JP2519658B2 - 圧縮空気流によって液体及び粉体を噴霧し配分して混合するためのアセンブリ及びそのための加熱アセンブリ - Google Patents

圧縮空気流によって液体及び粉体を噴霧し配分して混合するためのアセンブリ及びそのための加熱アセンブリ

Info

Publication number
JP2519658B2
JP2519658B2 JP5213411A JP21341193A JP2519658B2 JP 2519658 B2 JP2519658 B2 JP 2519658B2 JP 5213411 A JP5213411 A JP 5213411A JP 21341193 A JP21341193 A JP 21341193A JP 2519658 B2 JP2519658 B2 JP 2519658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
heat exchanger
heating assembly
heating
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5213411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06181987A (ja
Inventor
クノッホ マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAURU RITSUTSUAU PARI BERUKU GmbH
Original Assignee
PAURU RITSUTSUAU PARI BERUKU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAURU RITSUTSUAU PARI BERUKU GmbH filed Critical PAURU RITSUTSUAU PARI BERUKU GmbH
Publication of JPH06181987A publication Critical patent/JPH06181987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519658B2 publication Critical patent/JP2519658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/06Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes of the injector type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/001Particle size control
    • A61M11/002Particle size control by flow deviation causing inertial separation of transported particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/042Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • A61M16/122Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases with dilution
    • A61M16/125Diluting primary gas with ambient air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0012Apparatus for achieving spraying before discharge from the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/16Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed
    • B05B7/168Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas incorporating means for heating or cooling the material to be sprayed with means for heating or cooling after mixing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧縮空気流を用いて液体
又は粉体を噴霧し配分して混合するための、特に吸入用
のエーロゾルをつくるためのアセンブリに関する。
【0002】
【従来の技術】このようなアセンブリはEP−A1−0
170 715で知られている。この既知のアセンブ
リは噴霧される物質のための容器と、この容器の上に配
置可能で同軸の空気補給管を有する噴霧器キャップから
なり、この空気補給管を通って容器と噴霧器キャップに
よって決定される噴霧室に空気が入る。噴霧ノズルは噴
霧室の中央に位置しており、この噴霧ノズルのノズルヘ
ッドから気体の圧縮物質が出る。噴霧ノズルはこのノズ
ルヘッド中の吸込チャネルを通して噴霧される物質を吸
い込みこの物質を噴霧する。ノズルの口は補給管の端部
が噴霧室に入る場所に向い合って位置している。息を吸
い込む間、周囲大気は補給管を通って噴霧室に入り、患
者によって噴霧物質と共に吸入される。物質の噴霧の間
及び入ってくる周囲大気との混合の間に主として蒸発の
ために冷却効果が起る。これは患者が吸入するエーロゾ
ルの温度を下げる。DE−A1−30 43 537で
知られている噴霧器は噴霧される物質が電気加熱部材で
暖められる。これはエーロゾルの流れが粘膜に衝突する
するときにエーロゾルの流れによって引き起こされる強
い冷却効果を防止することができる。この既知の噴霧器
の電気加熱部材は噴霧される物質のための容器と熱伝導
が行われる接触をして良好な熱伝導材料でつくられたボ
ディの中に位置している。一般にこの既知の噴霧器は十
分に作動する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、噴霧さ
れる物質を加熱することもまた欠点があることが認めら
れた。一つに液滴スペクトルの配分が他の変数すなわち
噴霧される物質の温度に依存することによってエーロゾ
ルスペクトルに好ましくない影響が生じる。他方、噴霧
される物質を暖める間に特に薬物の場合に要求される温
度が非常に高いこともあり得るため過熱が起こり得る。
薬物は時折局所的に加熱するだけでも破壊され又は損傷
され得る。その上供給される周囲大気とエーロゾルの混
合のために冷却が起こり、これは噴霧される物質を加熱
することによって起こる効果を無効にするか必要以上に
加熱するために過熱が防止され得ない。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上のことに基づいて、
本発明は噴霧される物質を過熱するおそれなしに暖めら
れたエーロゾルがつくられる最初に言及したようなアセ
ンブリをつくることを目的とする。本発明の基本的な考
えは混入空気を暖めることによって間接的にエーロゾル
を暖めることである。特に補給管を有する吸入装置の場
合には補給管によって混入空気が導かれて運ばれた後、
制御された方法で十分に暖められる。補給管の中に適当
な形をした加熱アセンブリを配置することによって流れ
の状態に及ぼすネガティブな効果は大部分防止されるだ
ろう。
【0005】それどころか本発明による解決手段は、混
入空気が高い温度を有するので噴霧ノズル周辺の主要な
エーロゾルはより多く蒸発するというポジティブな効果
を持つ。これにより液滴の濃度は上昇し、この濃度の上
昇により空気の流れによって運ばれる同一の液滴スペク
トルで噴霧される物質がより多く生産される。出口接続
の一般領域でエーロゾルすなわち混入空気とエーロゾル
の混合物を加熱することは噴霧される物質のより高い沈
殿を招き、それゆえ生産量の縮小となる。エーロゾルを
直接噴霧することで起きるクリーニングの問題もまた本
発明の解決手段で回避できる。
【0006】混入物質との接触によってのみ物質は暖め
られるのでどのような場合でも噴霧される物質の加熱は
起こらない。しかしながら、混入空気は決して略50℃
以上には加熱されない。
【0007】
【実施例】前置きとして、本発明による加熱アセンブリ
がかん合され、噴霧アセンブリの例として役立つ肺と呼
吸気管を治療するための吸入装置について述べる。図1
に示される吸入装置は圧縮空気流路のための接続部分2
を有する円筒形の噴霧器底部1と、フィードチャネルの
出口オリフィス6を封止するためのガスケットインサー
ト4を有し、接続部分2に向い合うように配置されたプ
ッシュレバー3とを含む。使用者は容易にスプリング8
の力に打ち勝つことによってプッシュレバー3をオフの
位置からオンの状態にさせることができ、これによって
プッシュレバー3の正面部分を噴霧器の表面に接触させ
ることができる。これによりガスケットインサート4は
出口オリフィス6に位置させられて圧縮空気の供給チャ
ネルを塞ぎ、ノズルヘッド10の中央圧縮空気流路11
にクロスドリル9を通るように圧縮空気を回らせること
ができる。
【0008】噴霧される物質を保持するための円筒形の
容器15は弾力性のあるガスケットリング14を間には
さむことによる既知の方法で噴霧器底部1の上に、例え
ば図1に示されるようにねじって締められてしっかり留
められる。噴霧ノズルは容器15の中に位置しており、
これは中央空気流路11を有するノズルヘッド10と両
側に位置する噴霧される物質16のための吸込チャネル
17、18と空気流制御装置19からなる。中央圧縮空
気流路11はノズルヘッドの上端に向って先細りにな
り、ノズルヘッド10で開口し空気流制御装置19に向
かい合う口の狭いノズルドリリング12で終結する。
【0009】円筒形の噴霧器キャップ20は容器15の
上に例えば図1に示されるようにねじって締められしっ
かりと留められる。噴霧器キャップ20は吸入装置の内
部に延び空気流制御装置19の上に接近する同軸の補給
管21を有する。図示されていないマウスピースが載置
可能であるエーロゾル出口接続部分22は噴霧器キャッ
プ20の上部に傾斜して延びている。患者はエーロゾル
出口接続部22を介して噴霧ノズルによってつくりださ
れたエーロゾルを吸入し、これにより周囲の空気が矢印
Aの方向に補給管を通って吸入装置の内側に入る。補給
管はその下端に空気流制御装置19の傾斜した表面に沿
って作り出された大きな粒子の少なくとも一部分を更に
噴霧するバッフル24を有する。バッフル24はまた大
きすぎて容器15に戻ることのできない粒子が再噴霧さ
れるようにするのに役立っている。
【0010】少なくとも0.6バールの必要圧力を作り
出す圧縮空気源(例えばコンプレッサ)は接続部分2に
接続されている。プッシュレバー3が押されることによ
ってフィードチャネル7の出口が閉じられるとき圧縮空
気は中央圧縮空気流路11とノズルドリリング12を通
ってノズルヘッド10の出口に流れる。それによって噴
霧される物質が隣接する吸込チャネル17、18を通っ
て容器15の下部領域から吸い込まれ、空気流制御装置
19の傾斜した衝撃面に噴霧され、配分される。空気流
制御装置19の通常のくさびの角度は120゜程度であ
り、その結果30℃の角度範囲をカバーするエーロゾル
ファン25、26が空気流制御装置19の両側に形成さ
れている。
【0011】すでに最初に触れたように噴霧している間
特に最も小さい液滴の蒸発のために冷却効果が起きる。
これはエーロゾル全体の温度を降下させる。噴霧してい
る間、患者はエーロゾル出口22を介してこのように作
り出されるエーロゾルを吸い込み、それによって補給管
21を通して入る混入空気がエーロゾルと混合させられ
る。図1に示される吸入装置で噴霧器キャップ20は上
部が開口しており補給管21によって閉じられている。
これを達成するためにバッフル24に向かい合い、その
直径が噴霧器キャップ20の開口部のそれと同じであ
り、補給管がしっかりとまた本質的に密閉して取り付け
られている差し込みキャップ23に対して補給管21は
テーパ管になっている。
【0012】図2は本発明による補給管を通して流入す
る周囲大気を暖める加熱アセンブリ30の斜視図であ
る。加熱アセンブリ30は円筒形のコア本体31とコア
本体から放射方向に延びている多くのリブ32を有す
る。コア本体31とリブ32は良好な熱伝導材料で、よ
り望ましくはアルミニウムでつくられ、一体品につくら
れる。コア本体31は電気加熱部材が内側に配置され得
るように肉厚の薄い壁を有し、下端で閉じられている。
端末部本体33は円筒の軸がコア本体31の長軸と同軸
である平らな円筒形の円盤の形をしている。端末部本体
の直径は非常に大きいのでコア本体と全側面にリブを有
する加熱エレメントの熱交換器部分に重なる。端末部本
体33はまた加熱エレメント30の取っ手として使用で
きる。端末部本体の一方には電気加熱部材用の電気供給
ラインが配置される開口部34がある。
【0013】図3に示されるように加熱アセンブリ30
が既知の吸入配置の補給管に配置されるときに加熱アセ
ンブリ30が配置される所に傾斜した接触面32aが形
成されるように加熱エレメント30のリブ32は形づく
られている。接触面32aの形は補給管の差し込みキャ
ップ23の先細り部分に本質的に一致している。リブ3
2の接触面32aは、外側の表面間の距離が補給管の直
径に一致するようにリブ32が一定の高さを有する部分
に移行する。リブの高さの低い部分はこの部分に連接す
るため図3で理解できるようにリブの外側の表面と補給
管の間にすき間ができる。リブ32は下端にリブの外側
の表面が補給管の直径に一致する距離で離されるように
リブの高さが選ばれた別の短い部分を有する。
【0014】図3は図1で示される吸入装置の噴霧器キ
ャップ20とその中で使用される補給管のみを示してい
る。熱交換器が補給管の差し込みキャップ23の円錐形
の部分に沿って接触面32aに接触するように本発明に
よる加熱アセンブリは補給管の中に配置されている。熱
交換器は延びて補給管21のバッフル24に、すなわち
噴霧器ノズルに接近している。その上、熱交換器は補給
管の上部から突き出ている。このように患者がエーロゾ
ル出口22を介してエーロゾルを吸入するとき周囲大気
は補給管21を通りリブ32のそばを流れることが可能
である。周囲大気が熱交換器を通って流れるので周囲大
気は暖められその結果暖かい周囲大気は補給管21の下
端に到達し噴霧される物質と混合されることになる。
【0015】図3の断面図で一端がコア本体31の閉じ
た端部に接触し、他端が端末部本体33に固定されてい
る電気加熱部材35が熱交換器の内部に設けられてい
る。このため端末部本体33はコア本体31の円筒形の
開口部に配置可能なように直径が選択された円筒形の差
し込み部分を有する。差し込み部分の直径を適切に選ぶ
か差し込み部分とコア本体の間に弾力性のある封止リン
グを配置することでしっかりした取り付けが得られる。
図3に示すように封止リングが配置される差し込み部分
の全周囲に沿う溝はこのためのものである。端末部の部
分33と差し込み部分は中空であるか少なくとも開口部
34から電気加熱部材35の電気接続部35aに電気供
給ラインを挿入することを可能ならしめる通路を有す
る。端末部の部分33は熱交換器30の上の全側面に延
びているので補給管の上端と端末部の部分33の下部の
表面の間に周囲大気が流入可能なすき間が形成されてい
る。図3で理解できるように熱交換器のリブ32は内側
方向に配置されているので補給管の外側の領域で加熱さ
れたリブに不注意に接触することはあり得ない。
【0016】電気加熱部材35は主に温度上昇と共に電
気抵抗値が減少するPTC抵抗器(コールドコンダク
タ)を有する。それゆえある温度に自動調節によって到
達するような方法でPTC抵抗器と電源を調節できる。
エーロゾル出口22で略28℃から32℃のエーロゾル
温度に到達するためには電気PTC加熱部材の温度は1
50℃から170℃の間にあり、PTC加熱抵抗器を介
してのエネルギー消費は10Wから15Wの間にあるべ
きである。このとき周囲大気を希望する温度に加熱する
のに十分な熱交換器の表面の温度は130℃から150
℃の間にある。温度の上限が220℃、エネルギー消費
の上限が36Wのより多くエネルギーを消費する加熱部
材を使用すると呼吸気管上部の治療法のためのより高い
エーロゾル温度が到達可能である。エーロゾルの温度は
25℃から40℃の間、好ましくは28℃から37℃の
間にあるべきである。初期電圧12Vの従来の差し込み
電源は電気PTC加熱抵抗器のための電源として十分で
ある。
【0017】図4は加熱アセンブリ30が補給管21に
しっかりと接続されている別の例を示している。この例
では加熱エレメントはまた熱交換器と内側の電気加熱部
材35を有し、熱交換器は円筒形のコア本体と放射方向
に延びるリブから構成されている。しかしながら、補給
管が加熱アセンブリに適合しているのでリブは傾斜した
接触面を持たない。図4に示すように熱交換器のリブの
突出している縁部32bは補給管21の内壁の円周に沿
うように位置する棚部21aに配置されている。リブの
外側の表面が棚部のすぐ上の補給管21の直径に一致す
る距離で離されるように熱交換器のリブの高さは選択さ
れている。コア本体の閉じた端部に引き続く部分ではリ
ブの外側の表面が補給管と接触しないようにリブの高さ
は低くなっている。熱交換器の端部ではリブの高さはわ
ずかに高くなるため図4で理解できるようにこの領域で
リブの外側の表面が補給管の内壁と接触する。これによ
って熱交換器はしっかりと補給管にかん合される。
【0018】従来の補給管と比べて加熱アセンブリ30
の熱交換器が突入している円筒部分21bが上端に取り
付けられている。しかしながら不注意に暖かい熱交換器
に接触することが不可能であるように円筒部分21bは
熱交換器の上に突き出ている。この例では、周囲大気が
円筒部分を通り、熱交換器を通り過ぎて補給管21に流
入可能なように加熱アセンブリの端末部の部分33は小
さい直径を有する。本質的に端末部の部分の直径は熱交
換器の対向するリブの外側の表面間の距離に一致する。
これにより熱交換器の上の方の開口部を介しての接触が
不可能となり、吸入のために周囲大気が十分に流れるよ
うになる。この例では補給管21と加熱アセンブリ30
は一体品で設けられているので端末部の部分33は補給
管の上端に延びている円筒部分21bと接触している。
電気接続ラインは補給管の外側の円筒部分及び端末部の
部分33を通る。
【0019】補給管の拡張部分21bは加熱アセンブリ
の端末部本体33の少し上に突き出ているため端末部本
体33の上に図1に示される補給管の差し込みキャップ
23の開口部の直径に一致している直径を有する開口部
がある。従来の吸入装置で補給管の差し込みキャップ2
3の開口部に挿入されるバルブ部材40はこの開口部に
挿入することが可能である。加熱アセンブリの端末部本
体23の上の補給管21の拡張部分は、この実施例によ
れば加熱アセンブリ30と一体品として描かれている補
給管と共にバルブ部材の使用を可能ならしめる。その
上、図4によるこの例の加熱アセンブリは図2と図3で
一緒に記述されている装置に相当する。この例では周囲
大気は熱交換器のリブとコア本体を通り過ぎ補給管を貫
くように流れて加熱される。このため必要とされる各温
度は第1実施例の各温度と異ならない。
【0020】従来の電気加熱部材が加熱アセンブリの熱
交換器部分に用いられ、患者が吸入するエーロゾルの温
度を測定するセンサがエーロゾル出口22に配置される
限りにおいて温度制御のためのもう一つ別の可能な態様
がこの発明によって提供される。記録された温度に基づ
いて従来の電気加熱部材の加熱動作は適宜行われる。2
8℃から32℃の間のような一定の範囲すなわち患者に
吸入されるエーロゾルの範囲に温度を戻すのは制御され
た制御回路であるということにおいてこれは役立つ。よ
り精巧な切替技術があるにもかかわらず、この様式の温
度制御はいくつかの場合において役立つことが可能であ
る。加熱部材から加熱アセンブリの熱交換器部分に最良
の熱移動を達成するために加熱部材が熱交換器のコア本
体の内径に適合し加熱部材の外側の表面がコア本体の内
側の表面に接触することが望ましい。コア本体は肉厚の
薄い壁を有することが望ましいが、熱交換器のリブはよ
り良く熱を移動させるためにある程度の厚さを有するべ
きである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の補給管を有する吸入装置の1例を示す断
面図である。
【図2】本発明による加熱アセンブリの一つの実施例を
示す斜視図である。
【図3】本発明による圧縮空気流によって液体及び粉体
を噴霧し配分して混合するためのアセンブリの断面図で
ある。
【図4】本発明による圧縮空気流によって液体及び粉体
を噴霧し配分して混合するためのアセンブリの別の実施
例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 噴霧器底部 2 接続部分 3 プッシュレバー 4 ガスケットインサート 6 出口オリフィス 7 フィードチャネル 8 スプリング 9 クロスドリル 10 ノズルヘッド 11 中央圧縮空気流路 12 ノズルドリリング 14 ガスケットリング 15 容器 16 噴霧される物質 17,18 吸込チャネル 19 空気流制御装置 20 噴霧器キャップ 21 補給管 21a 棚部 21b 円筒部分 22 エーロゾル出口接続部分 23 差し込みキャップ 24 バッフル 25,26 エーロゾルファン 30 加熱アセンブリ 31 コア本体 32 リブ 32a 接触面 32b 縁部 33 端末部本体 34 開口部 35 電気加熱部材 35a 電気接続部 40 バルブ部材

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 噴霧室に位置する噴霧ノズルと、 空気が前記噴霧室に入ることができるように配置された
    補給管と、 前記補給管に配置された加熱アセンブリとを有する吸入
    用のエーロゾルをつくるための、圧縮空気流によって液
    体及び粉体を噴霧し配分して混合するためのアセンブ
    リ。
  2. 【請求項2】 前記加熱アセンブリが電気加熱部材を有
    する請求項1記載のアセンブリ。
  3. 【請求項3】 前記電気加熱部材がPTC抵抗器である
    請求項2記載のアセンブリ。
  4. 【請求項4】 前記加熱アセンブリが熱交換器と端末部
    本体とを有する請求項1記載のアセンブリ。
  5. 【請求項5】 前記熱交換器が円筒形のコアの部分と前
    記円筒形のコアの本体から放射方向に延びている複数の
    リブとを含む請求項4記載のアセンブリ。
  6. 【請求項6】 前記リブが、前記円筒形のコアの本体の
    縦軸に対し傾斜して前記補給管の円錐形の差し込みキャ
    ップの領域で前記加熱アセンブリが支えられる接触面を
    有する請求項5記載のアセンブリ。
  7. 【請求項7】 前記熱交換器が前記補給管の外側に延
    び、前記端末部本体が前記熱交換器の外側の全側面に突
    出しているため前記熱交換器に不注意に触れることが防
    止される請求項5記載のアセンブリ。
  8. 【請求項8】 前記加熱アセンブリと前記補給管が一体
    品である請求項5記載のアセンブリ。
  9. 【請求項9】 前記補給管が前記熱交換器の保護する部
    分を囲む円筒形の部分を有する請求項8記載のアセンブ
    リ。
  10. 【請求項10】 圧縮空気流によって液体及び粉体を噴
    霧し配分して混合するためのアセンブリに使用され、前
    記アセンブリが噴霧室に位置する噴霧ノズルと空気を前
    記噴霧室に入らせる補給管とを有し、前記噴霧アセンブ
    リの前記補給管に挿入されるように適合させられている
    加熱アセンブリ。
  11. 【請求項11】 前記加熱アセンブリが電気加熱部材を
    有する請求項10記載の加熱アセンブリ。
  12. 【請求項12】 前記電気加熱部材がPTC抵抗器であ
    る請求項11記載の加熱アセンブリ。
  13. 【請求項13】 前記加熱アセンブリが熱交換器と端末
    部本体とを有する請求項10記載の加熱アセンブリ。
  14. 【請求項14】 前記熱交換器が円筒形のコアの部分と
    前記円筒形のコアの本体から放射方向に延びている複数
    のリブとを含む請求項13記載の加熱アセンブリ。
  15. 【請求項15】 前記リブが、前記円筒形のコアの本体
    の縦軸に対し傾斜して前記補給管の円錐形の差し込みキ
    ャップの領域で前記加熱アセンブリが支えられる接触面
    を有する請求項14記載の加熱アセンブリ。
  16. 【請求項16】 前記熱交換器が前記補給管の外側に延
    び、前記端末部本体が前記熱交換器の外側の全側面に突
    出しているため前記熱交換器に不注意に触れることが防
    止される請求項14記載の加熱アセンブリ。
  17. 【請求項17】 前記コアの本体より3個乃至8個の個
    数のリブが延びている請求項5記載のアセンブリ。
  18. 【請求項18】 前記コアの本体より3個乃至8個の個
    数のリブが延びている請求項14記載の加熱アセンブ
    リ。
JP5213411A 1992-08-05 1993-08-05 圧縮空気流によって液体及び粉体を噴霧し配分して混合するためのアセンブリ及びそのための加熱アセンブリ Expired - Lifetime JP2519658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4225928A DE4225928A1 (de) 1992-08-05 1992-08-05 Zerstäubervorrichtung mit Heizeinrichtung
DE4225928.2 1992-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06181987A JPH06181987A (ja) 1994-07-05
JP2519658B2 true JP2519658B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=6464922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5213411A Expired - Lifetime JP2519658B2 (ja) 1992-08-05 1993-08-05 圧縮空気流によって液体及び粉体を噴霧し配分して混合するためのアセンブリ及びそのための加熱アセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5461695A (ja)
EP (1) EP0582124B1 (ja)
JP (1) JP2519658B2 (ja)
AT (1) ATE154247T1 (ja)
DE (2) DE4225928A1 (ja)
DK (1) DK0582124T3 (ja)
ES (1) ES2105014T3 (ja)
GR (1) GR3024414T3 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10036574B2 (en) 2013-06-28 2018-07-31 British American Tobacco (Investments) Limited Devices comprising a heat source material and activation chambers for the same
US11064725B2 (en) 2015-08-31 2021-07-20 British American Tobacco (Investments) Limited Material for use with apparatus for heating smokable material
US11241042B2 (en) 2012-09-25 2022-02-08 Nicoventures Trading Limited Heating smokeable material
US11452313B2 (en) 2015-10-30 2022-09-27 Nicoventures Trading Limited Apparatus for heating smokable material
US11659863B2 (en) 2015-08-31 2023-05-30 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US11672279B2 (en) 2011-09-06 2023-06-13 Nicoventures Trading Limited Heating smokeable material
US11825870B2 (en) 2015-10-30 2023-11-28 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US11924930B2 (en) 2015-08-31 2024-03-05 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19520622C2 (de) * 1995-06-06 2003-05-15 Pari Gmbh Vorrichtung zum Vernebeln von Fluiden
US5823179A (en) 1996-02-13 1998-10-20 1263152 Ontario Inc. Nebulizer apparatus and method
CA2406185C (en) 2000-04-11 2011-03-15 Trudell Medical International Aerosol delivery apparatus with positive expiratory pressure capacity
WO2002074370A2 (en) 2001-03-20 2002-09-26 Trudell Medical International Nebulizer apparatus and method
US6761109B2 (en) * 2001-03-28 2004-07-13 The Boc Group, Inc. Apparatus and method for mixing a gas and a liquid
US6994083B2 (en) 2001-12-21 2006-02-07 Trudell Medical International Nebulizer apparatus and method
US20030205226A1 (en) 2002-05-02 2003-11-06 Pre Holding, Inc. Aerosol medication inhalation system
US6904908B2 (en) 2002-05-21 2005-06-14 Trudell Medical International Visual indicator for an aerosol medication delivery apparatus and system
US7008658B2 (en) * 2002-05-29 2006-03-07 The Boc Group, Inc. Apparatus and method for providing treatment to a continuous supply of food product by impingement
US20030228401A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-11 Newman Michael D. System and method of using non-volatile microbiocidal application agents
DE10229889A1 (de) * 2002-07-03 2004-01-29 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Inhalationstherapievorrichtung
US7267120B2 (en) * 2002-08-19 2007-09-11 Allegiance Corporation Small volume nebulizer
US20040055595A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-25 Noymer Peter D. Aerosol drug delivery system employing formulation pre-heating
US7204248B2 (en) * 2002-09-27 2007-04-17 Cook Critical Care Incorporated Fiberoptic nebulizer
DE102005030803A1 (de) * 2005-06-29 2007-01-11 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Zerstäubung von Flüssigkeit
EP1896188B1 (en) * 2005-06-29 2010-08-18 Boehringer Ingelheim International GmbH Method and device for atomising liquid
DE102006025884A1 (de) * 2006-06-02 2007-12-06 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Adapter mit einem Anschluss für einen Zerstäuber
US20090215734A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Elevation Pharmaceuticals, Inc. Method and system for the treatment of chronic obstructive pulmonary disease with nebulized anticholinergic administrations
US20100055045A1 (en) 2008-02-26 2010-03-04 William Gerhart Method and system for the treatment of chronic obstructive pulmonary disease with nebulized anticholinergic administrations
WO2010091259A2 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Vapotherm, Inc. Heated nebulizer devices, nebulizer systems, and methods for inhalation therapy
ITMI20090351A1 (it) * 2009-03-10 2010-09-11 Nuova Inoxtecnica S R L Apparecchio per inalazioni e/o aerosol, particolarmente per acque termali e simili.
EP2388035B1 (en) * 2010-05-21 2013-01-09 Atlantean Corp. Press-type medical aerosol generating device and pressing mechanism for the same
US8915245B2 (en) 2010-10-07 2014-12-23 Vapotherm, Inc. Nebulizer systems, apparatus and methods for respiratory therapy
CN102573142B (zh) * 2010-12-09 2014-07-16 沈阳市中色测温仪表材料研究所有限公司 烟囱口防结冰电热装置
EP3747488A1 (en) 2012-01-24 2020-12-09 Vapotherm, Inc. Systems and methods for providing respiratory therapy
GB2500588B (en) * 2012-03-24 2017-02-01 Rhinocare Ltd Systems and methods of hyperthermal treatment
ES2387347B1 (es) * 2012-07-20 2013-08-16 Europea De Servicios E Higiene Euro-Servhi, S.A. Nebulizador ambientador y procedimiento
PL2708260T3 (pl) * 2012-09-13 2015-06-30 Hapella Oy Urządzenie do leczenia chorób układu oddechowego oraz poprawiania czynności płuc
WO2014140765A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Trudell Medical International Ventilator circuit, adapter for use in ventilator circuit and methods for the use thereof
JP2016527059A (ja) 2013-08-08 2016-09-08 ベイポサーム, インコーポレイティド 呼吸器治療凝縮アダプタ
WO2015120392A1 (en) 2014-02-10 2015-08-13 Patara Pharma, LLC Mast cell stabilizers for lung disease treatment
SI3104853T1 (sl) 2014-02-10 2020-03-31 Respivant Sciences Gmbh Zdravljenje s stabilizatorji mastocitov za sistemske motnje
EP3412327A1 (en) 2014-06-06 2018-12-12 Vapotherm, Inc. Heated nebulizer adapter for respiratory therapy
GB201500582D0 (en) 2015-01-14 2015-02-25 British American Tobacco Co Apparatus for heating or cooling a material contained therein
KR101672295B1 (ko) * 2014-11-14 2016-11-03 박종헌 기-액 혼합 분배 장치, 다관형 열교환기
WO2017011729A1 (en) 2015-07-16 2017-01-19 Patara Pharma, LLC Combination therapies for the treatment of lung diseases
EP3331522A1 (en) 2015-08-07 2018-06-13 Patara Pharma LLC Methods for the treatment of mast cell related disorders with mast cell stabilizers
WO2017027402A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Patara Pharma, LLC Methods for the treatment of systemic disorders treatable with mast cell stabilizers, including mast cell related disorders
WO2017034961A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Trilogy Therapeutics, Inc. Methods of treating lung infection with caspofungin
WO2017040864A1 (en) 2015-09-01 2017-03-09 First Wave Biopharma Methods and compositions for treating conditions associated with an abnormal inflammatory responses
CN105664311A (zh) * 2016-01-05 2016-06-15 湖南明康中锦医疗科技发展有限公司 可加温网孔雾化器及其网孔雾化组件
WO2017199215A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Trudell Medical International Smart valved holding chamber
US10881818B2 (en) 2016-07-08 2021-01-05 Trudell Medical International Smart oscillating positive expiratory pressure device
US10786638B2 (en) 2016-07-08 2020-09-29 Trudell Medical International Nebulizer apparatus and method
AU2017321495A1 (en) 2016-08-31 2019-03-21 Respivant Sciences Gmbh Cromolyn compositions for treatment of chronic cough due to idiopathic pulmonary fibrosis
WO2018067341A1 (en) 2016-10-07 2018-04-12 Patara Pharma, LLC Cromolyn compositions for treatment of pulmonary fibrosis
CA3036631A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Trudell Medical International Smart nebulizer
CN110325062B (zh) * 2017-02-28 2022-09-09 菲利普莫里斯生产公司 包括粉末解团聚致动器的气溶胶生成装置
WO2019040790A1 (en) 2017-08-23 2019-02-28 Merakris Therapeutics, Llc COMPOSITIONS CONTAINING AMNIOTIC COMPONENTS AND METHODS FOR THEIR PREPARATION AND USE
AU2019205865A1 (en) 2018-01-04 2020-07-16 Trudell Medical International Inc. Smart oscillating positive expiratory pressure device
WO2019157453A1 (en) 2018-02-12 2019-08-15 Trilogy Therapeutics, Inc. Caspofungin compositions for inhalation
KR20210031424A (ko) 2018-05-31 2021-03-19 베이포썸, 인코포레이티드 기계 인접 분무기
ES2915416T3 (es) 2018-09-14 2022-06-22 Pari Gmbh Spezialisten Fuer Effektive Inhalation Procesador de gas para un dispositivo de inhalación
DE102019000966A1 (de) * 2019-02-08 2020-08-13 Bomag Gmbh Auslassdüse, fahrbare Bodenbearbeitungsmaschine, insbesondere Bodenbearbeitungsmaschine oder Kehrmaschine, und Verfahren zum Betrieb einer Auslassdüse einer Berieselungsanlage einer fahrbaren Bodenbearbeitungsmaschine
CA3152072A1 (en) 2019-08-27 2021-03-04 Trudell Medical International Smart oscillating positive expiratory pressure device
WO2021062214A1 (en) 2019-09-26 2021-04-01 Vapotherm, Inc. Internal cannula mounted nebulizer
WO2021142238A1 (en) 2020-01-10 2021-07-15 First Wave Bio, Inc. Deuterated niclosamide
WO2021188564A1 (en) 2020-03-16 2021-09-23 First Wave Bio, Inc. Methods of treating covid-19 with a niclosamide compound
US10980756B1 (en) 2020-03-16 2021-04-20 First Wave Bio, Inc. Methods of treatment
CN111973846A (zh) * 2020-08-06 2020-11-24 郑州大学第一附属医院 一种便携式呼吸内科用管道雾化装置
WO2022212365A1 (en) 2021-03-29 2022-10-06 Chimerix, Inc. Pyrrolopyrimidine nucleosides for treating or preventing a sars-cov-2 infection

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1427094A (en) * 1920-08-27 1922-08-29 Daniel Paul Electric heater
DE1060802B (de) * 1953-03-27 1959-07-02 Hygienic N C Claude Nikel & Se An die Austrittsoeffnung eines Geraetes zum Zerstaeuben von Fluessigkeiten ansetzbare Heizvorrichtung zum Aufheizen des in dem Geraet erzeugten Nebels
DE1870908U (de) * 1961-07-05 1963-04-25 Hermann Riess Beatmungsgeraet, insbesondere zum behandeln von erkrankungen der atmungsorgane mit aerosolen od. dgl.
DE1898032U (de) * 1964-04-23 1964-08-06 Ritzau Pari Werk Kg Paul Vorrichtung zum zerstaeuben, verteilen und vermischen von fluessigen oder pulverfoermigen stoffen in gasen.
DE1683944A1 (de) * 1967-03-23 1971-03-04 Rheinische Kalksteinwerke Verfahren zum Steuern der Pressgutdosierung beim Pressen von Formkoerpern
JPS5148815B2 (ja) * 1973-03-09 1976-12-23
IL52690A (en) * 1977-08-09 1982-03-31 Yeda Res & Dev Apparatus for controlled heating of the nasal passages
US4291838A (en) * 1979-12-26 1981-09-29 C. R. Bard, Inc. Nebulizer and associated heater
DE3043537A1 (de) * 1980-11-18 1982-07-08 Brugger, Inge, 8130 Starnberg Zerstaeuber, insbesondere zu inhalationszwecken
US4523589A (en) * 1983-06-29 1985-06-18 Krauser Robert S Method and apparatus for treating ailments
ATE33447T1 (de) * 1984-08-09 1988-04-15 Brugger Inge Zerstaeubervorrichtung.
US5063921A (en) * 1987-11-12 1991-11-12 Cimco, Inc. Nebulizer heater
IT8784183A0 (it) * 1987-12-17 1987-12-17 Irca Spa Gruppo scaldante per asciugabiancheria
US4911157A (en) * 1988-01-07 1990-03-27 Pegasus Research Corporation Self-regulating, heated nebulizer system
US4963289A (en) * 1988-09-19 1990-10-16 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for producing monodisperse aerosols
US4951659A (en) * 1988-11-04 1990-08-28 Automatic Liquid Packaging, Inc. Nebulizer with cooperating disengageable on-line heater
DE3902206A1 (de) * 1989-01-26 1990-08-02 Eichenauer Gmbh & Co Kg F Vorrichtung zum erhitzen von gasen
US5277175A (en) * 1991-07-12 1994-01-11 Riggs John H Continuous flow nebulizer apparatus and method, having means maintaining a constant-level reservoir

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11672279B2 (en) 2011-09-06 2023-06-13 Nicoventures Trading Limited Heating smokeable material
US11241042B2 (en) 2012-09-25 2022-02-08 Nicoventures Trading Limited Heating smokeable material
US10036574B2 (en) 2013-06-28 2018-07-31 British American Tobacco (Investments) Limited Devices comprising a heat source material and activation chambers for the same
US11064725B2 (en) 2015-08-31 2021-07-20 British American Tobacco (Investments) Limited Material for use with apparatus for heating smokable material
US11659863B2 (en) 2015-08-31 2023-05-30 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US11924930B2 (en) 2015-08-31 2024-03-05 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US11452313B2 (en) 2015-10-30 2022-09-27 Nicoventures Trading Limited Apparatus for heating smokable material
US11825870B2 (en) 2015-10-30 2023-11-28 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material

Also Published As

Publication number Publication date
EP0582124A1 (de) 1994-02-09
ATE154247T1 (de) 1997-06-15
JPH06181987A (ja) 1994-07-05
DK0582124T3 (da) 1997-09-29
EP0582124B1 (de) 1997-06-11
DE4225928A1 (de) 1994-02-10
GR3024414T3 (en) 1997-11-28
ES2105014T3 (es) 1997-10-16
DE59306717D1 (de) 1997-07-17
US5461695A (en) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2519658B2 (ja) 圧縮空気流によって液体及び粉体を噴霧し配分して混合するためのアセンブリ及びそのための加熱アセンブリ
JP2812513B2 (ja) ネブライザ装置
US4911157A (en) Self-regulating, heated nebulizer system
US6701922B2 (en) Mouthpiece entrainment airflow control for aerosol generators
WO2019242746A1 (zh) 一种电子烟雾化器及该电子烟
JPS6211865B2 (ja)
CN106998805A (zh) 一种雾化组件、电子烟及防止儿童误吸电子烟的方法
CN113287794A (zh) 电子雾化装置
US4200093A (en) Steam-air inhalator
WO2022121806A1 (zh) 电子雾化装置
CN110881690A (zh) 电子雾化装置及其雾化器
TW200838449A (en) Ion hair dryer
CN212590242U (zh) 电子雾化装置及其雾化器
US4178334A (en) High volume humidifier/nebulizer
KR20230019010A (ko) 조미 부품 및 전자 무화 장치
CN111163821B (zh) 用于快速药物传送的医用雾化器
CN111701780B (zh) 吸入式雾化器、雾化杆、冷却雾化头
CN111701779B (zh) 自喷式雾化器及冷却雾化头
WO2023207323A1 (zh) 电子雾化装置
CN110721374A (zh) 一种压缩雾化器
CN221044284U (zh) 一种雾化器和雾化装置
CN219373808U (zh) 电子雾化装置及其雾化器
WO2023123249A1 (zh) 雾化器及电子雾化装置
CN217218193U (zh) 雾化器及气溶胶产生装置
CN116998760A (zh) 电子雾化装置及其储液雾化组件

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960206