JP2578346Y2 - パッド用成型材 - Google Patents

パッド用成型材

Info

Publication number
JP2578346Y2
JP2578346Y2 JP1992045219U JP4521992U JP2578346Y2 JP 2578346 Y2 JP2578346 Y2 JP 2578346Y2 JP 1992045219 U JP1992045219 U JP 1992045219U JP 4521992 U JP4521992 U JP 4521992U JP 2578346 Y2 JP2578346 Y2 JP 2578346Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
fabric
core
sheath
mesh fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992045219U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064008U (ja
Inventor
憲二 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP1992045219U priority Critical patent/JP2578346Y2/ja
Publication of JPH064008U publication Critical patent/JPH064008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578346Y2 publication Critical patent/JP2578346Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、水着やアスレチックウ
ェア等直接肌に接して着用するウェアに設けられる胸パ
ッド用の成型材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】直接素肌に接して着用するウェアに設け
られる胸パッド、例えば、水着に用いるパッドのための
該パッド用成型材としては、従来、発泡ウレタン、発泡
ポリエチレンや発泡エバール、あるいはポリエステル繊
維、ポリオレフィン繊維、ポリアミド繊維等を不織布と
し、これをニードルパンチングしたニーパン不織布、あ
るいはさらにポリエステル繊維、ポリアミド繊維、ポリ
オレフィン繊維等伸縮性繊維を用いた不織布等を用い、
これらを深しぼり成型してパッドにしている。ところ
で、この成型パッドは、その胸への装着感に対する要求
はもとより、その特殊使用に対する要求や、製造条件に
対する要求など、種々の要求を克服しなければならな
い。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、これら従来の
成型材は、上記要求に関する具体的な特性である以下の
表1に示すような種々の要求特性に関して、そのいずれ
にも満足できるものとはなっていない。
【0004】
【表1】
【0005】すなわち、発泡ウレタン、発泡ポリエチレ
ンあるいは発泡エバール等のシート状物は、深しぼり成
型性がよく、脱水性(乾燥性)や重量感も満足できるも
のであるが、塩素水性(水の消毒に使用する塩素の残留
分)に弱かったり、耐熱保型性に弱く、またアスレチッ
クウェアに設けるパッドの素材としては通気性が決定的
に悪い。上記ニーパン不織布や伸縮性不織布は通気性が
優れ、耐熱保型性、耐塩素水性もよいが、脱水性(乾燥
性)が悪く、かつ重量が重すぎ、またニーパン不織布は
縦や横方向に異常な力が掛かると変形したり、全体とし
て布帛地としての均一性に欠ける等の理由で深しぼり成
型性もよくない。
【0006】したがって本考案は、上記表1で示される
如き種々の要求特性のいずれをも満足させ得るパッド用
成型材を実現せんとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案の課題は「芯層ポ
リマーと鞘層ポリマーとの融点差が30℃以上ある組み
合わせの熱可塑性ポリマーからなる芯鞘型複合繊維から
なり、そのトータル繊度が200〜2000デニールの
モノフィラメントまたはマルチフィラメントをメッシュ
織物に構成し、該織物でのフィラメントの交点を互いに
熱接着し、その開口率を20〜80%に構成してなるパ
ッド用成型材。」とすることによって達成される。すな
わち本考案は、熱可塑性ポリマーからなる繊維を用い、
これを比較的目の粗いメッシュ織物に構成し、これをそ
の後の深しぼり成型で該目を潰してしまうことなく残
し、通気性を維持し、脱水性を向上させ、かつ重量も軽
くすることが出来たものである。
【0008】本考案のパッド用成型材1(図1参照)
は、芯鞘型のモノフィラメントまたはマルチフィラメン
トからなるメッシュ織物に構成する点にその基本がある
が、以下に述べる構成を満足させることが必要である。
【0009】まず第一に、メッシュ織物に構成する繊維
2としては、前記表1で示される種々の要求点をカバー
できるポリマーからなるものであって、かつ深しぼり成
型に対して織物としての目ずれを防止するための、織物
を構成する繊維交点3で融着固定ができる繊維であるこ
とが要求される。したがって、このような要求に対し
て、芯鞘型のポリマー繊維が用いられる。
【0010】この芯鞘型ポリマーの組み合わせとして
は、芯/鞘が、例えば、ポリプロピレン/ポリエチレ
ン、ポリエチレンテレフタレート/ポリエチレン、ポリ
エチレンテレフタレート/ポリプロピレン、ナイロン/
ポリエチレン、ナイロン/ポリプロピレン等が挙げられ
る。すなわち、これらポリマーの組み合わせは、芯層と
してのポリマーと、鞘層としてのポリマーとで、その融
点差が30℃以上ある組み合わせであることが必要であ
る。これにより、繊維としての機械的特性の保持成分と
しての芯成分の特性を損ずることなく、繊維2の各交点
3を鞘成分で熱融着し、これにより織目4を固定したメ
ッシュ織物に構成出来るものである。この芯/鞘ポリマ
ーの融点の組み合わせが30℃未満の組み合わせでは、
織目固定のための熱融着で前記芯成分の機械的特性が失
われがちとなるので好ましくない。
【0011】また第二に、これらの繊維2は、モノフィ
ラメントでも、またマルチフィラメントでもよいが、い
ずれにしてもそのトータル繊度が200〜2000デニ
ールのものを用いてメッシュ織物にすることが必要であ
る。繊維のトータル繊度が200デニール未満では、芯
材として柔らかすぎ、その成型物としたときの保型性に
問題が生じる。他方2000デニールを越える繊度で
は、成型後の風合が硬くなり、これも直接肌に当たるパ
ッド材としては不適当である。
【0012】第三に、前記繊度のフィラメントからなる
メッシュ織物が、前記の如く、その織目4がずれること
のないように、それを構成する経、緯各フィラメントの
交点が互いにその表面で熱融着し固定されていることで
ある。この交点が固定されていないと、このメッシュ織
物を、深しぼり成型を行なう成形金型に挿入し成形を行
わんとすると、その織目がずれ、均一な厚みのパッドを
得ることができない。
【0013】第四に、メッシュ織物は、その織目4の開
口率が20〜80%であることが肝要である。開口率が
20%未満では、求める通気性が悪くなり、また成型工
程での熱融着でさらに減少するので、より通気性が悪く
なり、好ましくない。また一方80%を越えた大きな織
目でも、成型物としての形の保持性が悪く、かつ肌触り
も悪くなるので好ましくない。より好ましい開口率とし
ては、40〜60%である。なお本考案で、上記織目の
開口率とは、織物面積中に占める目のトータル面積を言
い、これを百分率で表したものである。この開口率は、
例えば、該織物の一方から平行光を当て、平面上へ透射
して拡大した透射像から求めることが出来、複数点での
平均値を求めたものである。
【0014】メッシュ織物は、上記の如く調整された後
にパッドとするために深しぼり成型に供されるが、最終
的に得られる成型パッドとしては、より軽くて、かつ成
型した形の保持が優れたものとすることが要求される。
しかしこの要件は、言わば、相反する要件であって、該
メッシュ織物は、それを構成するフィラメント数、トー
タル繊度、開口率等を考慮し、該メッシュ織物を1層あ
るいは場合により多層積層して成型を行う。しかし通常
の場合、該メッシュ織物1層を用いてパッドを成形出来
るよう、そのフィラメント数、トータル繊度、開口率等
を選択することが望ましい。
【0015】成型されたパッドは、そのまま用いても差
し支えないが、その外観と肌触りをより良くするため
に、予めメッシュ織物の両面から、編み物や織物等で覆
っておき、それをパッドに成形すればより好ましい。ま
たパッドに成型した後に、該パッド表面に、接着剤で該
編み物や織物を貼り合わせても無論かまわないが、前者
の方が作業が簡単で、手数が省略でき、製造上有利であ
る。
【0016】
【実施例】以下実施例によってさらに本考案を説明す
る。 実施例1: ポリエステル(融点255℃)を芯成分、
ポリエチレン(融点130℃)を鞘成分とする芯鞘複合
繊維(単繊維繊度は1000デニール)のモノフィラメ
ントの各18本を用い、それぞれを経糸、緯糸として目
付け量が140g/m2のメッシュ織物を作成した。こ
のメッシュ織物を温度150℃に維持された熱風循環炉
に導き、その織物の交点を融着させ織目を固定した。こ
の織物の開口率は45%であった。この織物をカップ
(バスト)形状の成型金型に取り付け、深しぼり成型を
行った。深しぼり成形は良好に行うことが出来た。得ら
れた成型物(パッド)は、織目のずれることなく、厚み
が均一で、優れたカップ形状の成型物となった。該成型
物は軽く、通気性が良く、かつその脱水性(乾燥性)も
優れたものであった。
【0017】実施例2: 実施例1で作成したメッシュ
織物を用い、この織物の両面を24ゲージのナイロント
リコット編地で被覆し、接着剤を使用して貼り合わせ、
これを実施例1と同じく、カップ(バスト)形状の成型
金型に取り付け、深しぼり成型を行った。深しぼり成形
は良好に行うことが出来、得られた成型物は、表面被覆
材を被覆して極めて肌触りのよい、均一厚みで優れたカ
ップ形状の成型物となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のパッド用成型材の拡大図である。
【符号の説明】
1 パッド用成型材 2 フィラメント糸 3 フィラメント糸の交点(融着点) 4 織目

