JP2510932B2 - 試料中における生物学的物質の存在を決定する方法及び装置 - Google Patents

試料中における生物学的物質の存在を決定する方法及び装置

Info

Publication number
JP2510932B2
JP2510932B2 JP4216480A JP21648092A JP2510932B2 JP 2510932 B2 JP2510932 B2 JP 2510932B2 JP 4216480 A JP4216480 A JP 4216480A JP 21648092 A JP21648092 A JP 21648092A JP 2510932 B2 JP2510932 B2 JP 2510932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
substance
plate
magnetic
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4216480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05203651A (ja
Inventor
クロード・マツト
アンヌ・ミユレー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PASUTOORU SANOFUI DEIAGUNOSUTEITSUKUSU
Original Assignee
PASUTOORU SANOFUI DEIAGUNOSUTEITSUKUSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PASUTOORU SANOFUI DEIAGUNOSUTEITSUKUSU filed Critical PASUTOORU SANOFUI DEIAGUNOSUTEITSUKUSU
Publication of JPH05203651A publication Critical patent/JPH05203651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510932B2 publication Critical patent/JP2510932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/28Magnetic plugs and dipsticks
    • B03C1/288Magnetic plugs and dipsticks disposed at the outer circumference of a recipient
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • G01N33/54326Magnetic particles
    • G01N33/54333Modification of conditions of immunological binding reaction, e.g. use of more than one type of particle, use of chemical agents to improve binding, choice of incubation time or application of magnetic field during binding reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/26Details of magnetic or electrostatic separation for use in medical applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/806Electrical property or magnetic property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/824Immunological separation techniques

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生物学的物質、特に抗
原又は抗体を免疫学的に定量又は検出する方法、並びに
この方法を実施するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】定量すべき物質と1つもしくは複数の既
知の物質との間の免疫学的結合の形成によって生物学的
媒質中の抗原又は抗体の存在を検出する、比較的感度の
高い特異的な方法は多く知られている。
【0003】その一部は、特にAmer.J.of C
linical Pathology 82(6)−7
19−721(1984)に記述されている免疫粘着
(immunoadherence)現象を利用する。
この種の方法では、定量すべき物質に対して特異的な親
和性を有する分子又は細胞を、通常は微量滴定プレート
のウェルである容器の壁に固定し、この容器に検査すべ
き試料を入れる。感作粒子(particules s
ensibilisees)、即ち定量すべき物質に親
和性を介して結合し得る物質を担持している粒子の懸濁
液も導入し、動的沈降段階の後でこれら粒子の分布を調
べる。所期の物質が存在していれば、壁に固定された物
質と定量すべき物質と粒子上に存在する物質との間に生
じる免疫学的結合を介して粒子が壁に結合され、これら
の壁をむらなく覆う。従って、ウェルの底にむらのない
被覆が観察される。所期の物質が存在していなければ、
粒子は底部で、より不透明な中央点を形成する壁の収束
点の周りに集まる。粒子に作用する外力が存在しない場
合には粒子の沈降が遅くなり過ぎるため、この方法をル
ーチンの高速生物学的分析に使用することはできない。
また、周知のように、この種の沈降は適当な遠心によっ
て促進されるが、このような遠心には、精密で調整の難
しい大きな特別の装置を使用しなければならないという
問題がある。実際、遠心力を容器の対称軸と厳密に平行
に加えなければならないため、分布プロフィルが回転軸
に対する容器の位置に応じて異なることになる。また、
遠心時間及び遠心力が定量すべき反応性物質の種類に依
存するため、感度を良好にし且つ結果の誤りを回避する
ためには、定量すべき反応性物質の種類毎に遠心条件を
決定しなければならない。更に、遠心を使用するこれら
の方法はルーチン分析には使用されても、コンパクトで
簡単で低コストの自動化には適していない。
【0004】最近になって、特許出願WO 90/09
590号で、磁性核(noyaumagnetiqu
e)を含む感作粒子を用いて、遠心力ではなく磁力の作
用で感作粒子の沈降を促進する方法が提案された。この
方法は、遠心分離器の使用に起因する問題を解決する。
【0005】しかしながら本出願人は後述のように、特
にWO 90/09590号に記載されている前述の方
法では弱い陽性反応を陰性反応から明確に弁別すること
ができず、従ってこの方法は、不均一な抗赤血球抗体及
び輸血前検査における抗原、又は組織移植前のリンパ球
抗原の検出には感度が不十分であることを確認した。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、先行技術の
方法より明らかに感度が高く、特異的であり、高速であ
り、且つ、容器が透明であれ不透明であれ、その底部の
粒子をホトメーターで観察できると共に反応容器の充填
作業、インキュベーション及び洗浄を当業者に公知の一
般的装置で実施し得るという理由で、部分的に又は完全
に自動化できる方法を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、生物学
的物質に特異的に結合する部分が固定化されている壁を
有する容器に試料を導入し、生物学的物質を結合する物
質が固定されている磁性粒子を容器に導入し、前記粒子
が壁を被覆するように前記粒子に静止磁界を作用させ、
生物学的物質に結合していない粒子が壁から離脱される
と共に容器の底に収集されるように、方向が変化する磁
界が前記粒子に作用するように、容器の磁界に関する位
置を水平方向に変え、容器中の磁性粒子の分布を観察す
るステップとを有する試料中における生物学的物質の存
在を決定する方法が提供される。
【0008】本発明の方法は、第1の実施態様では、 a)検出すべき物質に対して特異的な免疫学的親和性を
示すエレメントを壁面に担持している容器に前記試料を
導入し、 b)検出すべき物質に対して特異的な免疫学的親和性を
示す物質を担持している磁性粒子を加え、 c)前記粒子を静止磁界の作用にかけて容器の壁に張り
付け、それによって免疫学的反応を生起させ、 d)次いで、前記粒子を方向が変化する磁界の作用にか
けて、所期の物質と壁に固定されている親和性のあるエ
レメントとを介しての特異的結合により壁に固定されて
いるのではない粒子を離脱させて底に集め、 e)堆積した粒子を観察する ことからなる。
【0009】この第1の実施態様の変形例では、最終的
観察の前に粒子を更に静止磁界にかけて、免疫学的結合
により壁に付着しているのではない粒子を容器から除去
する。実際の操作では、適当に磁化したロッドを容器内
に導入し、容器の壁に特異的に付着しない粒子だけがこ
のロッドに付着するようにする。
【0010】本発明の方法は、第2の実施態様では、 a)検出すべき物質に対して特異的な免疫学的親和性を
示すエレメントを壁面に担持している容器に前記試料を
導入し、 b)検出すべき物質に対して免疫学的親和性を示す物質
を担持している磁性粒子を加え、 c)前記粒子を静止磁界の作用にかけて容器の壁に張り
付け、それによって特有の免疫学的反応を生起させ、 d)次いで、特に適当に磁化したロッドを用いて容器を
静止磁界の作用にかけることにより、免疫学的結合によ
って容器の壁に付着しているのではない粒子を容器から
除去し、 e)最後に堆積粒子を観察する ことからなる。
【0011】通常は公知のように、磁性粒子を加える前
に、検査すべき試料を感作容器内で例えば30分以下の
時間にわたり20℃〜45℃の温度でインキュベートす
る。通常は更に、本発明の方法のこれら2つの最初のス
テップの合間に洗浄ステップも含まれる。これは特に、
検出すべき物質だけに対して親和性を示すのではないと
思われる物質で粒子を感作した場合に実施される。
【0012】ルーチンの免疫学的定量は通常、時には約
百個にも及ぶ容量約350マイクロリットルの小カップ
状ウェルを数列に分けて平行に配置したものを含む微量
滴定プレートか、又は支持バー上に並べられた小カップ
状容器内で平行して実施されるが、適当な大きさの他の
任意の容器を使用することもできる。
【0013】本発明は、本発明の方法を実施するための
装置にも関する。
【0014】ここでは微量滴定プレートを使用した場合
の本発明の装置を説明するが、本発明は勿論このタイプ
の容器には限定されず、また装置のプレート数も1つと
は限らない。これらのプレートのウェルの底は、平形、
円錐形、円錐台形又は半球形であり得る。
【0015】本発明の方法を第1の実施態様に従って実
施するのに適した本発明の装置は、 − 微量滴定プレートを水平に支持し、ウェルの寸法に
応じて半径1mm〜15mmの振幅を有する水平円形並
進運動を該プレート全体に与え得る支持体と、 − 前記プレートの下に配置された磁石集合体 とを含む。この磁石集合体の上方磁極は前記プレートと
平行であり、ウェルの下で、場合によっては正極と負極
が交互に並ぶように各ウェル毎に配置されるか、又は有
利には各ウェル列毎に帯状に配置される。2つの隣接し
た帯の上方磁極は交互に正極及び負極からなり、2つの
帯の間の間隔は極めて小さく約1/10mm以下であ
る。これらの帯は互いに接触してもよい。
【0016】円形並進運動(translation
circulaire)とは、その間に容器の中心が円
形軌道を描くが、容器の軸を中心とした回転は全く行わ
れないような運動を意味する。
【0017】変形例として、この装置は、固定したプレ
ート支持体と水平円形並進運動を行い得る磁石集合体と
を含んでいてもよい。
【0018】本発明の方法を第1の実施態様の変形又は
第2の実施態様に従って実施するのに適した本発明の装
置は、ウェルの直径より小さい直径を有する一連の円筒
形磁化ロッドと、これらのロッドを総てのウェル内に同
時に挿入し且つ取り出す手段とをも含む。ロッドの挿入
は、ウェルの軸線に沿って、ウェルの底から僅かに上の
地点、例えば0.1〜1.5mmの地点に到達するまで
行う。
【0019】前記ロッドは軟鉄又は鋼で形成し得、反応
媒質によって腐食されないように処理し得る。これらの
ロッドは使用中は永久磁石と磁気的に接触し、これらの
磁石によって磁化される。磁石は、総てのロッドに対し
て単一の磁石を使用するか、又は各ロッド毎に1つの小
形磁石を使用し得る。各ロッドを永久磁石で形成しもよ
い。ロッドの下端部の形状はこれらのロッドを受け入れ
る容器の形状に合わせて半球形、円錐形又は平形等にす
るのが好ましいが、容器の形状に合わせずに、特に半球
形ウェルと円錐形端部のような組合わせを使用すること
もできる。
【0020】ウェルの深さより大きい長さを有し得且つ
上部の方が大きい幅を有し得る前記ロッドはグリッド又
はプレートで支持し、場合によっては永久磁石も同様に
支持する。
【0021】本発明の方法を第2の実施態様に従って実
施するためには、磁極が交互になるように配置した第1
の装置の磁石集合体に代えて、粒子を壁方向に誘引する
磁界を容器が存在するゾーンに発生させる任意の手段、
例えば均一に磁化されたプレートを使用し得る。また、
この場合は微量滴定プレートの支持体と磁石とを互いに
固定する。
【0022】容器の充填及び洗浄は、適当な装置で、手
動で又は公知の機械的手段を用いて実施し得、本発明の
磁気処理手段に従来の微量滴定プレート充填及び洗浄手
段を組合わせることもできる。
【0023】また、粒子の分布プロフィルの観察は肉眼
で、好ましくは双眼解剖顕微鏡のような拡大装置を用い
て実施し得、極めて大きい感度を有するものとしては記
録システムに接続した適当なホトメータを使用し得る。
ホトメータを用いる場合は、公知のように、透明な微量
滴定プレートを使用する。
【0024】本発明の方法では、検出すべき物質が遊離
抗原であるか、ウイルス、リンパ球、血小板、赤血球の
ような細胞の表面に結合した抗原であるか、又は血清中
もしくは別の生物学的媒質中に存在する細胞性抗原、組
織性抗原もしくはアレルゲンに対する抗体であり得る。
【0025】従って、検出すべき物質に対して親和性を
示す物質、即ち検出すべき物質との間に免疫学的結合を
形成し得る物質は、それぞれ抗体又は抗原である。滴定
容器の壁に固定する捕捉エレメント(element
de capture)は定量すべき物質を特異的に固
定させるようなものでなければならないが、磁性粒子に
担持される顕示物質(substance revel
atrice)は特異的なものでなくてもよい。免疫学
的分析で一般的に使用されている親和性のある適当な物
質は多数知られており、例えばポリクローナル抗体、モ
ノクローナル抗体、抗グロブリン、レクチン、赤血球、
ウイルスタンパク質等がある。当業者は所望の測定に適
した物質を容易に選択し得るであろう。
【0026】壁に固定するエレメントは、遊離状の抗体
もしくは抗原か、完全細胞の膜もしくはストロマの膜に
合体した抗体もしくは抗原か、又は細胞溶解物に由来す
る抗体もしくは抗原であり得る。
【0027】捕捉エレメントは当業者に公知の方法、例
えばウェルがポリスチレン製、ポリ塩化ビニル製もしく
はポリメタクリレート製の場合の吸着、プレートの材料
に混入するかあるいは粘着フィルム中でウェルの壁に付
着させた化合物との化学的共有結合、又はイオン系染料
を介して赤血球を結合させるEP−A−0350233
号に記載の方法のような当業者に公知の他の任意の手法
を用いてウェルの壁に固定する。
【0028】ウェルが捕捉エレメントを担持しているか
又は公知の方法で感作できる状態にある感作微量滴定プ
レートは幾つか市販されている。当業者には公知のよう
に、総てのプレートが免疫粘着による本発明タイプの定
量に適しているわけではない。言うまでもなく、偽陽性
又は偽陰性を回避するためには、結合部位の密度が均一
であって、好ましくは実質的に連続した単一層として顕
示粒子が壁に付着するような密度が望ましい。
【0029】磁性粒子は、粒径が約0.5〜5マイクロ
メートル、好ましくは0.8〜1.7マイクロメートル
と小さく、粒度が十分に均一であり、通常は、容器の材
料に自然のままで強く付着することのない天然もしくは
合成ポリマーで形成する。このポリマーは、ポリマー塊
中に分散された鉄、フェライト及び合金のような磁性核
又は磁性エレメントを被覆し得る。適当な粒子は何種類
か市販されており、例えばDynal社のDynabe
ads(登録商標)又はRhone−Poulenc社
のEstapor(登録商標)が挙げられる。これらの
商品は、添加フェライトを40重量%含み得るポリスチ
レンラテックスからなる。着色粒子を使用してもよい。
【0030】磁性粒子に担持される物質は、定量すべき
物質に対して親和性を示すものでなければならない。例
えば、抗体の定量では種に共通の抗イムノグロブリンを
使用し、又は抗原の定量ではポリクローナルもしくはモ
ノクローナル抗体を使用するとよい。これらの物質は、
容器内への固定に使用される方法と類似の当業者に公知
の方法の1つで粒子に固定する。通常は複数の分子を同
一の粒子に同時に固定する。このようにすると、壁に固
定した定量すべき物質の分布密度が適当であれば、粒子
が極めて良く付着する。
【0031】磁気処理の第1の段階では、総てのウェル
に対して同一の分布及び強さを有し、粒子を底部に向け
て移動させ且つ壁の表面にむらなく付着させるような方
向で作用する静止磁界内に滴定ウェルを配置する。磁力
は、沈降が高速で生起するように十分に強くなければな
らないが、既に壁に付着していた総ての粒子が壁から離
脱して最下地点に集結するという事態を防止するため
に、強すぎてはならない。
【0032】この段階では、粒子が感作壁面の近傍に到
達した時点で、粒子に担持されている顕示物質と、特異
的捕捉エレメントを介して壁に固定された定量すべき物
質との間に親和結合が生起し得る。
【0033】粒子を方向が変化する磁界の作用にかける
操作を含む方法の実施態様では、その段階で、結合が弱
いか又は全く結合していない粒子が離脱し、壁に沿って
滑り落ち、ウェルの最下ゾーンに集まる。
【0034】本発明では、前記方向を変化させるための
好ましい手法が、前述のように、微量滴定プレートを磁
石集合体の上方で直径の小さい円形並進運動にかけて、
あるウェルの軸線を、その隣りのウェル、即ち当該ウェ
ルの下の磁石と反対の方向を有する磁石の上に位置する
ウェルの軸線に当該ウェルの軸線をつなぐ線と、これら
2つの磁石のエアギャップ線との交点を中心とする円に
沿って移動させるようにすることからなる。前記円の半
径は磁石の幅の半分以下、好ましくは磁石の幅の10〜
40%とする。
【0035】このような条件では、ある時点で各容器の
底部の総ての点が、最強か又はそれに近い磁界が存在す
るエアギャップ線の上方に位置することになり、そのた
め結合の弱い粒子の総てが5分以下、通常は約2分とい
う極めて短い時間で壁から離脱する。
【0036】作用させる磁界の強さは特に、粒子の大き
さ、密度及び濃度、並びに反応媒質の粘度、親和結合力
の強さ、ウェルの幾何学的条件に依存し、当業者は、妥
当な処理時間で最適感度を得ると共に偽陽性及び偽陰性
を回避すべく、予備試験によって、磁界の強さとこの強
さに依存する種々の磁気処理段階の適当な所要時間とを
決定する。
【0037】好ましくは、ウェルの底が磁石集合体の上
方に僅かな距離をおいて位置するようにする。このよう
にすると力の弱い磁石、特に磁化粒子の添加によって磁
化したポリマーの帯からなる市販の磁石を使用すること
ができる。前記距離は通常1mmのオーダーであり、
0.5テスラ以下の磁気誘導の場合は0.1〜5mmで
ある。
【0038】12×8列で平行に配置した96個のウェ
ルを有する12.8cm×8.6cmの一般的な微量滴
定プレートで、直径0.5〜5マイクロメートル、密度
約2以下の磁性粒子を用いて抗原又は抗体を検出する場
合は、ウェルの底の下の磁気誘導手段の強さを0.2〜
0.4テスラとし、挿入するロッドの直径を3mm、長
さを10mm以上とし、これらのロッドによって磁極片
の近傍に0.10〜0.20テスラの磁気誘導を発生さ
せる。固定磁界内で粒子を堆積させる第1の段階の所要
時間は数秒〜5分であり、磁界内の移動時間は5分未
満、通常は0.5〜4rpsの回転速度で約2分であ
る。また、磁化ロッド作用時間は通常5秒〜数分であ
り、場合によっては挿入を何回か続けて繰り返す。
【0039】本発明の方法は種々の変形例で簡単な磁気
処理装置を用いて手動で実施することができるが、免疫
学的定量を行うこの種の装置が一般的に備えているエレ
メントの他に、本発明の磁気処理装置を少なくとも1つ
備えた生物学的分析用自動装置で実施することもでき
る。
【0040】例えば、本発明の免疫粘着法によって抗原
又は抗体を検出し得る自動装置の1つは、試料交換装
置、微量滴定プレートのウェルに懸濁磁性粒子を含む反
応体とを充填する装置、インキュベーション装置、ウェ
ル洗浄装置、本発明の磁気処理を実施するための装置、
並びに容器内に付着した粒子の定量的又は非定量的観察
を行うためのホトメータ読み取り装置を含む。これらの
種々の装置は、定量の種々のステップと解釈とを制御す
るマイクロコンピュータによって制御される。
【0041】
【実施例】以下、添付図面に基づき特定実施例を挙げて
本発明をより詳細に説明する。
【0042】図1〜図3は、第1の実施態様に従って本
発明の方法を実施するための装置を示している。この装
置は、微量滴定プレートを用いて免疫粘着による定量を
行うための磁気処理手段を備えている。
【0043】図1〜図3に示した装置は、一群のウェル
2を有する微量滴定プレート1を含んでいる。このプレ
ートは支持体3の2つの部分に水平に固定されており、
前記支持体は、後で図3を参照しながら詳述する水平に
配置されたプレート4に固定されている。
【0044】図2に示すように、微量滴定プレート1の
下には、該プレートから僅かな距離をおいて該プレート
と平行に帯状磁石6の集合体5が配置されている。これ
らの磁石はウェル2の各列の下に配置されており、上方
の磁極が交互に正極6a及び負極6bであり、2つの帯
の間には極めて小さい間隙7(エアギャップ)が設けら
れている。
【0045】磁石6の上方に存在する静止磁界は符号8
で示した。
【0046】磁石6の集合体5は、下にモータ11が固
定されている平行六面体形状の枠9に固定されている。
【0047】モータ11は軸13を介して中央歯車12
を駆動する。この可動歯車は側方歯車14、15とかみ
合い、これらの側方歯車は、ボールベアリング18、1
9の軸(moyeu)として機能する偏心小軸16、1
7を各々が担持している。
【0048】前記ボールベアリングはプレート4に嵌め
込まれており、従ってこのプレートは偏心小軸16、1
7を担持している前記歯車の回転時に円形並進運動で駆
動されることになる。
【0049】歯車12、14、15は枠9の下方プレー
ト21に取り付けられている。
【0050】静止磁界を作用させるためには、図2に示
すような磁石の配置を使用する。静止磁界は、ウェル2
内に導入した粒子を壁に張り付ける機能を果たす。
【0051】方向が変化する磁界を作用させる場合は、
モータ11を回転させて、プレート4に固定されている
滴定プレート1を円形並進移動させる。
【0052】このように磁界の上方でウェル2が円形並
進移動すると、方向が変化する磁界がウェル2内に発生
するだけでなく、ウェル2の中味が軽く撹拌されるた
め、結合していない粒子又は結合の弱い粒子の離脱が促
進される。
【0053】好ましくは、円形並進運動を実施する前
に、プレートを、磁極6a及び6bが交互に変わる方向
に従ってウェルの軸間距離の約半分にほぼ等しい長さに
わたり、磁石システムに対してウェル列と平行に移動さ
せる。このようにすると、回転中に、最強の磁界が存在
するエアギャップ7の領域に各ウェルの軸線がより接近
することになる。そこで支持体には、前述の短い並進移
動を実施するための手段を具備する。
【0054】特に好ましい実施態様では、各ウェルの軸
線がエアギャップ7の上に難なく配置される。
【0055】図4には、本発明の方法を第1の実施態様
の変形例又は第2の実施態様に従って実施するのに適し
ている装置を示した。
【0056】図4の装置は、ウェル2と同じ配列に従っ
て配置された一連の磁化ロッド22を備えている。各ロ
ッド22は軟鉄又は鋼で形成されている。その形状は円
筒形である。このロッドは、半球形の下端部23と、永
久磁石25に接触している上端部24とを有する。
【0057】この装置は、微量滴定プレートを静止及び
/又は回転磁界にかけた後で、且つ各ウェル2がまだ反
応液で満たされている間に、これらのウェル内に導入す
る。磁化ロッド22は適当な手段(図示せず)によって
下降させ、その下端部23がウェル2の底から僅かな距
離をおいた地点に到達するまでウェル内に沈める。前記
距離の調整及びロッド22の調心は一般的な手段(図示
せず)によって行う。これらの磁化ロッドは、第1の磁
界(静止)の方向とほぼ反対の方向で付着粒子を誘引力
を加えるが、これによって離脱するのは、免疫学的結合
によって固定されているのではない粒子、又はこの結合
が弱い粒子だけである。
【0058】ここで、前述の微量滴定プレート用磁気処
理装置を用いて血清中の抗赤血球抗体を検出する場合の
本発明の方法の実施例を、前出の特許出願WO90/0
9590号に記載のような一定磁界の作用下での磁気沈
降によって得られた結果、又はImmucor Inc
−Norcross−U.S.A.社から市販されてい
るテストCapture R(登録商標)、即ち遠心分
離を行うテストの結果と比較しながら説明する。
【0059】不均一な抗体を検出する前記テストは、検
出すべき抗体に対応する抗原を含む「テスト」赤血球を
固定したプレートで、免疫粘着法を用いて行う。この方
法は、 − 検査すべき試料と対照とを感作ウェル内に分配し、 − 約20分という十分に長い時間にわたってインキュ
ベートし、 − 望ましくない物質を完全に除去するために等張溶液
で6回連続的に洗浄し、 − 顕示赤血球、即ちヒト抗イムノグロブリン抗体を固
定した赤血球を加え、 − ウェル付きプレート用の遠心分離器で、1000g
で1分間遠心し、 − 次いで、ウェルの底の赤血球の分布プロフィルを観
察する ことからなる。これらの操作全体を1つのプレート全体
について手動で実施するのに必要な時間は約1時間であ
る。
【0060】本発明の方法は公知の方法より明らかに感
度が高い。
【0061】実施例1 不均一な抗赤血球抗体の定量 a)ヒト抗グロブリンで被覆した磁性粒子の製造。
【0062】Rhone−Poulenc社から市販さ
れている褐色ラテックス磁性粒子Estapor(登録
商標)(粒度0.8マイクロメートル)をKOH水溶液
(pH9〜10)で洗浄し、次いで0.1Mのグリシン
と0.14MのNaClとで製造し且つNaOHの添加
によってpH8.2に調整したGBS緩衝液に濃度1.
2%(p/V)で懸濁させる。
【0063】その一方で、同じ緩衝液を用いて、ヒト抗
IgG抗体の溶液を濃度0.2mg/mlで調製する。
【0064】前記溶液及び懸濁液を同量ずつ混合し、3
7℃で45分間撹拌する。
【0065】感作した粒子を分離し、0.1%のウシ血
清アルブミンを加えたGBS緩衝液で十分に洗浄する。
【0066】b)検査すべき抗体の溶液の調製。
【0067】1%(p/V)の抗D抗体を含む母溶液の
希釈物を、ウシ血清アルブミン(6%p/V)を加えた
NaCl水溶液(0.9%p/V)により2の割合の等
比数列で希釈しながら調製する。
【0068】c)抗体の滴定。
【0069】下記の試験では、赤血球を固定するために
予処理したU形のウェルを96個有する12.8×8.
6cmのポリスチレン製微量滴定プレートを使用する。
このプレートは、Immucor Inc.から商品名
Capture(登録商標)で市販されている。
【0070】定量すべき抗体に対応する抗原を担持して
いる洗浄した赤血球の濃度0.5%(p/V)の懸濁液
をウェル内に分配する。プレートを遠心にかけ、ウェル
を生理的食塩水で洗浄し、これに抗体溶液の各希釈物5
0マイクロリットルと、適当な低イオン力の水溶液10
0マイクロリットルとを加える。幾つかのウェルには血
液型ABの不活性ヒト血清からなる陰性対照を導入す
る。
【0071】プレートを37℃で20分間インキュベー
トし、次いでウェルをNaCl水溶液(0.9%p/
V)で数回洗浄する。これに、先に調製した磁性粒子懸
濁液を0.1%のウシ血清アルブミンを加えたpH8.
2のGBS緩衝液で濃度0.02%にしたものを50マ
イクロリットル導入する。
【0072】次いでプレートを、図1〜図3に示した磁
気処理装置上に配置する。この装置は次の特徴を有す
る。磁石集合体が、DIC社(フランス)のFerri
flex(登録商標)(磁性粒子を添加したゴム)で形
成した厚さ5mm、幅9mm、長さ70mmの帯からな
り、ウェルの底の下方に0.8mm以下の距離をおいて
配置されており、ウェルが平行に、且つウェルの軸線が
前記帯の中央、又はより好ましくはエアギャップと一直
線になるように配置されている。
【0073】プレートを支持体上に2秒間放置し、次い
でこのプレート支持体を約50rpmの速度で2分間、
半径3mmの円を描くように回転駆動する。
【0074】次いで、ウェルの底の粒子の分布を肉眼で
観察する。陰性反応の場合には、ウェルの底の中央に大
きな褐色の点が見えるが、陽性反応の場合には底全体に
わたる褐色の被覆が観察される。
【0075】陰性対照は更に、1%母溶液から予め調製
した希釈度1/128の抗Dを入れたウェルから明確に
区別される。
【0076】比較のために、同様にして感作したマイク
ロプレートを用いて同じ希釈度で、但し感作磁性粒子の
代わりにImmucor社から同社のテストCaptu
re−R(登録商標)のために市販されている感作赤血
球を用いて試験を行った。Immucor社の指示に従
い、プレートを磁気処理する代わりに1000gで1分
間遠心した。この場合は、肉眼による陽性ウェル及び陰
性ウェルの判別が母溶液の1/32の希釈度までしかで
きなかった。
【0077】更に、前述の方法で感作プレートを調製す
ると共に、特許出願WO 90/09590号の実施例
1に記載の方法を適用してDynal社の4.5マイク
ロメートルの磁性粒子Dynabeads(登録商標)
M 450をヒト抗イムノグロブリンで被覆し、抗D希
釈物が入っているウェルに前記粒子を25マイクロリッ
トル導入した。次いで、前記先行特許出願の実施例1に
記載のようにプレートを処理した(マイクロ撹拌機で均
質化し、次いで静止磁界の作用にかける)。この場合
は、肉眼による陽性分布の観察が困難になる最終希釈度
が1/16であるが、同じ磁性粒子を本実施例の磁気処
理にかけた場合には希釈度1/132まで明確な分布が
観察され、完璧に弁別できるため、判定が極めて容易で
ある。
【0078】最後に、0.8マイクロメートルの感作し
た磁性粒子Estapor(登録商標)を使用し、WO
90/09590号に記載の磁気処理にかけた。その
結果得られる様相は判定不可能なものである。なぜな
ら、磁界作用時間を30分まで延長しても陰性対照がウ
ェルの底に所期の点を形成しないからである。これに対
し、同じ粒子を本発明の磁気処理にかけた場合には、希
釈度1/128でも完全に弁別することができる。
【0079】実施例2 実施例1と同様に、但し磁気処理を3つの段階に分けて
実施しながらマイクロプレートを調製する。3つの磁気
処理段階のうち最初の2つは実施例1と同じであるが、
3つ目は、前述のような直径3mmの磁化ロッドを各ウ
ェルに2分間挿入することからなる。ロッドを取出した
後、1%希釈母液の希釈度1/1024までの陽性分布
を双眼解剖顕微鏡で弁別する。
【0080】実施例3 実施例1と同様に調製したプレートの磁気処理を改変し
て、実施例2に記載した処理の最初の段階及び3つ目の
段階だけを含むようにする。
【0081】適当なホトメータで観察すると、1%希釈
母液の希釈度1/256まで陽性分布の存在を確認する
ことができる。
【0082】実施例4 Simonin検査と称する血
液型ABO判定 ヒト抗グロブリンで被覆した0.8マイクロメートルの
磁性粒子Estapor(登録商標)の0.02%(p
/V)懸濁液を調製し、実施例1と同様の、但し血液型
A1、A2及びBの捕捉赤血球で微量滴定プレートを被
覆する。検査すべき血漿50マイクロリットルと、低イ
オン力溶液100マイクロリットルとを各ウェル内に導
入し、37℃で20分間インキュベートする。次いでウ
ェルを洗浄し、これに50マイクロリットルの磁性粒子
懸濁液を加えた後、プレートを実施例2と同様に2つの
段階からなる磁気処理にかける。得られた分布の観察に
よって、検査した血漿の血液型A、B、AB又はOを間
違いなく判定することができた。
【0083】実施例5 Beth Vincent血球
検査と称する血液型ABO判定 この検査では、赤血球を固定できるようにMethod
s in enyzymology(Vol.73−
C.H.Heusser;J.W.Stocker,
R.H.Gisler Academic Press
Inc.−1981)に記載の方法でU形ウェルを予
め処理したポリスチレン製微量滴定プレートを使用す
る。
【0084】実施例1と同様に、但しマウス抗グロブリ
ンで被覆した直径0.8マイクロメートルの磁性粒子E
stapor(登録商標)の0.02%(p/V)懸濁
液を調製する。
【0085】予め洗浄した検査すべき赤血球の1%(p
/V)懸濁液50マイクロリットルを試料当たり3つの
ウェルに分配し、プレートを5分間室温で放置した後、
ウェルを生理的食塩水で洗浄する。ある試料に関する3
つのウェルのうち第1のウェルには50マイクロリット
ルの抗Aマウステスト血清を100マイクロリットルの
低イオン力溶液と共に導入し、第2のウェルには50マ
イクロリットルの抗Bマウステスト血清を同量の低イオ
ン力溶液と共に導入し、第3のウェルには抗A+Bテス
ト血清と低イオン力溶液とを導入する。37℃で20分
間インキュベートした後ウェルを洗浄し、各ウェルに5
0マイクロリットルの磁性粒子懸濁液を加え、その後プ
レートを実施例2と同様に3つの段階を含む磁気処理に
かける。磁性粒子の分布の観察により、70の試料の各
々について血液型A、B、AB又はOを間違いなく判定
することができた。これらの試料のうちあるものは弱い
抗原性を有し、血液型A3、A3B、Ax、B3又はBh
であった。
【0086】実施例6 IgG型イムノグロブリンの定
量 実施例1と同様にヒト抗IgG抗体で感作した磁性粒子
の懸濁液を調製する。一方、Polylabo社(フラ
ンス)から市販されている剛性ポリスチレン製微量滴定
プレートM 24 Aの96個のウェルを、次のように
ヒト抗IgGヤギ抗体で被覆する。まず、2.2mg/
mlの抗IgG水溶液を100マイクロリットル導入
し、37℃で1時間、次いで4℃で一晩インキュベート
する。液体を除去した後、0.1%のウシ血清アルブミ
ンを含むGBS緩衝液をウェルに充填し、4℃で一晩接
触させ、次いで0.9%(p/V)のNaCl水溶液で
十分に洗浄する。2%の血清アルブミンを含むNaCl
水溶液(0.9%)にSigma社から市販されている
イムノグロブリンIgG I 4506を溶解させて濃
度1マイクログラム/mlの検査すべき試料を調製す
る。陰性対照試料には希釈剤しか含ませない。プレート
の各ウェルに試料100マイクロリットルを導入し、3
7℃で45分間インキュベートした後、生理的食塩水で
洗浄する。
【0087】次いで、0.1%のウシ血清アルブミンを
加えたpH8.2のGBS緩衝液で濃度0.02%にし
た磁性粒子懸濁液50マイクロリットルを各ウェルに入
れ、プレートを実施例2と同様の磁気処理にかける。陽
性ウェルは肉眼で完璧に陰性ウェルから弁別できる。
【0088】実施例7 不均一な抗赤血球抗体の検出 磁性粒子溶液と不均一抗体を含む検査すべき血清又は血
漿の溶液(希釈度1/2048まで)とを実施例1と同
様に調製する。
【0089】特異性C、c、E、D、K、Kpb、Fy
a、Fyb、Jka、Jkb、S又はLubの不均一ア
ロ抗体を含む26の血清又は血漿を検査する一方で、不
均一抗体を全く含んでいないことがわかっている170
の陰性血漿を検査する。
【0090】ウェルを実施例5と同様に予処理し、次い
で、所期の抗体に対する特異性がわかっているテスト赤
血球の1%(p/V)懸濁液をウェルに50マイクロリ
ットル入れる。室温で5分間静置した後、これらのウェ
ルを洗浄する。
【0091】不均一抗体を含む血漿を検査するために、
各試料について、所期の抗体に対応する抗原を担持して
いるテスト赤血球を1つのウェルに導入し、前記抗原を
含まないテスト赤血球を1つのウェルに導入する。
【0092】希釈していない陰性血漿を検査するため
に、総ての血液型抗原を担持しているテスト赤血球を1
つのウェルに入れる。
【0093】洗浄したウェルに50マイクロリットルの
検査すべき溶液と100マイクロリットルの低イオン力
水溶液とを入れ、37℃で20分間インキュベートす
る。次いでウェルを洗浄してから50マイクロリットル
の磁性粒子懸濁液を入れ、プレートを実施例2と同様に
3つの段階からなる磁気処理にかけ、その後粒子の分布
を目又はホトメータで観察する。
【0094】陰性血漿では偽陽性反応は全く観察されな
かった。これは、この方法の特異性が高いことを示すも
のである。
【0095】力価、即ち検査した抗体試料について陽性
反応が観察された最終希釈度を、表Iに示す。
【0096】幾つかの場合には、抗D抗体を含む血清に
関する力価の測定を10回繰り返したが、希釈度1/1
28での力価の有意な差は観察されなかった。
【0097】比較のために、Immucor社のCap
ture(登録商標)で26の不均一抗体試料の定量を
行った。その結果、試料の56%について、本発明の方
法の方が感度が高く、1〜3の力価差に対応する明らか
な増加を示すことが判明した。
【0098】
【表1】
【0099】
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置を、その一部を露出させて示す平
面図である。
【図2】微量滴定プレート及び磁石を含む前記装置の一
部分の最初の静止磁気処理時の状態を拡大して示す線2
−2に沿った断面図である。
【図3】図1の装置の線3−3に沿った断面図である。
【図4】本発明の方法をある実施態様に従って実施する
ための装置の一部分を拡大して示す断面図である。
【符号の説明】
1 微量滴定プレート 2 ウェル 6 磁石 22 磁化ロッド

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)生物学的物質に特異的に結合する部
    分が固定化されている壁を有する容器に試料を導入し、 b) 生物学的物質を結合する物質が固定されている磁
    性粒子を容器に導入し、 c) 前記粒子が壁を被覆するように前記粒子に静止磁
    界を作用させ、 d) 生物学的物質に結合していない粒子が壁から離脱
    されると共に容器の底に収集されるように、方向が変化
    する磁界が前記粒子に作用するように、容器の磁界に関
    する位置を水平方向に変え、 e) 容器中の磁性粒子の分布を観察するステップとを
    有する試料中における生物学的物質の存在を決定する方
    法。
  2. 【請求項2】 ステップd)の後に、壁上の生物学的物
    質に結合していない粒子を離脱させるために前記粒子に
    静止磁界を作用させるステップを更に含んでいる請求項
    1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 容器が微量滴定プレートのウェルである
    請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 容器が微量滴定プレートのウェルである
    請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 磁性粒子が0.5から5ミクロンの直径
    を有する請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 磁性粒子上に固定化されており、試料中
    で検定されるべき生物学的物質を特定的に結合する成分
    が、特定的に生物学的物質を結合する物質で被覆されて
    いる微量滴定プレートのウェル中の試料と反応し、生物
    学的物質の存在又は不在の表示として粒子の分布が観察
    される免疫学的検定用装置であって、前記装置は、 −水平微量滴定プレートを水平方向に並進移動させる手
    段を有する前記プレートの支持手段と、 −前記プレートの各ウェルの下に位置し、前記プレート
    と平行な上方磁極を有し、交互の磁極がチェック模様又
    は帯状に配置されている小さい磁石の一組とを有する免
    疫学的検定用装置。
  7. 【請求項7】 磁性粒子上に固定化されており、試料中
    で検定されるべき生物学的物質を特定的に結合する成分
    が、特定的に生物学的物質を結合する物質で被覆されて
    いる微量滴定プレートのウェル中の試料と反応し、生物
    学的物質の存在又は不在の表示として粒子の分布が観察
    される免疫学的検定用装置であって、 −水平微量滴定プレートの固定支持手段と、 −前記プレートの各ウェルの下に位置し、前記プレート
    と平行な上方磁極を有し、交互の電極がチェック模様又
    は帯状に配置されている小さい磁石の一組と、 −プレート及び磁石に相対的円形並進運動を水平方向に
    行わせる手段とを有する免疫学的検定用装置。
  8. 【請求項8】 磁石が磁化ポリマから成る請求項6に記
    載の装置。
  9. 【請求項9】 磁石が磁化ポリマから成る請求項7に記
    載の装置。
JP4216480A 1991-07-22 1992-07-22 試料中における生物学的物質の存在を決定する方法及び装置 Expired - Lifetime JP2510932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9109242 1991-07-22
FR9109242A FR2679660B1 (fr) 1991-07-22 1991-07-22 Procede et dispositif magnetique d'analyse immunologique sur phase solide.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05203651A JPH05203651A (ja) 1993-08-10
JP2510932B2 true JP2510932B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=9415389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4216480A Expired - Lifetime JP2510932B2 (ja) 1991-07-22 1992-07-22 試料中における生物学的物質の存在を決定する方法及び装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5318914A (ja)
EP (1) EP0528708B1 (ja)
JP (1) JP2510932B2 (ja)
AT (1) ATE137024T1 (ja)
AU (1) AU648680B2 (ja)
CA (1) CA2074278C (ja)
DE (1) DE69209935T2 (ja)
DK (1) DK0528708T3 (ja)
ES (1) ES2086688T3 (ja)
FI (1) FI106225B (ja)
FR (1) FR2679660B1 (ja)
GR (1) GR3019891T3 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403745A (en) * 1990-04-27 1995-04-04 Genzyme Corporation Determination of analytes in biological fluids in the presence of substances interfering with assays therefor
IE76732B1 (en) * 1990-08-07 1997-11-05 Becton Dickinson Co One step test for absolute counts
FI930440A0 (fi) 1993-02-01 1993-02-01 Labsystems Oy Bestaemningsfoerfarande
DE1130397T1 (de) * 1993-02-01 2002-04-04 Thermo Labsystems Oy Helsinki Ausrüstung zur Bestimmung eines Analyten in einer Probe
JP3607320B2 (ja) * 1994-09-02 2005-01-05 株式会社日立製作所 微粒子を用いた分析における固相の回収方法及び装置
FI944939A0 (fi) * 1994-10-20 1994-10-20 Labsystems Oy Foerfarande foer separering av partiklar
FI944938A0 (fi) * 1994-10-20 1994-10-20 Labsystems Oy Foerflyttningsanordning
FI944937A0 (fi) 1994-10-20 1994-10-20 Labsystems Oy Separeringsanordning
FI944940A0 (fi) * 1994-10-20 1994-10-20 Labsystems Oy Tvaofasigt separeringsfoerfarande
US5571481A (en) * 1995-02-17 1996-11-05 Vicam, L.P. Magnetic capture rack with slidable magnetic member
US6919175B1 (en) 1995-04-01 2005-07-19 Roche Diagnostics Gmbh System for releasing and isolating nucleic acids
DE19512368A1 (de) * 1995-04-01 1996-10-02 Boehringer Mannheim Gmbh System zur Freisetzung und Isolierung von Nukleinsäuren
US5835329A (en) * 1995-06-05 1998-11-10 Solid Phase Sciences Corporation Apparatus for agitation separation of magnetic particles
US5639669A (en) * 1995-06-07 1997-06-17 Ledley; Robert Separation of fetal cells from maternal blood
US5660990A (en) * 1995-08-18 1997-08-26 Immunivest Corporation Surface immobilization of magnetically collected materials
US5776784A (en) * 1996-01-11 1998-07-07 Dade International Inc. Apparatus and method for reagent separation in a chemical analyzer
US5795784A (en) 1996-09-19 1998-08-18 Abbott Laboratories Method of performing a process for determining an item of interest in a sample
US5856194A (en) 1996-09-19 1999-01-05 Abbott Laboratories Method for determination of item of interest in a sample
CH688987A5 (de) * 1996-11-13 1998-07-15 Doebelin Werner Reaktionskammer fuer die chemische Synthese oder verwandte Anwendungen.
WO1998034114A1 (de) * 1997-01-30 1998-08-06 Merck Patent Gmbh Verfahren zur immunologischen bestimmung eines analyten
FR2758884B1 (fr) 1997-01-30 1999-04-02 Bio Merieux Procede pour isoler, notamment detecter ou quantifier un analyte dans un milieu
JPH10246725A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Mikio Nakayama 抗体又は抗原の検出方法
EP0970365B1 (en) * 1997-03-25 2003-10-01 Immunivest Corporation Apparatus and methods for capture and analysis of particulate entities
GB9719774D0 (en) * 1997-09-18 1997-11-19 Glaxo Group Ltd Device
US6046585A (en) * 1997-11-21 2000-04-04 Quantum Design, Inc. Method and apparatus for making quantitative measurements of localized accumulations of target particles having magnetic particles bound thereto
US6180418B1 (en) 1998-01-20 2001-01-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Force discrimination assay
US6036857A (en) * 1998-02-20 2000-03-14 Florida State University Research Foundation, Inc. Apparatus for continuous magnetic separation of components from a mixture
US8337753B2 (en) 1998-05-01 2012-12-25 Gen-Probe Incorporated Temperature-controlled incubator having a receptacle mixing mechanism
DE69940647D1 (de) 1998-05-01 2009-05-07 Gen Probe Inc Automatische diagnostische Analysevorrichtung
US6776174B2 (en) * 1998-08-21 2004-08-17 Paul E. Nisson Apparatus for washing magnetic particles
US6176609B1 (en) * 1998-10-13 2001-01-23 V & P Scientific, Inc. Magnetic tumble stirring method, devices and machines for mixing in vessels
AU3609900A (en) * 1999-03-02 2000-09-21 Qualigen, Inc. Methods and apparatus for separation of biological fluids
US6193892B1 (en) 1999-03-03 2001-02-27 Promega Corporation Magnetic separation assembly and method
JP4856831B2 (ja) * 1999-07-19 2012-01-18 オルガノン・テクニカ・ベー・ヴエー 磁性粒子を流体と混合するための装置および方法
JP4171139B2 (ja) * 1999-07-21 2008-10-22 住友電気工業株式会社 磁性体標識による免疫検査方法とその装置
JP2002001092A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Shimadzu Corp 排液装置
US6645431B2 (en) * 2001-01-22 2003-11-11 Thomas W. Astle Apparatus for automated magnetic separation of materials in laboratory trays
US6613284B2 (en) * 2001-02-01 2003-09-02 V&P Scientific, Inc. Microarrayer
US6518747B2 (en) 2001-02-16 2003-02-11 Quantum Design, Inc. Method and apparatus for quantitative determination of accumulations of magnetic particles
US20030040129A1 (en) * 2001-08-20 2003-02-27 Shah Haresh P. Binding assays using magnetically immobilized arrays
CN100354430C (zh) * 2001-09-06 2007-12-12 基因描绘系统有限公司 一种检测样品中靶细胞或病毒的方法
GB0124341D0 (en) * 2001-10-10 2001-11-28 Randox Lab Ltd Assay
US6461034B1 (en) * 2001-11-14 2002-10-08 V & P Scientific, Inc. Use of a bubble paddle tumble stirrer to mix the contents of a vessel while the contents are being removed
WO2003102546A2 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for detecting substances of interest
US20040065593A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-08 Cell Works Inc. (A Delaware Corporation) Automated magnetic sorter
US7601491B2 (en) 2003-02-06 2009-10-13 Becton, Dickinson And Company Pretreatment method for extraction of nucleic acid from biological samples and kits therefor
US20040157219A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Jianrong Lou Chemical treatment of biological samples for nucleic acid extraction and kits therefor
CN100439515C (zh) * 2003-03-03 2008-12-03 清华大学 一种核酸分析芯片实验室系统与应用
CN1280428C (zh) * 2003-05-19 2006-10-18 清华大学 一种基于微小颗粒的生物芯片系统及其应用
FI20031635A0 (fi) * 2003-11-11 2003-11-11 Thermo Electron Oy Partikkelien erotusväline
US20050239091A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Collis Matthew P Extraction of nucleic acids using small diameter magnetically-responsive particles
FR2869996B1 (fr) * 2004-05-05 2006-12-15 Diagast Soc Par Actions Simpli Utilisation de ferrofluides pour le phenotypage sanguin et applications derivees
DE102004033811A1 (de) * 2004-07-12 2006-02-02 Salama, Abdulgabar, Prof. Dr. Verfahren zum einfachen und schnellen Nachweis von Zellen und Biomolekülen mit Hilfe paramagnetischer Partikel
AU2005271687A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-16 Becton, Dickinson And Company Use of magnetic material to fractionate samples
EP2333561A3 (en) 2005-03-10 2014-06-11 Gen-Probe Incorporated System for performing multi-formatted assays
EP1864141B1 (en) * 2005-03-28 2013-03-20 Becton, Dickinson & Company An improved system and method for stirring suspended solids in liquid media
JP4587903B2 (ja) * 2005-07-29 2010-11-24 シチズンホールディングス株式会社 測定器具及びこれを用いた測定用キット、測定方法並びに測定装置
EP1923131A4 (en) * 2005-08-12 2010-10-27 Toyo University Educational Fo PROCESS FOR HANDLING BY A ROTARY MAGNETIC FIELD
CN1325518C (zh) * 2005-09-09 2007-07-11 李勇 人细胞膜抗原的保存方法及磁性粒子包被人细胞膜抗原
CN101528912B (zh) * 2005-09-26 2014-08-27 快速微型生物系统公司 包含生长培养基的盒
FR2892820B1 (fr) * 2005-11-03 2008-02-01 Diagast Soc Par Actions Simpli Procede magnetique d'immunodiagnostic pour la mise en evidence de complexe anticorps/antigene, en particulier de groupe sanguin
DE102006030056B3 (de) * 2006-06-29 2007-06-21 Ika - Werke Gmbh & Co. Kg Mikrotiterplatte mit Rührelementen
EP2030689B1 (de) 2007-08-31 2013-02-13 Tecan Trading AG Mikroplatten-Träger mit Magneten
US20100323457A1 (en) * 2007-12-03 2010-12-23 Tokyo Institute Of Technology Biosensing method using coated magnetic fine particles and biosensing apparatus for biosensing method
WO2009125971A2 (ko) * 2008-04-09 2009-10-15 (주)바이오니아 자동정제장치, 멀티 웰 플레이트 키트 및 생물학적 시료로부터 핵산을 추출하는 방법
US11865534B2 (en) 2008-09-24 2024-01-09 First Light Diagnostics, Inc. Imaging analyzer for testing analytes
DE102009048918A1 (de) * 2009-10-10 2011-04-14 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Vorrichtung zum Mischen einer Flüssigkeitsprobe
US8512558B2 (en) * 2010-02-19 2013-08-20 Roche Molecular Systems, Inc. Magnetic separation system comprising flexible magnetic pins
SE535918C2 (sv) * 2010-06-10 2013-02-19 Hemocue Ab Detektion av magnetiskt inmärkta biologiska komponenter
FR2963107B1 (fr) 2010-07-21 2019-06-28 Diagast Complexe immuno-magnetique et son utilisation pour le groupage/phenotypage erythrocytaire
FR2963108B1 (fr) 2010-07-21 2017-06-23 Diagast Procede magnetique d'immunodiagnostic et kit pour la mise en evidence de complexe anticorps/antigene de groupe/phenotype sanguin
US9046507B2 (en) 2010-07-29 2015-06-02 Gen-Probe Incorporated Method, system and apparatus for incorporating capacitive proximity sensing in an automated fluid transfer procedure
CN103403533B (zh) 2011-02-24 2017-02-15 简.探针公司 用于分辨光信号检测器中不同调制频率的光信号的系统和方法
WO2013009654A1 (en) 2011-07-08 2013-01-17 Life Technologies Corporation Method and apparatus for automated sample manipulation
CN104185677B (zh) 2011-11-07 2016-03-02 快速微型生物系统公司 用于无菌性测试的盒
US10407707B2 (en) 2012-04-16 2019-09-10 Rapid Micro Biosystems, Inc. Cell culturing device
US9400285B2 (en) 2013-03-15 2016-07-26 Abbot Laboratories Automated diagnostic analyzers having vertically arranged carousels and related methods
EP4354149A2 (en) 2013-03-15 2024-04-17 Abbott Laboratories Diagnostic analyzers with pretreatment carousels and related methods
CN114137240A (zh) 2013-03-15 2022-03-04 雅培制药有限公司 具有后面可进入轨道系统的自动化诊断分析仪及相关方法
CN103323586A (zh) * 2013-06-14 2013-09-25 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 一种血小板磁化免疫标记分析方法
US10739236B1 (en) 2015-07-08 2020-08-11 BioSpec Products, Inc. Apparatus and method for vortex mixing and cell disruption of a laboratory sample
CN105543089A (zh) * 2016-03-08 2016-05-04 湖南圣湘生物科技有限公司 一种磁珠法核酸提取装置及方法
RU2643385C1 (ru) * 2016-11-11 2018-02-01 Общество с ограниченной ответственностью "ДРД" Устройство для разделения магнитных частиц из реакционных жидкостей
KR102256776B1 (ko) 2018-07-26 2021-05-27 (주)바이오니아 자석봉 블록의 교체가 가능한 표적물질 추출장치
CN110372071B (zh) * 2019-08-02 2021-09-17 江苏天鑫中冶环保设备有限公司 一种煤矿井下用矿井水磁分离水体净化工艺及设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3693941A (en) * 1971-08-23 1972-09-26 Jan S Suchy Electromagnetically propelled stirrer and shaker
US4085037A (en) * 1975-12-29 1978-04-18 Union Carbide Corporation Process for separation of non-magnetic particles with ferromagnetic media
SE397637B (sv) * 1976-03-09 1977-11-14 Wik G Magnetomrorare
US4272510A (en) * 1976-04-26 1981-06-09 Smith Kendall O Magnetic attraction transfer process for use in solid phase radioimmunoassays and in other assay methods
EP0052324B1 (de) * 1980-11-17 1986-03-05 Helmut Dipl.-Ing. Herz Magnet-Rühreinrichtung
SE8601143L (sv) * 1986-03-12 1987-09-13 Carbematrix Ab Sett och anordning for samling och spridning av ferromagnetiska partiklar i ett fluidformigt medium
JPH0737989B2 (ja) * 1986-07-04 1995-04-26 東ソー株式会社 免疫反応の測定方法および装置
US4988618A (en) * 1987-11-16 1991-01-29 Gene-Trak Systems Magnetic separation device and methods for use in heterogeneous assays
DE68919565T2 (de) * 1988-07-20 1995-06-29 Olympus Optical Co Immuntestverfahren unter Verwendung magnetischer Markerteilchen.
JP2647931B2 (ja) * 1988-10-31 1997-08-27 オリンパス光学工業株式会社 免疫学的測定方法
JPH02210262A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Shinotesuto Kenkyusho:Kk 間接凝集反応測定法
US4911555A (en) * 1989-05-04 1990-03-27 The Jackson Laboratory Magnetic stirrer for multiple samples

Also Published As

Publication number Publication date
ES2086688T3 (es) 1996-07-01
DE69209935T2 (de) 1996-10-02
DK0528708T3 (da) 1996-08-12
JPH05203651A (ja) 1993-08-10
GR3019891T3 (en) 1996-08-31
FI923327A (fi) 1993-01-23
ATE137024T1 (de) 1996-05-15
AU2045692A (en) 1993-01-28
EP0528708B1 (fr) 1996-04-17
FI106225B (fi) 2000-12-15
US5558839A (en) 1996-09-24
AU648680B2 (en) 1994-04-28
FR2679660B1 (fr) 1993-11-12
FR2679660A1 (fr) 1993-01-29
CA2074278A1 (en) 1993-01-23
DE69209935D1 (de) 1996-05-23
EP0528708A1 (fr) 1993-02-24
FI923327A0 (fi) 1992-07-21
CA2074278C (en) 2004-06-08
US5318914A (en) 1994-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2510932B2 (ja) 試料中における生物学的物質の存在を決定する方法及び装置
US5338689A (en) Method and card for detecting antigens and/or antibodies
US5460940A (en) Method for detecting antigens and/or antibodies
JP5223676B2 (ja) 特に血液型の抗体/抗原複合体の存在の証明のための磁気的免疫診断方法
US5145784A (en) Double capture assay method employing a capillary flow device
EP0351857A2 (en) Immunoassay method using magnetic marker particles
US20060133954A1 (en) Resuspension of magnetizable particles
US9518984B2 (en) Separation, washing and determination of analytes tagged with magnetic particles
JP2532670B2 (ja) 磁性マ―カ―粒子を用いた免疫学的測定方法
AU2660500A (en) Method for detecting antibodies or antigens and for determining blood groups
EP0413758A1 (en) Capillary flow device and double capture assay method
US6258607B1 (en) Indirect agglutination immunoassay and apparatus therefor
JP2614997B2 (ja) 凝集反応のための反応促進装置
JPH08201391A (ja) マ−カ−粒子を用いた免疫学的測定方法
JP3290730B2 (ja) 反応形態の展開装置および方法
JP2716227B2 (ja) 磁性マーカー粒子を用いた免疫学的測定方法
JPH03191864A (ja) 間接凝集免疫測定方法及び装置
JP2647931B2 (ja) 免疫学的測定方法
JPH07117541B2 (ja) 磁性粒子を用いた免疫学的測定方法
EP1497652B1 (en) Method, system and kit for detecting an analyte in a sample
JPH06148188A (ja) 免疫学的再検査方法
JP2505088B2 (ja) 固相免疫測定用試薬
JPH0727680A (ja) 血球分離方法