JP2514431Y2 - ブスバ―回路板 - Google Patents

ブスバ―回路板

Info

Publication number
JP2514431Y2
JP2514431Y2 JP1988035261U JP3526188U JP2514431Y2 JP 2514431 Y2 JP2514431 Y2 JP 2514431Y2 JP 1988035261 U JP1988035261 U JP 1988035261U JP 3526188 U JP3526188 U JP 3526188U JP 2514431 Y2 JP2514431 Y2 JP 2514431Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
circuit board
groove
busbars
busbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988035261U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01146717U (ja
Inventor
護 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1988035261U priority Critical patent/JP2514431Y2/ja
Publication of JPH01146717U publication Critical patent/JPH01146717U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514431Y2 publication Critical patent/JP2514431Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、自動車の電気配線などに用いられる電気接
続箱において、その内部回路を構成するブスバー回路板
に関し、ブスバーと絶縁板の固定構造に改良を施したも
のである。
従来の技術 従来、ブスバーと絶縁板の固定構造として、第5図な
いし第7図に示す如く、ブスバー1の一側(または両
側)に下向きの爪2を設け、該爪2を絶縁板3に設けた
穴4に圧入する構造が知られている。図中、5はブスバ
ー1のパターンに沿って突設されたリブで、対向するリ
ブ5,5間にブスバー1を互いに隔絶する溝6が形成され
る。
考案が解決しようとする課題 ブスバー1の固定に爪2を突設する構造では、第7図
のように複数のブスバー1,1′,1″を薄板金から打抜き
形成する場合、および互いに並べて配設する場合、隣接
するブスバー間に大きな間隙aや爪2を逃げるための切
欠部bを設けなければならず、打抜歩留および配設密度
の低下を来す。
また、第6図のように、絶縁板3の上下両面にブスバ
ー1を配設する場合、爪2を避けるために下面のブスバ
ー1Aとの間に大きなクリアランスcをとる必要があり、
回路設計に少なからぬ制約を受ける。
本考案の課題は、上記のような欠点のないブスバー回
路板を提供することにある。
課題を解決するための手段 本考案のブスバー回路板は、第1図ないし第3図に示
すように、合成樹脂絶縁体から成る絶縁板3にブスバー
1のパターンに対応する溝6を設け、この溝6にブスバ
ー1を固定して成るブスバー回路板において、前記ブス
バー1の両側適所にブスバー巾W1と溝巾W2のクリアラン
スCよりも僅かに大きな鋭角状の係合片7を突設し、ブ
スバー1の溝6への圧入により前記鋭角状の係合片7の
尖端部が溝壁6aに食い込み、以てブスバー1を溝6に固
定した構造としたことを特徴とする。
係合片7は合成樹脂絶縁体から成る絶縁板3に対する
圧入および食い込みを容易にするため鋭角三角形とする
か、あるいは第4図のように矩形の突片7aの端面を湾曲
させて鋭角のエッジ部7bをもつような形状が好ましい。
図において、溝6は対向するリブ5,5により形成され
ているが、絶縁板3の面に凹設した場合にも、同様に係
合片7を圧入することができる。
作用 本考案によれば、絶縁板3に対して平面的に配設され
るブスバー1の両側の小さな鋭角状の係合片7が圧入に
より溝壁6aに食い込んで、ブスバー1が絶縁板3に固定
されるから、従前のように絶縁板3に穴4を設ける必要
がなく、第6図のように上,下面での爪2による干渉が
なく、ブスバーの回路設計の自由度が増す。
圧入のための係合片7は、ブスバー1の巾および従来
の爪2に比べて非常に小さく、第7図のような切欠部b
も不要となるから、ブスバーの打抜歩留及び配設密度も
向上すると共に、爪2の折曲加工工程も不要となり、ブ
スバーの成形コストが安くなる。
考案の効果 以上説明したように、本考案によれば、ブスバーの回
路設計が容易で、ブスバーの打抜歩留及び配設密度が向
上し、これによりブスバー回路板の小型化及びコスト低
下を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブスバー回路板の斜視
図、 第2図は同上の要部の拡大分解斜視図、 第3図は第2図の圧入固定状態の平面図、 第4図は係合片の他の形態を示す平面図、 第5図は従来のブスバー回路板の要部の分解斜視図、 第6図は同じく従来のブスバー回路板の要部の縦断面
図、 第7図は従来のブスバーの打抜時の展開図である。 1,1′,1″…ブスバー、3…絶縁板、5…リブ、6…
溝、7…係合片。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂絶縁体から成る絶縁板3にブスバ
    ー1のパターンに対応する溝6を設け、この溝6にブス
    バー1を固定して成るブスバー回路板において、 前記ブスバー1の両側適所にブスバー巾W1と溝巾W2のク
    リアランスCよりも僅かに大きな鋭角状の係合片7を突
    設し、ブスバー1の溝6への圧入により前記鋭角状の係
    合片7の尖端部が溝壁6aに食い込み、以てブスバー1を
    溝6に固定した構造としたことを特徴とするブスバー回
    路板。
JP1988035261U 1988-03-18 1988-03-18 ブスバ―回路板 Expired - Lifetime JP2514431Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988035261U JP2514431Y2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 ブスバ―回路板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988035261U JP2514431Y2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 ブスバ―回路板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146717U JPH01146717U (ja) 1989-10-11
JP2514431Y2 true JP2514431Y2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=31261912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988035261U Expired - Lifetime JP2514431Y2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 ブスバ―回路板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514431Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588214A (ja) * 1981-07-04 1983-01-18 Atsugi Motor Parts Co Ltd ブロ−バイガス還元調節弁
JPS6219048U (ja) * 1985-07-12 1987-02-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01146717U (ja) 1989-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514431Y2 (ja) ブスバ―回路板
JPH0129728Y2 (ja)
JPS628090Y2 (ja)
JPH0310689Y2 (ja)
JPH0342709Y2 (ja)
JPH0179325U (ja)
JPH0747932Y2 (ja) ブスバーと絶縁基板の固定構造
JP2538651Y2 (ja) スピーカフレームへの端子取付構造
JPH0333102Y2 (ja)
JPS5832222Y2 (ja) 電気部品取付構造
JPH02104593U (ja)
JPS6338270U (ja)
JPS624189U (ja)
JPS5854789Y2 (ja) タブリセプタクル
JPH01135660U (ja)
JPS585377Y2 (ja) 突起を有する弾性舌片を備えた配線器具
JPS5915025Y2 (ja) 双子形タブリセプタクル
JPS61131884U (ja)
JPS5833737Y2 (ja) 電気回路収納ケ−ス
JPS6010284Y2 (ja) プリント板コネクタの固着構造
JP2564702Y2 (ja) 密着絶縁バスダクト
JPH0555457U (ja) バスバーとタブ端子の固定構造
JPH08264101A (ja) ヒューズボックス
JPS6454268U (ja)
JPS6294574U (ja)