JP2500529Y2 - 不織布積層体 - Google Patents

不織布積層体

Info

Publication number
JP2500529Y2
JP2500529Y2 JP1991079625U JP7962591U JP2500529Y2 JP 2500529 Y2 JP2500529 Y2 JP 2500529Y2 JP 1991079625 U JP1991079625 U JP 1991079625U JP 7962591 U JP7962591 U JP 7962591U JP 2500529 Y2 JP2500529 Y2 JP 2500529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
sheet
woven fabric
fabric
nonwoven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991079625U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529742U (ja
Inventor
二郎 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacoal Corp
Original Assignee
Wacoal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacoal Corp filed Critical Wacoal Corp
Priority to JP1991079625U priority Critical patent/JP2500529Y2/ja
Publication of JPH0529742U publication Critical patent/JPH0529742U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500529Y2 publication Critical patent/JP2500529Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、不織布積層物に関する
ものである。特に衣料用部材等に好ましく用いられる弾
性回復性、保形性の優れた強度の補強された不織布積層
物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、特定の不織布シート状物を厚
さ方向に2層ないし3層重ねて積層した不織布積層物は
ブラジャーのカップ用基材その他のパッド材などとして
提案されている。(実開昭59−113383号、特開
昭56−134251号、特開平1−174659
号)。
【0003】しかし、これらの不織布積層物は、複数枚
の不織布シートを厚さ方向に重ねて積層するものが大部
分である。従って、通常、不織布積層物を構成するそれ
ぞれの不織布シートの構成繊維は、主として当該不織布
シートの面方向に配向されており、全体として厚さ方向
に配向されているとは言えないものが大部分であるの
で、不織布積層物においてもそれらを構成する繊維は当
該不織布積層物の面方向に大部分が配向されており、全
体として厚さ方向に配向されているとは言えないもので
ある。また、面方向に沿って繊維はほぼ均一な密度で配
置されており、従って面方向に沿って繊維の存在密度が
異なるような構造(例えばハニカム構造に類似した構
造)にするようなことは配慮されていない。
【0004】一方、不織布シートを蛇腹状に折り畳ん
で、その接触する面同志を接合してなる蛇腹シート状に
積層した積層体またはその片面ないし両面に織物などの
支持体を積層したシートも提案されている。(特開昭5
2−16585号、特開昭48−35125号、特開平
2−189111号など)。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】従来の不織布積層物に
おいては、上述のように構成繊維は、当該不織布シート
の面方向に主として配向されており、そのため、種々の
提案がなされているにもかかわらず、厚さ方向の弾性回
復性に優れ、また例えばブラジャーのカップ基材の如く
成型した場合の成型性、保形性の等の点で満足でき、へ
たりや形崩れの生じにくい不織布は得られていないのが
現状である。また、面方向に沿って繊維はほぼ均一な密
度で配置されており、従って通気性も必ずしも十分優れ
いているとは言いがたいと言った問題点がある。また、
不織布シートを蛇腹状に折り畳んで、その接触する面同
志を接合してなる蛇腹状シート状物またはその片面ない
し両面に織物などの支持体を積層したシートについて
は、厚さ方向の弾性回復性は改善されるが、折り曲げた
部分がシートの表裏の大部分を占める事になり、この折
り曲げ部分は構成繊維が通常の不織布と同様ほぼ面方向
に配向されているので必ずしも通気性が改良されていな
い。また、表面の繊維が面方向に向いているので、表面
近傍においては繊維が厚み方向に配向しておらず、熱プ
レス成形などで成形した場合、例えばエッジ部分をシャ
ープに仕上げたい場合に於いても、シャープな形状に仕
上がりにくく、やや丸みを帯び他形状になり、成形のシ
ャープさに於いて、必ずしも十分とは言い難い。しかも
最も大きな問題は1枚のシートを生産するのに蛇腹状に
いちいち折り畳む必要があるので、極めて工数がかか
り、生産効率が非常に悪く、コストアップになるという
問題がある。
【0006】本考案は、かかる従来の不織布のないしは
蛇腹状に積層された不織布シート状物の上記問題点を解
決し、弾性回復性が優れ、成型性、保形性が良く、従っ
てへたりが生じにくく、通気性が改良され、かつ強度低
下の少なく、生産性の良い、軽い不織布積層物を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に本考案の不織布積層物は次の構成を有する。 (1)多数枚の不織布細幅シート単位の積層体から構成
されるシート状積層体であって当該シート状積層体は、
それを構成する前記不織布細幅シート単位の積層方向が
当該シート状積層体の長さ又は幅方向であるシート状積
層体の少なくとも片面に織物、編物または不織布が積層
されてなる不織布積層物。
【0008】(2)前記(1)項に記載のシート状積層
体の少なくとも片面に織物、編物または不織布が積層さ
れ、当該織物、編物または不織布を介して更にシート状
積層体が積層されてなる前記(1)項に記載の不織布積
層物。
【0009】(3)前記(1)項に記載のシート状積層
体と織物、編物または不織布とを交互に2層以上積層し
てなる不織布積層物。 (4)最上層と最下層が共に織物、編物または不織布で
ある前記(1)項または(3)項のいずれかに記載の不
織布積層物。
【0010】(5)それぞれのシート状積層体が織物、
編物または不織布を介してその上層または下層に積層さ
れたシート状積層体に対し、各シート状積層体を構成す
る不織布細幅シート単位の配列方向が交差する方向にな
るように積層してなる前記(2)項〜(4)項のいずれ
かに記載の不織布積層物。
【0011】()交差する交差角度が90〜20度で
ある前記(5)項に記載の不織布積層物。 ()不織布細幅シート単位を構成する繊維間の一部が
熱接着性成分を鞘とし、それより融点の高い成分を芯と
する芯鞘型複合繊維で熱接着されてなる前記(1)項〜
)項のいずれかに記載の不織布積層物。
【0012】()不織布細幅シート単位を構成する繊
維の少なくとも一部が卷縮性繊維である前記(1)項〜
)項のいずれかに記載の不織布積層物。 ()シート状積層体と織物、編物または不織布との接
着がホットメルト型接着材で接着されてなる前記(1)
項〜()項のいずれかに記載の不織布積層物。
【0013】(10)不織布積層物の厚さが2〜30m
mである前記(1)項〜()項のいずれかに記載の不
織布積層物。
【0014】
【作用】本考案の前記(1)の不織布積層物は多数枚の
不織布細幅シート単位の積層体からなるシート状積層体
であって当該シート状積層体は、それを構成する前記不
織布細幅シート単位の積層方向が当該シート状積層体の
長さ又は幅方向であるシート状積層体の少なくとも片面
に織物、編物または不織布が積層されているので、不織
細幅シート単位のシート面がシート状積層体厚み方向
にほぼ直立したような形で配列しており、構成繊維が厚
み方向に主として配向した形となり、弾性回復性が優
れ、成型性、保形性が良くなるものと考えられる。ま
た、該シート状積層体を構成する不織布細幅シート単位
の積層方向が該シート状積層体の長さ又は幅方向である
ので、シート状積層体の面方向に沿って不織布細幅シー
単位の積層境界面部分でやや繊維密度が小さくなり不
織布細幅シート単位自体の部分はその積層境界面部分に
比べて繊維密度が高いので、あたかもハニカム構造に類
似したような構造になり、繊維密度が小さくなる部分が
存在するので通気性も極めて良好になる。
【0015】また、シート状積層体自体は不織布細幅
ート単位が積層面部分で接合されて構成されているがそ
の積層面部分の繊維の絡み合いは少ないので当該不織布
シートの積層方向に引っ張られると、積層境界面部分か
ら剥がれやすいが、本考案においては、シート状積層体
の少なくとも片面に織物、編物または不織布が積層され
ているので、かかる強度の低下が防止できる。従って、
容易に更に施される加工工程における応力や、使用時の
応力、洗濯の応力などに耐えることができる。
【0016】また、原料不織布シートを折り畳みピッチ
の長い蛇腹状に折り畳んで、その接触する面同志を接合
した厚みの厚い蛇腹状折り畳み積層体を製造しておい
て、それを所定の厚みのものにスライスして複数枚の本
発明のシート状積層体を容易に製造することができ、1
枚づつ蛇腹状に折り畳んだシートを作成する場合に比べ
て、生産効率が優れ、従ってコスト面で有利になる。ま
た、本発明のシート状積 層体自体には、蛇腹の蛇行部分
に相当するシート状積層体の面方向に繊維が配向した部
分が存在しないので、通気性の点でもより好ましい。
【0017】また、前記(2)項に記載したように本考
案の不織布積層物において、前記のシート状積層体の少
なくとも片面に織物、編物または不織布が積層され、当
該織物、編物または不織布を介して更にシート状積層体
が積層されてなる構成とすることにより、表裏面とも同
様な感触の布帛となり、かつ前記に記載の作用が発揮さ
れる不織布積層物とすることができる。
【0018】また、前記(3)項に記載したように本考
案の不織布積層物において、前記のシート状積層体と織
物、編物または不織布とを交互に2層以上積層した構成
とすることにより、より強度の高い不織布積層物とする
ことができる。
【0019】また、前記(4)項に記載したように本考
案の不織布積層物において、最上層と最下層が共に織
物、編物または不織布である構成とすることにより、よ
り強度が高く、表裏面において耐摩擦性の改良された不
織布積層物とすることができる。
【0020】また、前記(5)項に記載したように本考
案の不織布積層物において、それぞれのシート状積層体
が織物、編物または不織布を介してその上層または下層
に積層されたシート状積層体に対し、各シート状積層体
を構成する不織布細幅シート単位の配列方向が交差する
方向になるように積層した構成とすることにより、更に
強度が改善された不織布積層物とすることができる。
【0021】また、前記()項に記載したように本考
案の不織布積層物において、シート状積層体が織物、編
物または不織布を介してその上層または下層に積層され
たシート状積層体に対し、各シート状積層体を構成する
不織布細幅シート単位の配列方向が交差する交差角度が
90〜20度である構成とすることにより、強度が高い
不織布積層物とすることができ好ましい。
【0022】また、前記()項に記載したように本考
案の不織布積層物において、不織布細幅シート単位を構
成する繊維間の一部が熱接着性成分を鞘とし、それより
融点の高い成分を芯とする芯鞘型複合繊維で熱接着され
てなる構成とすることにより、強度が大きく、しかも通
気性の低下が少く、粘着感などの不快感も少く、風合が
良好な不織布積層物とすることができ好ましい。
【0023】また、前記()項に記載したように本考
案の不織布積層物において、不織布シートを構成する繊
維の少なくとも一部が卷縮性繊維である構成とすること
により、より一層弾性が優れ、また弾性回復性の優れた
不織布積層物とすることができ好ましい。
【0024】また、前記()項に記載したように本考
案の不織布積層物において、シート状積層体と織物、編
物または不織布との接着がホットメルト型接着材で接着
された態様とすることにより、風合の低下が少く、強度
の良好な不織布積層物とすることができ好ましい。
【0025】また、前記(10)項に記載したように本
考案の不織布積層物において、不織布積層物の厚さ
〜30mmとすることにより、例えば、ブラジャー用カ
ップ基材、乳漏れ防止用カップ基材、水着のバストカッ
プ用基材、紳士用の局部に対応する保持パッド基材、被
服などの肩パッド基材、ヒップパッド基材、サイドパッ
ド基材、マタニティ等の腹部パッド基材、プロテクター
用パッド基材、マスク用基材、靴底基材などの人体着用
基材として使用した場合に柔軟性が良好であり、成形加
工も容易な不織布積層物とすることができ好ましい。
【0026】
【実施例】本考案で言う不織布積層物を構成する素材で
ある不織布細幅シート単位としては、通常用いられてい
る不織布シートを出発原料として用いることができる。
【0027】図1に出発原料として使用する不織布シー
トの一例の斜視図を示す。図1において1は原料の不織
布シート、2は不織布シートを構成している繊維を概略
的に示したものである。
【0028】原料不織布シート1を構成する繊維2とし
ては各種の繊維を用いることができ、特に制限するもの
ではないが、代表例としては、ナイロン6、ナイロン6
6等のポリアミド繊維、ポリエチレンテレフタレートな
どのポリエステル繊維、ポリプロピレンなどのポリオレ
フィン繊維などである。もちろん他の繊維も用いること
ができ、また、レーヨンなどの半合成繊維や、綿、ウー
ルその他の獣毛などの天然繊維を併用することも場合に
よっては好ましい。
【0029】これらの繊維はフィラメント(長繊維)で
もステープルファイバー(短繊維)でも良く、短繊維を
用いる場合には特に限定するものではないが、長さが2
5〜105mm、好ましくは35〜75mm程度のもの
が用いられる。
【0030】また、繊維の太さも目的に応じて適宜選定
すれば良く、特に制限するものではないが、適度の柔軟
性と、弾性回復性などの点から0.5〜50d(デニー
ル)程度が用いられるが、特に好ましくは1〜15d程
度のもの用いられる。
【0031】繊維の形態としては単繊維を用いても良く
複合繊維を用いても良い。また、巻縮性繊維を少なくと
も一部に用いることは、柔軟性と、弾性回復性などの点
から特に好ましい。
【0032】原料不織布シートは、通常これらを構成す
る繊維間の交絡部分の少なくとも一部が接着されている
のが一般的であり、この接着成分として、不織布を構成
する繊維より融点の低い低融点の熱接着性繊維や、或い
は低融点成分と通常の繊維成分とからなる芯鞘型複合繊
維、サイドバイサイド型複合繊維などの熱接着性複合繊
維を用いることもできる。また、通常不織布に用いられ
ている接着性バインダーにより接着されたものでも良
い。
【0033】熱接着性繊維としては、特に制限するもの
ではなく、不織布シートを構成する繊維の種類に応じて
適宜の融点を有するものを選定すれば良い。代表的に
は、ナイロン12、ポリブチレンテレフタレート、ポリ
エチレンアジペート、ポリエチレンないしはこれらの共
重合体からなる繊維が挙げられる。
【0034】これらの熱接着性繊維を用いる場合は、目
的とする不織布の強度、風合などを考慮して適宜選定す
れば良く、特に制限するものではないが、例えば不織布
シートを構成する繊維に対し、熱接着性繊維30〜70
重量%好ましくは50重量%以上程度の範囲で選定すれ
ば良い。
【0035】熱接着性複合繊維を用いることは特に好ま
しく、この場合低融点成分としては前述した熱接着性繊
維と同様の材料を用いることができる。特に芯鞘型複合
繊維が好ましく用いられ、例えば芯成分がナイロン6ま
たはナイロン66と鞘成分がナイロン12またはその共
重合体からなる芯鞘型複合繊維、芯成分がポリエチレン
テレフタレートと鞘成分がポリブチレンテレフタレート
またはその共重合体、あるいはポリエチレンアジペート
またはその共重合体からなる芯鞘型複合繊維、芯成分が
ポリプロピレンと鞘成分がポリエチレンまたはその共重
合体からなる芯鞘型複合繊維などが代表例として挙げら
れる。
【0036】これらの複合繊維を用いる場合は、複合繊
維自体も原料不織布シートの構成繊維となるので、特に
制限するものではないが、例えば不織布シートを構成す
る通常の繊維(非熱接着性繊維)0〜70重量%に対
し、熱接着性複合繊維30〜100重量%の範囲で用い
ることが出来る。熱接着性複合繊維を用いることによ
