク部材から簡単に取外せるので、アイアン本来の
使用に切換えることも容易である。
〔考案の実施例〕
以下に、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第1図に示すように、掴み装置1は操作リンク2,3を
具備する一対のフオーク部材4,5を有し、このフオーク
部材4,5の基部をピン6によって連結フレーム7に軸着
し、該連結フレーム7を介して一体として土工機械本体
アーム8の先端部に取付けられている。
フオーク部材4,5の前記リンク2,3はガイドリンク9に
支持された油圧シリンダロッド10の先端支軸11に軸支さ
れ、シリンダ12の伸縮によって操作される。前記リンク
2,3,9の動作で前記一対のフオーク部材4,5が相反する方
向に開閉し、物を掴むようになっている。
本考案による掴み装置の特徴は一対のフオーク部材4,
5の各フオーク4a,5aの先端に爪係着用爪アダプタ4b,5b
を溶接等で一体固着するとともに、各フオーク部材4,5
の爪アダプタ4b,5bに着脱自在に係着される爪4c群及び
爪5c群のにそれぞれのプレート13,14を溶接で一体結合
し、一対の水かき付きアタツチメント15,16を形成し、
これら一対の水かき付きアタツチメント15,16を、前記
爪アダプタ4b,5bと爪4c,5cの着脱機構を介して対応する
フオーク部材4,5に着脱自在に装着できるようにしてあ
る。
すなわち、一対の水かき付きアタツチメントは第2図
に示すように、一方のフオーク部材4の爪アダプタ4b群
に装着される爪4c群を、爪4c群の並列方向に延在するプ
レート13で一体結合したアタツチメント15と、他方のフ
オーク部材5の各爪アダプタ5b群に装着される爪5c群を
上記と同様のプレート14で一体結合したアタツチメント
16から構成されている。
プレート13,14は好ましくは図のように各々の爪群の
下側に溶接するが、もちろん上側に固着してもよい。
尚、図の実施例では各々のフオーク部材4,5のフオー
ク4,4,4間及びフオーク5,5間にはそれぞれ側板17が張ら
れており、フオーク部材4のプレート17の上部には前記
フレーム7に設けたストツパ18に当接するストツパ受け
19が設けられている。
しかして、これら水かき付きアタツチメント15,16は
フオーク部材4,4の爪アダプタ4b,5bと水かき付きアタツ
チメント15,16の爪4c,5cの公知係着手段(ピン結合その
他の公知手段)を介して第1図のように対応するフオー
ク部材4,5の先端に着脱自在に装着され、フオーク部材
4,5を閉じると相対する一対の水かき付きアタツチメン
トが当接し、全体としてループ状に閉じるようになって
いる。このため、大きなスクラツプはアタツチメントの
先端で掴んで運搬できるとともに、細かいスクラツプは
内側に掬われるようにして掴まれる。
また、フオーク部材4,5の爪アダプタとアタツチメン
トの爪の係着を解いて水かき付きアタツチメントを取外
し、別の爪を装着すれば本来のアイアンフオークとして
使用できる。
〔考案の効果〕
本考案は以上の構成になっているのでアイアンフオー
クで解体した後、水かき付きアタツチメントを装着する
ことにより、大きな物も細かいものも容易に掴むことが
できる。特に、細かいものはバケツト状の囲いの中に受
け入れられるので一度に大量の処理をすることができ且
つこぼれにくいので作業能率が著しく向上する。
また、水かき付きアタツチメントは簡単に着脱できる
ので、取外してアイアンフオーク本来の目的に使用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例による土工用掴み装置の透視
図、第2図は本考案の掴み装置に取付けられる水かき付
きアタツチメントの構成図である。 1……掴み装置、2,3……操作リンク、4,5……フオーク
部材、4a,5a……フオーク、4b,5b……爪アダプタ、4c,5
c……爪、7……連結フレーム、8……本体アーム、9
……ガイドリンク、12……油圧シリンダ、13,14……プ
レート、15,16……水かき付きアタツチメント、17……
側板、18……ストッパ。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】油圧シリンダ等で駆動されるリンク機構に
    よって、相対する一対のフオーク部材を、各々の基部を
    支点として相反する方向に揺動する土工用掴み装置にお
    いて、各フオーク部材の各々のフオーク先端に爪係着用
    の爪アダプタを固着するとともに、各フオーク部材のこ
    れら爪アダプタに係着される複数の爪をプレートで一体
    結合した一対の水かき付きアタツチメントを形成し、こ
    れら水かき付きアタツチメントを、前記爪アダプタと爪
    との係着機構を介して各々のフオーク部材に着脱自在に
    装着するようにしたことを特徴とする土工用掴み装置
JP6906390U 1990-06-29 1990-06-29 土工用掴み装置 Expired - Lifetime JP2523764Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6906390U JP2523764Y2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 土工用掴み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6906390U JP2523764Y2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 土工用掴み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0430144U JPH0430144U (ja) 1992-03-11
JP2523764Y2 true JP2523764Y2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=31604044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6906390U Expired - Lifetime JP2523764Y2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 土工用掴み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523764Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4563873B2 (ja) * 2005-06-06 2010-10-13 日立建機株式会社 クラムシェルバケット
JP6092313B2 (ja) * 2015-06-26 2017-03-08 ユタニ工業株式会社 パワーショベルに装着して使用する両つかみアタッチメント

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430144U (ja) 1992-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838049Y2 (ja) 両掴みバケット
US6202986B1 (en) Manhole cover removing tool
JPH0753521B2 (ja) 廃物収集容器把持装置
JP2523764Y2 (ja) 土工用掴み装置
JPH035568A (ja) 型枠部材及び型枠部材把持装置
CN211967517U (zh) 六轴机械手
JP2531785Y2 (ja) 土工用掴み装置
JP2523763Y2 (ja) 土工用掴み装置
CN208663839U (zh) 一种机械手
JPS6016627Y2 (ja) 吊上げ用フツク
JPH0958968A (ja) フォークグラブ
JPH08311915A (ja) 建設機械のクランプ付きフレーム
CN217171929U (zh) 一种简单易操作的大体积蓬松物品收集装置
JPH0346043Y2 (ja)
CN220762670U (zh) 一种机器人夹爪结构
JPH11130369A (ja) 搬送吊具
JPS646120B2 (ja)
JP3152821B2 (ja) 掴み開閉リンク装置
JP3077953U (ja) ワンタツチ式掴み機
JP2534619Y2 (ja) 建設機械の掴み爪装置の取付構造
JPH04120Y2 (ja)
JP3850815B2 (ja) 建築現場用小物携行具
JPH0727785U (ja) 掴み装置
JP3610324B2 (ja) 敷鉄板取扱い用アタッチメント
SU897696A2 (ru) Крановый захват