JP2506538B2 - 枠に取り付けられた材料の平面支持装置及び使用方法 - Google Patents

枠に取り付けられた材料の平面支持装置及び使用方法

Info

Publication number
JP2506538B2
JP2506538B2 JP4325286A JP32528692A JP2506538B2 JP 2506538 B2 JP2506538 B2 JP 2506538B2 JP 4325286 A JP4325286 A JP 4325286A JP 32528692 A JP32528692 A JP 32528692A JP 2506538 B2 JP2506538 B2 JP 2506538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate axis
base
frame
plane
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4325286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05237983A (ja
Inventor
ロナルド・ビー・ウェブスター
デビッド・ピー・ボイスヴァート
トーマス・エイ・ゴードン
マイケル・ベイロン
マイケル・エル・ラツコウスキー
レイモンド・ジェイ・マックィーン,ジュニアー
ロバート・エバンス
ケイ・スコット・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GAABAA SAIENTEIFUITSUKU PURODAKUTSU Inc
Original Assignee
GAABAA SAIENTEIFUITSUKU PURODAKUTSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GAABAA SAIENTEIFUITSUKU PURODAKUTSU Inc filed Critical GAABAA SAIENTEIFUITSUKU PURODAKUTSU Inc
Publication of JPH05237983A publication Critical patent/JPH05237983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506538B2 publication Critical patent/JP2506538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/10Machines for multicolour printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/14Forme preparation for stencil-printing or silk-screen printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/12Stencil printing; Silk-screen printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、所定平面に薄層材料を
支持する支持装置にあり、より詳細には、画像が絹状ス
クリーン印刷方法において表面に自動的に作画される作
画装置に使用される材料押圧支持装置を扱う。作画装置
には所定平面に絹状スクリーンの印刷表面を支持する手
段が具備される。
【0002】
【従来の技術及び解決しようとする課題】絹状スクリー
ン印刷方法における画像の作成において、スクリーン上
に懸濁層が形成され、所望の防染剤(resist)が作成さ
れ画像が形成される背景(backdrop)が提供される。最
近、米国特許出願第07/628,620号(米国特許
第5,156,089号)「印刷スクリーン及びそれを
製造する方法及び装置」に開示されるように、多数のマ
スクを作成する単一の装置の使用が考えられた。多数の
マスクの各々は、指定された色彩で印刷すべきデザイン
のパターン片を区画する。このことは、印刷ヘッドが懸
濁層上を通過されその上に直接的に印刷し、懸濁層に現
像されるべき陰画を生じることによりなされる。引き続
いて現像された懸濁層は、物品に画像を印刷するために
使用される。しかしながら、そのようなシステムにおい
て、懸濁層は、作画作業の間に印刷ヘッドの下方に単に
約1mm(40/1000インチ)だけ離間され、それ
故、この離間関係を維持することは、この工程の間に起
きる作画作業を損うことを避けるために、極めて重要で
ある。また絹状スクリーン印刷技術において、スクリー
ンが枠にステープルで留められそのような固定具が同様
に印刷ヘッドを損傷することがしばしば見られる。更
に、スクリーンが取り付けられる枠は通常歪んでおり、
このことがまたスクリーンにより提供される平坦でない
印刷面に望ましくない寄与をする。
【0003】本発明の目的は、低価格で高度に応用でき
る手段であって、その手段により、スクリーンが平坦な
印刷面を提供するように配置され、スクリーン上に懸濁
層が印刷ヘッドに対し平坦な関係において保持され、枠
自体が印刷ヘッドの移動通路の外に位置され、印刷作業
の間に印刷ヘッドが駆動されるときの印刷ヘッドの損傷
においてこれまで知られた問題を避ける手段を提供する
ことである。
【0004】本発明の別目的は、絹状スクリーンの枠
が2つの直角座標軸に整合して支持装置により支持
れ、使用される全部の枠が共通の整合点を有することが
可能である支持装置を提供することである。
【0005】本発明のその他の目的及び利点は、以下の
開示及び特許請求の範囲から明瞭にされるであろう。
【0006】
【課題を解決するための手段】取り付け枠に取り付けら
れた薄層材料を所定平面に支持する支持装置が、相互に
垂直に配置される第1座標軸及び第2座標軸の各座標軸
方向に伸長するベースを含む。ベースは、所定平面を画
成するために正確に配置される上面を有する。薄層材料
は、所定平面に一致される。ベースの上面を基準とする
手段が、ベースの上方の所定平面に薄層材料を支持する
ための平面支持体を提供する。支持装置は、更に、取り
付け枠の一部分を保持し、それを第1及び第2座標軸の
一方の座標軸に整合して配置する第1クランプ手段を含
む。支持装置は、更にまた、枠の他の一部分を保持し、
それを所定平面の下方へ引っ張り、支持手段上に位置す
る薄層材料を支持手段により提供される略平坦な面積に
一致させる第2クランプ手段を含む。また、支持装置
は、枠を第1及び第2座標軸の他方の座標軸に整合して
配置する配置手段が具備する。配置手段は、ベースに固
着され、薄層材料を第1及び第2座標軸に整合して配置
する。支持装置は、座標制御印刷ヘッドとの組合せにお
いて使用され得る。座標制御印刷ヘッドは、所定平面の
上方に所定平面に平行な平面内を運動するように配置さ
れる。
【0007】本発明は、更に枠に取り付けられた材料に
平面を作成するために上述の支持装置を使用する方法に
存する。
【0008】
【実施例】図1は、本発明による印刷スクリーン作成装
置1を示す。作成装置1は、一体型の独立デバイス又は
数字9で示される別個のコンピュータであり得るコント
ローラ、作成装置1内でスクリーン14を支持する支持
組立体10、及びスクリーン14の上方においてスクリ
ーン14にほぼ平行な平面内で運動可能に支持されるイ
ンキジエット印刷ヘッド16を含む。印刷ヘッド16
は、図示のX及びY座標軸に沿って運動するように、ペ
ンキャリッジ28上に支持される。ペンキャリッジ28
は、フレーム18を横断して伸長する案内レール29上
に摺動可能に取り付けられ、そして案内レール29は、
その端部において通路27、27に沿って運動するよう
に取り付けられる。X方向駆動モータ33が、駆動ベル
ト26及びプーリ25、25によりペンキャリッジ28
に駆動可能に連結され、ペンキャリッジ28をX座標軸
方向に駆動し、同様に案内レール29は、Y座標軸方向
に運動される。
【0009】図1に示すように、作成装置1は、感光性
の懸濁層21を露光する前に、懸濁層21に図形19の
ような像を印刷する。その後に、インキその他の不透明
物質により被覆されない懸濁層の部分が硬化されるよう
に、懸濁層21が露光される。次に溶剤が懸濁層21に
適用され、不透明物質に被覆された懸濁層21の部分が
溶解される。この工程は本発明の理解のため重要であ
り、本発明において、物品の表面に絵画を作成するた
め、通常は、数枚のスクリーンが使用され、各スクリー
ンは遮蔽物として使用され、所定の色彩が遮蔽物を介し
沈積されることが理解されるべきである。極めて重要な
ことは、各スクリーンが先行スクリーン及び後続スクリ
ーンと精密に同じ符号(registration)において作成装
置1内に保持され得ることであり、共通の基準点を置く
ことにより印刷材料の自動的な積み重ねを行うことであ
る。
【0010】図2及びスクリーン14を参照すると、ス
クリーン14が枠6に取り付けられ、スクリーン14
は、織布41から成る。織布41は、時々は絹が使用さ
れるが、一般的にはポリエステル又はナイロンから成
り、木製又は金属製の枠6上に緊張して広げて取り付け
られ、印刷面Sを画成する。枠6は、種々の形状を取り
得るが、好ましい実施例において、枠6は、先導エッジ
13を有する。先導エッジ13は、本発明により提供さ
れる適当な寸法及び形状のホルダ内に受け入れられるよ
うに適当な寸法及び形状にされる。
【0011】未露出の感光性の懸濁層21がスクリーン
の印刷面Sに付加される。懸濁層は、例えば乾燥及び硬
化が可能な粘性液のような種々の形態において印刷面S
に付加され得る。懸濁層が形成される方法及び懸濁層の
他の形成方法についてのより完全な記述のため、前記
国特許第5,156,089号「印刷スクリーン並びに
その製造方法及び装置」が参照される。本発明の1実施
モードにおいて、懸濁層21は、好ましくは露出された
周囲領域を残すように、スクリーン14上に形成され
る。露出された周囲領域は、例えば、約5.1cmに等
しい幅を有する縁部M、Mによって集合体として画成さ
れる。後述において明らかにされるように、露出された
スクリーンの縁部は、印刷ヘッド16の移動経路の下方
へ枠6をそらせることを助長するため使用され得る。
【0012】印刷ヘッド16は、印刷命令に応答し駆動
モータにより発生される運動に関連して制御可能に作動
される。印刷命令は、制御コンピュータに入力されたデ
ータに従い制御コンピュータにより発生され伝達され
る。この方法において、印刷ヘッド16は、スクリーン
の全表面上を移動され、懸濁層21上に直接的に図形1
9を印刷し、図形19をスクリーンに関し精密にそして
自動的に配置する。印刷ヘッド16はインキジエット印
刷ヘッドであるが、本発明を実施する装置は、これに限
定されない。例えば、代わりに、熱印刷ヘッド及び協働
する感熱印刷リボンが使用され得る。懸濁層21上に図
形19を印刷するためにインキジエット印刷ヘッドが使
用される場合、図形を印刷する前に懸濁層にインキ受容
材料を備えることが、特に有利であることが見い出され
た。
【0013】本発明によると、スクリーン14を支持す
る支持組立体10は、浮動箱体30、箱体が載置され最
終的にスクリーン14に提供される平面を画成する高精
度平面を有するベース32、Y座標軸に平行に伸長する
軸線に沿って配置され作成装置1のほぼ幅方向に相互に
離間される第1及び第2通路34、36、並びに第1及
び第2クランプ組立体40、42を担持し、第1通路3
4と第2通路36の間で横断方向に伸長するY支持キャ
リッジ38を含む。第1及び第2クランプ組立体40、
42は、Y支持キャリッジ38の両端に配置される。支
持組立体10は、通路48内に摺動可能に受け入れられ
る第1及び第2X支持キャリッジ組立体44及び46含
む。通路48は、ベース32に固着され、X座標軸方向
に配置される。そして通路48に沿って、第1及び第2
の各X支持キャリッジ組立体が選択的に位置決め可能で
ある。Y座標軸方向の第1及び第2通路34及び36は
作成装置1のベース32に沿って長手方向に伸長する
が、X座標軸方向の通路48は幅方向に伸長し、印刷ス
クリーンを作成するため使用される異なるフレーム寸法
を受け入れるのに十分な作業面積を提供する。支持組立
体10は、更に、枠6をX座標軸方向に整合させる点を
提供する位置決めブロック140を含む。X支持キャリ
ッジ組立体44及び46に具備される同様の特徴は、次
に明瞭にされるように重要であり、それは、異なるスク
リーンの間で一様な整合が達成され得る手段を作成装置
に提供する。
【0014】Y支持キャリッジ38は、細長い横部材6
2を含む。横部材62は、その両端において細長いブロ
ック54、54に連結される。2個の追跡ホイール5
6、56がブロック54内の両端部に収容される。追跡
ホイール56、56は、各ブロックの端面58、58の
外方へ伸長し、横部材62は十分な長さにされ、各追跡
ホイール56、56の伸長する部分が、対応する寸法及
び形状の縦に伸長する溝60、60内に受け入れられ
る。伸長する溝60、60が、通路34及び36の各々
を画成する。Y支持キャリッジ38は、このようにして
外れずに、且つ図示のY座標軸方向に自由運動可能に、
通路34、36内に着座される。
【0015】図4及び図を参照すると、横部材62の上
向き伸長面に沿ってT字形の保持溝64がある。保持溝
64は、第1及び第2クランプ組立体40、42の各々
から垂下する関係部分を受け入れるように対応する寸法
及び形状にされ、それにより組立体40、42の上方へ
の移動を抑制しながら、溝64内の自由摺動運動を可能
にする。第1及び第2クランプ組立体40、42の各々
は、更にベース部分、即ちブロック70、70を含む。
ブロック70、70は、それらの上端を貫通して形成さ
れた開口74を有し、開口74は、その中へ受け入れら
れるシャフト76を軸受するために適当な寸法にされ
る。シャフト76は、ブロック70内で自由回転可能に
軸受けされるが、シャフト76と下方板80の間で作用
する内方のばね78により上方へ押圧され、そしてばね
78の上方への運動を限定する上限ストップ82を有す
る。シャフト76の自由端に、保持板84が配置され
る。保持板84は、シャフト76の自由端に片持ち支持
されて伸長し、フレーム18の並列の部分と協働する。
【0016】保持板84が、内方に収容されたばね78
の上向き力に抗し、そして次に明らかにされるような保
持板84に作用する他の力に抗し、所望の高さに選択的
に支持されるように、クランプ組立体40、42は、更
にシャフト76のブロック部分70、70の上方への運
動を制限する制限機構88を含む。制限機構88は、僅
かに過剰の寸法にされた開口92を有するレバー90、
ベース部分70上に支持されレバー90に抗して作用す
るばね部材94を含む。シャフト76の直径に対し僅か
に過剰の寸法である開口92を備えるレバー90の底面
に抗し上方へ作用するばね部材94は、シャフト76が
上向きに押圧されるとき、レバー90の開口92の部分
をシャフト76の外方表面に食い付かせるが、それに拘
わらず、保持板84、84が移動経路に沿ってシャフト
76上の下向き圧力が解放される場所に依存し容易に抑
制され所定の高さに保持されることを可能にする。この
特徴は、使用者により保持板84、84上に下向き押圧
力を付加するだけで、枠6の一部分が決められた位置に
保持されることを可能にする手段を提供する。
【0017】図6及び図7に詳細に示される第1及び第
2のX支持キャリッジ組立体44、46の各々は、ブロ
ック102、102、及び協働するクランプ組立体5
0、52を含む。クランプ組立体50、52は、次に明
らかにされる方法により、枠6の先導エッジ13の部分
に係合し保持する。ブロック102、102は、通路4
8に沿って自由に別々に摺動可能にされ、それにも拘わ
らず通路48に沿う選択された位置に固定されることが
可能である。この目的で、X支持組立体の各々は、別々
のロック部分51、51を含む。ロック部分51、51
は、対応するような形状にされ通路48を作る鳩尾溝9
8内に挿入され、ロックボルト104を介し協働する各
ブロック102、102にねじ連結される。ロックボル
ト104は、ブロック102を通路48に対し容易にロ
ックするための回転ノブ105を有する。
【0018】クランプ組立体50及び52の各々は、通
路48に沿って摺動され調整可能であることに加え、関
係するブロックに対し垂直方向に及び回転方向に調整可
能である。この目的で、ロック手段106が、本発明に
従い提供され、2個の離間したプレート108、10
8、ピン112及びねじ付きシャフト114を含む。プ
レート108、108の各々は、ブロック102に近接
する端部に形成される垂直方向スロット110、110
を有する。ピン112及びねじ付きシャフト114の各
々は、それぞれ協働するブロックの反対側に別々に固着
され、各プレート対に形成される溝110、110のそ
れぞれに摺動可能に受け入れられる。プレート108、
108は、協働するクランプ組立体50、52に固着さ
れ、相互に離間され、プレートとそれに協働するブロッ
ク102、102の内方表面の間に僅かの間隙を許容
し、垂直方向及び回転方向の運動を果たす或る遊びの存
在を許す。ねじ付きシャフト114に協働するのは、対
応してねじを切られたねじ付きノブ116であり、ねじ
付きノブ116は、適当な回転により、対のプレートの
内方の面を引き寄せブロック部分の向い合う面を把持接
触させ、第1及び第2クランプ組立体50、52をそれ
ぞれのブロック部分102、102に対し独立にロック
させる。このように、組立体44及び46は、矢印Vに
より指示される垂直方向及びPVにより指示される経路
に沿うあらゆる必要な回転運動の調整を可能にすること
により、枠形状に見い出されるあらゆる歪みを収容する
ことができることが理解されるべきである。
【0019】枠6の長手方向の部分に沿う先導エッジ1
3を把持するため、第1及び第2のクランプ組立体50
及び52は、片持ち梁式の衝合部126、衝合部126
と協働し各組立体50及び52内に形成されるほぼ矩形
の垂直方向のキャビテイ120内に配置される可動あご
122を含む。可動あご122は、垂直方向に配置さ
れ、クランプ組立体50、52の頂部及び底部で軸受け
される案内ねじ118により作動される。可動あご12
2は所定幅寸法Wを有し、キャビテイ120は、前面1
23、123により画成される幅寸法を有する。キャビ
テイ120の幅寸法は、可動あご122の幅寸法Wより
僅かに大きくされ、可動あご122が摺動する軌道を提
供する。可動あご122にねじ付き開口124が形成さ
れ、ねじ付き開口124は対応する寸法及び規格の案内
ねじ118を受け入れ、可動あご122は垂直方向に強
制運動されることが可能であり、枠6の部分を可動あご
と衝合部材126の間でクランプするようにされる。
【0020】図8a、特に浮動箱体30の構造を参照す
ると、浮動箱体30は、相互に90度の角度に配置され
る縦方向の凹所130、130を有する4つの隅部12
8、128を含む。凹所130、130は、浮動箱体3
0を画成するパネル136、136の一端を受け入れる
寸法及び形状にされる。パネル136、136は、足元
129、129と上向伸長エッジ131、131の間で
測定されるとき同一高さである。パネル136、136
を共通平面P上に配置するため上向伸長エッジ131、
131の精密な整合が、ベース32上に載置される足元
129、129により果たされる。このようにして、パ
ネル136、136は、ベース32に対し照合され、そ
れ故エッジ131、131が共通に平面Pに横たわるよ
うにする。パネル136、136は、それらが1つの閉
じた形状を作る程度だけ隅部へ連結され、全部の足元を
ベース32上に均一に着座することに隅部128、12
8が干渉しないようにされる。このことは、図8bに示
されるように、隅部128に開口139、139を形成
することにより遂行され得る。開口139、139は、
各凹所130、130に連通され、外方に配置される部
分Tに沿ってだけ、ねじを切られ、その中に保持用ねじ
132、132を固定する。追加的に、全体的に一致す
る過大寸法の開口133、133がパネル136、13
6に形成され、ねじ132、132の各々を受け入れ
る。パネル136、136の各々は、切除された下方部
分138を有する。下方部分138は、Y支持キャリッ
ジ38が浮動箱体30を通り伸長することを可能にする
が、それにも拘わらず浮動箱体がベース32上にしっか
り着座することを可能にする。
【0021】使用に際し、図9及びず10に示すよう
に、枠6に取り付けられるスクリーン14が、最初は、
図形が作成されるべき領域が浮動箱体30の上向伸長エ
ッジ131、131により区画されるように浮動箱体3
0上へ置かれる。加えて、枠6の先導エッジ13が、X
キャリッジのクランプ組立体50及び52の各々の内に
それらが緩められた状態において位置され、先導エッジ
13がクランプ組立体の前面123、123に衝合しそ
して枠6の隅部が位置決めブロック140に衝合するよ
うにされる。このようにして、総ての枠の均一な整合
が、自動的に達成され、コントローラ9が、機械軸線を
基準に枠エッジに対し精密に図形を描き始める。
【0022】スクリーン14が、一旦クランプ組立体5
0及び52内に揃えて位置されると、そこで固定され、
次にY支持キャリッジ38のクランプ組立体40及び4
2が運動され、必要に応じ、枠6の横方向に沿う位置へ
旋回される。引き続いて、保持板84、84が僅かに押
圧され枠6を平面Pの下方へ引く。ここで注意すべき
は、クランプ組立体50、52の溝110、110が、
ベース32に対し平面Pをほぼ含むように配置されるこ
と、及びスクリーン14を浮動箱体30上へ引く責務が
あるのはY支持キャリッジのクランプ組立体40及び4
2により生じる下向きの力であることである。材料をし
て浮動箱体30の上方エッジにより設定される平坦な方
向を取らせるため、スクリーンは、枠6が平面Pの僅か
に下方へ引かれることを可能にするために必要とされる
十分なたわみを提供する。
【0023】このことが一旦行われると、使用者は、次
に、例えばスクリーンを固定するため使用されたステー
プルその他のような、平面Pへ突出するものが存在しな
いことを確かめるため、スクリーン表面上に真直なエッ
ジを適用する。引き続いて、コントローラ9が、印刷ヘ
ッドを干渉や障害なしにスクリーン上方において運動さ
せ、所望の図形を作成する。
【0024】以上において、フレーム上に取り付けられ
た材料が所定の平面内に配向される装置が述べられた
が、本発明の精神を逸脱することなく他の修正及び置換
がなされ得る。例えばここに記述された装置は、印刷ヘ
ッドがスクリーン上に形成される懸濁層上に直接的に印
字する装置において使用されることを含むが、それにも
拘わらずスクリーン上で懸濁層が使用されない工程にお
いて装置を使用することも本発明の範囲内である。ま
た、Y支持キャリッジのクランプ組立体40及び42に
より枠6に下向きの力が付加されることが開示された
が、それに代えて、この力は、先導エッジ13に向かい
合うフレームのエッジに沿う適当なキャリッジによって
提供され得る。
【0025】従って、本発明は、限定ではなく事例によ
って記述された。
【図面の簡単な説明】
【図1】直接作画工程により印刷スクリーンを自動的に
作成する装置のカバーを除いた破断透視図。
【図2】図1の装置に使用されるスクリーンの透視図。
【図3】図1の装置に使用される支持システムの透視
図。
【図4】Y支持キャリッジのクランプ組立体の部分破断
透視図。
【図5】図4の組立体の部分破断正面図。
【図6】X支持キャリッジのクランプ組立体の部分破断
透視図。
【図7】図6の組立体の部分破断正面図。
【図8】図8aは浮動箱体の透視図。
【図9】懸濁層が広げられたスクリーンを示す図3の支
持システムの透視図。
【図10】本発明を実施する装置内に支持されるスクリ
ーンを通る垂直方向断面図である。
【符号の説明】
6:枠、10:支持組立体、13:先導エッジ、14:
スクリーン(薄層材料)、16:印刷ヘッド、18:フ
レーム、19:図形、21:懸濁層、28:ペンキャリ
ッジ、29:案内レール、30:浮動箱体、32:ベー
ス、34:第1通路、36:第2通路、38:Y支持キ
ャリッジ、40:第1クランプ組立体、41:織布、4
2:第2クランプ組立体、44:第1X支持キャリッジ
組立体、46:第2X支持組立体、48:通路、50:
クランプ組立体、51:ロック部分、52:クランプ組
立体、54:ブロック、56:追跡ホイール、60:
溝、62:横部材、64:保持溝、70:ブロック、7
4:開口、76:シャフト、78:ばね、80:下方
板、82:上限ストップ、84:保持板、88:制限機
構、90:レバー、92:開口、102:ブロック、1
08:プレート、110:溝、114:シャフト、11
6:ねじ付きノブ、118:案内ねじ、122:可動あ
ご、128:隅部、129:足元、130:凹所、13
1:エッジ、132:保持用ねじ、133:開口、13
6:パネル、139:開口、140:ブロック。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デビッド・ピー・ボイスヴァート アメリカ合衆国コネチカット州06053, ブリストル,ルーミス・レーン 23 (72)発明者 トーマス・エイ・ゴードン アメリカ合衆国コネチカット州06248, ヘブロン,ジェニファー・ドライブ 131 (72)発明者 マイケル・ベイロン アメリカ合衆国コネチカット州06066, ヴァーノン,オーバーブルック・ロード 89 (72)発明者 マイケル・エル・ラツコウスキー アメリカ合衆国コネチカット州06084, トーランド,ゲーリング・ロード 426 (72)発明者 レイモンド・ジェイ・マックィーン,ジ ュニアー アメリカ合衆国コネチカット州06019, カントン,ブリストル・ストリート 33 (72)発明者 ロバート・エバンス アメリカ合衆国コネチカット州06457, ミドルタウン,ロング・ヒル・ロード 509 (72)発明者 ケイ・スコット・スミス アメリカ合衆国マサチューセッツ州 01566,スターブリッジ,ホール・ロー ド 90,ナンバー・78

Claims (22)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠(6)に取り付けられた薄層材料(1
    4)をベース(32)に対して固定の所定平面(P)に
    おいて支持する支持装置にして、ベース(32)は、前記所定平面(P)を画成するため
    の上面を有し、且つ第1座標軸(X)により画成される
    第1方向及び第2座標軸(Y)により画成される第2方
    向へ伸長し、第1座標軸(X)及び第2座標軸(Y)の
    各々は、相互に垂直に配置され、 前記支持装置は、更に、 ベース(32)の上面に整合される支持手段(30)で
    あって、薄層材料を、ベースの上面に平行の所定平面
    (P)に配置するように、ベースの上方にベースの上面
    から離間して支持する支持手段(30)、 前記枠(6)の一部分を第1座標軸(X)及び第2座標
    軸(Y)のうちの一方の座標軸(X)に整合させてベー
    スに対し保持する第1クランプ手段(44、46)、 前記枠(6)を保持すると共に所定平面(P)の下方へ
    引っ張り、前記支持手段(30)上に横たわる薄層材料
    を支持手段(30)により提供される平面寸法に一致さ
    せる第2クランプ手段(40、42)、及び ベース(32)に固着され、第1座標軸(X)及び第2
    座標軸(Y)のうちの他方の座標軸(Y)に対し
    (6)の他部分を整合して配置する配置手段(140)
    を含むことを特徴とする支持装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の支持装置にして、第1
    クランプ手段(44、46)は、前記一方の座標軸
    (X)に対し前記枠(6)の一部分の垂直方向運動及び
    回転運動を可能にする手段(50、52)を含むことを
    特徴とする支持装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の支持装置にして、第1
    クランプ手段は、前記一方の座標軸(X)と同方向の第
    1通路(98)内にそれぞれ摺動可能に受け入れられる
    2個の別個のクランプ組立体(44、46)から成るこ
    とを特徴とする支持装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の支持装置にして、2個
    のクランプ組立体(44、46)の各々は、2個のクラ
    ンプ部品(102、102、50、52)から成り、そ
    のうちの一方のクランプ部品(102)は、前記第1通
    路(98)に対し摺動可能且つ固定可能であり、他方の
    クランプ部品(50、52)は、前面(123、12
    3)を有し、該前面は、薄層材料を取り付ける枠を前記
    一方の座標軸(X)に沿って整合して保持することを特
    徴とする支持装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の支持装置にして、支持
    手段(30)は、前記ベース上に載置され加工されるべ
    き薄層材料の下方に横たわる浮動箱体(30)を含むこ
    とを特徴とする支持装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の支持装置にして、第2
    クランプ手段は、少なくとも2個のクランプ組立体(4
    0、42)を含み、該2個のクランプ組立体の一方の組
    立体(42)が、前記他方の座標軸(Y)と協働するこ
    とを特徴とする支持装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の支持装置にして、第2
    クランプ手段の各クランプ組立体(40、42)は、支
    持キャリッジ(38)に沿って摺動可能に配置され、支
    持キャリッジ(38)は、前記他方の座標軸(Y)に平
    行の方向に運動可能であることを特徴とする支持装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の支持装置にして、支持
    キャリッジ(38)は、前記一方の座標軸(X)に平行
    に伸長する横断部材(62)を含み、横断部材(62)
    は、通路(64)を提供する手段を含み、該通路(6
    4)に沿って第2クランプ手段の各クランプ組立体が摺
    動することを特徴とする支持装置。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の支持装置にして、前記
    第2クランプ手段の各クランプ組立体は、外方へ片持ち
    されて伸長する保持板(84)を含み、各保持板は、該
    保持板をベース上方の位置に保持する垂直調整固定手段
    (88)と連結されることを特徴とする支持装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の支持装置にして、浮
    動箱体(30)は、相互に共通平面(P)に配置されて
    該共通平面を画成する上縁(131)を有し、該共通平
    面に薄層材料が一致され、該共通平面は、ベース(3
    2)の上面を基準とし、各保持板は、押圧され該共通平
    面の下方の位置に保持され得るように、ベースと共通平
    面の中間に可動に支持されることを特徴とする支持装
    置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の支持装置にして、
    横断部材(62)は、その両端において追跡ホイール
    (56、56)を有するブロック部材に連結され、追跡
    ホイールは、ベースの上方に配置される第1及び第2通
    路(60、60)と協働することを特徴とする支持装
    置。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の支持装置にして、
    配置手段(140)は、前記他方の座標軸(Y)に平行
    に伸長する平面を有するブロックであることを特徴とす
    る支持装置。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の支持装置にして、
    浮動箱体(30)は、対応寸法のサイドパネル(13
    6、136)を受け入れる溝(130、130)を有す
    る隅継手(128、128)を含み、各サイドパネル
    は、その底部に沿って形成される切除部(138)を有
    し、浮動箱体(30)がベース上に置かれるとき、支持
    キャリッジの横断部材(62)がベースを横切って伸長
    可能であるようにすることを特徴とする支持装置。
  14. 【請求項14】 請求項2に記載の支持装置にして、薄
    層材料(14)は、枠(6)に緊張して取り付けられた
    柔軟なスクリーン材料であり、該スクリーン材料は、網
    目を有し、該網目に懸濁液(21)が付加されて硬化さ
    れ、懸濁液(21)は、該スクリーン材料の一部分が縁
    部(M、M)に沿って露出して残されるように該スクリ
    ーン材料に付加され、前記第2クランプ手段が該枠に押
    圧力を加えるとき、該スクーン材料のたわみが該縁部に
    より限定された領域に生じるようにされることを特徴と
    する支持装置。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の支持装置にして、
    支持手段(30)は、スクーン材料上に形成される懸濁
    層(21)の下方全体に横たわるように、相互に垂直に
    配置される第1座標軸(X)及び第2座標軸(Y)に沿
    う方向の寸法を有することを特徴とする支持装置。
  16. 【請求項16】 請求項5に記載の支持装置にして、浮
    動箱体(30)は、足元(129、129)を有する多
    数のパネル(136、136)及び連結隅部(128、
    128)から成り、連結隅部が各パネルと協働する全部
    の足元をベース上へ均等に載置することを妨げないよう
    に組み立てられることを特徴とする支持装置。
  17. 【請求項17】 薄層材料(14)に平面を形成する方
    法にして、 薄層材料が整合される平面の基準となる支持面を有する
    ベース(32)を提供するステップ、ベース(32)の
    上方に配置されベースの支持面を基準とする平面(P)
    を画成する手段を有する支持手段(30)を提供するス
    テップ、1つの縁と他の縁を有する枠に取り付けられる
    ように薄層材料を用意するステップ、該支持手段の上方
    に薄層材料を位置し、薄層材料を第1座標軸(X)及び
    第2座標軸(Y)に整合し配向するステップ、薄層材料
    を縁において引っ張ることにより支持手段(30)上へ
    緊張状態で引き出し、薄層材料を前記支持手段により画
    成される平面(P)に一致させるステップ、該枠の1つ
    の縁を第1座標軸に沿って保持し、該枠の1つの縁にほ
    ぼ垂直に配置される他の縁を前記第2座標軸に沿って保
    持するステップ、及び引き続き第2座標軸に沿って又は
    平行に位置される少なくとも1つの点において前記支持
    手段上に前記枠を引き下げることにより前記引き出すス
    テップを遂行するステップを含むことを特徴とする方
    法。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の方法にして、前記
    支持手段を単一の平面に共通に配置される伸長する上縁
    (131、131)を備える4つの側面を有する箱体と
    して提供するステップ、及び該箱体の外方に配置され該
    箱体から側縁部分(M、M)だけ離間される該枠の点に
    沿って圧力を加えるステップを含むことを特徴とする方
    法。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載の方法にして、薄層
    材料を網目質スクリーン材料として提供するステップ、
    及び懸濁液(21)をスクリーン材料に付加するステッ
    プを含み、側縁部分(M、M)が、懸濁液が存在しない
    部分によって画成されることを特徴とする方法。
  20. 【請求項20】 請求項17に記載の方法にして、前記
    枠の1つの縁を第1座標軸(X)及び第2座標軸(Y)
    の一方の座標軸に対し垂直方向及び回転方向に運動がで
    きるように保持するステップ、及び該箱体の外方に位置
    する点に圧力を加えることにより薄層材料を緊張させ前
    記支持手段を越えて下方へ引っ張るステップを含むこと
    を特徴とする方法。
  21. 【請求項21】 作画平面において可動の印刷工具(1
    6)を有する作画装置と、枠に取り付けられた薄層材料
    (14)を作画平面に平行のベース(32)に固定の
    平面(P)に支持する支持装置との組合せにして、 支持装置は、枠(6)に取り付けられた薄層材料(1
    4)をベース(32)に固定の所定平面(P)において
    支持し、ベース(32)は、薄層材料が取り付けられる
    所定平面を画成する上面を有すると共に、第1座標軸
    (X)により画成される第1方向及び第2座標軸(Y)
    により画成される第2方向へ伸長し、第1座標軸(X)
    及び第2座標軸(Y)の各々は、相互に垂直に配置さ
    れ、 前記組合せは、更に、 ベース(32)の上面に整合される支持手段(30)で
    あって、薄層材料をベースの上面に平行の所定平面
    (P)に支持する支持手段(30)、 前記枠(6)の一部分を第1座標軸(X)及び第2座標
    軸(Y)のうちの一方の座標軸(X)に整合させてベー
    スに対し保持する第1クランプ手段(44、46)、 前記枠を保持し、枠を所定平面の下方へ引っ張り、前記
    支持手段上に横たわる薄層材料を支持手段により提供さ
    れる平面寸法に一致させる第2クランプ手段(40、4
    2)、及び ベースに固定され、第1座標軸(X)及び第2座標軸
    (Y)のうちの他方の座標軸(Y)に対し枠(6)の他
    部分を整合して配置する配置手段(140)を含むこと
    を特徴とする組合せ。
  22. 【請求項22】 請求項21に記載の組合せにして、前
    記支持手段は、複数のパネル(136、136)を有し
    て隅部(128、128)を連結した箱体を含み、隅部
    はベース上の各パネルに協働する全部の足元の均等な着
    座を妨げないように組み立てられることを特徴とする組
    合せ。
JP4325286A 1991-12-04 1992-12-04 枠に取り付けられた材料の平面支持装置及び使用方法 Expired - Lifetime JP2506538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/803,126 US5189951A (en) 1991-12-04 1991-12-04 Planar support for material mounted to a frame and method of use
US803126 1991-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05237983A JPH05237983A (ja) 1993-09-17
JP2506538B2 true JP2506538B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=25185648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4325286A Expired - Lifetime JP2506538B2 (ja) 1991-12-04 1992-12-04 枠に取り付けられた材料の平面支持装置及び使用方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5189951A (ja)
EP (1) EP0547755B1 (ja)
JP (1) JP2506538B2 (ja)
AT (1) ATE162136T1 (ja)
AU (1) AU646604B2 (ja)
CA (1) CA2082843C (ja)
DE (1) DE69224049T2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06270379A (ja) * 1993-03-17 1994-09-27 Daisen:Kk スクリーン印刷用の製版装置
US5483882A (en) * 1993-11-23 1996-01-16 Precision Screen Machines, Inc. Screen adjustment and reset device for printing apparatus and the like
US5495803A (en) * 1994-07-25 1996-03-05 Gerber Scientific Products, Inc. Method of forming a photomask for a printing plate with an ink jet
US6076459A (en) * 1995-01-26 2000-06-20 Fingraf Ag Method and apparatus for the production of a printing stencil
TW318255B (ja) * 1995-05-30 1997-10-21 Philips Electronics Nv
WO1997025206A1 (en) * 1996-01-05 1997-07-17 Polyfibron Technologies, Inc. Methods and apparatus for preparing relief image printing plates
EP0811484A1 (de) * 1996-06-06 1997-12-10 Heinrich Mantel AG Positionsvorrichtung für Siebdruckrahmen
DE19646993A1 (de) * 1996-07-16 1998-01-22 Sefar Ag Verfahren zum Herstellen einer Siebdruckform sowie Siebdruckgewebe aus einer beschichteten Siebbahn
US5819653A (en) * 1996-10-22 1998-10-13 Mccue; Geoffrey A. Method for making a screen printing screen
JP2000177100A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Fuji Mach Mfg Co Ltd スクリーン装置
AU3834800A (en) * 2000-03-24 2001-10-03 F. Lli Robustelli Srl Method for centered screen printing and apparatus
USD458295S1 (en) 2000-07-27 2002-06-04 Iimak Printer cassette
USD453179S1 (en) 2000-07-27 2002-01-29 Iimak Printer cassette
DE10149389C1 (de) * 2001-09-27 2003-02-27 Thieme Gmbh & Co Kg Oberwerk für eine Siebdruckmaschine
JP3990233B2 (ja) * 2002-08-26 2007-10-10 株式会社マスターマインド スクリーン印刷用版の製作方法
DE102005007439A1 (de) * 2005-02-18 2006-08-31 Josef Lindthaler Verfahren zur Laserbelichtung eines in einem Rahmen gehaltenen Siebes und Laserbelichter hierfür
CN100402286C (zh) * 2005-09-08 2008-07-16 东莞市凯格精密机械有限公司 夹紧系统
ITUD20080166A1 (it) * 2008-07-17 2010-01-18 Nuova Fima S P A Societa Uniperson Ale Procedimento e dispositivo per la realizzazione di un cliche' di stampa
JP5799207B2 (ja) * 2011-12-07 2015-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 マスクホルダ
US9649837B2 (en) * 2013-03-15 2017-05-16 M&R Printing Equipment, Inc. Method and apparatus for preparing a screen printing screen
CN103692765B (zh) * 2013-12-31 2016-01-27 罗安松 Smt印刷机钢网定位装置
CN104490273B (zh) * 2014-12-16 2017-03-15 格力电器(中山)小家电制造有限公司 饮水机前壳丝印固定装置
CN108274885B (zh) * 2018-01-30 2019-09-24 绍兴市米莉农业科技有限公司 一种饮水机前壳丝印固定装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1163647A (en) * 1915-06-11 1915-12-14 Dick Co Ab Apparatus for drawing on stencils.
US3280731A (en) * 1964-01-28 1966-10-25 Electrostatic Printing Corp Stencil screen frame attachment and tensioning means
FR1394840A (fr) * 1964-02-13 1965-04-09 Tiflex Ets Montage auto-tendeur de la gaz d'un écran de sérigraphie
