JP2514793Y2 - バックドアの補強構造 - Google Patents

バックドアの補強構造

Info

Publication number
JP2514793Y2
JP2514793Y2 JP1989071416U JP7141689U JP2514793Y2 JP 2514793 Y2 JP2514793 Y2 JP 2514793Y2 JP 1989071416 U JP1989071416 U JP 1989071416U JP 7141689 U JP7141689 U JP 7141689U JP 2514793 Y2 JP2514793 Y2 JP 2514793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back window
connecting piece
trunk lid
vehicle
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989071416U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039918U (ja
Inventor
隆博 田村
博保 平田
達久 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP1989071416U priority Critical patent/JP2514793Y2/ja
Publication of JPH039918U publication Critical patent/JPH039918U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514793Y2 publication Critical patent/JP2514793Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車の車体後部に取付けられるバックドア
の補強構造に関する。
(従来技術) 近年、車体後部に、車室後方からトランクルームの上
方を開放する後部開口を形成すると共に、前記開口の前
記車室側を覆うバックウィンド部と該バックウィンド部
の後端からほぼ水平方向に屈曲して後方に延び前記開口
のトランクルーム側を覆うトランクリッド部とからなる
バックドアを車体に開閉自由に設け、前記バックドアの
開放により、車体後部を大きく開放することが出来るよ
うにしたものが開発されている。
(考案が解決しようとする課題) ところで以上の構造のバックドアにあっては、車体と
の枢着部側であるバックウィンド部は、ウインドガラス
を組込むための空所を備えた枠状に構成されており、か
かるバックウィンド部から屈曲して後方に延びるトラン
クリッド部は比較的大きな蓋状であるので、前記ウイン
ド部とトランクリッド部との境界部に応力が集中しやす
く、そのためかかる部位の剛性を充分確保する必要があ
る。
本考案は以上の実情に鑑みて開発したものであって、
目的とするところは、極めて簡単な構成でありながら剛
性が充分得られ、しかもドア内に例えばワイパーなどの
配線する場合において該配線が行い易いバックドアの補
強構造を提供するにある。
(課題を解決するための手段) しかして本考案は、車体後部に、車室後方からトラン
クルームの上方を開放する後部開口を形成したセダン型
の自動車において、前記後部開口の前記車室側を覆いバ
ックウインドガラスを組み込む枠状のバックウィンド部
と該バックウィンド部の後端からほぼ水平方向に屈曲し
て後方に延び前記開口のトランクルーム側を覆うトラン
クリッド部とからなるバックドアを、インナパネルとア
ウタパネルとにより閉断面構造とすると共に、前記バッ
クウィンド部と前記トランクリッド部との境界の内部空
間で且つ該バックウインド部に組み込んだバックウイン
ドガラスのコーナー部近傍に、長さ方向両端部を圧潰し
て平板状の第1及び第2連結片を設けた丸パイプ材から
なるリインホースメントを配設して、前記第1連結片
を、前記バックウィンドガラスの車幅方向両側方に位置
するインナパネルに固定すると共に、第2連結片を前記
トランクリッド部側のインナパネルにおける前記第1連
結片の固定位置よりも車幅方向内方位置に固定している
ことを特徴とするものである。
(作用) 本考案によれば、強度の高い丸パイプ材から成るリイ
ンホースメントが、バックウィンド部とトランクリッド
部との境界の内部空間に配設されるので、前記バックウ
ィンド部とトランクリッド部との境界の剛性を高めるこ
とが出来るのは勿論のこと、前記リインホースメント
が、前記バックウインド部とトランクリッド部との境界
部において斜めに配設されることとなるので、該リイン
ホースメントがいわゆるバックウインドのコーナーにお
いて筋交いとしての役割及び作用をも果たし、全体とし
てバックドアの剛性を充分確保することが出来るし、し
かも前記内部空間に配設されたリインホースメントが丸
パイプ材から形成され、該内部空間を途中で閉鎖するこ
とがないので、前記バックウィンド部から前記トランク
リッド部に電線を配索する際に、前記リインホースメン
トをガイド部材として有効に利用することも出来るので
ある。
(実施例) 以下本考案にかかるバックドアの補強構造の一実施例
を図面に従って説明する。
第1図及び第2図は、車体(B)の後部に、後部車室
(R)からトランクルーム(T)の上方を開放する後部
開口(W)を形成したセダン型の自動車を示したもので
あって、本考案にかかるバックドア(1)は、前記後部
開口(W)に開閉自由に取付けるものである。
しかして前記バックドア(1)は、前記後部開口
(W)の前記車室(R)側を覆うバックウィンド部
(2)と該バックウィンド部(2)の後端からほぼ水平
方向に屈曲して後方に延び前記後部開口(W)のトラン
クルーム(T)側を覆うトランクリッド部(3)とから
成り、前記バックウィンド部(2)の前端を前記車体
(B)にヒンジ部材(10)を介して枢着すると共に、前
記バックウィンド部(2)は、バックウィンドガラス
(G)を組込むための空所(20)を備えた枠状に構成さ
れている。
かかるバックドア(1)は、既知のごとくインナパネ
ル(P1)とアウタパネル(P2)とから閉断面構造に構成
され、これら両パネル(P1)(P2)で閉じられた内部空
間(S)にリヤウィンドワイパ(RW)の駆動モータ
(M)等を内装している。
しかして以上のバックドア(1)において、図に示す
実施例では、前記バックウィンド部(2)と前記トラン
クリッド部(3)との境界の内部空間(S)内における
前記インナパネル(P1)側に嵌合可能な鋼板製の補強枠
(4)と、金属製の丸パイプ材の長さ方向両端部を圧潰
して平板状の第1、駄連結片(51)(52)を設けて成る
リインホースメント(5)とを別途形成して、前記補強
枠(4)の上面に前記リインホースメント(5)を前後
方向に配設して、該リインホースメント(5)の両連結
片(51)(52)をスポット溶接で前記補強枠(4)に固
着するのである。
具体的には、前記補強枠(4)は、前記内部空間
(S)内において、バックウインドガラスの下部コーナ
ーに沿うように平面視略L字状に形成され、前記第1連
結片(51)を、前記補強枠(4)における前記バックウ
ィンドガラスの車幅方向両側方に位置する部位に固定す
ると共に、前記第2連結片(52)を前記補強枠(4)に
おける前記第1連結片(51)の固定位置よりも車幅方向
内方位置に固定している。
そして斯くのごとくリインホースメント(5)を組付
けた前記補強枠(4)を、前記バックウィンド部(2)
と前記トランクリッド部(3)との境界の内部空間
(S)内において前記リインホースメント(5)が前記
バックウィンド部(2)の後端部から前記トランクリッ
ド部(3)の前端部に股がるように配設すると共に、該
補強枠(4)を前記インナパネル(P1)に嵌合させて該
インナパネル(P1)にスポット溶接で固着することで、
前記リインホースメント(5)を、バックウィンド部
(2)と前記トランクリッド部(3)との境界の内部空
間(S)で且つ該バックウインド部(2)に組み込んだ
バックウインドガラス(G)のコーナー部近傍に斜めに
配設したのである。
以上の実施例では、前記リインホースメント(5)を
別途形成した補強枠(4)に組付けて、該補強枠(4)
を前記インナパネル(P1)に固着するようにしたが、前
記補強枠(4)を用いることなく前記リインホースメン
ト(5)の第1、第2連結片(51)(52)をインナパネ
ル(P1)に直接スポット溶接で固着してもよい。
(考案の効果) 以上のごとく本考案は、車体後部に、車室後方からト
ランクルームの上方を開放する後部開口を形成したセダ
ン型の自動車において、前記後部開口の前記車室側を覆
いバックウインドガラスを組み込む枠状のバックウィン
ド部と該バックウィンド部の後端からほぼ水平方向に屈
曲して後方に延び前記開口のトランクルーム側を覆うト
ランクリッド部とからなるバックドアを、インナパネル
とアウタポネルとにより閉断面構造とすると共に、前記
バックウィンド部と前記トランクリッド部との境界の内
部空間で且つ該バックウインド部に組み込んだバックウ
インドガラスのコーナー部近傍に、長さ方向両端部を圧
潰して平板状の第1及び第2連結片を設けた丸パイプ材
からなるリインホースメントを配設して、前記第1連結
片を、前記バックウィンドガラスの車幅方向両側方に位
置するインナパネルに固定すると共に、第2連結片を前
記トランクリッド部側のインナパネルにおける前記第1
連結片の固定位置よりも車幅方向内方位置に固定したこ
とにより、換言すれば、バックウィンド部とトランクリ
ッド部との境界の内部空間に配設されるリインホースメ
ントを、強度の高い丸パイプ材から形成しているので、
応力の集中し易い前記バックウィンド部とトランクリッ
ド部との境界の剛性を前記リインホースメントだけで高
めることが出来るのは勿論のこと、該リインホースメン
トを、前記バックウインド部とトランクリッド部との境
界部において斜めに配設しているので、該リインホース
メントがバックウインドのコーナーにおいていわゆる筋
交いとしての役割及び作用をも果たし、全体としてバッ
クドアの剛性を充分確保することが出来るし、しかも前
記内部空間に配設されたリインホースメントが丸パイプ
材から形成され、該内部空間を途中で閉鎖することがな
いので、前記バックウィンド部から前記トランクリッド
部にハーネス等を配索する際に、前記リインホースメン
トをガイド部材として有効に利用することも出来、従っ
て、該ハーネス等の配索作業が行い易くなるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案にかかるバックドアの補強構造の一実施例
を示し、第1図はその斜視図、第2図は概略構成図、第
3図はアウタパネルを省略して示すバックドアの要部の
概略平面図、第4図は第1図IV−IV線拡大断面図、第5
図は補強枠に固着したリインホースメントの斜視図であ
る。 (1)……バックドア (2)……バックウィンド部 (3)……トランクリッド部 (5)……リインホースメント (51)……第1連結片 (52)……第2連結片 (P1)…インナパネル (P2)…アウタパネル (S)……内部空間 (W)……後部開口

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体後部に、車室後方からトランクルーム
    の上方を開放する後部開口を形成したセダン型の自動車
    において、 前記後部開口の前記車室側を覆いバックウインドガラス
    を組み込む枠状のバックウィンド部と該バックウィンド
    部の後端からほぼ水平方向に屈曲して後方に延び前記開
    口のトランクルーム側を覆うトランクリッド部とからな
    るバックドアを、インナパネルとアウタパネルとにより
    閉断面構造とすると共に、前記バックウィンド部と前記
    トランクリッド部との境界の内部空間で且つ該バックウ
    インド部に組み込んだバックウインドガラスのコーナー
    部近傍に、長さ方向両端部を圧潰して平板状の第1及び
    第2連結片を設けた丸パイプ材からなるリインホースメ
    ントを配設して、前記第1連結片を、前記バックウィン
    ドガラスの車幅方向両側方に位置するインナパネルに固
    定すると共に、第2連結片を前記トランクリッド部側の
    インナパネルにおける前記第1連結片の固定位置よりも
    車幅方向内方位置に固定していることを特徴とするバッ
    クドアの補強構造。
JP1989071416U 1989-06-19 1989-06-19 バックドアの補強構造 Expired - Lifetime JP2514793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989071416U JP2514793Y2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 バックドアの補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989071416U JP2514793Y2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 バックドアの補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH039918U JPH039918U (ja) 1991-01-30
JP2514793Y2 true JP2514793Y2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=31608427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989071416U Expired - Lifetime JP2514793Y2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 バックドアの補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514793Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6266815U (ja) * 1985-10-16 1987-04-25
JPH0444423Y2 (ja) * 1986-01-16 1992-10-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039918U (ja) 1991-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5772277A (en) Front portion of vehicle body structure for automobile
JP4161442B2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0714691B2 (ja) 自動車の後部開閉体構造
JP3660166B2 (ja) 自動車の車体後部補強構造
JP2001138950A (ja) 車両の上部車体構造
JP3524405B2 (ja) 自動車の車体の上側部構造
JP2514793Y2 (ja) バックドアの補強構造
JPH0631011B2 (ja) 自動車のリツド構造
JPH0620665Y2 (ja) 自動車用車体構造
JP3231945B2 (ja) 自動車のバックドア構造
JP2941899B2 (ja) 車両の前部車体構造
JPH0611892Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH0333526Y2 (ja)
JPH054466Y2 (ja)
JPH1134916A (ja) 車体構造
JP2724507B2 (ja) トラックと乗用車の兼用車体
JPH053078U (ja) 自動車の車体上部構造
JPH0712132Y2 (ja) サンルーフ型車のルーフ開口部構造
JPH0712129Y2 (ja) 自動車のバックドア構造
JP2530543Y2 (ja) トラクターのキャビンドア
JPH0716501Y2 (ja) 自動車のバックドア構造
JPH078369Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH09104228A (ja) 車両用ドア
JPH0746602Y2 (ja) 自動車のカウル部車体構造
JP3179880B2 (ja) 自動車の下部車体構造