JP2516515B2 - 側溝ブロック - Google Patents

側溝ブロック

Info

Publication number
JP2516515B2
JP2516515B2 JP3361485A JP36148591A JP2516515B2 JP 2516515 B2 JP2516515 B2 JP 2516515B2 JP 3361485 A JP3361485 A JP 3361485A JP 36148591 A JP36148591 A JP 36148591A JP 2516515 B2 JP2516515 B2 JP 2516515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water collecting
grating
collecting portion
gutter block
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3361485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05179691A (ja
Inventor
義範 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUSHO SEMENTO KOGYOSHO KK
Original Assignee
HOKUSHO SEMENTO KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUSHO SEMENTO KOGYOSHO KK filed Critical HOKUSHO SEMENTO KOGYOSHO KK
Priority to JP3361485A priority Critical patent/JP2516515B2/ja
Publication of JPH05179691A publication Critical patent/JPH05179691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516515B2 publication Critical patent/JP2516515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Sewage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車道と歩道を区分する
側溝ブロックに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の街渠工は、図9に示されるよう
に、側溝用ブロックユニット(01’)を連結して成る
側溝ブロック(01)を歩車道境界ブロック(02)に
隣接して施工し、その途中に上面集水部に設けられたグ
レーチング(03)を備えた集水桝(04)を取付け、
この集水桝(04)の側面に穿設された排水口(05)
に排水管(06)を設けて、路面の雨水を側溝ブロック
ユニット(01’)の上面集水部に設けられたグレーチ
ング(07)あるいは集水桝(04)のグレーチング
(03)を介して排水管(06)に流し出す方法であっ
た。尚、(08)は側溝ブロックに設けられた雨水が流
れる流路である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術にあっては、側溝ブロック(01)と歩車道境界ブ
ロック(02)とを別途に施工していたので、街渠工の
施工に手間がかかるという問題があった。また、側溝ブ
ロック(01)には一定間隔で集水桝(04)が取付け
られているものの、豪雨等では車道面や歩道面からの雨
水によって、街渠工に流された路面のゴミがグレーチン
グ(03),(07)に詰り易くなり、しかも、グレー
チング(03),(07)にゴミが詰り出すと雨水の流
速が減少して目詰りが促進されて、グレーチング(0
3),(07)の集水能力が一層低下して歩道面に雨水
が溢れだしてしまうという問題があった。
【0004】本発明は、上記のような問題点に着目して
なされたもので、街渠工の施工を容易に行うことがで
き、しかも、豪雨等にあっても集水及び排水機能を良好
にし、また、掃除等メンテナンスの向上を図ることがで
きる側溝ブロックを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明の側溝ブロックでは、歩道と車道とを区分する歩
車道境界ブロックを一体成形して成り、路面の平面から
集水する平面集水部と、路面の側面から集水する側面集
水部とを備えた側溝ウロックであり、前記平面集水部に
は縦横の複数のバーにより格子状に形成されたグレーチ
ングが設けられ、前記側面集水部には、前記平面集水部
におけるグレーチングと別体で、複数のバーを縦方向に
備えたグレーチングが設けられるとともに、前記側面集
水部のグレーチングは、その上部より両側方に突設され
たピンをもって、側面集水部上側部に設けられた左右凹
部に枢着され、このグレーチング下部が略鉛直方向に垂
下されているとともに、前記ピンを軸に手前方向に開放
可能になっていることを特徴としている。
【0006】
【作用】本発明によれば、平面集水部のグレーチングと
は別体の側面集水部のグレーチングが、その上部に突設
されたピンを介して側面集水部上側部に設けられた凹部
に枢着され、このグレーチング下部が手前方向に開放可
能になっているため、平面集水部のグレーチングに貼っ
たゴミ等を側面集水部より容易に排出出来るようになっ
ている。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明第1実施例の側溝ブロックを示す斜
視図である。(1)は側溝ブロックを示し、側溝ブロッ
クユニット(1’),(1’)・・・を連結して形成さ
れている。(2)は歩道と車道とを段差を設けて区分す
る歩車道境界ブロックを示し、図2,3に示すように、
側溝ブロック(1)と歩車道境界ブロック(2)とは一
体形成されている。
【0008】側溝ブロック(1)の途中には集水桝
(3)が設けられており、この集水桝(3)も歩車道境
界ブロック(2)と一体形成されている。集水桝(3)
の上面には平面集水部(4)が穿設され、この平面集水
部(4)には縦横の複数のバー(5)により格子状に形
成されたグレーチング(6)が設けられている。また、
集水桝(3)の側面の排出口(7)には排水路に雨水を
流す排水管(8)が設けられている。
【0009】側溝ブロック(1)の上面適所には、歩道
あるいは車道からの雨水を集水桝(3)の排水管(8)
に導くための平面集水部(9)が穿設されており、この
平面集水部(9)には縦横の複数のバー(10)により
格子状に形成されたグレーチング(11)が設けられて
いる。
【0010】平面集水部(9)に設けられたグレーチン
グ(11)と同位置の歩車道境界ブロック(2)の側面
には、側面集水部(12)が穿設されている。この側面
集水部(12)には平面集水部(9)のグレーチング
(11)の格子目の間隔より大きい複数のバー(13)
を縦方向に備えたグレーチング(14)が設けられてい
る。(15)は側溝ブロック(1)内を雨水が流れる流
路である。
【0011】側面集水部(12)のグレーチング(1
4)は、図5に示すように、全体を鈎型と成して、端部
に設けたピン(16)により、図4に示すような凹部
(17)に回動自在に取付けられている。なお、側面集
水部(12)のグレーチング(14)は、これに限定さ
れるものではなく、例えば、図7に示すように、平面状
の成しても良く、グレーチング上端にピン(16)を設
け、図6に示す凹部(18)に回動自在に取付けるよう
にしてもよい。
【0012】このように平面集水部(9)に設けられた
グレーチング(11)と側面集水部(12)に設けられ
たグレーチング(14)とは別体に構成されている。そ
して、歩車道境界ブロック(2)には側面集水部(1
2)に雨水を誘導する案内部(19)が設けられてい
る。
【0013】次に、作用について説明する。まず、街渠
工の施工時にあっては、側溝ブロック(1)は歩道と車
道とを区分する歩車動境界ブロック(2)と一体形成さ
れているので、従来の如く、側溝ブロックと歩車道境界
ブロックとを別々に施工するのと比べて、その施工が容
易に行われる。
【0014】このように施工された側溝ブロック(1)
によれば、車道から流れる雨水は、図1の矢印に示すよ
うに、通営平面集水部(9)のグレーチング(11)か
ら側溝ブロック(1)に集水され、流路(15)を通
り、集水桝(3)に設けられた排水管(8)を介して排
水路(図示せず)に流される。この場合、車道のゴミが
平面集水部(9)のグレーチング(11)に詰って、平
面集水部(9)に目詰りを生じて、平面集水部(9)の
集水能力が低下し、雨水が車道に溜り水位が上昇して、
歩道に溢れ出すことがある。
【0015】しかしながら、本実施例装置では、側面集
水部(12)が設けられているので、溢れ出した雨水は
側面集水部(12)から側溝ブロックの流路(15)へ
流し出され、豪雨等にあっても雨水が歩道面に溢れでだ
すことはない。しかも、側面集水部(12)は水位が上
昇するとその流入面積が大きくなるので、流れる雨水を
速やかに側溝ブロック(1)に集水することができる。
その際、歩車道境界ブロック(2)には側面集水部(1
2)に雨水を誘導する案内部(19)が設けられている
ので、案内部(19)により雨水は側面集水部(12)
に確実に誘導される。
【0016】また、側面集水部(12)のグレーチング
(14)は平面集水部(9)のグレーチング(11)の
格子目の間隔より大きい複数のバー(13)を縦方向に
備えているので、平面集水部(9)のグレーチング(1
1)に詰ったゴミは側面集水部(12)から集水され、
排出される。
【0017】さらに、平面集水部(9)に設けられたグ
レーチング(11)と側面集水部(12)に設けられた
グレーチング(14)とは別体にされ、かつ側面集水部
(12)のグレーチング(14)は歩車道境界ブロック
(2)の凹部(17)に回動自在に設けられているの
で、平面集水部(9)に詰ったゴミの回収が簡単に行わ
れる。このように実施例の側溝ブロックにあっては、側
溝ブロック(1)は歩道と車道とを区別する歩車道境界
ブロック(2)と一体形成した為、街渠工の施工時にあ
っては、その施工が容易に行われる。
【0018】そして、側溝ブロック(1)には、路面の
平面から集水する平面集水部(9)と路面の側面から集
水する側面集水部(12)を備えることとした為、平面
集水部(9)に目詰りを生じて、平面集水部(9)の集
水能力が低下しても、雨水は側面集水部(12)から側
溝ブロック(1)の流路(15)へ流し出されるので、
豪雨等にあっても雨水が歩道面に溢れでだすことなく、
その集水及び排水機能が良好となる。
【0019】また、平面集水部(9)に設けられたグレ
ーチング(11)と側面集水部(12)に設けられたグ
レーチング(14)とは別体にされ、かつ側面集水部
(12)のグレーチング(14)は回動自在で、平面集
水部(9)のグレーチング(11)の格子目の間隔より
大きい複数のバー(13)を縦方向に備えている為、平
面集水部(9)のグレーチング(11)にゴミが詰って
も、側面集水部(12)のグレーチング(14)を回動
させるだけで、ゴミの回収が簡単に行われるので、掃除
等メンテナナンスの向上が図られる。そして、歩車道境
界ブロック(2)には側面集水部(12)に雨水を誘導
する案内部(19)が設けられている為、案内部(1
9)により雨水は側面集水部(12)に確実に誘導され
るので、集水及び排水機能がさらに良好となる。
【0020】以上、実施例を図面により説明してきた
が、具体的な構成はこれに限定されるものでなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があって
も本発明に含まれる。例えば、実施例では、集水桝
(3)は側溝ブロック(1)の途中に設けるようにした
が、図8に示すように、側溝ブロック(1)の底部に排
出口を設け、この排出口の下に集水桝(3)を設けるよ
うにしても良い
【0021】
【発明の効果】平面集水部のグレーチングとは別体の側
面集水部のグレーチングが、その上部に突設されたピン
を介して側面集水部上側部に設けられた凹部に枢着さ
れ、このグレーチング下部が手前方向に開放可能になっ
ているため、平面集水部のグレーチングに詰ったゴミ等
を側面集水部より容易に排出出来るようになっている。
【0022】
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の側溝ブロックの斜視図である。
【図2】図1のX−X断面図である。
【図3】図1のY−Y断面図である。
【図4】本発明実施例の側面集水部の拡大斜視図であ
る。
【図5】本発明実施例の側面集水部に設けられるグレー
チングの斜視図である。
【図6】本発明の別の実施例の側面集水部の拡大斜視図
である。
【図7】本発明の別の実施例の側面集水部に設けられる
グレーチングの斜視図である。
【図8】本発明の別の実施例の側溝ブロックの斜視図で
ある。
【図9】従来の側溝ブロックの斜視図である。
【符号の説明】
(1) 側溝ブロック (1’) 側溝ブロックユニット (2) 歩車道境界ブロック (3) 集水桝 (4) 平面集水部 (5) バー (6) グレーチング (7) 排出口 (8) 排水管 (9) 平面集水部 (10) バー (11) グレーチング (12) 側面集水部 (13) バー (14) グレーチング (15) 流路 (16) ピン (17) 凹部 (18) 凹部 (19) 案内部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歩道と車道とを区分する歩車道境界ブロ
    ックを一体成形して成り、路面の平面から集水する平面
    集水部と、路面の側面から集水する側面集水部とを備え
    た側溝ブロックであり、 前記平面集水部には縦横の複数のバーにより格子状に形
    成されたグレーチングが設けられ、前記側面集水部に
    は、前記平面集水部におけるグレーチングと別体で、複
    数のバーを縦方向に備えたグレーチングが設けられると
    ともに、 前記側面集水部のグレーチングは、その上部より両側方
    に突設されたピンをもって、側面集水部上側部に設けら
    れた左右凹部に枢着され、このグレーチング下部が略鉛
    直方向に垂下されているとともに、前記ピンを軸に手前
    方向に開放可能になっていることを特徴とする側溝ブロ
    ック。
JP3361485A 1991-12-27 1991-12-27 側溝ブロック Expired - Fee Related JP2516515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3361485A JP2516515B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 側溝ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3361485A JP2516515B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 側溝ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05179691A JPH05179691A (ja) 1993-07-20
JP2516515B2 true JP2516515B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=18473775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3361485A Expired - Fee Related JP2516515B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 側溝ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516515B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152866A (ja) * 1974-11-05 1976-05-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Yokokajuijokenshutsusochi
JPS62142903A (ja) * 1986-11-27 1987-06-26 バブコツク日立株式会社 変圧運転ボイラ装置
JPH0324705U (ja) * 1989-07-19 1991-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05179691A (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5181135B2 (ja) 落葉対策用l型縁塊
KR102026939B1 (ko) 배수로에서의 이중 배수 및 유지 보수 가능한 집수조 커버용 그레이팅 구조물
JP4167514B2 (ja) 集水用グレーチングとこれを用いた排水構造
JP2516515B2 (ja) 側溝ブロック
JP3739782B2 (ja) 集水用グレーチングとこれを用いた道路の排水構造
KR200224137Y1 (ko) 이물질제거용 배수장치
JP4405655B2 (ja) 集水用路面蓋
JP3728635B2 (ja) 排水性舗装用排水路
KR100951061B1 (ko) 도심 시가지 도로 측구 배수 우수 받이
JP4528743B2 (ja) 側溝用集水枡及び側溝の施工方法
KR200327756Y1 (ko) 도로 배수구조
JPH0324705Y2 (ja)
KR200416889Y1 (ko) 맨홀 구조.
KR102639928B1 (ko) 배수로의 막힘 방지 기능이 부여된 교량 배수관 연결장치
KR101178211B1 (ko) 경계석 측면 설치용 배수구
KR200324404Y1 (ko) 도심 시가지 도로 측구 배수 우수 받이
JPH086369B2 (ja) 側溝ブロック
JPH047269Y2 (ja)
KR200268460Y1 (ko) 도로용 엘형 측구
KR200492849Y1 (ko) 배수용 그레이팅
JP3466412B2 (ja) 雨水桝蓋
KR102609204B1 (ko) 교량 선배수장치
KR20240094193A (ko) 막힘제거 및 유지보수가 용이하고 신속배수가 가능한 3분할 집수·배수 그레이팅 시스템
JP4474038B2 (ja) 集水用路面蓋
KR200446045Y1 (ko) 하수구 악취 역상방지 트랜치 커버

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees