JP2509577Y2 - ディスクカ―トリッジの書込禁止機構の構造 - Google Patents

ディスクカ―トリッジの書込禁止機構の構造

Info

Publication number
JP2509577Y2
JP2509577Y2 JP1857290U JP1857290U JP2509577Y2 JP 2509577 Y2 JP2509577 Y2 JP 2509577Y2 JP 1857290 U JP1857290 U JP 1857290U JP 1857290 U JP1857290 U JP 1857290U JP 2509577 Y2 JP2509577 Y2 JP 2509577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable plug
write
disk cartridge
movable
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1857290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03110690U (ja
Inventor
秋山  登
克巳 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP1857290U priority Critical patent/JP2509577Y2/ja
Priority to US07/647,571 priority patent/US5166922A/en
Priority to KR1019910001368A priority patent/KR960013773B1/ko
Priority to DE1991633176 priority patent/DE69133176T2/de
Priority to DE1991632739 priority patent/DE69132739T2/de
Priority to EP97101499A priority patent/EP0778571B1/en
Priority to EP97101469A priority patent/EP0778569B1/en
Priority to DE1991632856 priority patent/DE69132856T2/de
Priority to EP97101489A priority patent/EP0778570B1/en
Priority to EP97100372A priority patent/EP0778567B1/en
Priority to EP91101160A priority patent/EP0440175B1/en
Priority to DE69127640T priority patent/DE69127640T2/de
Priority to EP97103755A priority patent/EP0785554B1/en
Priority to DE1991632777 priority patent/DE69132777T2/de
Priority to DE69132640T priority patent/DE69132640T2/de
Publication of JPH03110690U publication Critical patent/JPH03110690U/ja
Priority to US08/159,039 priority patent/US5406547A/en
Priority to US08/402,973 priority patent/US5526342A/en
Priority to US08/531,063 priority patent/US5717684A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2509577Y2 publication Critical patent/JP2509577Y2/ja
Priority to US08/747,936 priority patent/US5764623A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、光ディスク又は磁気ディスク等の記憶媒体
を収納するディスクカートリッジの書込禁止機構の構造
に関する。
〔従来の技術〕
一般に、光ディスク又は磁気ディスク等のディスク状
記録媒体は、上下両半片を互いに重ね合せて形成したデ
ィスクカートリッジ内に収納されている。このディスク
カートリッジの一部には、一旦ディスク上に記録した情
報を誤って消去してしまうのを防止するための書込禁止
機構が設けられている。
即ち、この書込禁止機構は、ディスクカートリッジ内
に往復動可能に保持される可動プラグと、該可動プラグ
によって開閉される開口とを備えている。また、可動プ
ラグには係止脚が設けられ、該可動プラグをガイドする
ディスクカートリッジ側の箇所には係止脚と係合するこ
とにより可動プラグを2位置間で選択的に停止させる係
合凸部が設けられている。
このような書込禁止機構を使用するには、ディスクカ
ートリッジ外からピン等の器具によって可動プラグを一
方に押して移動させる。すると、開口が閉状態から開状
態となる。そして、この状態は係止脚と係合凸部との係
合により固定される。これにより、記録再生装置側の検
出ピンの動きが規制されることとなって誤消去が防止さ
れる。
また、従来、上記書込禁止機構は、ディスクカートリ
ッジの組立に伴って組み立てられるようになっている。
即ち、分離状態にある半片のうち一方のガイド部内に
可動プラグの下半分を挿入し、しかる後他方の半片を被
せてそのガイド部内に前記ブロック状本体の上半分を挿
入せしめるようにしている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、上記従来の書込禁止機構においては、その
ガイド部でのブロック状本体の動きを阻害しないよう、
ガイド部で囲まれる空室内にはできるだけ凹凸が存在し
ないように設計されている。
このため、上述の如く書込禁止機構を組み立てる際
に、可動プラグが上下逆様にガイド部内に挿入されるお
それがある。
可動プラグがディスクカートリッジ内で逆様になって
いると、係止脚が係合凸部と係合せず、従って書込禁止
機構が機能しなくなるおそれがある。
従来は、ディスクカートリッジの組立の最中にそのよ
うな可動プラグの挿入不良を検知できず、ディスクカー
トリッジの組立が完了した後の検査の段階でしか発見し
えなかった。
そこで、本考案は、そのような可動プラグの挿入不良
をディスクカートリッジの組立途中において発見するこ
とを可能ならしめる書込禁止機構の構造をここに提供す
るものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、前記課題を解決するため、ディスクカート
リッジ内に可動的に保持されるブロック状本体及び該ブ
ロック状本体の一つの稜線の近傍からその可動方向に突
出した係止脚を備えた可動プラグと、前記ディスクカー
トリッジの両半片内に分割形成された前記可動プラグの
ブロック状本体を往復動可能に保持するガイド部と、前
記可動プラグを2つの位置に選択的に停止せしめるよう
一方の半片のガイド部に形成された前記係止脚と係合し
うる係合凸部と、前記可動プラグが一方の位置にあると
き遮断され、他方の位置にあるとき開かれて相互に連通
する前記両半片のガイド部の底壁部分に夫々設けられた
開口と、他方の半片のガイド部の底壁部分に前記係止脚
と対向するように形成された突起とを備えた構成を採用
している。
〔作用〕
書込禁止機構を組み立てるに際し、分離状態にある半
片のうち一方のガイド部内に可動プラグのブロック状本
体の下半分を挿入し、しかる後他方の半片を被せてその
ガイド部内に前記ブロック状本体の上半分を挿入せしめ
る。
その時、可動プラグがその上下を違えて挿入されてい
ると、係止脚がガイド部の突起に当接し、可動プラグは
ガイド部内に傾くことになる。
従って、両半片は正確に合致しなくなってその周囲に
隙間を生じ、可動プラグが上下逆様に挿入されているこ
とを知らせることとなる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案の一実施例について説明
する。
第7図ないし第9図に示されるように、本考案に係わ
る書込禁止機構を備えたディスクカートリッジ1は、上
半片2と下半片3とからなっている。
このディスクカートリッジ1の中心部にはターンテー
ブル挿入穴4が形成され、このターンテーブル挿入穴4
に連続して読取り書込みヘッドが挿入されるヘッド挿入
穴5が形成されている。これら両穴4,5はシャッタ6に
よって開閉自在とされ、このシャッタ6はスプリング7
によってその閉じ方向に常時付勢されている。また、前
記シャッタ6の先端は、ディスクカートリッジ1に貼着
されたガイド板8によってガイドされるようになってい
る。
前記ディスクカートリッジ1の下部両側には、第9図
に示されるように、書込禁止機構9,10が設けられてい
る。一方9はディスク(図示せず)の表面用であり、他
方10はディスクの裏面用である。
この書込禁止機構9,10は夫々第6図に示されるような
可動プラグ11,11を備えている。
可動プラグ11は、ブロック状本体12及び該ブロック状
本体12の一つの稜線の近傍からその可動方向に突出した
係止脚13,13を備えてなり、プラスチックにより一体成
形されている。可動プラグ11は二つの書込禁止機構9,10
において同じ構成のものが用いられる。
ブロック状本体12の上下面にはそれぞれ突起14,15が
設けられ、一方の突起14には穴16が形成されている。こ
の穴16は、ピン等の器具(図示せず)を挿入して可動プ
ラグ11を移動せしめるためのものである。
係止脚13,13は、平行に2本設けられ、夫々の先端に
は係止部17が外向きに形成されている。
また、書込禁止機構9,10は、前記可動プラグ11,11を
ディスクカートリッジ1内に可動的に保持する第5図に
示されるようなガイド部18b,19aを備えている。
このガイド部は、ディスクカートリッジの両半片内に
分割形成され、その分割されたものが組み合わされるこ
とによって可動プラグ11,11を取り囲むと共にそのブロ
ック状本体12,12を往復動可能に保持するようになって
いる。即ち、第7図及び第8図に示されるように上半片
のガイド部18a,19bは下半片のガイド部18b,19aと夫々合
致して可動プラグ11,11を把持するための空室を形成す
るようになっている。
各ガイド部18a,18b,19a,19bは、半片2,3の四角形の板
壁2a,3aと一体化された底壁部分20a,20b,21a,21bと、該
底壁部分の回りから立ち上がる起立壁部分22a,22b,23a,
23bとからなっている。
底壁部分20a,20b,21a,21bは、前記板壁2a,3aの一部に
略長円形状に形成され、該長円形の一方に偏った箇所に
前記可動プラグ11の突起14,15の挿入される長穴状の開
口24a,24b,25a,25bが設けられている。開口24a,24b,25
a,25bは上下両半片2,3が合体した際に相互に連通するよ
うに設けられ、前記可動プラグ11によって開かれたり、
閉じられたりするようになっている。
また、底壁部分20a,20b,21a,21bは可動プラグ11が往
復動する際にその上面又は下面が摺接する平滑面を有し
ている。
更に、ディスクの表面側書込禁止機構の下半片側底壁
部分20b及びディスクの裏面側書込禁止機構の上半片側
底壁部分21bには、可動プラグ11,11の係止脚13,13,13,1
3と対向するように突起26,26が形成されている。この突
起26,26は、可動プラグ11,11が適正に挿入された場合に
その係止脚13の収まる半片とは反対側の半片の方に設け
られている。図示例の場合、該突起26は可動プラグ11が
動き得るいずれの位置にあってもその係止脚13と対向し
うるように平面的に見て略凸型に形成されている。
起立壁部分22a,22b,23a,23bは、各半片2,3のものが互
いに突き合わされるように形成されている。起立壁部分
22a,22b,23a,23bは半片2,3の周壁2a,3bと共に底壁部分2
0a,20b,21a,21bを囲むようになっている。
該起立壁部分22a,23aの内側には、前記可動プラグ11,
11の係止脚13,13,13,13と係合して該可動プラグ11,11を
2つの位置に選択的に停止せしめる係合凸部27,27が設
けられている。
係合凸部27,27は所定幅を有し、いずれかの端が可動
プラグ11の係止脚13と係合することによって該可動プラ
グ11を一方の停止位置に固定せしめ又は他方の停止位置
に固定せしめるようになっている。
また、この係合凸部27は、第5図,第7図および第8
図に示されるように、相互に結合するガイド部間では一
方のガイド部に前記突起26があるときは他方のガイド部
の方に設けられる。
次に、上記書込禁止機構の組立操作について説明す
る。
ディスクカートリッジ1を組み立てるに際し、両半片
2,3間にディスクを挟むようにして両半片2,3を組み合わ
せる。そして、その組み合わせに先立ち、第1図及び第
5図に示されるように下半片3の左右のガイド部18b,19
a中に夫々可動プラグ11,11を差し込む。
これにより、左側の可動ブラグ11は、第1図で示され
るように、その下側の突起15が開口24b中に入った状態
で起立する。また、その時係止脚13は突起26の上方に位
置する。一方、右側の可動プラグ11は上記可動プラグ11
の突起15と反対位置の突起14が開口25a中に入り、かつ
係止脚13,13がガイド部19a中に収納された状態で起立す
る。
また、これに前後してディスク等も装填される。
この後、第2図に示されるように上半片2が被せら
れ、下半片3の嵌合用凹部28…に上半片2の嵌合用凸部
29…が嵌まり込むようにして両半片2,3が組み合わされ
る。
これにより、左側の可動プラグ11の突起14は上半片2
側の開口24a中に入り、かつ係止脚13,13は底壁部分20a
の平滑面に接することとなり、書込禁止機構9,10の組み
立てが終了する。
ところが、可動プラグ11,11の供給ミスにより可動プ
ラグが上下逆様となってガイド部18a,18b,19a,19b中に
挿入される場合がある。
そのときは、第3図のように、係止脚13,13が底壁部
分20b,21bの突起26,26に乗り上がるので、可動プラグ1
1,11は傾いた状態で起立する。
このため、その上から上半片2が被せられると、上半
片2の周壁2bは下半片3の周壁3bから浮き上がり、両周
壁2b,3b間に隙間Aを生ずる。
かくして、組立作業者、検査者等は可動プラグ11の挿
入不良を検知し、可動プラグ11の向きを是正することと
なる。
なお、適正に組み立てられた書込禁止機構9,10は、そ
の一方9がディスクの表面用とされ、他方10が裏面用と
される。そして、ディスクの表面用書込禁止機構9の可
動プラグ11は、その挿入穴16のある突起14が上半片2側
に露出するような向きとなり、ディスクの裏面用書込禁
止機構10の可動プラグ11は、その挿入穴16のある突起14
が下半片3側に露出するような向きとなる。
いま、ディスクの裏面側の誤消去を防止するためには
第5図及び第9図の右側の書込禁止機構10を操作する。
すなわち、その可動プラグ11の突起14の挿入穴16内にピ
ン等を挿入して誤可動プラグ11を右側方向に移動せしめ
る。これにより、該可動プラグ11の係止脚13,13の係止
部17,17は係合凸部27を乗り越えて右方向に移動する。
その結果、両半片2,3の開口25aの一部と開口25bの一
部とが連通して貫通孔が形成される。この貫通穴内には
記録再生装置側の検出ピンPが入り込むことから、二重
書込みが防止されることとなる。
ディスク表面用の書込禁止機構9の操作も同様にして
行うことができる。
なお、この実施例においては、両面操作用のディスク
カートリッジの場合を示したが、片面操作用ディスクカ
ートリッジにおいては、書込禁止機構は1つのみ設けら
れる。
〔考案の効果〕
本考案は、以上のように構成されているので、可動プ
ラグがその上下を違えて挿入されていると、係止脚がガ
イド部の突起と当接する結果、可動プラグをガイド部内
で傾斜させ、両半片の合致を妨げてその周囲に隙間を生
じさせることができる。従って、可動プラグの挿入不良
をディスクカートリッジの組立工程の早期段階において
発見することを可能ならしめるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は本考案の書込禁止機構の一実施例
を説明する図であり、第1図は第5図中I-I線断面図、
第2図は組立完了後の書込禁止機構を第1図と同様な断
面位置で示す図、第3図は可動プラグが逆様に挿入され
た場合を第1図と同様な断面位置で示す図、第4図は可
動プラグが逆様に挿入された場合を第2図と同様な断面
位置で示す図、第5図はディスクカートリッジの下半片
の両側に形成された収納部に可動プラグを装着せしめた
ときの部分切欠平面図、第6図(a)は可動プラグの斜
視図、第6図(b)は第6図(a)の可動プラグを上下
逆にしたときの可動プラグの斜視図、第7図はディスク
カートリッジの上半片の斜視図、第8図はディスクカー
トリッジの下半片の斜視図、第9図は本考案の書込禁止
機構を備えたディスクカートリッジの斜視図である。 1……ディスクカートリッジ、2……上半片、3……下
半片、9……ディスク表面用書込禁止機構、10……ディ
スク裏面用書込禁止機構、11……可動プラグ、12……ブ
ロック状本体、13……係止脚、14,15……突起、16……
挿入穴、18a,18b,19a,19b……ガイド部、20a,20b,21a,2
1b……底壁部分、22a,22b,23a,23b……起立壁部分、24
a,24b,25a,25b……開口、26……突起、27……係合凸
部。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクカートリッジ内に可動的に保持さ
    れるブロック状本体及び該ブロック状本体の一つの稜線
    の近傍からその可動方向に突出した係止脚を備えた可動
    プラグと、 前記ディスクカートリッジの両半片内に分割形成された
    前記可動プラグのブロック状本体を往復動可能に保持す
    るガイド部と、 前記可動プラグを2つの位置に選択的に停止せしめるよ
    う一方の半分のガイド部に形成された前記係止脚と係合
    しうる係合凸部と、 前記可動プラグが一方の位置にあるとき遮断され、他方
    の位置にあるとき開かれて相互に連通する前記両半片の
    ガイド部の底壁部分に夫々設けられた開口と、 他方の半片のガイド部の底壁部分に前記係止脚と対向す
    るように形成された突起とを備えたことを特徴とするデ
    ィスクカートリッジの書込禁止機構の構造。
JP1857290U 1990-01-29 1990-02-26 ディスクカ―トリッジの書込禁止機構の構造 Expired - Lifetime JP2509577Y2 (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1857290U JP2509577Y2 (ja) 1990-02-26 1990-02-26 ディスクカ―トリッジの書込禁止機構の構造
KR1019910001368A KR960013773B1 (ko) 1990-01-29 1991-01-28 디스크카트리지
US07/647,571 US5166922A (en) 1990-01-29 1991-01-28 Disk cartridge
DE69132640T DE69132640T2 (de) 1990-01-29 1991-01-29 Giessform für Plattenkassette
EP97101499A EP0778571B1 (en) 1990-01-29 1991-01-29 Disk cartridge
EP97101469A EP0778569B1 (en) 1990-01-29 1991-01-29 Disk cartridge
DE1991632856 DE69132856T2 (de) 1990-01-29 1991-01-29 Plattenkassette
EP97101489A EP0778570B1 (en) 1990-01-29 1991-01-29 Disk cartridge
EP97100372A EP0778567B1 (en) 1990-01-29 1991-01-29 Disk cartridge
EP91101160A EP0440175B1 (en) 1990-01-29 1991-01-29 Disk cartridge
DE1991633176 DE69133176T2 (de) 1990-01-29 1991-01-29 Plattenkassette
EP97103755A EP0785554B1 (en) 1990-01-29 1991-01-29 Mold for manufacturing disk cartridge
DE1991632777 DE69132777T2 (de) 1990-01-29 1991-01-29 Plattenkassette
DE1991632739 DE69132739T2 (de) 1990-01-29 1991-01-29 Plattenkassette
DE69127640T DE69127640T2 (de) 1990-01-29 1991-01-29 Plattenkassette
US08/159,039 US5406547A (en) 1990-01-29 1993-11-29 Disk cartridge with shutter locking mechanism
US08/402,973 US5526342A (en) 1990-01-29 1995-03-10 Disk cartridge having write protection means
US08/531,063 US5717684A (en) 1990-01-29 1995-09-20 Disk cartridge having chamfered wall portion
US08/747,936 US5764623A (en) 1990-01-29 1996-11-12 Disk cartidge with injection molded means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1857290U JP2509577Y2 (ja) 1990-02-26 1990-02-26 ディスクカ―トリッジの書込禁止機構の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03110690U JPH03110690U (ja) 1991-11-13
JP2509577Y2 true JP2509577Y2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=31521727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1857290U Expired - Lifetime JP2509577Y2 (ja) 1990-01-29 1990-02-26 ディスクカ―トリッジの書込禁止機構の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509577Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03110690U (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0778570B1 (en) Disk cartridge
US5325257A (en) Disk cartridge
JPH04289572A (ja) ディスクカートリッジ
JP2509577Y2 (ja) ディスクカ―トリッジの書込禁止機構の構造
US6396800B1 (en) Optical disk cartridge
JP3024174B2 (ja) ディスクカートリッジ装着装置
JPH0366083A (ja) ディスクカートリッジ
JP3000753B2 (ja) ディスクカートリッジの誤記録防止機構
JPH0648605Y2 (ja) 記録再生装置におけるディスクカートリッジの装填装置
JPH0739108Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPS6320784A (ja) デイスクカ−トリツジ
JP3097695B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH087581Y2 (ja) ディスクカートリッジの書き込み禁止機構
JPH0739102Y2 (ja) 3.5インチ用光ディスクカートリッジ
JP3257557B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH0755722Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH07169239A (ja) ディスクカートリッジ
JP2526417Y2 (ja) ディスクカートリッジのシェルの構造
JPH05242625A (ja) ディスクカートリッジ
JPS62217478A (ja) 円板状情報記録媒体用カセツト
JPH1069751A (ja) ディスクカートリッジ
JPH10106208A (ja) ディスクカートリッジ
JPH02301084A (ja) 記録媒体収納体の誤記録防止機構
JPH07312009A (ja) ディスクカートリッジのシャッタ開閉機構
JPH07147073A (ja) ディスクカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term