JP2024512947A - 硬化性ポリオレフィン組成物及びその硬化物 - Google Patents

硬化性ポリオレフィン組成物及びその硬化物 Download PDF

Info

Publication number
JP2024512947A
JP2024512947A JP2023558270A JP2023558270A JP2024512947A JP 2024512947 A JP2024512947 A JP 2024512947A JP 2023558270 A JP2023558270 A JP 2023558270A JP 2023558270 A JP2023558270 A JP 2023558270A JP 2024512947 A JP2024512947 A JP 2024512947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
composition
curable polyolefin
polyolefin composition
cured product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023558270A
Other languages
English (en)
Inventor
ホー、チャオ
バグワガー、ドラブ
リン、リン
チェン、ホンユ
チェン、チェン
チャン、ジグァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Dow Silicones Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp, Dow Silicones Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2024512947A publication Critical patent/JP2024512947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/14Solid materials, e.g. powdery or granular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/442Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing vinyl polymer sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L47/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2309/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/04Polysiloxanes
    • C08J2483/05Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/04Polysiloxanes
    • C08J2483/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2227Oxides; Hydroxides of metals of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/001Conductive additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、硬化性ポリオレフィン組成物であって、(A)1分子当たり少なくとも2個の脂肪族不飽和結合を有し、25℃における粘度が2,500MPa・s未満であるポリオレフィンと、(B)1分子当たり少なくとも2個のケイ素原子に結合した水素原子を有する、オルガノポリシロキサンと、(C)ヒドロシリル化反応触媒と、(D)熱伝導性充填剤と、を含む、硬化性ポリオレフィン組成物に関する。本組成物を硬化させて、良好な熱伝導特性を有する軟質材料を形成することができる。

Description

本発明は、硬化性ポリオレフィン組成物及びその硬化物に関する。
サーマルギャップ充填剤は、一般に、電気自動車における電池の熱管理のための輸送アセンブリに使用される。電池は、15~35℃で最適な性能を有する。高温は、電池を劣化させ、寿命を短くする。また、高温では安全性が損なわれ、壊滅的な暴走反応につながる可能性がある。電池中の電気化学反応は、熱を発し、この熱は、電池とヒートシンクとの間のギャップ充填剤としてサーマルゲルを使用することによって除去されなければならない。
シリコーンを含まない又はシリコーンが低減されたポリマーマトリックスベースのギャップ充填剤に対する強いビジネス上の関心が存在する。揮発性シリコーン種は、オリジナル・エクイップメント・マニュファクチャリング(Original Equipment Manufacturers、OEM)製造プラントの望ましくない領域で凝縮する可能性がある。これにより、自動車の塗装性及び「フィッシュアイ」などの塗装欠陥の発生に関連する多くの問題を引き起こす可能性がある。
特許文献1には、ゴム組成物であって、末端にアリル基を有するポリイソブチレンポリマーと、1分子当たり少なくとも2個のケイ素原子に結合した水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンと、白金族金属触媒と、を含み、組成物が、ポリマー電解質燃料電池セパレータの片側の周縁部にシール部材を形成する、ゴム組成物が記載されている。
特許文献2には、ゴム化合物であって、ヒドロシリル化により架橋可能な少なくとも2個の官能基を有するゴムと、1分子当たり少なくとも2個のケイ素原子に結合した水素基を含む、ヒドロシロキサン又はヒドロシロキサン誘導体、又はいくつかのヒドロシロキサン若しくは誘導体の混合物からなる架橋剤と、ヒドロシリル化触媒と、少なくとも1つの充填剤と、ヒドロシリル化により架橋可能な補助剤と、を含む、ゴム化合物が記載されている。
特許文献3には、ヒドロシリル化硬化性組成物であって、1分子当たり平均で少なくとも1.4個のアルケニル基を有する有機ポリマーと、1分子当たり平均で少なくとも1.4個のケイ素原子に結合した水素原子を有する架橋剤と、白金族金属含有触媒と、200~5,000の範囲の数平均分子量を有し、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリイソブチレン、イソブチレンとイソプレンとのコポリマー、イソプレンとブタジエンとのコポリマー、イソプレンとスチレンとのコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー、イソプレンとブタジエンとスチレンとのコポリマー、及びポリイソプレン、ポリブタジエン又はイソプレンとスチレンとのコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー又はイソプレンとブタジエンとスチレンとのコポリマーを水素添加することによって調製されたポリオレフィンポリマーの群から選択されるポリマー骨格を有する、アルコキシシリル置換有機オリゴマーと、を含む、ヒドロシリル化硬化性組成物が記載されている。
特許文献4には、ポリオレフィンゴム組成物であって、エチレン/α-オレフィン/非共役ポリエンランダムコポリマーと、1分子中に平均で1個~2個未満のケイ素原子に結合した水素原子を含有するオルガノポリシロキサンと、追加の反応触媒と、を含み、組成物が、耐熱性及び表面潤滑性を有する硬化物へと圧縮成形又は水蒸気加硫することができる、ポリオレフィンゴム組成物が記載されている。
しかしながら、これらは良好な熱伝導特性を有する軟質材料については言及していない。
米国特許出願公開第2003/0045615(A1)号 米国特許出願公開第2008/0315148(A1)号 米国特許出願公開第2010/0206477(A1)号 米国特許出願公開第2014/0200297(A1)号
本発明の目的は、硬化させて、良好な熱伝導特性を有する軟質材料を形成することができる硬化性ポリオレフィン組成物を提供することである。本発明の目的は、良好な熱伝導特性を有する軟質材料の形態で硬化物を提供することである。
本発明の硬化性ポリオレフィン組成物は、
(A)1分子当たり少なくとも2個の脂肪族不飽和結合を有し、25℃における粘度が2,500MPa・s未満であるポリオレフィンと、
(B)1分子当たり少なくとも2個のケイ素原子に結合した水素原子を有し、本組成物を硬化することによって得られる硬化物が、80未満のShore OO硬度を有するような量のオルガノポリシロキサンと、
(C)この成分中の触媒金属が、本組成物に対して質量単位で2ppm以上であるような量のヒドロシリル化反応触媒と、
(D)熱伝導性充填剤と、を含む。
様々な実施形態では、成分(A)は、ポリブタジエンである。
様々な実施形態では、成分(D)は、金属、合金、非金属、金属酸化物、金属水酸化物又はセラミックから選択される熱伝導性充填剤である。
様々な実施形態では、成分(D)の含有量は、本組成物の50質量%以上である。
様々な実施形態では、硬化性ポリオレフィン組成物は、(E)充填剤処理剤を更に含む。
様々な実施形態では、成分(E)の含有量は、本組成物の1質量%以下である。
本発明の硬化物は、上述の硬化性ポリオレフィン組成物を硬化することによって得られ、硬化物は、80未満のShore OO硬度を有する。
様々な実施形態では、硬化物は、電気自動車において電池とヒートシンクとの間に使用されることを特徴とする。
本発明の硬化性ポリオレフィン組成物を硬化させて、良好な熱伝導特性を有する軟質材料を形成することができる。また、本発明の硬化物は、良好な熱伝導特性を有する軟質材料の形態である。
定義
「含む(comprising)又は含む(comprise)」という用語は、本明細書において最も広義に使用され、「含む(including)又は含む(include)」、「から本質的になる(consist(ing)essentially of)」、及び「からなる(consist(ing)of)」を意味し、それらの概念を包含する。実例を列記する「例えば(for example)」「例えば(e.g.,)」、「例えば/など(such as)」及び「が挙げられる(including)」の使用は、列記されている例のみに限定しない。したがって、「例えば(for example)」又は「例えば/など(such as)」は、「例えば、それらに限定されないが(for example,but not limited to)」又は「例えば、それらに限定されないが(such as,but not limited to)」を意味し、他の類似した、又は同等の例を包含する。本明細書で使用されている「約(about)」という用語は、機器分析により測定した、又は試料を取り扱った結果としての数値のわずかな変動を、合理的に包含若しくは説明する働きをする。かかる軽微な変動は、数値の±0~25、±0~10、±0~5、又は±0~2.5%ほどであり得る。更に、「約」という用語は、ある範囲の値に関連する場合、数値の両方に当てはまる。更に、「約」という用語は、明確に記載されていない場合であっても、複数の数値に当てはまることがある。
「軟質材料」という用語は、本明細書では、ASTM D 2240に従って80未満のShore OO硬度又は25未満のShore A硬度を有する、ゲルのような材料を意味するために使用される。
本発明の硬化性ポリオレフィン組成物について、詳細に説明する。
成分(A)は、主成分であり、1分子当たり少なくとも2個の脂肪族不飽和結合を有するポリオレフィンである。ここで、成分(A)は、主鎖基に脂肪族不飽和結合がグラフトしたポリオレフィン、又は脂肪族炭素-炭素不飽和結合を含む主鎖を有するポリオレフィンである。成分(A)は、直鎖又は分岐鎖であってもよく、ホモポリマー、コポリマー又はターポリマーであってもよい。成分(A)はまた、平均して1分子当たり少なくとも2個の脂肪族不飽和結合が存在する限り、異なるポリオレフィンの混合物として存在してもよい。成分(A)のポリオレフィンの例としては、ポリイソプレン、ポリブタジエン、エチレンとプロピレンとイソブチレンとイソプレンとのコポリマー、イソプレンとブタジエンとのコポリマー、イソプレンとスチレンとのコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー、イソプレンとブタジエンとスチレンとのコポリマー、及びポリイソプレン、ポリブタジエン又はイソプレンとスチレンとのコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー又はイソプレンとブタジエンとスチレンとのコポリマーを水素添加することによって調製されたポリオレフィンポリマーが挙げられる。なかでも、成分(A)は、好ましくはポリブタジエンである。
成分(A)の分子中の脂肪族不飽和結合は、同じであってもよく、又は異なっていてもよく、2個以上の炭素原子を含んでもよいが、好ましくは2~12個の炭素原子を含む。それらは直鎖又は分岐鎖であってもよいが、直鎖アルケニル基が好ましい。脂肪族不飽和結合を有する好適な基の例としては、ビニル基、アリル基、ブテニル基、ペンテニル基、及びヘキセニル基などのアルケニル基が挙げられ、特にビニル基及び/又はアリル基が好ましい。脂肪族不飽和結合を有する基は、ポリマー鎖に沿ったペンダントであってもよく、鎖末端にあってもよいが、基が鎖末端にあることが好ましい。
成分(A)は、25℃で、2,500MPa・s未満、好ましくは1~2,000MPa・sの範囲、あるいは1~1,500MPa・sの範囲、あるいは1~1,000MPa・sの範囲の粘度を有する。なお、本明細書において、粘度は、JIS K7117-1:プラスチック-液状、乳濁状又は分散状の樹脂-ブルックフィールド形回転粘度計による見掛け粘度の測定方法、あるいはISO 2555:Plastics Resins in the Liquid State or as Emulsions or Dispersions Determination of Apparent Viscosity by the Brookfield Teste Methodに準じて測定され得る。
例示的な市販のポリオレフィンは、液体ポリブタジエンRicon(登録商標)130、156及び257、CRAY VALLEYから入手可能なPoly bd R-20LMである。
成分(A)の含有量は、限定されないが、好ましくは本組成物の5~30質量%の範囲、あるいは8~20質量%の範囲、あるいは9~16質量%の範囲である。これは、成分(A)の含有量が、上述の範囲の下限以上である場合、本組成物の硬化性が良好であるのに対し、成分(A)の含有量が、上述の範囲の上限以下である場合、硬化物の熱伝導特性が良好であることが理由である。
成分(B)は、1分子当たり少なくとも2個のケイ素原子に結合した水素原子を有するオルガノポリシロキサンである。成分(B)のオルガノポリシロキサン中の有機基は、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、及び1~12個の炭素原子を有する他のアルキル基などの、脂肪族不飽和結合を含まない一価炭化水素基、フェニル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基、及び6~12個の炭素原子を有する他のアリール基により例示され、メチル基及びフェニル基が最も典型的である。
成分(B)のオルガノシロキサンは、ジメチルハイドロジェンシロキシ基により末端封止された分子鎖の両末端を有するメチルフェニルポリシロキサン、ジメチルハイドロジェンシロキシ基により末端封止された分子鎖の両末端を有するメチルフェニルシロキサン-ジメチルシロキサンコポリマー、トリメチルシロキシ基により末端封止された分子鎖の両末端を有するメチルフェニルシロキサン-メチルハイドロジェンシロキサンコポリマー、トリメチルシロキシ基により末端封止された分子鎖の両末端を有するメチルフェニルシロキサン-メチルハイドロジェンシロキサン-ジメチルシロキサンコポリマー、(CHHSiO1/2によって表されるシロキサン単位及びCSiO3/2によって表されるシロキサン単位から構成されたオルガノポリシロキサンコポリマー、(CHHSiO1/2によって表されるシロキサン単位、(CHSiO1/2によって表されるシロキサン単位、及びCSiO3/2によって表されるシロキサン単位から構成されたオルガノポリシロキサンコポリマー、(CHHSiO1/2によって表されるシロキサン単位、(CHSiO2/2によって表されるシロキサン単位、及びCSiO3/2によって表されるシロキサン単位から構成されたオルガノポリシロキサンコポリマー、(CHHSiO1/2によって表されるシロキサン単位、C(CHSiO1/2によって表されるシロキサン単位、及びSiO4/2によって表されるシロキサン単位から構成されたオルガノポリシロキサンコポリマー、(CH)HSiO2/2によって表されるシロキサン単位及びCSiO3/2によって表されるシロキサン単位から構成されたオルガノポリシロキサンコポリマー、並びに上述の2つ以上の混合物により例示される。成分(B)が、成分(A)とある程度の相溶性を示すことが有利である。理論に束縛されるものではないが、成分(A)と(B)との間の不相溶性は、成分分離を引き起こし、乏しい物理的特性を有する硬化物を提供すると考えられる。不相溶性は、成分(A)及び(B)の不透明度又は相分離によって視覚的に判断することができる。
成分(B)の含有量は、本組成物を硬化して得られる硬化物が、80未満のShore OO硬度を有するような量である。しかしながら、成分(B)が、分子中に2個のケイ素原子に結合した水素原子を有するオルガノポリシロキサンである場合、鎖延長剤として作用するため、成分(B)の含有量は、好ましくは、各々が本組成物の成分(A)~(C)の合計質量を基準として、ケイ素原子に結合した水素原子が、好ましくは1~5質量%の範囲、あるいは1.5~4.5質量%の範囲、あるいは1.5~4質量%の範囲であるような量である。成分(B)が、分子中に少なくとも3個のケイ素原子に結合した水素原子を有するオルガノポリシロキサンであり、各ケイ素原子に結合した水素原子が分子鎖の末端に結合している場合、架橋剤として作用するため、成分(B)の含有量は、好ましくは、各々が本組成物の成分(A)~(C)の合計質量を基準として、ケイ素原子に結合した水素原子が、好ましくは1~5.5質量%の範囲、あるいは3~5.5質量%の範囲、あるいは4~5.5質量%の範囲であるような量である。更に、成分(B)が、分子中に少なくとも3個のケイ素原子に結合した水素原子を有するオルガノポリシロキサンであり、各ケイ素原子に結合した水素原子が分子鎖の側鎖に結合している場合、架橋剤として作用するが、その活性は低いため、成分(B)の含有量は、好ましくは、各々が本組成物の成分(A)~(C)の合計質量を基準として、ケイ素原子に結合した水素原子が、好ましくは1~10質量%の範囲、あるいは1~9質量%の範囲、あるいは1~8質量%の範囲であるような量である。これは、成分(B)の含有量が上記範囲の下限以上である場合、組成物は満足のいく程度に硬化させることができ、成分(B)の含有量が上記範囲の上限以下である場合、軟質材料が得られるという理由による。
成分(C)は、本組成物の硬化を促進するために使用されるヒドロシリル化反応触媒である。成分(C)の例としては、白金系触媒、ロジウム系触媒、及びパラジウム系触媒が挙げられる。成分(C)は、典型的には、本組成物の硬化を劇的に促進することができるような白金系触媒である。白金系触媒の例としては、白金微粉末、塩化白金酸、塩化白金酸のアルコール溶液、白金-アルケニルシロキサン錯体、白金-オレフィン錯体、及び白金-カルボニル錯体が挙げられ、白金-アルケニルシロキサン錯体が最も典型的である。
本組成物中の成分(C)の含有量は、この成分中の触媒金属が、本組成物に対して質量単位で2ppm以上、好ましくは2~500ppm、あるいは2~100ppm、あるいは2~50ppmの範囲であるような量である。これは、成分(C)の含有量が上記範囲の下限以上である場合、組成物は満足のいく程度に硬化させることができ、成分(C)の含有量が上記範囲の上限以下である場合、硬化物の耐熱性が向上することが理由である。
成分(D)は、少なくとも1つの熱伝導性充填剤である。例えば、成分(D)は、金属、合金、非金属、金属酸化物、金属水和物、又はセラミックから選択される1つより多い熱伝導性充填剤のうちのいずれか1つ、又は任意の組み合わせであり得る。例示的な金属としては、アルミニウム、銅、銀、亜鉛、ニッケル、スズ、インジウム、及び鉛が挙げられるが、これらに限定されない。例示的な非金属としては、炭素、グラファイト、カーボンナノチューブ、炭素繊維、グラフェン、及び窒化ケイ素が挙げられるが、これらに限定されない。例示的な金属酸化物、金属水酸化物及びセラミックとしては、アルミナ、水酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、酸化亜鉛、及び酸化スズが挙げられるが、これらに限定されない。望ましくは、成分(D)は、アルミナ、アルミニウム、酸化亜鉛、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、及び酸化アルミニウム三水和物からなる群から選択される1つより多くのうちのいずれか1つ、又は任意の組み合わせである。更により望ましくは、成分(D)は、5μm未満の平均径を有する酸化アルミニウム粒子、5μm以上の平均粒径を有する酸化アルミニウム粒子、5μm未満の平均径を有する水酸化アルミニウム粒子、5μm以上の平均粒径を有する水酸化アルミニウム粒子から選択されるいずれか1つ、又はいずれかの組み合わせ、又は1つより多い充填剤である。操作ソフトウェアに従ってレーザ回折粒径分析器(CILAS920粒径分布測定装置又はベックマン・コールタLS 13 320 SW)を使用して、充填剤粒子の平均粒径をメジアン粒径(D50)として決定する。
成分(D)の量は、限定されないが、好ましくは本組成物の50質量%以上、好ましくは70~95質量%の範囲、あるいは75~90質量%の範囲、あるいは80~90質量%の範囲である。これは、成分(D)の含有量が上記の範囲の上限以下である場合、硬化物の熱伝導特性が良好であることが理由である。
本組成物は、成分(A)に成分(D)を分散させるのを助けるために、(E)充填剤処理剤を更に含み得る。成分(E)は、限定されないが、好ましくは、ケイ素系カップリング剤、チタン系カップリング剤、又はアルミニウム系カップリング剤である。
ケイ素系カップリング剤は、好ましくは、以下の一般式によって表されるアルコキシシラン化合物であり、
式中、Rは、独立して、6~15個の炭素を有するアルキル基である。例示的なアルキル基としては、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、及びドデシル基が挙げられる。
式中、Rは、独立して、1~5個の炭素を有するアルキル基、又は2~6個の炭素を有するアルケニル基である。例示的なアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、及びネオペンチル基が挙げられる。例示的なアルケニル基としては、ビニル基、アリル基、ブテニル基、ペンテニル基、及びヘキセニル基が挙げられる。
式中、Rは、独立して、1~4個の炭素を有するアルキル基である。例示的なアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、及びtert-ブチル基が挙げられる。
式中、「a」は、1~3の整数であり、「b」は、0~2の整数であり、ただし、「a+b」が、1~3の整数であるか、あるいは「a」が1であり、「b」が、0若しくは1の整数であるか、あるいは「a」が1であり、「b」が0であることを条件とする。
成分(E)の例示的なケイ素系カップリング剤としては、ヘキシルトリメトキシシラン、ヘプチルトリメトキシシラン、オクチルトリエトキシシラン、デシルトリメトキシシラン、ドデシルトリメトキシシラン、ドデシルメチルジメトキシシラン、ドデシルトリエトキシシラン、テトラデシルトリメトキシシラン、オクタデシルトリメトキシシラン、オクタデシルメチルジメトキシシラン、オクタデシルトリエトキシシラン、ノナデシルトリメトキシシラン、及びそれらの少なくとも2つの任意の組み合わせが挙げられる。
成分(E)の例示的なチタン系カップリング剤としては、イソプロピルトリイソステアロイルチタネート、イソプロピルトリス(ジオクチルパイロホスフェート)チタネート、イソプロピルトリ(N-アミドエチル、アミノエチル)チタネート、テトラオクチルビス(ジトリデシルホスフェート)チタネート、テトラ(2,2-ジアリルオキシメチル-1-ブチル)ビス(ジトリデシル)ホスフェートチタネート、ビス(ジオクチルピロホスフェート)オキシアセタートチタネート、ビス(ジオクチルピロホスフェート)エチレンチタネート、イソプロピルトリオクタノイルチタネート、イソプロピルジメタクリルイソステアロイルチタネート、イソプロピルトリドデシルベンゼンスルホニルチタネート、イソプロピルイソステアロイルジアクリルチタネート、イソプロピルトリ(ジオクチルホスフェート)チタネート、イソプロピルトリクミルフェニルチタネート、及びテトライソプロピルビス(ジオクチルホスファイト)チタネートが挙げられる。
成分(E)の例示的なアルミニウム系カップリング剤としては、アルキルアセトアセテートアルミニウムジイソプロピレートが挙げられる。
成分(E)の量は、限定されないが、好ましくは、本組成物の1質量%以下、あるいは0.01~1質量%の範囲、あるいは0.1~1質量%の範囲である。これは、成分(E)の含有量が上記の範囲の下限以上である場合、本組成物中の成分(D)の分散が良好であるのに対し、成分(E)の含有量が上記の範囲の上限以下である場合、本組成物の安定性が良好であることが理由である。
本組成物は、1つ以上の添加剤などの追加の成分を更に含み得る。そのような添加剤としては、帯電防止剤、発色向上剤、染料、潤滑剤、TiO又はCaCOなどの充填剤、乳白剤、核剤、顔料、加工助剤、UV安定剤、ブロッキング防止剤、スリップ剤、粘着付与剤、難燃剤、抗菌剤、臭気低減剤、抗真菌剤、及びそれらの組み合わせが挙げられ得るが、これらに限定されない。
本組成物は、周囲温度で成分の全てを混合することによって調製することができる。先行技術に記載されている、混合技術及び装置のいずれかをこの目的に用いることができる。使用する具体的な装置は、成分及び最終的な組成物の粘度によって決定される。混合中に成分を冷却することが、早期硬化を避けるために望ましい場合がある。
更に、本組成物は、貯蔵安定性を高めるために、成分(A)、成分(C)及び成分(D)を含有するが、成分(B)を含有しないA部と、成分(A)、成分(B)及び成分(D)を含有するが、成分(C)を含有しないB部とから形成される2成分型硬化性ポリオレフィン組成物であることが好ましい。なお、(E)成分及び他の追加の成分は、A部及びB部の一方又は両方に含まれていてもよい。
本組成物の25℃における粘度は限定されないが、本組成物をA部とB部とに分離した場合、A部及びB部の粘度がそれぞれ300Pa・s以下であることが好ましい。これは、A部及びB部の粘度がそれぞれ300Pa・s以下である場合、得られる組成物の優れた作業性が達成されることが理由である。各粘度は、回転レオメーターARES-G2で測定され、せん断は10(1/s)であり、プレート直径は25mmであり、ギャップは0.6mmである。
本発明の硬化物について詳細に説明する。
本発明の硬化物は、上述の硬化性ポリオレフィン組成物を硬化させることにより得られる。本硬化物は、80未満のShore OO硬度を有する。
本硬化物の熱伝導性は限定されないが、好ましくは1W/mK以上、あるいは1.5W/mK以上、あるいは2W/mK以上である。
本硬化物は、種々の用途に適用される。特に、電気自動車における電池とヒートシンクとの間の熱伝導性材料として好適に用いられる。
本発明の硬化性ポリオレフィン組成物及び硬化物を、実施例及び比較例を用いて以下に詳細に説明する。しかし、本発明は、以下に列挙する実施例の説明により限定されるものではない。
<硬化性ポリオレフィン組成物のA部及びB部の各々の粘度>
硬化性ポリオレフィン組成物についてのA部及びB部の各々の粘度を、回転レオメーターARES-G2によって測定し、ここで、せん断は10(1/s)であり、プレート直径は25mmであり、ギャップは0.6mmであった。
<硬化物の硬度>
各硬化性ポリオレフィン組成物をアルミニウムパンに注ぎ、室温で24時間放置した。硬化後、各硬化物を、ASTM D 2240に従って、Shore OOデュロメータ及びShore Aデュロメータによってチェックした。
<硬化物の熱伝導性(TC)>
硬化物の熱伝導性は、Hotdisk transient technology sensor C5501(Hot Disk AB、Goteborg,Sweden)を使用して、5s/100mWの加熱時間及び出力を使用して、ISO 22007-2:2015(熱伝導性を決定するための試験方法)によって測定した。硬化後の硬化物を2つのカップに充填し、硬化物の間に平面センサを挟んだ。ポイント10~190の間で選択された温度ドリフト補償及び時間補正を用いて、微調整した分析を用いる。
[実施例1~9及び比較例1~8]
以下に述べる成分を使用して、表1に示す硬化性ポリオレフィン組成物を調製した。まず、成分(A)、(D)及び(E)を室温で均一に混合した。次いで、成分(B)及び(C)を、それぞれ混合物のA部及びB部に添加した。A部及びB部を、1:1の比で、スピードミキサにおいて1000rpmで20秒間混合した。最終混合物を、試験のための硬化性ポリオレフィン組成物として使用した。
以下の成分を、成分(A)として使用した。
成分(a-1):液状ポリブタジエン(商品名:TOTAL CRAY VALLEYから市販されている、Ricon(登録商標)130、25℃における粘度=750MPa・s、Mn=2,500、1,2-ビニル含有量=28%)。
以下の成分を、比較成分(A)のためのポリオレフィンとして使用した。
成分(a-2):液状ポリブタジエン(商品名:TOTAL CRAY VALLEYから市販されている、Ricon(登録商標)131、25℃における粘度=2,750MPa・s、Mn=4,500、1,2-ビニル含有量=28%)。
以下の成分を、成分(B)として使用した。
成分(b-1):末端にジメチルハイドロジェンシロキシを有するジメチルポリシロキサン(ケイ素原子に結合した水素原子の含有量=0.15質量%)
成分(b-2):テトラキス(ジメチルシリル)シラン(ケイ素原子に結合した水素原子の含有量=1.23質量%)
成分(b-3):末端にトリメチルシロキシを有するジメチルシロキサンメチルハイドロジェンシロキサンコポリマー(ケイ素原子に結合した水素原子の含有量=0.78質量%)。
以下の成分を、成分(C)として使用した。
成分(c-1):1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンとのPt錯体の1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン溶液(Pt原子含有量=5,000ppm)
成分(c-2):1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサンとのPt錯体のヘキサジエン溶液(Pt原子の含有量=5,000ppm)。
以下の成分を、成分(D)として使用した。
成分(d-1):0.44μmの平均粒径を有するアルミニウム充填剤(商品名:SUMITOMO CHEMICAL COMPANY.LIMITEDから市販されているAES-12)
成分(d-2):35μmの平均粒径を有する丸みを帯びた形状のアルミナ充填剤(商品名:Zhengzhou Research Institute of Chalco of Chinaから市販されているACF-6)
成分(d-3):0.8~1.2μmの平均粒径を有するヒドロキシアルミニウム充填剤(商品名:KC Corporationから市販されているKH-101)。
成分(d-4):25μmの平均粒径を有するヒドロキシアルミニウム充填剤(商品名:KC Corporationから市販されているSH-25B)。
以下の成分を、成分(E)として使用した。
成分(e-1):n-デシルトリメトキシシラン
表1に示すように、IE-1~IE-9の組成物を硬化させて、80未満のShore OO硬度を有し、良好な熱伝導特性を有する軟質材料を形成した。IE-1~IE-4の組成物とは対照的に、CE-1及びCE-2の比較組成物は、成分(C)を欠き、かつ成分(B)を欠くために、硬化しなかった。
表1に示すように、IE-1~IE-4の組成物とは対照的に、CE-3及びCE-4の比較組成物は、成分(B)の過剰添加のために軟質材料を形成することができなかった。同様に、IE-5~IE-8の組成物とは対照的に、CE-5の比較組成物は、成分(B)の過剰添加のために軟質材料を形成することができなかった。同様に、IE-1~IE-4及びIE-9の組成物とは対照的に、CE-6及びCE-7の比較組成物は、成分(B)の過剰添加のために軟質材料を形成することができなかった。
表1に示すように、IE-9の組成物とは対照的に、CE-8の比較組成物は、成分(A)のポリオレフィンの25℃における粘度が2,500Pa・s以上であるため、軟質材料を形成することができなかった。一方、CE-8の比較組成物では、A部及びB部の各粘度は300Pa・sより高かった。
本発明の硬化性ポリオレフィン組成物を硬化させて、良好な熱伝導特性を有する軟質材料を形成することができる。したがって、硬化性ポリオレフィン組成物は、電気自動車における電池の熱管理材料に有用である。

Claims (8)

  1. 硬化性ポリオレフィン組成物であって、
    (A)1分子当たり少なくとも2個の脂肪族不飽和結合を有し、25℃における粘度が2,500MPa・s未満であるポリオレフィンと、
    (B)1分子当たり少なくとも2個のケイ素原子に結合した水素原子を有し、前記組成物を硬化することによって得られる硬化物が、80未満のShore OO硬度を有するような量のオルガノポリシロキサンと、
    (C)この成分中の触媒金属が、前記組成物に対して質量単位で2ppm以上であるような量のヒドロシリル化反応触媒と、
    (D)熱伝導性充填剤と、を含む、硬化性ポリオレフィン組成物。
  2. 成分(A)が、ポリブタジエンである、請求項1に記載の硬化性ポリオレフィン組成物。
  3. 成分(D)が、金属、合金、非金属、金属酸化物、金属水酸化物又はセラミックから選択される熱伝導性充填剤である、請求項1に記載の硬化性ポリオレフィン組成物。
  4. 成分(D)の含有量が、前記組成物の50質量%以上である、請求項1に記載の硬化性ポリオレフィン組成物。
  5. (E)充填剤処理剤を更に含む、請求項1に記載の硬化性ポリオレフィン組成物。
  6. 成分(E)の含有量が、前記組成物の1質量%以下である、請求項5に記載の硬化性ポリオレフィン組成物。
  7. 請求項1~6のいずれか一項に記載の硬化性ポリオレフィン組成物を硬化することによって得られる硬化物であって、80未満のShore OO硬度を有する、硬化物。
  8. 電気自動車において電池とヒートシンクとの間に使用される、請求項7に記載の硬化物。
JP2023558270A 2021-03-30 2021-03-30 硬化性ポリオレフィン組成物及びその硬化物 Pending JP2024512947A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2021/083942 WO2022204935A1 (en) 2021-03-30 2021-03-30 Curable polyolefin composition and cured product

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024512947A true JP2024512947A (ja) 2024-03-21

Family

ID=83455394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023558270A Pending JP2024512947A (ja) 2021-03-30 2021-03-30 硬化性ポリオレフィン組成物及びその硬化物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240174907A1 (ja)
EP (1) EP4314159A1 (ja)
JP (1) JP2024512947A (ja)
KR (1) KR20230162027A (ja)
CN (1) CN117015570A (ja)
TW (1) TW202237735A (ja)
WO (1) WO2022204935A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6451468B1 (en) * 1998-04-14 2002-09-17 Three Bond Co., Ltd. Sealing material for fuel cell
JP3786185B2 (ja) 2001-06-22 2006-06-14 信越化学工業株式会社 固体高分子型燃料電池セパレータシール用ゴム組成物及びこれを用いたシール材並びに固体高分子型燃料電池セパレータ
AU2003284309A1 (en) * 2002-10-21 2004-05-13 Laird Technologies, Inc. Thermally conductive emi shield
CN1894311A (zh) * 2003-12-15 2007-01-10 陶氏康宁公司 有机弹性体硅氧烷硫化橡胶
DE102005063353B4 (de) * 2005-09-21 2015-10-08 Carl Freudenberg Kg Elastomerblend, Verfahren zur Herstellung und dessen Verwendung
DE102005063355B4 (de) 2005-09-21 2015-08-20 Carl Freudenberg Kg Kautschukcompound, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendungen
GB0707176D0 (en) * 2007-04-16 2007-05-23 Dow Corning Hydrosilylation curable compositions
EP2194955B1 (en) * 2007-09-26 2014-07-16 Dow Corning Corporation Silicone organic elastomer gels from organopolysiloxane resins
JP5892074B2 (ja) 2013-01-16 2016-03-23 信越化学工業株式会社 自動車用部材
TWI738743B (zh) * 2016-03-23 2021-09-11 美商道康寧公司 金屬-聚有機矽氧烷
JP6583207B2 (ja) * 2016-10-12 2019-10-02 信越化学工業株式会社 熱伝導性ポリマー組成物
CN112334542B (zh) * 2018-06-27 2023-02-21 美国陶氏有机硅公司 热间隙填料及其在电池管理系统中的应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN117015570A (zh) 2023-11-07
KR20230162027A (ko) 2023-11-28
WO2022204935A1 (en) 2022-10-06
US20240174907A1 (en) 2024-05-30
EP4314159A1 (en) 2024-02-07
TW202237735A (zh) 2022-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101237558B1 (ko) 열전도성 실리콘 고무 조성물 및 성형품
EP1101798B1 (en) Thermally conductive silicone rubber composition
JP4588285B2 (ja) 熱伝導性シリコーンゴム組成物
EP3604449B1 (en) Addition-curable silicone composition
JP2004018701A (ja) 耐トラッキング性シリコーンゴム組成物及びこれを用いた電力ケーブル
EP3225662A1 (en) One-pack addition curable silicone composition, method for storing same, and method for curing same
Ismail et al. Superior heat‐resistant and oil‐resistant blends based on dynamically vulcanized hydrogenated acrylonitrile butadiene rubber and polyamide 12
CN114846084A (zh) 导热性有机硅组合物
CN114466905A (zh) 导热性有机硅组合物及其制造方法
JP7322180B2 (ja) ポリオルガノシロキサン及びその熱伝導性シリコーン組成物
CN110234711B (zh) 导热性聚硅氧烷组合物
JP4703374B2 (ja) シリコーンゲル組成物
TW202214816A (zh) 導熱性聚矽氧凝膠組成物、導熱性聚矽氧凝膠片及其製造方法
CN115427508A (zh) 具有增加的触变指数的可固化导热聚硅氧烷组合物
JP2024512947A (ja) 硬化性ポリオレフィン組成物及びその硬化物
TW202321374A (zh) 含有鑽石粒子之可固化導熱組成物
WO2019056347A1 (en) POLYSILOXANE COMPOSITION
JP6674649B2 (ja) ポリオレフィン系ゴム組成物
WO2022183391A1 (en) Curable polyolefin composition and cured product
TWI757112B (zh) 熱傳導性組成物及其製造方法
EP4026862A1 (en) Thermally conductive silicone composition, sheet using same, and production method therefor
WO2023147698A1 (en) Curable thermally conductive composition
KR20240105460A (ko) 다이아몬드 입자를 함유하는 경화성 열 전도성 조성물
WO2023101767A1 (en) Conductive silicone composition containing carboxylic acid-functional polyorganosiloxane thixotropic agents
WO2023243436A1 (ja) 硬化性液状シリコーン組成物及びその硬化物

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20231013

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20240129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240325