CH429397A (fr) * 1965-01-25 1967-01-31 Luxar S A R L Procédé pour garnir un cadre au moyen d'une toile tendue et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procédé
US3762636A (en) * 1971-01-25 1973-10-02 Christensen R Apparatus and method for producing a silk screen matrix
GB1426322A (en) * 1972-01-31 1976-02-25 Harding D E Screen printing
US4442772A (en) * 1982-10-26 1984-04-17 American Screen Printing Equipment Company Screen tensioning apparatus
WO1988003092A1 (en) * 1986-10-29 1988-05-05 Holderegger Juerg Device for silk screen printing with level and flexible printing silks
US5063842A (en) * 1990-10-02 1991-11-12 M & R Printing Equipment, Inc. Screen tensioning and framing device and method therefor
US5365840A (en) * 1990-10-03 1994-11-22 Newman Donald E Screen material for and method of screen printing
US5156089A (en) * 1990-12-17 1992-10-20 Gerber Scientific Products, Inc. Method and apparatus for making a painting screen using an ink jet printer for printing a graphic on the screen emulsion

Also Published As

Publication number Publication date
CA2082843A1 (en) 1993-06-05
US5189951A (en) 1993-03-02
DE69224049D1 (de) 1998-02-19
ATE162136T1 (de) 1998-01-15
DE69224049T2 (de) 1998-08-06
AU2847892A (en) 1993-07-15
EP0547755A1 (en) 1993-06-23
JPH05237983A (ja) 1993-09-17
EP0547755B1 (en) 1998-01-14
CA2082843C (en) 2000-02-01
AU646604B2 (en) 1994-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506538B2 (ja) 枠に取り付けられた材料の平面支持装置及び使用方法
US6422139B1 (en) STS dayloader system
US4872407A (en) Method for the mounting of a flexible printing plate on a cylinder, and apparatus for the execution of the method
US6792856B2 (en) Method and apparatus for accurate, micro-contact printing
US7883832B2 (en) Method and apparatus for direct referencing of top surface of workpiece during imprint lithography
JP2001522542A (ja) 多重レール基板運搬システム
EP0456261B1 (en) Method and apparatus for automatically printing on four sides of box shaped object
JPS6010614B2 (ja) 露光フレ−ム
US5317971A (en) Pin register mounter and method of mounting flexographic plates
US5613436A (en) Variable position pin registration plate for multicolor silk screen printing apparatus
JP2583189Y2 (ja) 全自動スクリーン印刷機の自動位置決めシステムにおける印刷パターンの位置合わせ装置
JP3284189B2 (ja) スクリーン印刷装置
EP0931741B1 (de) Stapelwender
JPS6132144B2 (ja)
US5483882A (en) Screen adjustment and reset device for printing apparatus and the like
US6192795B1 (en) Screen printing apparatus with independent screen adjustment
JP3284188B2 (ja) スクリーン印刷装置
US6571841B1 (en) Unit and method for bending wood
TW200808631A (en) Tray locating-device
US4846059A (en) Film registration table for flexible printing plates
DE4138731A1 (de) Belichtungsvorrichtung
US4159799A (en) Cassette unit and fixture for loading the unit with a planar member
JPS61143144A (ja) スクリ−ン印刷における被印刷物とスクリ−ン版の位置整合方法およびその装置
US4847664A (en) Chase holding mechanism for camera/projector machines
US4846063A (en) Film and plate registration system for flexographic printing

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17