JP2515370B2 - パネルシャッタ―装置 - Google Patents

パネルシャッタ―装置

Info

Publication number
JP2515370B2
JP2515370B2 JP63080527A JP8052788A JP2515370B2 JP 2515370 B2 JP2515370 B2 JP 2515370B2 JP 63080527 A JP63080527 A JP 63080527A JP 8052788 A JP8052788 A JP 8052788A JP 2515370 B2 JP2515370 B2 JP 2515370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
guide
guide rail
chain
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63080527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01250587A (ja
Inventor
伸一 安藤
敦 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUZUKI SHUTTER Manufacturing
Original Assignee
SUZUKI SHUTTER Manufacturing
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUZUKI SHUTTER Manufacturing filed Critical SUZUKI SHUTTER Manufacturing
Priority to JP63080527A priority Critical patent/JP2515370B2/ja
Publication of JPH01250587A publication Critical patent/JPH01250587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515370B2 publication Critical patent/JP2515370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は各パネルの上下部を互いに当接させて垂直
方向へ並設した状態で出入口を閉塞するとともに、各パ
ネルの前後両面を互いに対向させて並設した状態で出入
口の上側に各パネルを収納することができるパネルシャ
ッター装置に関するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題) 従来、この種のパネルシャッター装置としては、例え
ば特開昭58-62273号公報に示すものがある。この装置に
おいては、各パネルの上端部に搬送チェーンに対する連
結部が設けられているとともに、この連結部と同一軸心
上にガイドローラが設けられ、搬送チェーンの移動に伴
いこのガイドローラがガイドレールに案内されて各パネ
ルが出入口の上側に収納されるようになっている。
ところが、各パネルの下端部にガイドローラが設けら
れていないため、各パネルが収納されるときチェーンの
移動方向に振れて不安定になる問題があった。
そこで、各パネルに安定性を持たせるため、例えば実
開昭60-6091号公報に示すパネルシャッター装置におい
ては、各パネルの下部にもガイドローラが設けられ、こ
のガイドローラがガイドレールに案内されるようになっ
ている。
この公報に示すパネルシャッター装置においては、各
パネルの上部にあるガイドローラと同一軸心上に搬送チ
ェーンに対する連結部があるため、搬送チェーンによる
搬送力がまず上側のガイドローラに伝達されて上側のガ
イローラが移動し、その移動に追従して下側のガイドロ
ーラが移動する。従って、常に上側のガイドローラが下
側のガイドローラに比較して搬送チェーンの移動方向へ
先行し易くなり、各パネルが大きく傾いて移動する。搬
送チェーンが停止すると、各パネルは垂立状態に戻ろう
とするが、前述したように移動時の傾きが大き過ぎる
と、その停止時各パネルは大きく振れて各パネルが互い
に衝突するおそれがあり、その衝突により、騒音が発生
したり、各パネルが損傷する問題があった。
第1請求項に記載した発明の目的は各パネルと搬送チ
ェーンとの連結位置に工夫を凝らすことにより、各パネ
ルの傾きを防止して前述した問題点を解決することにあ
る。
第2請求項、第3請求項及び第4請求項に記載した発
明の目的は第1請求項に記載した発明の目的に加え、各
パネルを開閉する時各パネルの上下両ガイドローラがガ
イドレール上を円滑に移動することができるように改良
することにある。
第5請求項に記載した発明の目的は第1請求項に記載
した発明の目的に加え、各パネルの閉塞時その下降をパ
ネルの自重により行うことができるようにして、パネル
の下降を円滑かつ安全にすることにある。
発明の構成 (課題を解決するための手段) 第1請求項に記載した発明は後記する実施例の図面に
示すように、パネル昇降用ガイドレール4と、このガイ
ドレール4の上端部に接続したパネル収納用ガイドレー
ル5,6と、前記パネル昇降用ガイドレール4の上端部付
近に設けた搬送スプロケット14,16と、この搬送スプロ
ケット14,16に巻掛けた搬送チェーン19と、この搬送チ
ェーン19に対し等間隔で連結した複数のパネル37とを備
えたパネルシャッター装置において、前記各パネル37に
は上下一対のガイドローラ44,45を取付け、この両ガイ
ドローラ44,45間で各パネル37を前記搬送チェーン19に
対し回動可能に連結するチェーン連結部46を設け、前記
パネル収納用ガイドレール5,6を上下一対設けてこれら
の前端部を前記パネル昇降用ガイドレール4の上端部に
接続するとともに、この上下両パネル収納用ガイドレー
ル5,6の前端部から後端部との間を、パネル昇降用ガイ
ドレール4の上端部から後方へ離れるに従い下方へ傾斜
させ、この両パネル収納用ガイドレール5,6間に前記搬
送スプロケット14,16を設け、この搬送スプロケット14,
16の回転に伴う前記搬送チェーン19の移動により、各パ
ネル37の上下両ガイドローラ44,45が前記パネル昇降用
ガイドレール4に沿うように移動して、各パネル37がパ
ネル昇降用ガイドレール4に沿う上下方向へ並設される
閉塞状態と、上記ガイドローラ44が上側パネル収納用ガ
イドレール5の上方でこれに沿うように移動するととも
に、下側ガイドローラ45が下側パネル収納用ガイドレー
ル6の下方でこれに沿うように移動して、各パネル37が
パネル昇降用ガイドレール4の上端部で上下両パネル収
納用ガイドレール5,6に沿うように並設される収納状態
とを取り得るようにしたものである。
第2請求項に記載した発明は同じく後記する実施例の
図面に示すように、第1請求項に記載した発明におい
て、パネル昇降用ガイドレール4と上下両パネル収納用
ガイドレール5,6との間の接続部7,8には前下方へ傾斜す
る上下両規制部7a,8aを設け、下側ガイドローラ45が下
側規制部8aの前面に押し付けられながら上側ガイドロー
ラ44が上側パネル収納用ガイドレール5に導かれるとと
もに、上側ガイドローラ44が上側規制部7aの前面に押し
付けられながら下側ガイドローラ45が下側パネル収納用
ガイドレール6に導かれるようにしたものである。
第3請求項に記載した発明は同じく後記する実施例の
図面に示すように、第1請求項に記載した発明におい
て、チェーン連結部46を各パネル37の重心位置Gよりも
上側に設けたものである。
第4請求項に記載した発明は同じく後記する実施例の
図面に示すように、第1請求項に記載した発明におい
て、パネル昇降用ガイドレール4に沿う搬送チェーン19
がパネル昇降用ガイドレール4の上方で巻掛けられるガ
イドスプロケット18を設けるとともに、このガイドスプ
ロケット18よりも上後方で搬送チェーン19を巻掛けて方
向転換させる搬送スプロケット14を設け、このガイドス
プロケット18と前記搬送スプロケット14との間の搬送チ
ェーン19には上方へ向かうに従い同搬送スプロケット14
に近付くように各パネル37の昇降方向に対し斜状をなす
斜状部19aを設けたものである。
第5請求項に記載した発明は同じく後記する実施例の
図面に示すように、第1請求項に記載した発明におい
て、搬送チェーン19に上昇方向の移動力のみを与えるよ
うに搬送スプロケット14,16を回転させるとともに搬送
チェーン19の下降方向の移動を許容するモータ20と、搬
送スプロケット14,16の回転を阻止するブレーキ20とを
設け、各パネル37が収納状態にあるとき、少なくとも最
下段のパネル37がその自重により下降し得る位置で停止
して搬送チェーン19に下降方向の移動力を与えるように
前記モータ20を停止させるとともに、その下降を阻止す
るように前記ブレーキ20を働かせる制御部Cを設けたも
のである。
(作用) 第1請求項に記載した発明においては、各パネル37が
収納時上下両ガイドローラ44,45で上下両パネル収納用
ガイドレール5,6に支えられながら移動するとともに、
搬送チェーン19による搬送力が上下両ガイドローラ44,4
5間で各パネル37にかかり、この搬送力による移動力が
上側のガイドローラ44と下側のガイドローラ45に対し平
均的に与えられ易くなる。そのため、上下両ガイドロー
ラ44,45は、それらの一方のものが他方のものに対し先
行することなく、互いに近い移動力で移動する。
第2請求項に記載した発明においては、第1請求項に
記載した発明の作用に加え、上下両ガイドローラ44,45
はその移動が規制されてパネル昇降用ガイドレール4と
上下両パネル収納用ガイドレール5,6との間の接続部7,8
で、確実に移し換えられる。
第3請求項に記載した発明においては、第1請求項に
記載た発明の作用に加え、てこの原理により、パネル37
のうちこの重心位置Gよりも上側部分が搬送方向側へ先
行して、パネル37の下側のガイドローラ45はその上側の
ガイドローラ44よりも搬送方向側に位置する。
第4請求項に記載した発明においては、第1請求項に
記載した発明の作用に加え、上下両ガイドローラ44,45
が収納時上下両パネル収納用ガイドレール5,6側に引き
寄せられ、前記接続部7,8で確実に移し換えられる。
第5請求項に記載した発明においては、第1請求項に
記載した発明の作用に加え、各パネル37が閉塞時その自
重により下降する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に従って説明する。
第1図に示す出入口1の左右両側には支柱2が立設さ
れ、この支柱2の上端部にはパネル収納用ブラケット3
が出入口1よりも内側に突出するように取付けられてい
る。両支柱2の内側にはパネル昇降用ガイドレール4が
垂直に取着されているとともに、第2図に示すように両
ブラケット3の内側には上下一対のパネル収納用ガイド
レール5,6がほぼ水平に取着され、この上下両パネル収
納用ガイドレール5,6はパネル昇降用ガイドレール4か
ら後方へ離れるに従い若干下方へ傾斜している。
前記パネル昇降用ガイドレール4と上下両パネル収納
用ガイドレール5,6との間の接続部7,8において、上下両
パネル収納用ガイドレール5,6の案内口9,10はパネル昇
降用ガイドレール4に近付くに従い下方へ大きく傾斜
し、上側のパネル収納用ガイドレール5の案内口9はパ
ネル昇降用ガイドレール4の上端に連通口11を通して接
続されているとともに、下側のパネル収納用ガイドレー
ル6の案内口10はこの連通口11よりも下方でパネル昇降
用ガイドレール4に連通口12を通して接続されている。
この両連通口11,12間においてパネル昇降用ガイドレー
ル4の後側には上下両パネル収納用ガイドレール5,6間
に開放された開口部13が形成されている。
上下両パネル収納用ガイドレール5,6間において左右
両ブラケット3の内側には第一の搬送スプロケット14が
前記パネル昇降用ガイドレール4の開口部13付近で回動
軸15に対し固定されている。この第一の搬送スプロケッ
ト14の前後両側のうちパネル昇降用ガイドレール4の開
口部13とは反対側になる後側に隣接して左右両ブラケッ
ト3の内側には第二の搬送スプロケット16が回動軸17に
対し固定されている。又、前記第一の搬送スプロケット
14の若干下方で左右両ブラケット3の内側にはガイドス
プロケット18がパネル昇降用ガイドレール4の開口部13
内に少し食い込むように支持されている。このガイドス
プロケット18及び両搬送スプロケット14,16には一本の
搬送チェーン19が巻掛けられ、この搬送チェーン19は開
口部13を通してパネル昇降用ガイドレール4内に垂下し
ているとともに、両搬送スプロケット14,16で方向転換
されてパネル収納用ガイドレール5,6に沿って後方へ延
びている。
このガイドスプロケット18と第一の搬送スプロケット
14との間の搬送チェーン19には上方へ向かうに従い同搬
送スプロケット14に近付くようにパネル昇降用ガイドレ
ール4に沿う上下方向に対し斜状をなす斜状部19aが設
けられている。そして、この斜状部19aと、前記上下両
パネル収納用ガイドレール5,6の案内口9,10の傾斜方向
に沿う中心線Lとが互いに平行になっている。
パネル昇降用ガイドレール4とは反対側になる下側の
パネル収納用ガイドレール6の後端部付近において一方
のブラケット3の内側には電動モータ20が取付けられて
いる。又、第3図に示すようにこの電動モータ20の上方
において左右両ブラケット3間には伝達軸21が回動可能
に支持され、この伝達軸21の両端部には一対の従動スプ
ロケット22,23が固定されている。第4図に示すように
電動モータ20の出力軸20aには駆動スプロケット24が固
定され、この駆動スプロケット24と伝達軸21上の一方の
従動スプロケット22との間には駆動チェーン25が掛け渡
されている。前記両搬送スプロケット14,16を支持する
回動軸15,17には両搬送スプロケット14,16とブラケット
3との間において従動スプロケット26,27が固定され、
この両従動スプロケット26,27と伝達軸21の他方の従動
スプロケット23との間には伝達チェーン28がテンション
スプロケット29を介して掛け渡されている。そして、電
動モータ20の回転は一方のブラケット3側において駆動
チェーン25及び伝達チェーン28を介して両搬送スプロケ
ット14,16に伝達されるとともに、他方のブラケット3
側において伝達軸21及び伝達チェーン28を介して両搬送
スプロケット14,16に伝達されるようになっている。な
お、この電動モータ20はブレーキ機構及び調速機構を有
している。
電動モータ20の下方において一方のブラケット3の内
側にはリミットスイッチ30が取付けられ、このリミット
スイッチ30の回動軸30aに固定された従動スプロケット3
1と、電動モータ20の出力軸20aに固定された従動スプロ
ケット32との間には伝達チェーン33が掛け渡されてい
る。そして、電動モータ20の回転は伝達チェーン33を介
してリミットスイッチ30の回動軸30aに伝達される。詳
細は図示しないが、このリミットスイッチ30内には回動
軸30aの正逆回転に伴い可動体が往復移動し、この可動
体が設定距離以上往復移動すると、電動モータ20が停止
するようになっている。
左右両ブラケット3に架設された前記伝達軸21には第
4,5図に示すように電動モータ20の上方において特殊な
ギヤカップリング34が設けられている。伝達軸21はこの
ギヤカップリング34により両軸21a,21bに分離され、ブ
ラケット3側の一方の軸21aに前記従動スプロケット22,
23が固定されているとともに、他方の軸21bには連結体3
4aが一体回動可能に嵌着されている。この連結体34aに
は周方向へ3個の長孔34bに挿通され、この長孔34bに挿
通されたボルト34cにより内歯体34dがこの連結体34aに
結合されている。一方の軸21aには外歯34eが形成され、
この外歯34eが内歯体34dに嵌合されている。このギヤカ
ップリング34により、両軸21a,21bの軸心の狂いを許容
することができるばかりでなく、伝達軸21に固定された
従動スプロケット23を介して伝達チェーン28のテンショ
ンを調節することができるようになっている。
第6図に示すように前記両搬送スプロケット14,16間
並びに第二の搬送スプロケット16の後側において左右両
ブラケット3の内側にはチェーンガイド部材35,36が取
着され、搬送チェーン19の上下両側でその上下動が規制
されるようになっている。
各パネル37には上枠38及び下枠39が設けられていると
ともに、上下両枠38,39間において複数の中枠40が設け
られ、それらの間には窓ガラス41が嵌め込まれている。
第7図に示すように中枠40は本体40aとカバー40bとから
なり、各パネル37の左右両端部の中枠40においてサイド
ブラケット42の嵌着板部42aが中枠40の本体40aとカバー
40bとの間に挿入されてねじ43a及びナット43bにより固
定されている。サイドブラケット42の支持部42bはこの
中枠40から側方へ突出し、第8図に示すようにこの支持
部42bの上下両端部にガイドローラ44,45が支持されてい
る。
この上下両ガイドローラ44,45間においてサイドブラ
ケット42の支持部42bには連結部材46がその軸部46aで回
動可能にかつ軸線方向へ移動可能に支持されている。こ
のチェーン連結部材46はパネル37の上下方向中央部より
も若干上方位置にあってパネル37の重心位置Gよりもこ
のチェーン連結部材46が若干上側にある。各パネル37の
左右両チェーン連結部材46は前記左右両搬送チェーン19
に対し互いに等間隔で一対のピン47により連結されてい
る。各パネル37の上側のガイドローラ44はパネル昇降用
ガイドレール4の前側及び上側のパネル収納用ガイドレ
ール5の上側に対し移動可能に嵌め込まれているととも
に、各パネル37の下側のガイドローラ45はパネル昇降用
ガイドレール4の前側及び下側のパネル収納用ガイドレ
ール6の下側に対し移動可能に嵌め込まれている。前記
サイドブラケット42の支持部42bの一部はパネル昇降用
ガイドレール4内まで挿入されるようになっている。
各パネル37を搬送チェーン19から取外す場合には、左
右両端部の中枠40においてそのねじ43a及びナット43bを
抜き、本体40aとカバー40bとをサイドブラケット42の嵌
着板部42bから分離してパネル37を離脱可能にする。各
パネル37を取外すと、サイドブラケット42及びチェーン
連結部材46が搬送チェーン19に残る。一方、各パネル37
を搬送チェーン19に取付ける場合には、取外す場合とは
逆の手順で行う。このようにして各パネル37は着脱する
ことができその交換が容易になる。
第9,10図に示すように前記各パネル37の上枠38の上面
には左右方向へ延びる溝38aが形成され、この溝38aの前
後両側には上方へ突出する突条38b,38cが設けられてい
る。一方の突条38bの後側及び他方の突条38cの前側にも
それぞれ左右方向へ延びる溝38d,38eが形成され、一方
の溝38eの前側には上方へ突出する突条38fが設けられて
いる。なお、各溝38d,38a,38eの内底面並びに各突条38
b,38c,38fの上端部はそれぞれ前側のものほど高い位置
にある。
一方、前記各パネル37の下枠39の下面にも前記上枠38
の各溝38d,38a,38e及び各突条38b,38c,38fと同様な各溝
39d,39a,30e及び各突条39b,39c,39fが形成され、それら
はパネル37の上下方向中心部に対し180度の点対称をな
している。可動部材48は前記左右両ブラケット3におい
て最後部パネル37の後方に位置し、各パネル37と同様に
上下両ガイドローラ49,50を有している。上側のガイド
ローラ49は上側のパネル収納用ガイドレール5の上側に
対し移動可能に嵌め込まれているとともに、下側のガイ
ドローラ50は下側のパネル収納用ガイドレール6の下側
に対し移動可能に嵌め込まれている。この両ガイドロー
ラ49,50間でこの可動部材48に形成された連結部51に前
記搬送チェーン19の上端部が連結されている。上下両パ
ネル収納用ガイドレール5,6の後端部にはこの可動部材4
8が後方へ移動した時その移動を阻止するストッパ部5a,
6aが形成されている。又、上側のパネル収納用ガイドレ
ール5の上方でかつ第二の搬送スプロケット16付近にお
いて左右両ブラケット3の内側にはリミットスイッチ52
が取着され、可動部材48が前方へ移動して第二の搬送ス
プロケット16に近付くと、可動部材48の上側のガイドロ
ーラ49の支軸49aにより作動されるようになっている。
このリミットスイッチ52の検出信号及び前記リミット
スイッチ30の検出信号は制御部Cに送られるようになっ
ている。
さて、第1図に示すように出入口1を各パネル37によ
り閉塞した状態においては、第2図に示すように各パネ
ル37の上下両ガイドローラ44,45がパネル昇降用ガイド
レール4内にあり、各パネル37がこのパネル昇降用ガイ
ドレール4に沿って上下方向へ並設されている。第9図
に示すように各パネル37の上下両枠38,39は隣接するパ
ネル37の上下両枠38,39に対し互いに嵌合され、その嵌
合状態では、上枠38の溝38eに下枠39の突条39bが挿入さ
れて同溝38eの内底面に当接しているとともに、上枠38
の突条38bが下枠39の溝39eに挿入されて同溝39eの内底
面に当接し、又、上枠38の突条38fが下枠39の溝39dに挿
入されているとともに、上枠38の溝38dに下枠39の突条
fが挿入されている。そして、上下両枠38,39の溝38e,3
9eと突条38b,39bとの嵌め合い及び溝38d,39dと突条38f,
39fとの嵌め合いによるシール並びにそれらの間にでき
る空間Sにより、汚水の侵入を防止するとともに、気密
性の向上を図っている。
一方、左右両可動部材48は左右両搬送チェーン19の上
端部により前方へ引かれて移動し、この可動部材48の上
側のガイドローラ49の支軸49aによりリミットスイッチ5
2が作動される直前で停止している。
この閉塞状態で、制御部Cからの信号により電動モー
タ20が駆動すると、左右それぞれの両搬送スプロケット
14,16が回転して左右両搬送チェーン19が上方へ移動
し、各パネル37がパネル昇降用ガイドレール4に沿って
上昇する。この時、左右両可動部材48は搬送チェーン19
の移動に伴い上下両パネル収納用ガイドレール5,6に沿
って後方へ移動する。
最上段のパネル37(以下37A)については、第11図
(a)に示すように同パネル37Aのチェーン連結部材46
がガイドスプロケット18に達すると、パネル37Aの上側
のガイドローラ44がパネル昇降用ガイドレール4内の上
端部にあってこれと上側のパネル収納用ガイドレール5
の案内口9との間の連通口11付近に位置しているととも
に、パネル37Aの下側のガイドローラ45はパネル昇降用
ガイドレール4内にあってこれと下側のパネル収納用ガ
イドレール6の案内口10との間の連通口12付近に位置し
ている。
第11図(b)に示すようにパネル37Aのチェーン連結
部材46がガイドスプロケット18を経てこれと前側の搬送
スプロケット14との間の搬送チェーン19の斜状部19aに
至ると、パネル37が上下両パネル収納用ガイドレール5,
6の案内口9,10側へ引き寄せられ、下側のガイドローラ4
5がパネル昇降用ガイドレール4と下側のパネル収納用
ガイドレール6の前端部との間の接続部8で案内口10の
内面(前下方へ傾斜する規制部8aの前面)に押し付けら
れながら、上側のガイドローラ44が連通口11に導かれ
る。上側のガイドローラ44が連通口11に達するまでに
は、下側のガイドローラ45はパネル昇降用ガイドレール
4の前記規制部8aから離れて連通口12に挿入され始め
る。このとき、最上段のパネル37Aの下枠39が上から二
段目のパネル37Bの上枠38から離脱し始める。
さらに、第11図(c)に示すようにパネル37Aのチェ
ーン連結部材46が搬送チェーン19の斜状部19aに沿って
移動すると、パネル37Aが前述した場合と同様に引き寄
せられ、上側のガイドローラ44がパネル昇降用ガイドレ
ール4と上側のパネル収納用ガイドレール5の前端部と
の間の接続部7で案内口9の内面(前下方へ傾斜する規
制部7aの前面)に押し付けられながら、下側のガイドロ
ーラ45が連通口12に導かれる。
第11図(d)に示すようにパネル37Aのチェーン連結
部材46が前側の搬送スプロケット14に達すると、下側の
ガイドローラ45も案内口10内に導かれる。
上下両案内口9,10に導かれた上下両ガイドローラ44,4
5は搬送チェーン19の移動に伴い上下両パネル収納用ガ
イドレール5,6に沿って後方へ移動する。この移動とと
もに左右両可動部材48も後方へ移動して上下両パネル収
納用ガイドレール5,6のストッパ部5a,6aに当接したとこ
ろで停止する。その後、パネル37Aが後方へ移動するに
伴いパネル37Aと可動部材48との間の搬送チェーン19の
一部19bがそれらの間でたるみ、第12図に示すように最
上段のパネル37Aが左右両可動部材48に当接して停止す
る。
このようにして、最上段のパネル37Aを除く二段目以
下の各パネル37も上下両パネル収納用ガイドレール5,6
上に順次導かれ、第13図に示すように最下段のパネル37
D及び下から二段目のパネル37Cを除く各パネル37がパネ
ル収納用ガイドレール5,6に沿うように各パネル37の前
後両面を互いに対向させて並設された状態で収納される
とともに、下から二段目のパネル37Cが搬送スプロケッ
ト14,16付近で停止した状態で収納される。
最下段のパネル37Dの上下両ガイドローラ44,45が上下
両パネル収納用ガイドレール5,6の案内口9,10付近に達
すると、制御部Cはリミットスイッチ30からの入力信号
に基づきその検出信号を電動モータ20に送るため、電動
モータ20が停止するとともに、電動モータ20にブレーキ
がかけられ、最下段のパネル37Dがパネル昇降用ガイド
レール4の上端部で停止する。この収納状態では、最下
段のパネル37Dの自重により、左右両搬送チェーン19を
下方へ移動させる力が働くが、その移動は電動モータ20
のブレーキ作用により阻止される。
この収納状態で、制御部Cからの信号により、電動モ
ータ20が停止したままブレーキが解除されると、最下段
のパネル37Dの自重により同パネル37Dが下降し、その下
降力により下から二段目のパネル37Cも上下両パネル収
納用ガイドレール5,6の案内口9,10に導かれて連通口11,
12に至り、このパネル37Cの自重による下降力も加わっ
て同パネル37Cも下降する。
このとき、第10図に示すように、下から二段目のパネ
ル37Cの下枠39の突条39b,39fが最下段のパネル37Dの上
枠38の突条38f,38bに当てがわれた状態で互いに案内さ
れて前述した第9図の嵌合状態になる。従って、上下両
枠38,39が円滑に嵌合されるとともに、同パネル37Cの横
振れも規制することができる。
その後、下から三段目以上の各パネル37も同様にして
下降する。
最下段のパネル37Dが出入口1の下端部に近付くと、
最上段のパネル37Aが上下両パネル収納用ガイドレール
5,6に沿って前方へ移動し、案内口9,10を通ってパネル
昇降用ガイドレール4の上端部に至るとともに、左右両
可動部材48が上下両パネル収納用ガイドレール5,6に沿
って前方へ移動する。
最下段のパネル37Dが出入口1の下端部に達すると、
制御部Cはリミットスイッチ30からの入力信号に基づき
その検出信号を電動モータ20に送るため、電動モータ20
が停止するとともに、電動モータ20にブレーキがかけら
れる。これにより、搬送チェーン19が停止し、各パネル
37及び可動部材48が停止して出入口1が各パネル37によ
り閉塞される。
前記可動部材48が搬送スプロケット14,16側へ移動し
た時この可動部材48を前記リミットスイッチ52が検出し
て作動すると、制御部Cはこのリミットスイッチ52から
の入力信号に基づきその検出信号を電動モータ20に送
り、電動モータ20が停止するとともに、電動モータ20に
ブレーキがかけられ、搬送チェーン19の移動が停止して
可動部材48が停止する。
特に本実施例は下記の特徴を有する。
(イ)各パネル37は収納時上下両ガイドローラ44,45で
上下両パネル収納用ガイドレール5,6に支えられるの
で、大変安定して移動する。
(ロ)各パネル37を搬送チェーン19に対し連結するチェ
ーン連結部材46を各パネル37の上下両ガイドローラ44,4
5間に設けたので、前記従来技術のものに比較して、搬
送チェーン19による搬送力が上下両ガイドローラ44,45
間で各パネル37にかかり、この搬送力による移動力が上
側のガイドローラ44と下側のガイドローラ45に対し平均
的に与えられ易くなる。そのため、上下両ガイドローラ
44,45は、それらの一方のものが他方のものに対し先行
することなく、互いに近い移動力で移動する。従って、
各パネル37の傾きが小さくなり、各パネル37は停止時大
きく振れることがなくなって互いに衝突するおそれが少
なくなる。
(ハ)パネル昇降用ガイドレール4と上下両パネル収納
用ガイドレール5,6との間の接続部7,8には前下方へ傾斜
する上下両規制部7a,8aを設け、下側ガイドローラ45が
下側規制部8aの前面に押し付けられながら上側ガイドロ
ーラ44が上側パネル収納用ガイドレール5に導かれると
ともに、上側ガイドローラ44が上側規制部7aの前面に押
し付けられながら下側ガイドローラ45が下側パネル収納
用ガイドレール6に導かれるようにしたので、上下両ガ
イドローラ44,45はその移動が規制されてパネル昇降用
ガイドレール4と上下両パネル収納用ガイドレール5,6
との間の接続部7,8で、確実に移し換えられ、各ガイド
レール4,5,6から離脱することなく円滑に移動する。
(ニ)各パネル37と搬送チェーン19との間のチェーン連
結部材46を各パネル37の重心位置Gよりも上側に設けた
ので、てこの原理により、パネル37のうちこの重心位置
Gよりも上側部分が搬送方向側へ先行して、パネル37の
下側のガイドローラ45はその上側のガイドローラ44より
も搬送方向側に位置する。従って、前記接続部7,8で確
実に移し換えられて円滑に移動する。
(ホ)パネル昇降用ガイドレール4に沿う搬送チェーン
19がパネル昇降用ガイドレール4の上方で巻掛けられる
ガイドスプロケット18を設けるとともに、このガイドス
プロケット18よりも上後方で搬送チェーン19を巻掛けて
方向転換させる搬送スプロケット14を設け、このガイド
スプロケット18と前記搬送スプロケット14との間の搬送
チェーン19には上方へ向かうに従い同搬送スプロケット
14に近付くように各パネル37の昇降方向に対し斜状をな
す斜状部19aを設けたので、上下両ガイドローラ44,45が
収納時上下両パネル収納用ガイドレール5,6の案内口9,1
0側に引き寄せられ、前記接続部7,8で確実に移し換えら
れて円滑に移動する。
(ヘ)搬送チェーン19に上昇方向の移動力のみを与える
ように搬送スプロケット14,16を回転させるとともに搬
送チェーン19の下降方向の移動を許容するモータ20と、
搬送スプロケット14,16の回転を阻止するブレーキとを
設け、各パネル37が収納状態にあるとき、少なくとも最
下段のパネル37Dがその自重により下降し得る位置で停
止して搬送チェーン19に下降方向の移動力を与えるよう
に前記電動モータ20を停止させるとともに、その下降を
阻止するように前記ブレーキを働かせる制御部Cを設け
たので、下降も電動モータにより行う場合に比較して安
全性が向上する。すなわち、従来では、パネルの下降が
円滑でないときや、障害物によって下降が停止したとき
にも、電動モータは回転し続けているため、搬送チェー
ンは強制的に移動して逆巻き状態となり、搬送チェーン
や搬送スプロケットなどが破損するおそれがあったが、
これを防止することができる。
(ト)搬送チェーン19の上端部を連結する可動部材48が
各パネル37の昇降に伴い追従して移動するので、搬送チ
ェーン19の上端部と最上段のパネル37Aとの間の搬送チ
ェーン19の一部19bの長さが短くなるとともに、最上段
のパネル37Aの収納時この搬送チェーン19の一部19bに集
積が起こりにくくなる。
(チ)可動部材48が搬送スプロケット14,16側へ移動し
た時この可動部材48を検出するリミットスイッチ52を設
けたので、前述したように、搬送チェーン19の移動が停
止して可動部材48が停止する。もし、この可動部材48が
第二の搬送スプロケット16に達すると、搬送チェーン19
がこの搬送スプロケット16から離脱するおそれがある
が、これを防止することができる。
(リ)パネル昇降用ガイドレール4に沿う搬送チェーン
19を巻掛けて方向転換させる第一の搬送スプロケット14
と、この搬送スプロケット14と可動部材48との間で搬送
チェーン19を巻掛ける第二の搬送スプロケット16とを設
けたので、主に、第一の搬送スプロケット14により各パ
ネル37の昇降を行い、第二の搬送スプロケット16により
搬送チェーン19が上下両パネル収納用ガイドレール5,6
に沿って移動し、同ガイドレール5,6上での各パネル37
の移動が確実になる。
(ヌ)両搬送スプロケット14,16間で搬送チェーン19の
下側にチェーンガイド部材35を設けたので、第一の搬送
スプロケット14に搬送チェーン19が巻き込みにくくな
る。
(ル)第二の搬送スプロケット16と可動部材48との間で
搬送チェーン19の上下両側にチェーンガイド部材36を設
けたので、第二の搬送スプロケット16に対する搬送チェ
ーン19の巻き角が小さくなった場合や搬送チェーン19が
折れ曲がった場合などに、第二の搬送スプロケット16か
ら搬送チェーン19が脱落しにくくなるとともに、搬送チ
ェーン19の飛びを防止することができる。
発明の効果 第1請求項に記載した発明によれば、各パネル37が収
納時大変安定して移動するとともに、特に、各パネル37
は停止時大きく振れることがなくなって互いに衝突する
おそれが少なくなる。
第2請求項に記載した発明によれば、第1請求項に記
載した発明の効果に加え、上下両ガイドローラ44,45が
各ガイドレール4,5,6の接続部7,8から離脱することなく
円滑に移動する。
第3請求項に記載した発明によれば、第1請求項に記
載した発明の効果に加え、下側のガイドローラ45が各ガ
イドレール4,5,6の接続部7,8で円滑に移動する。
第4請求項に記載した発明によれば、第1請求項に記
載した発明の効果に加え、上下両ガイドローラ44,45が
各ガイドレール4,5,6の接続部7,8で円滑に移動する。
第5請求項に記載した発明によれば、第1請求項に記
載した発明の効果に加え、下降も電動モータ20により行
う場合に比較して安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るパネルシャッター装置
においてその閉塞状態を示す正面図、第2図は第1図の
X1-X1線部分拡大断面図、第3図は第1図のX2-X2線部分
拡大断面図、第4図は第3図のY−Y線部分拡大断面
図、第5図はギヤカップリングを示す部分分解斜視図、
第6図はチェーンガイド部材を示す部分斜視図、第7図
は第1図のX3-X3線部分拡大断面図、第8図は各パネル
の上下両ガイドローラ及びチェーン連結部材を示す部分
斜視図、第9図は第1図のX4-X4線部分拡大断面図、第1
0図は互いに隣接する各パネルの上下両枠を嵌合する途
中状態を示す部分拡大断面図、第11図(a),(b),
(c),(d)は最上段のパネルがガイドレール上を移
動する状態を示す作用説明図、第12図は最上段のパネル
を収納した状態を示す前記第2図相当図、第13図は全て
のパネルを収納した状態を示す前記第2図相当図であ
る。 4……パネル昇降用ガイドレール、5,6……パネル収納
用ガイドレール、7,8……接続部、7a,8a……規制部、9,
10……案内口、14,16……搬送スプロケット、18……ガ
イドスプロケット、19……搬送チェーン、19a……斜状
部、20……電動モータ、30……リミットスイッチ、35,3
6……チェーンガイド部材、37……パネル、44,45……ガ
イドローラ、46……チェーン連結部材、48……可動部
材、51……連結部、52……リミットスイッチ。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パネル昇降用ガイドレール(4)と、この
    ガイドレール(4)の上端部に接続したパネル収納用ガ
    イドレール(5,6)と、 前記パネル昇降用ガイドレール(4)の上端部付近に設
    けた搬送スプロケット(14,16)と、 この搬送スプロケット(14,16)に巻掛けた搬送チェー
    ン(19)と、 この搬送チェーン(19)に対し等間隔で連結した複数の
    パネル(37)とを備えたパネルシャッター装置におい
    て、 前記各パネル(37)には上下一対のガイドローラ(44,4
    5)を取付け、この両ガイドローラ(44,45)間で各パネ
    ル(37)を前記搬送チェーン(19)に対し回動可能に連
    結するチェーン連結部(46)を設け、 前記パネル収納用ガイドレール(5,6)を上下一対設け
    てこれらの前端部を前記パネル昇降用ガイドレール
    (4)の上端部に接続するとともに、この上下両パネル
    収納用ガイドレール(5,6)の前端部から後端部との間
    を、パネル昇降用ガイドレール(4)の上端部から後方
    へ離れるに従い下方へ傾斜させ、この両パネル収納用ガ
    イドレール(5,6)間に前記搬送スプロケット(14,16)
    を設け、 この搬送スプロケット(14,16)の回転に伴う前記搬送
    チェーン(19)の移動により、 各パネル(37)の上下両ガイドローラ(44,45)が前記
    パネル昇降用ガイドレール(4)に沿うように移動し
    て、各パネル(37)がパネル昇降用ガイドレール(4)
    に沿う上下方向へ並設される閉塞状態と、 上側ガイドローラ(44)が上側パネル収納用ガイドレー
    ル(5)の上方でこれに沿うように移動するとともに、
    下側ガイドローラ(45)が下側パネル収納用ガイドレー
    ル(6)の下方でこれに沿うように移動して、各パネル
    (37)がパネル昇降用ガイドレール(4)の上端部で上
    下両パネル収納用ガイドレール(5,6)に沿うように並
    設される収納状態と を取り得るようにしたことを特徴とするパネルシャッタ
    ー装置。
  2. 【請求項2】第1請求項において、パネル昇降用ガイド
    レール(4)と上下両パネル収納用ガイドレール(5,
    6)との間の接続部(7,8)には前下方へ傾斜する上下両
    規制部(7a,8a)を設け、下側ガイドローラ(45)が下
    側規制部(8a)の前面に押し付けられながら上側ガイド
    ローラ(44)が上側パネル収納用ガイドレール(5)に
    導かれるとともに、上側ガイドローラ(44)が上側規制
    部(7a)の前面に押し付けられながら下側ガイドローラ
    (45)が下側パネル収納用ガイドレール(6)に導かれ
    るようにしたことを特徴とするパネルシャッター装置。
  3. 【請求項3】第1請求項において、チェーン連結部(4
    6)を各パネル(37)の重心位置(G)よりも上側に設
    けたことを特徴とするパネルシャッター装置。
  4. 【請求項4】第1請求項において、パネル昇降用ガイド
    レール(4)に沿う搬送チェーン(19)がパネル昇降用
    ガイドレール(4)の上方で巻掛けられるガイドスプロ
    ケット(18)を設けるとともに、このガイドスプロケッ
    ト(18)よりも上後方で搬送チェーン(19)を巻掛けて
    方向転換させる搬送スプロケット(14)を設け、このガ
    イドスプロケット(18)と前記搬送スプロッケト(14)
    との間の搬送チェーン(19)には上方へ向かうに従い同
    搬送スプロケット(14)に近付くように各パネル(37)
    の昇降方向に対し斜状をなす斜状部(19a)を設けたこ
    とを特徴とするパネルシャッター装置。
  5. 【請求項5】第1請求項において、搬送チェーン(19)
    に上昇方向の移動力のみを与えるように搬送スプロケッ
    ト(14,16)を回転させるとともに搬送チェーン(19)
    の下降方向の移動を許容するモータ(20)と、搬送スプ
    ロケット(14,16)の回転を阻止するブレーキ(20)と
    を設け、 各パネル(37)が収納状態にあるとき、少なくとも最下
    段のパネル(37)がその自重により下降し得る位置で停
    止して搬送チェーン(19)に下降方向の移動力を与える
    ように前記モータ(20)を停止させるとともに、その下
    降を阻止するように前記ブレーキ(20)を働かせる制御
    部(C)を設けたことを特徴とするパネルシャッター装
    置。
JP63080527A 1988-03-31 1988-03-31 パネルシャッタ―装置 Expired - Lifetime JP2515370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63080527A JP2515370B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 パネルシャッタ―装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63080527A JP2515370B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 パネルシャッタ―装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01250587A JPH01250587A (ja) 1989-10-05
JP2515370B2 true JP2515370B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=13720802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63080527A Expired - Lifetime JP2515370B2 (ja) 1988-03-31 1988-03-31 パネルシャッタ―装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515370B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200458942Y1 (ko) * 2010-07-26 2012-03-21 주식회사 태흥 적층 도어 패널 가이드 조립체

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200458942Y1 (ko) * 2010-07-26 2012-03-21 주식회사 태흥 적층 도어 패널 가이드 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01250587A (ja) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109607351A (zh) 一种物流垂直运输平台的防坠装置
JP2005225310A (ja) 車両とホームの隙間調整装置
JP2515370B2 (ja) パネルシャッタ―装置
JP2515371B2 (ja) パネルシャッタ―装置
JPH0920235A (ja) 列車乗降補助装置
JP3041466B2 (ja) 二段式駐車装置
JP2565491Y2 (ja) パネルシャッターの落下防止装置
JPH11173045A (ja) 開閉式梯子
JP2900844B2 (ja) スタッカークレーンのケージ昇降装置
JP2556797Y2 (ja) ブラインドのロック装置
JP4432687B2 (ja) 防水扉装置
JP2854085B2 (ja) シヤツタ装置の安全装置
JPH04140298A (ja) 乗客用コンベアの乗降口カバー装置
JP2683271B2 (ja) パネルシヤッターの駆動装置
CN217975274U (zh) 一种房建施工用升降机
JPH0619034Y2 (ja) アウトサイドブラインドの緊急脱出装置
JP2981227B1 (ja) オ―バ―ヘッドドア
JPH017796Y2 (ja)
JP3319162B2 (ja) 隙間閉塞機構を備えた立体駐車装置
JP2565507Y2 (ja) パネルシャッターの収納装置
JP3502723B2 (ja) 横引きスライド金庫扉における踏板昇降機構
JP2887077B2 (ja) パネル駆動装置
JPH0958986A (ja) 昇降台の昇降装置
JPH0740614Y2 (ja) 機械式駐車設備の可動柵
JP3086999B2 (ja) 多段式立体駐車装置