JP2512003Y2 - セラミック建材 - Google Patents

セラミック建材

Info

Publication number
JP2512003Y2
JP2512003Y2 JP1990056903U JP5690390U JP2512003Y2 JP 2512003 Y2 JP2512003 Y2 JP 2512003Y2 JP 1990056903 U JP1990056903 U JP 1990056903U JP 5690390 U JP5690390 U JP 5690390U JP 2512003 Y2 JP2512003 Y2 JP 2512003Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
mounting
building material
ceramic building
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990056903U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414631U (ja
Inventor
隆一 高橋
Original Assignee
株式会社アイジー技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイジー技術研究所 filed Critical 株式会社アイジー技術研究所
Priority to JP1990056903U priority Critical patent/JP2512003Y2/ja
Publication of JPH0414631U publication Critical patent/JPH0414631U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512003Y2 publication Critical patent/JP2512003Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は焼成されたセラミック系外壁材に関するもの
である。
〔従来の技術〕 一般に不燃建材は重く、その支持には例えば建材自体
に係止用条溝を設けこれと金具の組み合わせにより装着
する実開昭62−131532号公報、インサートナットとボル
トの構成の実開昭63−91640号公報、ダボ穴とダボピン
と取付具の実開昭63−89030号公報、接着剤の実公昭62
−36909号公報、金具のみ、あるいは金具と釘の組み合
わせによる実公昭59−11521号公報、実公昭59−435号公
報、実開昭62−149536号公報等がある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、この種建材のうち、特に800℃以上の
焼成によるセラミック建材は硬く、脆いため取付孔の形
成が困難であり、かつ釘の打設もハンマによる破壊の危
険が大きく施工しにくい建材であった。さらに、この種
建材を装着する際、建材全体の支持は加工、化粧面の関
係で両端部で行うため広幅部材では落下の不安があっ
た。勿論、化粧面からの脳天打ちはホーロー仕上げの化
粧面の外観をひどく低下する不利があった。
〔課題を解決するための手段〕
本考案はこのような欠点を除去するため、800℃以上
の温度で焼成したセラミック建材に中空部を形成した本
体と、この中空部と裏面間の底面部に貫通孔を胴縁等に
対応した所定ピッチで設け、この貫通孔に対応して設け
た取付孔を有する装着部を微小側壁をガイドとして重ね
合わせ、しかも締結具を介して一体にし、躯体あるいは
下地に応じてボルト、ナット、溶接、係合等の固定を選
択できるため装着が極めて簡単となり、かつ外観の意匠
性が向上し、落下を防止し、その上、軽量化を図ったセ
ラミック建材を提案するものである。
〔実施例〕
以下に、図面を用いて本考案に係るセラミック建材の
一実施例について詳細に説明する。すなわち、第1図
(a)、(b)は上記建材の一例を示す斜視図であり、
1はセラミック建材で本体2と締結具9と装着部10とを一
体に形成したものである。さらに説明すると、本体2
第2図に示すように化粧面(磨きをかけた面も含む)3
と裏面4と側壁5と内壁6(例えば格子壁)と中空部7
と貫通孔8とから構成したものである。上記本体2は約8
00℃以上で焼成した中空体、例えばハニカム、格子、そ
の他の丸、長面、三角形、4角形、楕円形、多角形等の
断面に形成した中空部7を有する軽量体としたものであ
る。本体2の主成分は粘土を押出し、乾燥、焼成したも
のである。なお、焼成温度により本体2は土器、磁器、
陶器のいずれかの性質を有するものであり、幅は50〜60
0mm位、長さは100〜9000mm位まで、厚さは10〜100mm位
であり、側壁5は雄、雌構造、突き合わせ構造等多々存
在する。また、中空部7は締結具9がアンカーとして機
能する空間が存在すればよく、貫通孔8は締結具9を嵌
挿するように多数個、穿設したものである。締結具9は
ねじ付リベット、アンカースクリュー、バルブタイト、
リベット等の1種以上からなり、本体2と装着部10とを
一体に固定するのに役立つものである。取付体11は第3
図に示すようなものであり、金属製(Al、Fe、ステンレ
ス、ガルファン、ガルバリウム、チタン等)、合成樹脂
製の一種以上からなり、平板、アングル、ボルト付板
等、種々存在する。この装着部10は本体2の側壁5から
突出した大きさ、あるいはスペーサで取付孔10a、取付
部10bと微小側壁10cとを有する。なお、取付体11は短
尺、あるいは第1図(a)において2点鎖線で描く大き
さとした取付片10bを有するものである。また、この配
設は躯体(胴縁も含む)Aのピッチに対応して300〜900
mm位のピッチあるいは交差して設ける。
次に本考案に係るセラミック建材の装着について簡単
に説明する。いま第1図(a)、(b)に示すようなセ
ラミック建材1を用いて、第4図に示すような内装、外
壁、へいを構成すると仮定する。また、躯体(A)(胴
縁)が450mmピッチで、かつ不陸が調整されて垂直に固
定されている。そこで、第1段目に図示しない水切りを
固定し、次にセラミック建材1の取付脚10の取付部10bを
微小側壁10cをガイドとして重ね合わせながら躯体Aに
釘Bで固定する。このような工程を順次くり返すことに
より外壁等が形成される。
以上説明したのは、本考案に係るセラミック建材の一
実施例にすぎず、セラミック建材1を第5図に示すよう
に装着部10を全面に形成することもできる。また、本体
2は第6図(a)〜(i)に示すような形状に形成する
こともできる。さらに、第1図において2点鎖線で示す
ように補強枠Cを中空部7に介在したセラミック建材1
とすることもできる。
〔考案の効果〕
上述したように本考案に係るセラミック建材によれ
ば、化粧面に固定具の頭部を露出せずに確実に下地に
装着できる。セラミック建材の裏面の所要部位を所定
のピッチで簡単に補強できるため落下や破壊する危険が
ない。微小側壁をガイドとするため、下地への装着が
極めて容易である。コストは最小限となる。躯体へ
の溶接も可能になった。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本考案に係るセラミック建材の
一実施例を示す斜視図、第2図、第3図は本体、取付脚
を示す斜視図、第4図は施工例を示す説明図、第5図は
本考案に係るセラミック建材のその他の一例を示す斜視
図、第6図(a)〜(i)は本体の一例を示す断面図で
ある。1 ……セラミック建材、2……本体、9……締結具、10…
…取付脚。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】セラミック中空体の長尺状の本体と、垂直
    平面状の金属板の少なくとも一端を水平に折曲げた微小
    側壁を持つ装着部と、該微小側壁の先端を上方に折曲げ
    装着部と平行に突出させた取付片とからなる取付体とを
    備え、該取付体の取付片を本体側壁より突出させ、しか
    も取付体の装着部上に本体裏面を載置し、締結具により
    上記本体の中空部を介して、本体の化粧面に締結具の頭
    部を露出させずに一体に固定したことを特徴とするセラ
    ミック建材。
JP1990056903U 1990-05-29 1990-05-29 セラミック建材 Expired - Fee Related JP2512003Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990056903U JP2512003Y2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 セラミック建材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990056903U JP2512003Y2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 セラミック建材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0414631U JPH0414631U (ja) 1992-02-05
JP2512003Y2 true JP2512003Y2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=31581143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990056903U Expired - Fee Related JP2512003Y2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 セラミック建材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512003Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2829256B2 (ja) * 1995-08-25 1998-11-25 ナショナル住宅産業株式会社 柱化粧パネルの取付構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047305Y2 (ja) * 1985-03-05 1992-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414631U (ja) 1992-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555690A (en) Tile mounting system
US4057947A (en) Joining and fixing structure for ceiling boards and panelling
ATE335110T1 (de) Hinterschnittenes verankerungselement zur befestigung von platten und/oder fliesen
JP2512003Y2 (ja) セラミック建材
JP6284113B1 (ja) タイル係止部材の固定金具
JP2508019Y2 (ja) セラミック建材
JP2512002Y2 (ja) セラミック建材
JPH047305Y2 (ja)
JP2511042Y2 (ja) 建 材
KR102106576B1 (ko) 건축용 석재 패널 고정구
JP2524274Y2 (ja) セラミック建材
JPH0518426Y2 (ja)
JPH0741801Y2 (ja) サポート
JPH0449318Y2 (ja)
JPH04174161A (ja) 外壁材の取付構造
JPH0518425Y2 (ja)
JPH0431401Y2 (ja)
JPH04174157A (ja) 外壁材の取付構造
JP2528554B2 (ja) 複合合板およびその製造方法
JPH0853890A (ja) 床構造
KR950008065Y1 (ko) 벽체 콘크리트 거푸집 프레임
JPH02171471A (ja) ユニットルームの組立方法および構造
JPH05222821A (ja) 硬質壁材の取付構造
JP2002146996A (ja) 補強ネット付きユニット建材
JPH11286237A (ja) 輸送治具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees