JPS62142903A - 変圧運転ボイラ装置 - Google Patents

変圧運転ボイラ装置

Info

Publication number
JPS62142903A
JPS62142903A JP28296286A JP28296286A JPS62142903A JP S62142903 A JPS62142903 A JP S62142903A JP 28296286 A JP28296286 A JP 28296286A JP 28296286 A JP28296286 A JP 28296286A JP S62142903 A JPS62142903 A JP S62142903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
pressure
flow rate
flow
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28296286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223762B2 (ja
Inventor
前田 政勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP28296286A priority Critical patent/JPS62142903A/ja
Publication of JPS62142903A publication Critical patent/JPS62142903A/ja
Publication of JPH0223762B2 publication Critical patent/JPH0223762B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は変圧運転ボイラにおいて低負荷時の流動安定と
高負荷時の圧力損失低減を達成するのに好適な変圧運転
ボイラ装置に関する。
〔従来の技術〕
ボイラの後部伝熱壁いわゆるケージ壁は、多数の管が上
部ヘッダと下部ヘッダで連結されて成るパネルで構成さ
れている。第1図のパネルでは、給水は入口供給管1か
ら下部ヘッダ2に供給され、容管3へ分岐された後上部
ヘッダ4を経て出口供給管5に導入される。このような
ケージ壁は第2図に示すように火炉6から供給される燃
焼ガス7によって加熱されているためにケージ壁8を構
成する管3は、管壁温度が過上昇しないように十分な管
内流体を流して冷却することが必要となる。
超臨界圧から亜臨界圧の範囲まで主蒸気圧を変化させる
変圧運転ボイラでは、高負荷域では多流量でかつ超臨界
圧で運転されるため汽水分離がなく、パネルを構成する
容管3には容管のあいだでムラのない均一なウェイト流
量の流体が確保できる。しかし、低負荷域では管内流体
が少流量であり、しかも変圧により亜臨界圧で運転され
るため蒸気(気体)と水(液体)の二相流となって下部
ヘッダ2で汽水分離が生じ、パネルを構成する容管のう
ち、あるものは水のみ、あるものは蒸気のみが流れ、水
のみの管は静圧水頭が大となりウェイト流量が極く少量
ないしは零となり流動がアンバランスで不安定となる。
このため、従来は、低負荷域の場合においても、蒸気だ
けの単相流となるようにケージ壁をドラム(汽水分離器
)の後流側に設置する手段や、ドラムで分離された水を
火炉入口等に戻して所謂再循環量を多くする手段等の対
策が採られている。しかしながら、ボイラ装置の系統上
ケージ壁をドラムの後流側に限定することは、ボイラ装
置における最適伝熱面構成を著しく制限することになる
という問題点がある。また再循環量を多くすることは、
再循環ポンプの容量、動力費が増大する問題がある。
そこで従来は、他の方法として、容管3にオリフィスを
設置したり、容管3の肉厚を増大させて内径を小さくし
たりすることによって、容管3の圧力損失を増大させ、
これによって容管の流量のバランスを回復させて、ある
管での流動停滞が生じてしまうということを防止する方
法がとられている。この方法を第5図において詳しく説
明する。
図は、容管3のうち2本のA管、B管を選び(以下添字
A、Bで表わす)、横軸に2本の管のウェイト流量比を
とる。各ウェイト流量をWAI vvreとすれば、ウ
ェイト流量比は、 下部ヘッダ2と上部ヘッダ4の圧力差をとる。この圧力
差には、管の圧力損失と管に流体を満たすための静圧水
頭とが含まれる。まず、A管、B管は各々長さや曲がり
形状が異なり、また配置される場所の相違によって火炉
よりの燃焼ガスから受ける熱量も違い汽水分離の生じる
程度も異なる。
よって、圧力損失ΔPAyΔpeのカーブは互いに異な
る。このΔPA、ΔP8のカーブによって両管の圧力が
平衡を保つのは、−例として圧力損失が図中 ΔPA=ΔPB=ΔP1 のときである、このときウェイト流量比は、となってウ
ェイト流量比の合計が2.0になっている。このときW
AはOでありA管で流動停滞が生じてしまうことを示し
ている。このため従来は、両管にオリフィスを設置し、
圧力損失を図中のΔPh+△Porifice−A、Δ
PB+ΔPorifice−8のカーブとする。このと
き両管の圧力が平衡を保つのは、圧力損失が図中 ΔPA+ΔPorifice−A=ΔPa+ΔPori
fice−B=ΔP2のときである。このときウェイト
流量比はとなってウェイト流量比の合計が2.0になる
これにより両管のウェイト流量比は接近し、従って流量
のバランスがとれ、流動停滞を防止できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、変圧運転ボイラでは、高負荷時は運転圧力が超
臨界圧となり一相流のため、汽水分離がなくなること及
び流量が多いことから、オリフィスの設置や管肉厚の増
加等の手段を採るまでもなく容管の流量アンバランスは
ほとんど生じず、流動停滞もない。したがって低負荷時
における流動安定化のためだけにオリフィスの設置や管
肉厚の増大等の手段を採ることは、高負荷時における圧
力損失を増大させ、給水ポンプ容量及び動力を増大させ
ることになリボイラ装置全体の効率を下げてしまう。
本発明の目的は、低負荷域では流動アンバランスを防止
して伝熱管を冷却するに十分な流量を確保するとともに
、高負荷域では圧力損失を小さく抑え、ポンプの容量、
動力の増大を防止することができる変圧運転ボイラ装置
を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、超臨界圧から亜臨界圧の範囲で蒸気圧力を変
化させる変圧運転ボイラにおいて、該ボイラのケージ壁
の前流部より分岐し該ケージ壁の後流部で合流するバイ
パス管を設け、前記ボイラ負荷に対応する該ボイラ被加
熱流体の流量の内前記ケージ壁を流れるボイラ被加熱流
体の流量を、低負荷時には増大させ、高負荷時には低減
させるように前記バイパス管を流れるボイラ被加熱流体
の流量を変化させる制御手段を設けたものである。
〔作用〕
これにより本発明は、洗液二相流となる低負荷時には給
水の全量を流して流動停滞を防止し、流動が安定する高
負荷時には流量の一部をバイパスすることにより圧力損
失を小さく抑えるようにしたものである。
〔実施例〕
以下、添付図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第3図において、給水ポンプ(図示していない)より供
給された被加熱流体である給水は節炭器9、火炉6.ケ
ージ壁8で加熱された後、ドラム10にて汽水分離され
、蒸気は過熱器11を経てタービン(図示していない)
に送られる。一方ドラム10で分離された水は、再循環
ポンプ12によって節炭器9の入口側に戻される。
とこでケージ壁8は、第1図に示したパネルを多数組合
せて構成されるが、このパネルの入口供給管1と出口供
給管5とはケージバイパス13によって連結され、この
ケージバイパス13にケージバイパス弁14が取り付け
られている。
本発明において、オリイフィスの設置や管肉厚の増加等
を行うことなく、流動が安定する高負荷時にはケージバ
イパス弁14を開き、ケージ壁8のパネルを構成する管
内を流れる流量の一部をケージバイパス13に流すこと
によりケージ壁8の管内を流れる流量を低減し、低負荷
時にはケージバイパス14を閉じ、給水の全量をパネル
を構成する容管に導入し、負荷に対応する流体の全流量
を流す。この結果、低負荷時の流動停滞が防止され、か
つ高負荷時の圧力損失の増大が防止される。
次にボイラ負荷に対するケージ流量と圧力損失との関係
を示す第4図により本実施例の作用・効果を詳述する。
変圧運転ボイラにおいてケージ流量は極低負荷時には、
再循環水を使用しているため、負荷には関係なく一定と
なる。高負荷時にはケージバイパス13に流体が流れる
ため、負荷に対応した合計流量(給水量)に比してケー
ジ流量は減少する。
ケージ壁の流動安定性と圧力損失との関係を求めると、
A−A’線が流動停滞を生じさせないための最小圧力差
である。この最小圧力差は、前記第5図のウェイト流量
O(流動抵抗0)の位置で示される静圧水頭ΔPA、H
,ΔPB、Hのうち大きい方のΔPA、Hに等しい。す
なわち、下部ヘッダ2′と上部ヘッダ4の圧力差は最小
でもΔPA、Hより大きくないと管3(ここではA管)
内に停滞している流体を押し出すことができないことに
なる。
次に、B−B’線はオリイフィスの設置等によって流動
安定性を図る手段を採る前の圧力損失を示している。こ
の場合、A−A’線とB−B’線が交叉するボイラ負荷
以下では流動停滞が生じることになる。このような流動
停滞を防止し、流動安定性を図るためにオリイフィスの
設置等により圧力損失を増大させるとc−c’線となる
が、この場合高負荷時の圧力損失が必要以上に大きくな
り給水ポンプの容量および動力を大きくする必要が生じ
てしまう。
本実施例において、高負荷時(D点以上)、給水の一部
をケージバイパス13を経て流すので圧力損失はD−D
’線で示すように低減される。この結果1本実施例の場
合、高負荷時はB−B’線(オリシフイス設置前)で示
す圧力損失よりもむしろ小さくなり、ポンプ容量、動力
の低減を図ることができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、変圧運転ボイラにおいて
、低負荷時にはケージ壁のパネルを構成する各管内に流
れるボイラ被加熱流体の流量をボイラ負荷に対応する被
加熱流体流量に比して増大させ、高負荷時には低減させ
るので低負荷時の流動停滞を防止し、高負荷時の圧力損
失を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はケージ壁を構成するパネルの説明図、第2図は
ケージ壁の位置を示すためのボイラの概略側面図、第3
図は本発明の実施例を示すボイラ系統図、第4図は流動
安定を判定する圧力損失とボイラ負荷との関係を示す図
、第5図は容管3のアンバランスを示すための図である
。 1・・・入口供給管、2・・・下部ヘッダ、3・・・管
、4・・・上部ヘッダ、5・・・出口供給管、6・・・
火炉、7・・・燃焼ガス、8・・・ケージ壁、9・・・
節炭器、10・・・ドラム、11・・・過熱器、12・
・・再循環ポンプ、13・・・ケージバイパス。 14・・・ケージバイパス弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)超臨界圧から亜臨界圧の範囲で蒸気圧力を変化さ
    せる変圧運転ボイラにおいて、該ボイラのケージ壁の前
    流部より分岐し該ケージ壁の後流部で合流するバイパス
    管を設け、前記ボイラ負荷に対応する該ボイラ被加熱流
    体の流量の内前記ケージ壁を流れるボイラ被加熱流体の
    流量を、低負荷時には増大させ、高負荷時には低減させ
    るように前記バイパス管を流れるボイラ被加熱流体の流
    量を変化させる制御手段を設けたことを特徴とする変圧
    運転ボイラ装置。
JP28296286A 1986-11-27 1986-11-27 変圧運転ボイラ装置 Granted JPS62142903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28296286A JPS62142903A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 変圧運転ボイラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28296286A JPS62142903A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 変圧運転ボイラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62142903A true JPS62142903A (ja) 1987-06-26
JPH0223762B2 JPH0223762B2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=17659385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28296286A Granted JPS62142903A (ja) 1986-11-27 1986-11-27 変圧運転ボイラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62142903A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05179691A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Hokushiyou Cement Kogyosho:Kk 側溝ブロック
JP2011169543A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Ihi Corp ボイラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05179691A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Hokushiyou Cement Kogyosho:Kk 側溝ブロック
JP2011169543A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Ihi Corp ボイラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223762B2 (ja) 1990-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2865851B2 (ja) 貫流蒸気発生器
JPS62142903A (ja) 変圧運転ボイラ装置
SE461421B (sv) Aangpanna med katalytisk roekgasbehandling samt foerfarande vid drift av pannan
JPS582403A (ja) 汽水分離再熱装置の制御方法及びその装置
US3467069A (en) Recirculating type steam generator and pump arrangement
JP2921839B2 (ja) 超臨界圧変圧運転ボイラ装置
CN204593351U (zh) 一种含有蒸汽锅炉的热力系统的热能综合利用装置
JP2000337603A (ja) 熱交換器の給水量制御装置
JP3916784B2 (ja) ボイラ構造
JPH06229505A (ja) 排熱回収熱交換器の給水温度制御装置
JPH08312903A (ja) 貫流ボイラ装置
JP2690762B2 (ja) スラリまたはエマルジョン流体の加熱供給装置
JPH1194204A (ja) ボイラ
JPS6134073B2 (ja)
KR890003109B1 (ko) 열 교환기
JPS6380167A (ja) ヒ−トポンプ給湯機
CN108397762A (zh) 一种提升省煤器出口烟温的系统
JPS6380193A (ja) サイドストリ−ム復水系統
JP2625422B2 (ja) ボイラ制御装置
JP2000121004A (ja) 給水加熱器ドレン排出装置
JPS59134491A (ja) 熱交換器
SU1657851A1 (ru) Система котлов-охладителей конвертерных газов
JP2000097404A (ja) 貫流ボイラとその運転方法
JPS5864403A (ja) 貫流ボイラ
JPS6135442B2 (ja)