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯層ポリマーと鞘層ポリマーとの融点差
    が30℃以上ある組み合わせの熱可塑性ポリマーからな
    る芯鞘型複合繊維からなり、そのトータル繊度が200
    〜2000デニールのモノフィラメントまたはマルチフ
    ィラメントをメッシュ織物に構成し、該織物でのフィラ
    メントの交点を互いに熱接着し、その織目開口率を20
    〜80%に構成してなるパッド用成型材。
JP1992045219U 1992-06-05 1992-06-05 パッド用成型材 Expired - Fee Related JP2578346Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045219U JP2578346Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 パッド用成型材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045219U JP2578346Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 パッド用成型材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH064008U JPH064008U (ja) 1994-01-18
JP2578346Y2 true JP2578346Y2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=12713160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992045219U Expired - Fee Related JP2578346Y2 (ja) 1992-06-05 1992-06-05 パッド用成型材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578346Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064008U (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101300855B1 (ko) 시일링 테이프 및 이것을 이용한 섬유 제품
US6806214B2 (en) Composite textile material
CA2525315C (en) Molded non-woven fabrics and methods of molding
EP2540886A2 (en) Dual-layer fabric, in particular for sports and underwear, with improved breathable and insulating properties
US4438172A (en) Heat retaining sheet
JP2009191435A (ja) 複合ファブリック
JP2578346Y2 (ja) パッド用成型材
WO2012077232A1 (ja) ブラジャー
JP2006257561A (ja) 成形加工用織編物および複合体および成形体および繊維製品
KR100842197B1 (ko) 복합섬유 구조체로 이루어진 컵 및 그 제조방법
JPH1025643A (ja) 多層構造布帛
CN117042956A (zh) 具有湿气管理功能的织物
JP2500529Y2 (ja) 不織布積層体
JP3794560B2 (ja) モールド成形品
JPH08158128A (ja) 衣服用芯地
JP2515473Y2 (ja) 靴の内張材
JPH1018105A (ja) バスト部用パッド付き衣服
JPH05230770A (ja) 透湿防水性布帛
JP2004308054A (ja) 成型芯地
TWI736035B (zh) 溫熱器具
JPS61132684A (ja) 着用感の優れた人工皮革及びその製造方法
JPH044140A (ja) 積層布帛及び該布帛からなる成形体の製造方法
US20210094257A1 (en) Fabric for fusion bonding and multilayer body comprising said fabric for fusion bonding
JPH065364Y2 (ja) 伸縮性および通気性を有するブラカップ
JP3093541U (ja) 和装用下着

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees