JP2518879B2 - 船外機支持装置 - Google Patents

船外機支持装置

Info

Publication number
JP2518879B2
JP2518879B2 JP62327778A JP32777887A JP2518879B2 JP 2518879 B2 JP2518879 B2 JP 2518879B2 JP 62327778 A JP62327778 A JP 62327778A JP 32777887 A JP32777887 A JP 32777887A JP 2518879 B2 JP2518879 B2 JP 2518879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outboard motor
hull
transom
cylinder
rear surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62327778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01168592A (ja
Inventor
秀夫 田原
信雄 槙原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP62327778A priority Critical patent/JP2518879B2/ja
Priority to US07/288,355 priority patent/US4950189A/en
Publication of JPH01168592A publication Critical patent/JPH01168592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518879B2 publication Critical patent/JP2518879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/10Means enabling trim or tilt, or lifting of the propulsion element when an obstruction is hit; Control of trim or tilt

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、船外機のアップダウン(リフトアップ,リ
フトダウン)トトリミングとを行うことを可能にした船
外機支持装置に関する。
従来の技術 従来の船外機支持装置としては、例えば特開昭61−12
497号公報に開示されたものが提案されている。この装
置において船外機は、クランプを介してトランサムに取
り付けられるとともに、前記クランプ内に設けられたト
リムシリンダにより、所定の位置でトリミングを行い得
るように構成されている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、船外機は船舶に対する取付姿勢の調整
により、船舶に多様な航走姿勢を与えるものであるか
ら、船外機が所定の位置にある状態においてのみトリミ
ングし得る構造では、必ずしも多様な航走姿勢を取り得
るものではなかった。
本発明はこのような従来の問題点に鑑みてなされたも
のであり、船外機のアップダウンとトリミングとを行う
ことを可能にすることによって、船舶に対してより多様
な航走姿勢を与えることができる船外機支持装置を提供
するものである。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために本発明にあっては、船体
のトランサム後面に配設された船尾ブラケットと、該船
尾ブラケットの上端部に、上下方向に沿って設けられた
スリットとこのスリットに遊挿された軸とを介して上下
動可能に且つ回動可能に取り付けられた船外機と、該船
外機を前記船尾ブラケットに沿って任意の高さ位置に上
下移動させて位置決めするとともに、その再上昇位置に
て船外機を前記軸まわりに回動させることにより該船外
機をチルトアップさせる第1の駆動支持手段と、前記船
外機の下端部を船体前後方向に進退移動させて該船外機
を前記軸まわり方向の任意の回動位置に位置決めする第
2の駆動支持手段とを備えている。
そして、前記第1の駆動支持手段は、船体のトランサ
ム後面側に上下方向に沿って配設され、且つシリンダチ
ューブおよびピストンロッドのうちいずれか一方の部材
が前記トランサム後面の下部に、他方の部材が船外機の
上部にそれぞれ連結された揺動型のチルトシリンダによ
り構成されている。
他方、前記第2の駆動支持手段は、前記船体のトラン
サム後面と船外機との間に船体の前後方向に沿って配設
され、且つシリンダチューブおよびピストンロッドのう
ちいずれか一方の部材が船体のトランサム後面に連結さ
れた揺動型のトリムシリンダと、一端が該トリムシリン
ダのシリンダチューブおよびピストンロッドのうちの他
方の部材に連結されるとともに、他端が船尾ブラケット
もしくは船外機側に連結されたリンクと、この他方の部
材とリンクとの連結部に設けられ、船外機の姿勢変化に
応じて船体のトランサム後面もしくは船外機側の案内面
に圧接しながら転動するスラストローラとから構成され
ている。
作用 前記構成において、例えば高速航行中は前記第1の駆
動支持手段により、船外機を任意の高さ位置に設定する
アップダウン動作を行い、当該高さ位置において第2の
駆動支持手段を作動させて、船外機を任意の回転位置に
位置決め支持する。これによって船外機は推進効率の最
も良い高さ位置において、最も好ましい状態にトリミン
グされる。
また、浅海航行中には、第1の駆動支持手段により、
船外機を比較的高位置に位置決め支持し、これによって
船外機と海底との衝突が回避されるとともに、この状態
で第2の駆動支持手段により船外機のトリミングを行う
ことにより、船外機を水の流線に合致する方向に設定し
得る、 さらに、前記第1の駆動支持手段であるチルトシリン
ダを最伸長状態まで伸長させることにより、船外機全体
を水面よりも上方に持ち上げてチルトアップ状態とする
ことができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面に従って説明す
る。
すなわち、第3図に示したように、船体1の後端部に
はトランサム2が設けられており、該トランサム2の後
面には船尾ブラケット3が取り付けられている。該船尾
ブラケット3は略U字状のものであって、下端部には整
流底板4が一体に成形されているとともに、内周部には
囲形状フランジ5が一体に成形されている。該囲形状フ
ランジ5の下端部にはチルトシリンダブラケット6が突
設されており、該チルトシリンダブラケット6には上下
方向に進退自在なピストンロッド7を有する第1の駆動
支持手段たるチルトシリンダ8のシリンダチューブ8aの
下端部が枢支されている。
前記囲形状フランジ5の両側部には、一対のトリムシ
リンダブラケット9,9が突設されており、該トリムシリ
ンダブラケット9,9には前後方向に進退自在なピストン
ロッド10を有するトリムシリンダ11のシリンダチューブ
11aが枢支されている。前記ピストンロッド10の先端部
には、第4図に示したように、ピン12によって一対のス
ラストローラ13,13とリンク14の上端部とが軸支されて
おり、該リンク14の下端部は前記整流底板4の上面に突
設されたリンクブラケット15,15に枢支されている。こ
れにより、前記トリムシリンダ11とスラストローラ13お
よびリンク14とで第2の駆動支持手段が形成されてい
る。
一方、第3図に示したように、下端部にプロペラ16を
有する船外機17の前面中央部には、リフト18が取り付け
られている。該リフト18の背板19の後面には、前記船外
機17に枢支された舵軸管20が設けられており、また前記
背板19の両側縁には、上下方向に延在するスリット21,2
1が設けられたアームブラケット22,22が突設されてい
る。該アームブラケット22,22は、第1図に示したよう
に、前記スリット21に遊挿された軸23により、前記船尾
ブラケット3の上端部にガイドローラ24を介挿して枢支
されている。これによって前記スラストローラ13,13
は、第2図に示したように前記背板19の前記両側に設け
られたガイドレール部25,25に当接配置されるととも
に、前記チルトシリンダ8のピストンロッド7は、第5
図にも示したように前記ガイドレール部25,25間に突設
された入力ブラケット26に枢支されている。
また、前記チルトシリンダ8は第1,2図に示したよう
にチルト油管27を介してチルトポンプ28に連通されてお
り、該チルトポンプ28の電源回路には、図示しないチル
トスイッチが設けられている。前記トリムシリンダ11も
同様に、トリム油管29を介してトリムポンプ30に連通さ
れ、該トリムポンプ30の電源回路には図示しないトリム
スイッチが設けられている。
以上の構成に係る本実施例において、前記背板19に当接
しているスラストローラ13,13を押圧する力Fは、第1
図に示したように船外機17の重心Gによる前向きの力F1
とプロペラ16の前進推力による前向きの力F2の合計、す
なわちF=F1+F2となる。この合計の力下は、舵軸管20
から背板19の前面のガイドレール部25,25、スラストロ
ーラ13,13、トリムシリンダ11及びトリムシリンダブラ
ケット9,9を介してトランサム2を前方に押圧する力と
して作用する。このとき、前記トリムシリンダ11は、リ
ンク14により略水平状に支持されていることから、前記
スラストローラ13,13は上下位置において拘束され、上
記の力Fは有効にトランサム2に作用する。
そして、前記チルトスイッチを操作してチルトポンプ
28を作動させると、第6図に示したようにチルトシリン
ダ8のピストンロッド7は突出出動する。ただし、この
時にはトリムシリンダ11のピストンロッド10は突出して
いない。したがって、リフト18の上端部側においては、
ガイドローラ24とスリット21とが摺動し、また下部側で
は上動するガイドレール部25,25上でスラストローラ13,
13が回転することにより、船外機17はリフト18とともに
上方に移動する。また、チルトシリンダ8の作動を停止
させれば、船外機17はリフト18を介して任意の高さ位置
に支持されるとともに、チルトシリンダ8のピストンロ
ッド7を退入作動させれば、船外機17は下方移動し、こ
のように船外機17の上下移動すなわちアップダウンを自
在に行うことができる。
一方、第1図の状態からトリムスイッチを操作してト
リムポンプ30を作動させると、トリムシリンダ11のピス
トンロッド10は突出作動し、該ピストンロッド10はスラ
ストローラ13,13を介して背板19を押圧する。これによ
ってリフト18は前記軸23を中心に船体1後方に回動し、
前記リフト18の舵軸管20に枢支されている船外機17は下
端部のプロペラ16を船体1後方に変位させて回動する。
そして、トリムシリンダ11の作動を停止させれば、船外
機17は任意の回動位置に支持されるとともに、トリムシ
リンダ11のピストンロッド10を退入作動させれば、船外
機17は船体1前方に回動し、このように船外機17のトリ
ミングも自在に行うことができる。
特に高速航行中においては、前記アップダウンとトリ
ミングとを適宜行うことにより、船外機17の高さ位置や
回動位置を最も推進効率の良い状態に設定することが可
能となる。また浅海航行中は、第6図に示したように、
チルトシリンダ8のピストンロッド7を伸長させ、スリ
ット21の下端部が軸23に到達するまで船外機17を上方移
動させ、それに続いてトリムシリンダ11のピストンロッ
ド10を伸長させ船外機17を船体1後方に回動し、プロペ
ラ16が船底1aの延長線近傍に位置するように設定する。
これによってプロペラ16と海底との衝突を回避し得るの
みならず、船外機17の回動によってプロペラ16の軸心
(第6図のX−X線)を水の流線Fに合致させることが
できる。よってプロペラ16の推進効率を高めることがで
き、このように船体1に多様な航走姿勢を与えることが
可能となるのである。
なお、停船時には、第7図に示すようにチルトシリン
ダ8のピストンロッド7を最長状態に伸長させることに
より、船外機17を水面より上方に回動支持させていわゆ
るチルトアップ状態にすることができ、これによって船
外機17の耐久性を向上し得る。
第8図は本発明の他の実施例を示すものであり、トリ
ムシリンダ11のシリンダチューブ11aは、背板19の前面
に突設されたトリムシリンダブラケット9に枢支されて
いる。また、前記トリムシリンダ11を支持するリンク14
はリフト18の両側に設けられたアームブラケット22に枢
支されており、さらに前記スラストローラ13はトランサ
ム2に当接配置されている。
以上の構成において、チルトシリンダ8のピストンロ
ッド7を進退させると、トリムシリンダ11はリフト18と
ともに上下動し、スラストローラ13はトランサム2上を
上下方向に転動する。したがって、船体1の構成部材で
あるトランサム2をスラストローラ13のガイドレール部
として有効利用することができる。よって、背板19にガ
イドレール部25を設ける必要はなく、図示したように背
板19の上下寸法を第1の実施例のものより小さくして軽
重量化を図ることが可能となる。なお、この実施例にお
いては、トリムシリンダ11がリフト18とともに上下動す
ることから、トリムシリンダ11との干渉を回避すべく、
トリム油管29はトランサム2の上部に貫通配置してあ
る。
発明の効果 以上説明したように本発明は、船外機を任意の高さ位
置に駆動支持する第1の駆動支持手段としてのチルトシ
リンダのほかに、トリムシリンダとリンクおよびスラス
トローラとから構成されて前記船外機の下端部を船体前
後方向に駆動支持する第2の駆動支持手段が設けられて
いることから、前記第1の駆動支持手段により船外機の
アップダウンとチルトアップを、また、第2の駆動支持
手段により船外機のトリミングを行うことが可能とな
る。よって高速航行中においては、前記アップダウンと
トリミングとを適宜行うことにより、船外機の高さ位置
や回動位置を最も推進効率の良い状態に設定して船外機
の能力を最大限に発揮させることができる。また、浅海
航行中においてアップダウンを行うことによって船外機
と海底との衝突を回避し得るとともに、水の流線に応じ
てトリミングを行うことにより、推進効率を高めること
ができ、アップダウンとトリミングとの併用によって船
舶に多様な航走姿勢を与えることが可能となる。
さらに、前記アップダウンとトリミングおよびチルト
アップの三つの動作をチルトシリンダとトリムシリンダ
の二つのシリンダで実現できることから、これによって
構造の簡素化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第3図のI−I線
に相当する断面図、第2図は第1図のII−II線断面図、
第3図は同実施例の分解斜視図、第4図は同実施例のス
ラストローラの取付状態を示す分解斜視図、第5図は第
3図のA矢示部分の斜視図、第6図,第7図は同実施例
の作動状態を示す図で、第3図のI−I線に相当する断
面図、第8図は本発明の他の実施例を示す図で、第3図
のI−I線に相当する断面図である。 1……船体、2……トランサム、3……船尾ブラケッ
ト、7……ピストンロッド、8……チルトシリンダ(第
1の駆動支持手段)、8a……シリンダチューブ、10……
ピストンロッド、11……トリムシリンダ(第2の駆動支
持手段)、11a……シリンダチューブ、13……スラスト
ローラ(第2の駆動支持手段)、14……リンク(第2の
駆動支持手段)、17……船外機、21……スリット、22…
…アームブラケット、23……軸、25……ガイドレール部
(案内面)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】船体のトランサム後面に配設された船尾ブ
    ラケットと、 該船尾ブラケットの上端部に、上下方向に沿って設けら
    れたスリットとこのスリットに遊挿された軸とを介して
    上下動可能に且つ回動可能に取り付けられた船外機と、 該船外機を前記船尾ブラケットに沿って任意の高さ位置
    に上下移動させて位置決めするとともに、その再上昇位
    置にて船外機を前記軸まわりに回動させることにより該
    船外機をチルトアップさせる第1の駆動支持手段と、 前記船外機の下端部を船体前後方向に進退移動させて該
    船外機を前記軸まわり方向の任意の回動位置に位置決め
    する第2の駆動支持手段と、 を備えてなり、 前記第1の駆動支持手段は、船体のトランサム後面側に
    上下方向に沿って配設され、且つシリンダチューブおよ
    びピストンロッドのうちいずれか一方の部材が前記トラ
    ンサム後面の下部に、他方の部材が船外機の上部にそれ
    ぞれ連結された揺動型のチルトシリンダにより構成され
    ている一方、 前記第2の駆動支持手段は、 前記船体のトランサム後面と船外機との間に船体の前後
    方向に沿って配設され、且つシリンダチューブおよびピ
    ストンロッドのうちいずれか一方の部材が船体のトラン
    サム後面に連結された揺動型のトリムシリンダと、 一端が該トリムシリンダのシリンダチューブおよびピス
    トンロッドのうちの他方の部材に連結されるとともに、
    他端が船尾ブラケットもしくは船外機側に連結されたリ
    ンクと、 この他方の部材とリンクとの連結部に設けられ、船外機
    の姿勢変化に応じて船体のトランサム後面もしくは船外
    機側の案内面に圧接しながら転動するスラストローラ、 とから構成されていることを特徴とする船外機支持装
    置。
JP62327778A 1987-12-24 1987-12-24 船外機支持装置 Expired - Lifetime JP2518879B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62327778A JP2518879B2 (ja) 1987-12-24 1987-12-24 船外機支持装置
US07/288,355 US4950189A (en) 1987-12-24 1988-12-22 Arrangement for supporting outboard motor of boat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62327778A JP2518879B2 (ja) 1987-12-24 1987-12-24 船外機支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01168592A JPH01168592A (ja) 1989-07-04
JP2518879B2 true JP2518879B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=18202874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62327778A Expired - Lifetime JP2518879B2 (ja) 1987-12-24 1987-12-24 船外機支持装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4950189A (ja)
JP (1) JP2518879B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102129288B1 (ko) * 2019-06-18 2020-07-02 김혜수 다기능 수동 틸트 시스템

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5178568A (en) * 1990-05-14 1993-01-12 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device with trailing mechanism including positive mechanical latch
US5376030A (en) * 1994-03-21 1994-12-27 Brewbaker, Iii; John J. Outboard motor mounting apparatus vertical movement device
US5525082A (en) * 1995-07-17 1996-06-11 Lee; Steve G. Transom travel support for deep vee hulls
IT1318037B1 (it) * 2000-06-21 2003-07-21 Sunbird Investiments Ltd Dispositivo per il sollevamento le la regolazione dell'inclinazione di un motore fuoribordo.
US20040175997A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-09 Bruce Johnson Apparatus and method for tilting and trimming a boat motor
US7004804B2 (en) * 2004-05-17 2006-02-28 Johnson Outdoors Inc. Trolling motor mount
JP2006076406A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Yamaha Marine Co Ltd 推進機及び船舶
WO2006091193A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-31 Ab Volvo Tilt/trim assembly and method
US20090117791A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 Rick Huddleston Motor lift assembly
US8216009B1 (en) * 2009-09-08 2012-07-10 Mark Pelini Tilt and trim device for an outboard motor
DE102009051410A1 (de) * 2009-10-30 2011-05-05 Hoerbiger Automatisierungstechnik Holding Gmbh Wasserfahrzeug
US9004962B1 (en) 2013-04-19 2015-04-14 Mark F. Pelini Tilt and lift jack plate
EP2962929B1 (en) * 2014-06-18 2016-08-17 Mehmet Nevres Ülgen Trim stabilizer device having adjustable foil for speed boats
JP2020066356A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 ヤマハ発動機株式会社 船外機および船外機移動機構

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4089290A (en) * 1977-05-10 1978-05-16 Miles Sr Denny Herschel Adjustable height outboard motor mounting
US4449945A (en) * 1981-08-17 1984-05-22 Outboard Marine Corporation Outboard motor mounting arrangement
JPS60199794A (ja) * 1984-03-26 1985-10-09 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機のチルト装置
JPS6112497A (ja) * 1984-06-29 1986-01-20 Sanshin Ind Co Ltd 船外機の取付装置
JPH0641277B2 (ja) * 1985-05-18 1994-06-01 三信工業株式会社 船舶推進機
US4778417A (en) * 1987-06-22 1988-10-18 Mixon Jr Perry J Adjustable transom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102129288B1 (ko) * 2019-06-18 2020-07-02 김혜수 다기능 수동 틸트 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01168592A (ja) 1989-07-04
US4950189A (en) 1990-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2518879B2 (ja) 船外機支持装置
US4354847A (en) High tilt pivot mounting arrangement for an outboard motor
JPH064437B2 (ja) 舶用推進装置
US4964357A (en) Planing boat
US6431927B1 (en) Outboard propeller drive system for watercraft
US4406634A (en) Outboard motor with steering arm located aft of transom and below tilt axis
US4504237A (en) Outboard motor with dual trim and tilt axes
CA1155716A (en) Outboard motor with sequentially operating tilt and trim means
JP2518868B2 (ja) 船外機の支持装置
JPH05246387A (ja) 揚上位置の水平方向枢着軸を有する船外機
US3938458A (en) Adjustable boat hull
JPH0238438B2 (ja)
JP3063109B2 (ja) 船外機支持装置
JP2001187598A (ja) 船舶推進システム用のチルト−トリムサブシステム
JPH0417834B2 (ja)
JPH0640559Y2 (ja) 船外機の支持装置
JP3153564B2 (ja) 小型船舶のラダーステップ装置
JPH0662112B2 (ja) 船舶推進機の支持装置
JPH0615835Y2 (ja) 船外機の支持装置
CN217732564U (zh) 一种船舶加工用船舶尾柱装焊装置
JPS6037907Y2 (ja) 船外推進機のパワ−トリム装置
CA1155717A (en) Outboard motor with steering arm located aft of transom and below tilt axis
RU16492U1 (ru) Движительно-рулевой комплекс
JPH0331092A (ja) 船外機支持装置のトリム機構
JPS6350238Y2 (ja)