り、熱接着性複合繊維の一部である低融点成分のみ(例
えば芯鞘型複合繊維などの鞘部など)が溶融して接着効
果を発揮するのみであり、通常の繊維成分となる非熱接
着性成分(例えば芯鞘型複合繊維などの芯部など)は溶
融しないので、通気性や風合を損なうことなく、又、不
快な粘着感もなく、十分な不織布シートの強度を達成す
ることができ好ましい。
【0037】接着性バインダーを用いる場合には、不織
布製造の際に用いられる接着性バインダーであれば特に
制限はなく、例えば、ポリアクリル系のエマルジョン、
ポリエステル系バインダー、ポリウレタン系バインダ
ー、ポリ酢酸ビニルやポリ酢酸ビニル共重合体バインダ
ー、合成ゴム系バインダー(例えばアクリロニトリル−
ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ブチルゴ
ム)など各種のものがあげられる。
【0038】バインダーを用いる場合は、熱接着性のも
のが好ましい。また、使用量も目的に応じて適宜調整す
れば良く、不織布構成繊維に対して例えば10〜60重
量%、好ましくは30〜50重量%の範囲で強度、風合
を損なわないように選定すれば良い。
【0039】通常上記で説明した原料不織布シートは、
その構成繊維2は主として繊維が不織布シートの面方向
に配向する傾向になってしまい、主として厚さ方向には
配向しにくい。
【0040】次に、従来より知られてる蛇腹状に折り畳
まれた不織布積層体について説明する。すなわち図1で
説明したような不織布シート1の連続シートを図11
その側面図で製造途中の状態を示すように蛇腹状に折り
畳み、必要に応じて適宜の接着剤を面3及び4に付与
し、折り畳み方向に押圧して面3及び4を相互に接触さ
せ加熱して接合する。すでに熱接着性繊維や、熱接着性
複合繊維、熱接着性バインダーが不織布シート1に含有
されている場合は、特に面3、4に接着剤を付与しなく
てもよい。
【0041】この様にして得られた、蛇腹状に折り畳ま
れた不織布積層体15の一例の斜視図を図12に示し
た。図12から明らかなように、蛇腹状に折り畳まれた
不織布積層体15を構成する原料不織布シート1の積層
方向(T−T´方向)が該蛇腹状に折り畳まれた不織布
積層体15の長さ方向(又は幅方向)である蛇腹状に折
り畳まれた不織布積層体15を得る。この場合不織布シ
ート1の構成繊維は、蛇腹状に折り畳まれた不織布積層
15の厚さ方向(X−X´方向)にも向いた状態にな
が、折り曲り部がそのほとんどの表裏面を占める事に
なるので、この部分では構成繊維の配向方向は、T−T
´方向またはA−A´方向の様な積層シートのほぼ平面
方向に向いている。尚、図12において17は積層境界
面部分を示している。
【0042】次に本考案のシート状積層体の一例、及び
その製造法の一例を図2〜図4を用いて説明する。図
はシート状積層体の製造途中の状態を示す側面図であ
る。すなわち図1で説明したような原料不織布シート1
を図にその側面図で製造途中の状態を示すように蛇
状に折り畳む、図11の場合と異なる点は、折畳み幅
をかなり大きく取ったことである。図11と同様にして
必要に応じて適宜の接着剤を面3及び4に付与し、折り
畳み方向に押圧して面3及び4を相互に接触させ加熱し
て接合する。すでに熱接着性繊維や、熱接着性複合繊
維、熱接着性バインダーが原料不織布シート1に含有さ
れている場合は、特に面3、4に接着剤を付与しなくて
もよい事は、図11、図12で説明した従来の蛇腹状に
折り畳まれた不織布積層物の場合と同様である。
【0043】この様にして得られた積層体6の一例を図
にその側面図の状態で示す。得られた積層体6を次に
例えば点線G、H、I、J、K、L、Mに沿って所望の
厚さになるようスライスする。そして、G〜Mの間のス
ライス品が、本考案で言う多数枚の不織布細幅シート単
位の積層体から構成されるシート状積層体となる。この
様にして得られた本考案で用いるシート状積層体5の一
例の斜視図を図に示した。
【0044】図から明らかなように、シート状積層体
5を構成する不織布細幅シート単位11の積層方向(T
−T´方向)が該シート状積層体5の長さ方向(又は幅
方向)であるシート状積層体5を得る。この場合不織
細幅シート単位11の構成繊維は、シート状積層体5
の厚さ方向(X−X´方向)にも向いた状態になる。す
なわち原料不織布シート1が不織布細幅シート単位11
として厚さ方向に立った状態となるので、構成繊維の厚
さ方向に向いた状態を増加させることができる。従っ
て、厚さ方向の弾性回復性の優れたシート状積層体が得
られる。尚、図において7は積層境界面部分を示す。
【0045】次に本考案の不織布積層物について説明す
る。図4で示したようなシート状積層体5は、厚さ方向
の弾性回復性が優れ、また、シート状積層体5を構成す
る不織布細幅シート単位11の積層境界面部分7でやや
繊維密度が小さくなり、一方不織布細幅シート単位11
自体の部分はその積層境界面部分7に比べて繊維密度が
高いので、あたかもハニカム構造に類似したような構造
になり、繊維密度が小さくなる部分が存在するので通気
性も良好になるという特性を有するが、不織布細幅シー
単位11の積層方向(T−T´方向)に引っ張られる
と、積層境界面部分7のところから剥がれやすいという
強度面での問題がある。
【0046】本考案の不織布積層物は、この問題点を改
良するため、シート状積層体5の少なくとも片面に織物
または編物または不織布が積層されてなるものである。
本考案のいくつかの実施例の不織布積層物の斜視図また
は断面模式図を図10に示す。
【0047】図は本考案の不織布積層物の一実施例の
斜視図を示すものである。図中5は不織布細幅シート
位11からなるシート状積層体であり、シート状積層体
5の上面に8で示される織物、編物または不織布が熱接
着性繊維の不織布の薄いシート等の適宜の接着剤を用い
て熱接着されている。尚7は、積層境界面部分を示すも
のである。
【0048】織物、編物または不織布8を構成する繊維
としては、各種の繊維を用いることができ、特に制限す
るものではないが、代表例としては、ナイロン6、ナイ
ロン66等のポリアミド繊維、ポリエチレンテレフタレ
ートなどのポリエステル繊維、アクリル繊維、ポリ塩化
ビニリデン系繊維、ポリ塩化ビニル系繊維、ビニロン繊
維、ポリプロピレンなどのポリオレフィン繊維などであ
る。もちろん他の繊維も用いることができ、また、レー
ヨンなどの半合成繊維や、綿、ウールその他の獣毛など
の天然繊維を併用することも好ましく、特に織物または
編物の場合にはポリアミドと綿の混紡糸やポリエステル
と綿の混紡糸などを用いて構成することも好ましい。ま
た、特に伸縮性を重視する場合は、ポリウレタン繊維な
どを併用することが好ましい。繊維の太さも目的に応じ
て適宜選定すれば良く、特に制限するものではないが、
通常0.3〜15d(デニール)程度が好ましく、特に
1〜4d程度が好ましく用いられる。
【0049】織物または編物としては各種の織物または
編物を用いることができ特に制限するものではなく、例
えば、トリコット編み、ラッセル編み、平編み、平織、
綾織、朱子織、その他目的や用途に応じて適宜の組織の
ものを選定すれば良い。
【0050】また、不織布としては先に説明した図1で
示したような原料不織布シート1と同様の通常の不織布
が使用できる。一般に、この不織布を構成する繊維は、
前述したように主として不織布の面方向に配向している
のが一般的である。
【0051】特に伸縮性などが要求される用途には、編
物を積層することが好ましく、中でもトリコット、シン
グルジャージなどが好ましい。シート状積層体5と織
物、編物または不織布8との積層面の接着は、適宜の接
着剤が用いられるが、ホットメルト型の接着剤、特に熱
接着性繊維の薄い不織布状のシート状物が、風合の低下
も少くしっかりと接着出来るので好ましく用いられる。
【0052】図はシート状積層体5Aの片面に織物、
編物または不織布8を介してさらにその上にもう一枚の
シート状積層体5Bを積層した本考案の不織布積層物の
一実施例の斜視図を示すものである。
【0053】図において、シート状積層体5Aの不織
細幅シート単位11の配列方向はA−A´方向であ
り、シート状積層体5Bの不織布細幅シート単位11
配列方向はB−B´方向である。このA−A´方向とB
−B´方向のなす交差角度がバイアス方向となるように
シート状積層体5Aならびに5Bをその厚さ方向に積層
する事が強度を更に向上させる点で好ましいが、必ずし
もこれに限られるものではなく、シート状積層体5Aの
不織布細幅シート単位11の配列方向(A−A´方向)
と、シート状積層体5Bの不織布細幅シート単位11
配列方向(B−B´方向)とが平行であっても中間に織
物や編物あるいは不織布が積層されているので、差し支
えない。
【0054】バイアス方向に交差させる場合には、A−
A´方向とB−B´方向のなす角度が20〜90度程度
が用いられ、好ましくは70〜90度であり、目的に応
じてこの角度を選定することができる。一般的には90
度に近ければ近いほど各方向への強度がバランスしやす
いと言う意味では好ましい。図の場合はシート状積層
体5Aの不織布細幅シート単位11の配列方向(A−A
´方向)とシート状積層体5Bの不織布細幅シート単位
11の配列方向(B−B´方向)とのなす角度が90度
の場合の例を示している。
【0055】図はシート状積層体5Aと5B及び5C
の3枚を織物、編物または不織布8A、8Bを介して積
層した構成を有する本考案の不織布積層物の一実施例の
斜視図を示すものである。
【0056】シート状積層体5Aの上層並びに下層にそ
れぞれ織物、編物または不織布8A、8Bを介してシー
ト状積層体5Aに対し、不織布細幅シート単位11の配
列方向が互いに90度になるようにシート状積層体5
B、5Cが積層されている。
【0057】図はシート状積層体と織物、編物または
不織布を交互に2層以上積層した場合の本考案の不織布
積層物の一実施例を示す断面模式図である。シート状積
層体5Aの上に織物、編物または不織布8Aが積層さ
れ、更にその上にシート状積層体5B、織物、編物また
は不織布8B、シート状積層体5C、織物、編物または
不織布8Cが順次積層されたものである。
【0058】図は最上層と最下層が共に織物、編物ま
たは不織布で積層された場合の本考案の不織布積層物の
一実施例を示す断面模式図である。織物、編物または不
織布8Aの上にシート状積層体5Aが積層され、更にそ
の上に織物、編物または不織布8B、シート状積層体5
B、織物、編物または不織布8Cが順次積層されたもの
である。
【0059】図10は最上層と最下層が共に織物、編物
または不織布で積層された場合の本考案の不織布積層物
の別の実施例を示す断面模式図である。織物、編物また
は不織布8Aの上にシート状積層体5が積層され、更に
その上に織物、編物または不織布8Bが積層されたもの
である。
【0060】図に示すような場合においても、そ
れぞれのシート状積層体が織物、編物または不織布を介
してその上層または下層に積層されたシート状積層体に
対し、各シート状積層体を構成する不織布細幅シート
位11の配列方向が交差する方向になるように積層する
ことが好ましいが、不織布細幅シート単位11の配列方
向が平行な方向であっても良いことは前述の通りであ
る。
【0061】上記で説明したような本考案の不織布積層
物は、弾性回復性が優れ、成型性、保形性が良く、従っ
てへたりが生じにくく、通気性、強度が改良され、ま
た、積層境界面部分は繊維密度が必然的にやや小さくな
ることと、弾性回復性が良いので薄くすることができ、
従って軽い積層不織布とすることができるので、例え
ば、ブラジャー用カップ基材、乳漏れ防止用カップ基
材、水着のバストカップ用基材、紳士用の局部に対応す
る保持パッド基材、被服などの肩パッド基材、ヒップパ
ッド基材、サイドパッド基材、マタニティ等の腹部パッ
ド基材、プロテクター用パッド基材、マスク用基材、靴
底基材などの人体着用基材などの広範囲の用途に使用で
き、必要な形にカットして縫製したり、プレスや熱成形
によって加工して用いることができる。例えばブラジャ
ーのカップに成形した場合に、カップの中心部の膨らん
だ部分は洗濯などで変形を受けやすいし、着用した場合
に外部からの力が掛かってへこんだ場合でも弾性回復性
が優れているので、変形が容易に回復し、乳房の保形効
果を保持することができる。また、厚み方向のクッショ
ン性にも優れており着用感の点でも良いものが得られ
る。また、通気性も良く、ムレたりすることが少い。前
述のように強度も改善されているので、加工の際にかか
る応力にも十分耐えることができ、洗濯にも耐えられる
十分な強度を有する。また、厚み方向にもかなり構成繊
維が配向しているシート状積層体を有するので、成型性
も良好で、通常の不織布の成形の場合に比べて例えば問
題になりやすいエッジ部もシャープに成形でき極めて外
観の優れた成形物とすることができる。
【0062】また上記のような特性を利用して上述した
ようなパッド材その他の用途に好適に使用できる。ま
た、目的に応じてこれら以外の基材を更に積層して用い
てもよい。
【0063】
【考案の効果】本考案は弾性回復性が優れ、成型性、保
形性、通気性が良く、強度も優れ、生産効率が優れ、従
ってコスト面で有利な不織布積層物が提供できる。
【0064】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、前記のシート状積層体の少なくとも片面に
織物、編物または不織布が積層され、当該織物、編物ま
たは不織布を介して更にシート状積層体が積層されてな
る構成とすることにより、表裏面とも不織布状物の感触
の布帛とすることができ、かつ前記効果を有する不織布
積層物を提供することができる。
【0065】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、前記のシート状積層体と織物、編物または
不織布とを交互に2層以上積層した構成とすることによ
り、より強度の高い不織布積層物を提供することができ
る。
【0066】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、最上層と最下層が共に織物、編物または不
織布である構成とすることにより、より強度が高く、表
裏面において耐摩擦性の改良された不織布積層物を提供
することができる。
【0067】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、それぞれのシート状積層体が織物、編物ま
たは不織布を介してその上層または下層に積層されたシ
ート状積層体に対し、各シート状積層体を構成する不織
細幅シート単位の配列方向が交差する方向になるよう
に積層した構成とすることにより、更に強度が改善され
た不織布積層物を提供することができる。
【0068】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、シート状積層体が織物、編物または不織布
を介してその上層または下層に積層されたシート状積層
体に対し、各シート状積層体を構成する不織布細幅シー
単位の配列方向が交差する交差角度が90〜20度で
ある構成とすることにより、より強度が高い不織布積層
物を提供することができる。
【0069】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、不織布細幅シート単位を構成する繊維間の
一部が熱接着性成分を鞘とし、それより融点の高い成分
を芯とする芯鞘型複合繊維で熱接着されてなる構成とす
ることにより、強度が大きく、しかも通気性の低下が少
く、粘着感などの不快感も少く、風合が良好な不織布積
層物を提供することができる。
【0070】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、不織布細幅シート単位を構成する繊維の少
なくとも一部が卷縮性繊維である構成とすることによ
り、より一層弾性が優れ、また弾性回復性の優れた不織
布積層物を提供することができる。
【0071】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、シート状積層体と織物、編物または不織布
との接着がホットメルト型接着材で接着された態様とす
ることにより、風合の低下が少く、強度の良好な不織布
積層物を提供することができる。
【0072】また、前述したように本考案の不織布積層
物において、不織布積層物の厚さが2〜30mmとする
ことにより、柔軟性が良好で、成形加工も容易な不織布
積層物を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の出発原料として使用する原料不織布シ
ートの一例の斜視図である。
【図2】本考案で用いるシート状積層体の製造途中の状
態を示す側面図である。
【図3】本考案で用いるシート状積層体の製造途中の状
得られる蛇腹状に折り畳まれた積層体の側面図であ
る。
【図4】本考案で用いるシート状積層体の一例の斜視図
である。
【図5】本考案の一実施例の不織布積層物の斜視図であ
る。
【図6】本考案の別の一実施例の不織布積層物の斜視図
である。
【図7】本考案の更に別の一実施例の不織布積層物の斜
視図である。
【図8】本考案の更に別の一実施例の不織布積層物の断
面模式図である。
【図9】本考案の更に別の一実施例の不織布積層物の断
面模式図である。
【図10】本考案の更に別の一実施例の不織布積層物の
断面模式図である。
【図11】従来の蛇腹状に折り畳まれた不織布状積層体
の製造途中の中間状態を示す側面図である。
【図12】状従来の蛇腹状に折り畳まれた不織布積層体
の一例の斜視図である。
【符号の説明】
原料不織布シート 2 構成繊維 3 不織布シートの面 4 不織布シートの面 5 シート状積層体 5A シート状積層体 5B シート状積層体 5C シート状積層体 6 積層体 7 積層境界面部分 8 織物、編物または不織布 8A 織物、編物または不織布 8B 織物、編物または不織布 8C 織物、編物または不織布11 不織布細幅シート単位 15 蛇腹状に折り畳まれた不織布積層体 17 積層境界面部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−16585(JP,A) 特開 昭48−35125(JP,A) 特開 平2−189111(JP,A) 特開 昭56−134251(JP,A) 特開 平1−174659(JP,A) 特開 平3−119198(JP,A) 特開 平3−199042(JP,A) 特開 昭54−86583(JP,A) 特開 平1−321966(JP,A) 実開 平2−97029(JP,U)

Claims (10)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数枚の不織布細幅シート単位の積層体
    から構成されるシート状積層体であって当該シート状積
    層体は、それを構成する前記不織布細幅シート単位の積
    層方向が当該シート状積層体の長さ又は幅方向であるシ
    ート状積層体の少なくとも片面に織物、編物または不織
    布が積層されてなる不織布積層物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のシート状積層体の少なく
    とも片面に織物、編物または不織布が積層され、当該織
    物、編物または不織布を介して更にシート状積層体が積
    層されてなる不織布積層物。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のシート状積層体と織物、
    編物または不織布とを交互に2層以上積層してなる不織
    布積層物。
  4. 【請求項4】 最上層と最下層が共に織物、編物または
    不織布である請求項1または3のいずれかに記載の不織
    布積層物。
  5. 【請求項5】 それぞれのシート状積層体が織物、編物
    または不織布を介してその上層または下層に積層された
    シート状積層体に対し、各シート状積層体を構成する不
    織布細幅シート単位の配列方向が交差する方向になるよ
    うに積層してなる請求項2〜4のいずれかに記載の不織
    布積層物。
  6. 【請求項6】 交差する交差角度が90〜20度である
    請求項5に記載の不織布積層物。
  7. 【請求項7】 不織布細幅シート単位を構成する繊維間
    の一部が熱接着性成分を鞘とし、それより融点の高い成
    分を芯とする芯鞘型複合繊維で熱接着されてなる請求項
    1〜のいずれかに記載の不織布積層物。
  8. 【請求項8】 不織布細幅シート単位を構成する繊維の
    少なくとも一部が卷縮性繊維である請求項1〜のいず
    れかに記載の不織布積層物。
  9. 【請求項9】 シート状積層体と織物、編物または不織
    布との接着がホットメルト型接着材で接着されてなる請
    求項1〜のいずれかに記載の不織布積層物。
  10. 【請求項10】 不織布積層物の厚さが2〜30mmで
    ある請求項1〜のいずれかに記載の不織布積層物。
JP1991079625U 1991-10-01 1991-10-01 不織布積層体 Expired - Fee Related JP2500529Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991079625U JP2500529Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 不織布積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991079625U JP2500529Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 不織布積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0529742U JPH0529742U (ja) 1993-04-20
JP2500529Y2 true JP2500529Y2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=13695262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991079625U Expired - Fee Related JP2500529Y2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 不織布積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500529Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11684121B2 (en) * 2020-03-13 2023-06-27 Piana Nonwovens, LLC. Vertically lapped nonwoven in footwear

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2916208B1 (fr) * 2007-05-15 2009-07-03 Gilbert Chomarat Armature textile de renforcement et son procede de realisation.
JP5752775B2 (ja) 2013-03-04 2015-07-22 株式会社finetrack 長繊維不織布およびその長繊維不織布を有する積層生地
CN113396046B (zh) * 2018-10-10 2024-03-08 三菱化学先进材料公司 制造具有改进的压缩强度的片状复合部件的方法
CN113365801B (zh) * 2018-10-10 2024-03-08 三菱化学先进材料公司 制造具有改进的压缩强度的片状复合部件的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227726B2 (ja) * 1971-09-08 1977-07-22
JPS5819458B2 (ja) * 1975-07-31 1983-04-18 エス ピ− ア−ル エル リマテツクス 波形シ−ト材の連続製造方法並びにその製造装置
JPS5486583A (en) * 1977-12-22 1979-07-10 Minoru Koyasu Fiber laminating material
JPS56134251A (en) * 1980-03-26 1981-10-20 Kanai Hiroyuki Base material for molded brassier cup
JPH0726305B2 (ja) * 1987-12-29 1995-03-22 金井 宏之 成型ブラジャーカップ用基材
JPH01321966A (ja) * 1988-06-22 1989-12-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd 不織布の製造方法
JP2725815B2 (ja) * 1989-01-17 1998-03-11 旭化成工業株式会社 プリーツ状シートの製造方法
JPH0524519Y2 (ja) * 1989-01-20 1993-06-22
JPH03119198A (ja) * 1989-10-02 1991-05-21 Yamauchi Corp 成形プレス用クッション材
JPH03199042A (ja) * 1989-12-28 1991-08-30 Unitika Ltd 積層シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11684121B2 (en) * 2020-03-13 2023-06-27 Piana Nonwovens, LLC. Vertically lapped nonwoven in footwear

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529742U (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1513422B1 (en) Brassiere with shaped supports
CN112351700B (zh) 年轻人端庄支撑服装
EP2850242B1 (en) Multilayer fabric structures
EP0515543A1 (en) Knit fabric material with stretch and insulative properties and related articles of clothing
JP2500529Y2 (ja) 不織布積層体
US7527543B2 (en) High elastic fiber cup
JP6887196B1 (ja) 防寒素材及びその製造方法
US3399678A (en) Foundation garment
JP2000226703A (ja) ブラジャー等女性用衣料のモールドカップ及びその製造方法
CN212194538U (zh) 一种织物片以及包含所述织物片的复合织物
WO2012077232A1 (ja) ブラジャー
JP6227940B2 (ja) カップ付衣類
JP3254379B2 (ja) バスト部用パッド付き衣服
JPH0544524U (ja) 積層不織布、それを用いたクツシヨン材及び衣料用パツド材
JP3725987B2 (ja) 装身用パッド及びその製造法
JP2005187960A (ja) 伸縮性経編地及びそれを用いた衣料
JP3686541B2 (ja) 装身用成形体
JP2010111955A (ja) 衣類用パッド
JP4360973B2 (ja) カップ部およびバック布を有する衣料
JP3719875B2 (ja) カップ付き女性用衣類
CN218322036U (zh) 一种拼接织物结构
JP3135434U (ja) 一体成形弾性付き網状布
JP7445636B2 (ja) マスク
JP7502789B2 (ja) タオル製品
JP2578346Y2 (ja) パッド用成型材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees