JP2514564B2 - イオン伝導体デバイス - Google Patents

イオン伝導体デバイス

Info

Publication number
JP2514564B2
JP2514564B2 JP5075159A JP7515993A JP2514564B2 JP 2514564 B2 JP2514564 B2 JP 2514564B2 JP 5075159 A JP5075159 A JP 5075159A JP 7515993 A JP7515993 A JP 7515993A JP 2514564 B2 JP2514564 B2 JP 2514564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion conductor
electrode
thin film
anode electrode
thick film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5075159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06258280A (ja
Inventor
孝文 鹿嶋
克明 中村
尚次 宿利
功成 石橋
嘉則 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIKYU KANKYO SANGYO GIJUTSU KENKYU KIKO
Fujikura Ltd
Original Assignee
CHIKYU KANKYO SANGYO GIJUTSU KENKYU KIKO
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIKYU KANKYO SANGYO GIJUTSU KENKYU KIKO, Fujikura Ltd filed Critical CHIKYU KANKYO SANGYO GIJUTSU KENKYU KIKO
Priority to JP5075159A priority Critical patent/JP2514564B2/ja
Publication of JPH06258280A publication Critical patent/JPH06258280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514564B2 publication Critical patent/JP2514564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸素センサ等のイオン
伝導体デバイスに係り、特に薄膜イオン伝導体を用いた
デバイスに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、イットリウム(Y)で安定化
した酸化ジルコニウム、即ちジルコニア−イットリア
(ZrO2 −Y2 O3 )をイオン伝導体(固体電解質)
として用いたセラミック酸素センサが知られている。バ
ルク型のセラミック酸素センサでは、ZrO2 −Y2 O
3 イオン伝導体バルクをプレス成形,焼成により得て、
これに触媒作用を有するポーラスなPt電極を、厚膜技
術即ちPtペーストの印刷,焼成により形成している。
【0003】これに対して、素子の小型化,微細化,量
産化等のために、ZrO2 −Y2 O3 イオン伝導体およ
び電極を蒸着やスパッタ等のドライプロセスによる薄膜
技術を用いて形成する薄膜型のセラミック酸素センサも
提案されている。特にイオン伝導体を薄膜技術により形
成すると、薄いイオン伝導体が再現性よく得られ、これ
により優れたイオン伝導性が得られる。イオン伝導体膜
を薄くすることは酸素センサの作動温度を低くする上で
有効である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、セラミック酸
素センサのPt電極は酸素ガスが拡散透過できるポーラ
ス電極であることが必要である。Pt電極をイオン伝導
体膜と同様にスパッタ等の薄膜技術により形成すると、
ポーラス化が難しく緻密な膜となってしまい、必要な電
極能力が得られなくなる。
【0005】本発明は、この様な事情を考慮してなされ
たもので、優れた素子特性と信頼性を有するイオン伝導
体デバイスを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、絶縁性基板上
に、イオン伝導体膜とこれに接触して触媒作用を有する
電極とが形成されたイオン伝導体デバイスであって、イ
オン伝導体膜がドライプロセスにより形成された薄膜で
あり、電極が印刷焼成により形成された厚膜電極である
ことを特徴としている。
【0007】本発明はまた、酸素センサとしてのイオン
伝導体デバイスであって、気体透過性の絶縁性基板と、
この基板上に印刷焼成されて配設された厚膜アノード電
極と、このアノード電極を覆うようにドライプロセスに
より形成されたイオン伝導体薄膜と、このイオン伝導体
薄膜上に印刷焼成されて配設された厚膜カソード電極と
を備えたことを特徴としている。
【0008】
【作用】本発明においては、薄膜技術によるイオン伝導
体膜と厚膜技術による電極の組み合わせを利用してい
る。したがってイオン伝導体膜は再現性よく形成されて
作動温度の低い優れたイオン伝導性を実現することがで
き、また電極はポーラスな状態として優れた電極能力を
実現することができる。これにより、高性能で信頼性の
高いイオン伝導体デバイスが得られる。また本発明によ
る酸素センサは、優れた特性のイオン伝導体薄膜と厚膜
のポーラス電極の組み合わせによって、低い作動温度で
良好な限界電流特性を示し、かつ信頼性の高いものとな
る。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。図1(a) (b) は、本発明の一実施例に係る限
界電流式セラミック酸素センサの平面透視図とそのA―
A′断面図である。絶縁性基板1は気体透過性であっ
て、この実施例では3mm角,厚み0.14mmのステアタ
イト基板を用いている。この絶縁性基板1上に、ほぼ全
面にわたってPtアノード電極2が形成され、この上に
ZrO2 −8mol% Y2 O3 なる組成のイオン伝導体薄膜
3が形成され、更にこの上に円形パターンのPtカソー
ド電極4が形成されている。Ptカソード電極4が形成
された面はガラス封止層5により覆われ、この上にリン
グ状パターンをなすPtヒータ6が配設されている。
【0010】Ptアノード電極2およびPtカソード電
極4は、Ptペーストのスクリーン印刷と焼成により形
成された、厚み数μm の厚膜である。Ptヒータ電極6
も同様に、Ptペーストの印刷,焼成により形成された
厚膜である。イオン伝導体薄膜3は、スパッタ法により
形成された約1μm の薄膜である。ガラス封止層5は、
セラミック粉をブレンドした結晶化ガラス材の印刷,焼
成により形成された結晶化ガラス層である。なお、アノ
ード電極2,カソード電極4およびヒータ6を形成する
Ptペーストには、酸化ビスマス等の焼結活性剤を含有
するものが用いられる。これにより、比較的低い焼成温
度で優れた接合特性を得ることができる。
【0011】図1(a) に示すように、アノード電極2の
端子部7は、イオン伝導体薄膜2およびガラス封止層5
をこの部分には形成しないようにパターン形成して、露
出させている。同様にカソード電極4から連続的に導出
される端子部8も、この部分にガラス封止層5がかから
ないようにガラス封止層5をパターン形成して、露出さ
せている。ヒータ6の端子部9,10は、この実施例で
はガラス封止層5上のアノード,カソードの端子部7,
8とは反対側の辺に導出されている。
【0012】酸素センサにおいて限界電流特性を得るた
めには、ガス拡散律速性が必要である。この実施例にお
いては、ガラス封止層5で覆われていないカソード電極
端子部8からガラス封止層5で覆われたカソード電極4
まで連続的にポーラスなPt厚膜であるから、このポー
ラスなPt厚膜が、図1(a) に矢印で示すように、酸素
ガスを拡散律速性をもってカソードに供給する気体拡散
層となっている。またアノード電極2で発生する酸素ガ
スは、気体透過性の絶縁性基板1を通して排出される。
【0013】ところで、スクリーン印刷により得られる
空隙の多い厚膜上に、何等の前処理を行わずにそのまま
薄膜をスパッタ形成しようとしても、均一性に優れた緻
密な薄膜を得ることは難しい。この実施例においても、
厚膜技術により形成されるポーラスなPtアノード電極
2上に、スパッタ法により良好なイオン伝導体薄膜3を
形成するには、それなりの工夫が必要である。この点を
考慮したこの実施例の酸素センサの具体的な製造工程
を、図2を参照して次に説明する。
【0014】図2(a) に示すように、気体透過性の絶縁
性基板1上にまず、Ptアノード電極2をスクリーン印
刷する。次にこの基板のアノード電極2側に、図2(b)
に示すように、樹脂11を含浸させる。例えばこの樹脂
11は、アクリル系のモノマーに反応開始剤として過酸
化ベンゾイルを1wt%添加したものである。樹脂含浸
後、例えば100℃,10分の熱処理でこの樹脂を硬化
させる。或いは紫外線照射による光硬化でもよい。
【0015】その後、図2(c) に示すように、約1μm
のZrO2 −Y2 O3 からなるイオン伝導体薄膜3をス
パッタ法により形成する。予め樹脂の含浸,硬化という
表面処理を行っている結果、ポーラスなアノード電極2
の内部空隙が埋められており、薄く良質のイオン伝導体
薄膜3が形成される。続いて、図2(d) に示すように、
再度Ptペーストのスクリーン印刷によりカソード電極
4を形成する。その後約1000℃,10分の条件で焼
成する。この焼成により、アノード電極2,カソード電
極4の焼結が行われると同時に、内部のアクリル系ポリ
マーは分解ガス化して消失し、アノード電極2とイオン
伝導体薄膜3の間は良好に接合する。
【0016】その後、図2(e) に示すように、結晶化ガ
ラス封止層5を形成し、更にその上にPtヒータ6を印
刷,焼成して、酸素センサ素子を完成する。
【0017】図4は、この実施例による酸素センサ素子
を200℃で評価した電圧−電流特性である。図から明
らかなように、非常にクリアな限界電流特性が得られて
いる。従来のセラミック酸素センサの作動温度は約45
0℃であり、これに比べてこの実施例では明らかに低温
作動となっている。またこの実施例の素子は応答性,熱
的安定性および長期信頼性にも優れていることが確認さ
れた。
【0018】図3(a) (b) は、本発明の別の実施例の限
界電流式酸素センサの平面透視図とそのA―A′断面図
である。先の実施例では、イオン伝導体薄膜を上下から
電極で挟むサンドイッチ構造としたのに対して、この実
施例ではイオン伝導体薄膜の一方の面にアノード電極と
カソード電極を配置したプレーナ構造としている。な
お、図1の実施例と対応する部分には、図1と同一符号
を付して詳細な説明は省略する。
【0019】図示のようにこの実施例では、気体透過性
の絶縁性基板1上にまずイオン伝導体薄膜3がスパッタ
法により形成され、この上にPtアノード電極2とPt
カソード電極4が印刷,焼成による厚膜で形成されてい
る。これらアノード電極2およびカソード電極4が形成
された面はガラス封止層5で覆われ、この上に更にPt
ヒータ6が形成されている。アノード電極2およびカソ
ード電極4の各端子部7,8は、基板上のガラス封止層
5で覆われていない領域に導出され、ヒータ6の端子部
9,10はガラス封止層5上に配置されている。この実
施例によっても、先の実施例と同様に低温作動型の良好
な限界電流特性が得られる。
【0020】本発明は上記実施例に限られない。例えば
実施例では酸化物イオン伝導体としてZrO2 −Y2 O
3 薄膜を用いた酸素センサを示したが、本発明は同様の
セラミックイオン伝導体薄膜とスクリーン印刷による厚
膜電極構造を有する各種センサ、更には燃料電池等のデ
バイスにも適用することが可能である。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、薄
膜技術によるイオン伝導体薄膜と厚膜技術による電極の
組み合わせを利用して、作動温度の低い優れた特性を示
す信頼性の高いイオン伝導体デバイスが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係る限界電流式酸素セン
サを示す平面図と断面図である。
【図2】 同実施例の製造工程を示す断面図である。
【図3】 本発明の他の実施例に係る限界電流式酸素セ
ンサを示す平面図と断面図である。
【図4】 図1の実施例の素子の特性を示す図である。
【符号の説明】
1…絶縁性基板、2…Ptアノード電極(厚膜)、3…
イオン伝導体薄膜、4…Ptカソード電極(厚膜)、5
…ガラス封止層、6…Ptヒータ、7,8,9,10…
端子部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宿利 尚次 東京都江東区木場1丁目5番1号 株式 会社フジクラ内 (72)発明者 石橋 功成 東京都江東区木場1丁目5番1号 株式 会社フジクラ内 (72)発明者 加藤 嘉則 東京都江東区木場1丁目5番1号 株式 会社フジクラ内 (56)参考文献 特開 昭62−144063(JP,A) 実開 平5−52752(JP,U) 実開 平5−164730(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体透過性の絶縁基板と、 この基板上に印刷焼成されて配設された厚膜アノード電
    極と、 このアノード電極を覆うようにドライプロセスにより形
    成されたイオン伝導体薄膜と、 このイオン伝導体薄膜上に印刷焼成されて配設された厚
    膜カソード電極と、この厚膜カソード電極をその電極端子部を気体拡散層と
    して露出させた状態で覆う結晶化ガラス層と を備えたこ
    とを特徴とするイオン伝導体デバイス。
JP5075159A 1993-03-09 1993-03-09 イオン伝導体デバイス Expired - Fee Related JP2514564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075159A JP2514564B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 イオン伝導体デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5075159A JP2514564B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 イオン伝導体デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06258280A JPH06258280A (ja) 1994-09-16
JP2514564B2 true JP2514564B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=13568151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5075159A Expired - Fee Related JP2514564B2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 イオン伝導体デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514564B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7306965B2 (en) * 2004-02-25 2007-12-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Oxygen ion conductor device, method for fabricating oxygen ion conductor device, and oxygen concentration control system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144063A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Sharp Corp 限界電流式酸素センサ
JPH05164730A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Fujikura Ltd 限界電流式酸素センサ
JPH0552752U (ja) * 1991-12-14 1993-07-13 株式会社フジクラ 酸素センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06258280A (ja) 1994-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2851292B2 (ja) 測定ガスに対するntc温度センサ、および測定ガスに対するntc温度センサでのntc温度センシング素子の製作方法
US5174885A (en) Air fuel ratio sensor
US5543025A (en) Solid state oxygen sensor
EP0916087A1 (en) Solid state oxygen sensor
JP2514564B2 (ja) イオン伝導体デバイス
JPH0567473A (ja) 固体電解質型燃料電池
JPH04231859A (ja) 酸素濃度検出器
JP2521875B2 (ja) イオン伝導体デバイスの製造方法
JP4099391B2 (ja) 加熱装置
JP2947929B2 (ja) ガス混合物のλ値を測定するための限界電流センサ用のセンサ素子
JP2612584B2 (ja) 酸素検出素子の製造方法
JP2805811B2 (ja) 燃焼制御用センサ
JP2514567B2 (ja) 限界電流式酸素センサ
JPH1062378A (ja) 酸素センサ
JP2514591B2 (ja) 限界電流式酸素センサ
JPH06160334A (ja) 限界電流式酸素センサ
US8813539B2 (en) Electrochemistry apparatus
JPH06160342A (ja) 酸素センサ
JPH06102234A (ja) 限界電流式酸素センサ
JPH0795059B2 (ja) 限界電流式酸素センサ
JPH06160336A (ja) 限界電流式酸素センサ
JPS6311644Y2 (ja)
JP2501856B2 (ja) 電気化学式センサ
JPH06160335A (ja) 限界電流式酸素センサの製造方法
JPH06317555A (ja) セラミック酸素センサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees