JP2024017273A - 光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法 - Google Patents

光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024017273A
JP2024017273A JP2022119808A JP2022119808A JP2024017273A JP 2024017273 A JP2024017273 A JP 2024017273A JP 2022119808 A JP2022119808 A JP 2022119808A JP 2022119808 A JP2022119808 A JP 2022119808A JP 2024017273 A JP2024017273 A JP 2024017273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
ferrule
optical fibers
resin tube
fiber bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022119808A
Other languages
English (en)
Inventor
修 島川
Osamu Shimakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2022119808A priority Critical patent/JP2024017273A/ja
Priority to US18/218,682 priority patent/US20240036273A1/en
Priority to CN202310906172.4A priority patent/CN117471618A/zh
Publication of JP2024017273A publication Critical patent/JP2024017273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/40Mechanical coupling means having fibre bundle mating means
    • G02B6/403Mechanical coupling means having fibre bundle mating means of the ferrule type, connecting a pair of ferrules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/3821Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with axial spring biasing or loading means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule
    • G02B6/3862Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule radially-compressed, longitudinally-split ferrules consisting of a pair of identical matching halves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/3889Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features using encapsulation for protection, e.g. adhesive, molding or casting resin
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3897Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

Figure 2024017273000001
【課題】光ファイバの曲げ損失及び断線が抑制され得る光ファイババンドルコネクタを提供する。
【解決手段】光ファイババンドルコネクタは、複数の光ファイバと、樹脂チューブと、フェルールと、中間部材と、フレーム部材と、付勢部材と、を備えている。樹脂チューブには、複数の光ファイバの各々の一部が挿入されている。フェルールは、第一方向に延在している。フェルールは、複数の光ファイバの先端部分を保持している。中間部材は、筒形状を呈している。中間部材には、複数の光ファイバが挿入されている。中間部材は、樹脂チューブとフェルールとを連結している。フレーム部材は、フェルールの少なくとも一部と、中間部材と、樹脂チューブの少なくとも一部とを収容する。付勢部材は、中間部材の周囲に配置されている。付勢部材は、フレーム部材に対して複数の光ファイバの先端側にフェルールを付勢する。
【選択図】図1

Description

本開示は、光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法に関するものである。
特許文献1には、光ファイババンドルコネクタが開示されている。光ファイババンドルコネクタは、複数の光ファイバと、フェルールと、フレーム部材と、付勢部材とを備えている。フェルールは、第一方向に延在している。フェルールは、複数の光ファイバの先端部分を保持する。フレーム部材は、フェルールの少なくとも一部を収容する。付勢部材は、フレーム部材に対して、複数の光ファイバの先端側にフェルールを付勢する。
国際公開第2020/149262号 特開2013-68891号公報
特許文献1に開示されている光ファイババンドルコネクタにおいて、フェルールは、付勢部材によって付勢されており、フレーム部材に対して第一方向に相対移動する。この場合、保護チューブ等によって保護されていない光ファイバが屈曲し、光ファイバにおいて曲げ損失が生じ得る。特に、複数の光ファイバがフェルールに保持されている場合、光ファイバにおける曲げ損失は更に生じやすい。光ファイバの屈曲によって、光ファイバが断線するおそれもある。
本開示は、光ファイバの曲げ損失及び断線が抑制され得る光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法を提供することを目的とする。
本開示に係る光ファイババンドルコネクタは、複数の光ファイバと、樹脂チューブと、フェルールと、中間部材と、フレーム部材と、付勢部材と、を備えている。樹脂チューブには、複数の光ファイバの各々の一部が挿入されている。フェルールは、第一方向に延在している。フェルールは、複数の光ファイバの先端部分を保持している。中間部材は、筒形状を呈している。中間部材には、複数の光ファイバが挿入されている。中間部材は、樹脂チューブとフェルールとを連結している。フレーム部材は、フェルールの少なくとも一部と、中間部材と、樹脂チューブの少なくとも一部とを収容する。付勢部材は、中間部材の周囲に配置されている。付勢部材は、フレーム部材に対して複数の光ファイバの先端側にフェルールを付勢する。
本開示に係る光ファイババンドルコネクタの製造方法は、複数の光ファイバの各々を複数の光ファイバの先端部分から挿入し、樹脂チューブの先端部分を中間部材に保持させることと、フェルールを前記中間部材に接続させ、かつ、中間部材の周囲に付勢部材を配置することと、フェルールの少なくとも一部と中間部材と樹脂チューブの少なくとも一部とをフレーム部材に収容すると共に、付勢部材によってフレーム部材に対して複数の光ファイバの先端側にフェルールを付勢させることと、を有している。複数の光ファイバの各々は、一部が樹脂チューブに収容されている。中間部材は、筒形状を呈している。フェルールは、第一方向に延在しており、かつ、複数の光ファイバの先端部分を保持する。
本開示によれば、光ファイバの曲げ損失及び断線が抑制され得る光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法を提供することができる。
図1は、実施形態における光ファイババンドルコネクタを示す断面図である。 図2は、図1に示されている光ファイババンドルコネクタのII-II線に沿った断面図である。 図3は、ファイババンドルコネクタの光ファイバ及びフェルールの端面を示す図である。 図4は、実施形態における光ファイババンドルコネクタの製造工程を示す図である。 図5は、光ファイババンドルコネクタの製造工程を示す図である。 図6は、光ファイババンドルコネクタの製造工程を示す図である。 図7は、光ファイババンドルコネクタの製造工程を示す図である。 図8は、光ファイババンドルコネクタの製造工程を示す図である。 図9は、光ファイババンドルコネクタの製造工程を示す図である。 図10は、光ファイババンドルコネクタの製造工程を示す図である。
[本開示の実施形態の説明]
最初に本開示の実施形態を列記して説明する。
(1)本開示の実施形態に係る光ファイババンドルコネクタは、複数の光ファイバと、樹脂チューブと、フェルールと、中間部材と、フレーム部材と、付勢部材と、を備えている。樹脂チューブには、複数の光ファイバの各々の一部が挿入されている。フェルールは、第一方向に延在している。フェルールは、複数の光ファイバの先端部分を保持している。中間部材は、筒形状を呈している。中間部材には、複数の光ファイバが挿入されている。中間部材は、樹脂チューブとフェルールとを連結している。フレーム部材は、フェルールの少なくとも一部と、中間部材と、樹脂チューブの少なくとも一部とを収容する。付勢部材は、中間部材の周囲に配置されている。付勢部材は、フレーム部材に対して複数の光ファイバの先端側にフェルールを付勢する。
この光ファイババンドルコネクタにおいて、複数の光ファイバの各々の一部は、樹脂チューブに挿入されている。中間部材は、樹脂チューブとフェルールとを連結している。付勢部材は、中間部材の周囲に配置されている。このため、光ファイバは樹脂チューブによって保護され、光ファイバの損傷が抑制され得る。樹脂チューブは、中間部材を介してフェルールと共に移動し得る。したがって、光ファイバの曲げ損失及び断線が抑制され得る。
(2)上記(1)の光ファイババンドルコネクタにおいて、フェルールは、第一端部及び第二端部を含んでいてもよい。第一端部及び第二端部は、第一方向において互いに対向していてもよい。第一端部は、第二端部よりも複数の光ファイバの先端側に位置していてもよい。中間部材は、第二端部と樹脂チューブの先端部分とを連結していてもよい。この場合、中間部材によって、樹脂チューブが容易に配置され得る。
(3)上記(2)の光ファイババンドルコネクタにおいて、中間部材は、フランジと、スリーブとを含んでいてもよい。フランジは、フェルールの第二端部を保持していてもよい。スリーブは、フランジに接続されてもよい。スリーブは、樹脂チューブの先端部分を保持していてもよい。付勢部材は、第一先端部及び第二先端部を有する巻きバネを含んでいてもよい。フレーム部材は、巻きバネの第一先端部と係合する係合部を含んでいてもよい。係合部は、第一方向から見て環状に形成されていてもよい。フレーム部材の係合部の内径は、スリーブの最大外径よりも大きくてもよい。この場合、フレーム部材の係合部の内側にスリーブの全体を通すことができる。このため、光ファイババンドルコネクタは、容易に製造され得る構成を有している。
(4)上記(3)の光ファイババンドルコネクタにおいて、スリーブは、第一部分と第二部分とを含んでいてもよい。第一部分は、フランジに接続されていてもよい。第二部分は、樹脂チューブの先端部分を保持していてもよい。巻きバネの内径は、第一部分の最大外径よりも大きくてもよい。この場合、少なくとも第一部分が巻きバネの内側に挿入され得る。したがって、当該光ファイババンドルコネクタは、フレーム部材に対して、フェルールと共に樹脂チューブが移動する構成が容易に実現され得る構造を有している。
(5)上記(4)の光ファイババンドルコネクタにおいて、フランジは、係合部を含んでいてもよい。フランジの係合部は、巻きバネの第二先端部と係合してもよい。第一方向におけるフレーム部材の係合部とフランジの係合部との最短距離は、巻きバネの自然長よりも短くてもよい。第一方向におけるフランジの係合部とスリーブの第二部分との最短距離は、巻きバネの自然長よりも長くてもよい。この場合、当該光ファイババンドルコネクタは、フランジとスリーブとを含む中間部材を有しながら、付勢部材が複数の光ファイバの先端側にフェルールをフレーム部材に対して付勢する構成が容易に実現され得る構造を有している。
(6)上記(3)から(5)のいずれか一つの光ファイババンドルコネクタにおいて、フランジとスリーブとは、圧入によって接続されていてもよい。この場合、フランジとスリーブとの接続において固定用接着等の別材料を用いる場合に比べて工程数が低減され得る。
(7)上記(3)から(5)のいずれか一つの光ファイババンドルコネクタにおいて、フランジとスリーブとは、接着剤によって接続されていてもよい。この場合、フランジとスリーブとがより強固に接続され得る。
(8)上記(3)から(5)のいずれか一つの光ファイババンドルコネクタにおいて、フランジとスリーブとは、一体的に成形されていてもよい。この場合、中間部材を配置する工程数が低減され得る。
(9)上記(1)から(8)の光ファイババンドルコネクタにおいて、樹脂チューブは、複数の樹脂チューブを含んでいてもよい。複数の樹脂チューブには、複数の光ファイバの各々が個々に挿入されていてもよい。この場合、各樹脂チューブに光ファイバが挿入されるため、複数の光ファイバがそれぞれ樹脂チューブによって保護される。
(10)本開示の実施形態に係る光ファイババンドルコネクタの製造方法は、複数の光ファイバの各々を中間部材に複数の光ファイバの先端部分から挿入し、樹脂チューブの先端部分を中間部材に保持させることと、フェルールを前記中間部材に接続させ、かつ、中間部材の周囲に付勢部材を配置することと、フェルールの少なくとも一部と中間部材と樹脂チューブの少なくとも一部とをフレーム部材に収容すると共に、付勢部材によってフレーム部材に対して複数の光ファイバの先端側にフェルールを付勢させることと、を有している。複数の光ファイバの各々は、一部が樹脂チューブに収容されている。中間部材は、筒形状を呈している。フェルールは、第一方向に延在しており、かつ、複数の光ファイバの先端部分を保持する。以上の製造方法によって製造された光ファイババンドルコネクタにおいて、光ファイバは樹脂チューブによって保護され、光ファイバの損傷が抑制され得る。樹脂チューブは、中間部材を介してフェルールと共に移動し得る。したがって、光ファイバの曲げ損失及び断線が抑制され得る。
[本開示の実施形態の詳細]
本開示の実施形態の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。図面の説明においては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、一実施形態に係る光ファイババンドルコネクタを示す断面図である。図2は、図1に示されている光ファイババンドルコネクタのII-II線に沿った断面図である。
図1から図3に示すように、光ファイババンドルコネクタ1は、複数の光ファイバ2と、樹脂チューブ3と、フェルール4と、中間部材5と、フレーム部材6と、ゴムブーツ7と、付勢部材8とを備えている。光ファイババンドルコネクタ1において、複数の光ファイバ2と、樹脂チューブ3と、フェルール4と、中間部材5とは、フレーム部材6と、ゴムブーツ7と、付勢部材8とに対して方向Aに移動可能に配置される。光ファイババンドルコネクタ1において、複数の光ファイバ2と、樹脂チューブ3と、フェルール4と、中間部材5とは、フレーム部材6と、ゴムブーツ7と、付勢部材8とに対して固定されておらず、フローティング状態にある。図3は、光ファイババンドルコネクタの光ファイバ及びフェルールの端面を示す図である。
光ファイババンドルコネクタ1は、不図示の光ファイバコネクタに接続される。光ファイババンドルコネクタ1が接続される光ファイバコネクタは、例えば、マルチファイバコネクタである。例えば、光ファイババンドルコネクタ1は、複数の光ファイバ2と、不図示の光ファイバコネクタにおけるマルチコアファイバ(以下「MCF」とも記す)とを光接続する。MCFは、例えば、第一方向に延在する複数のコアと複数のコアを覆うクラッドとを含んでいる。例えば、光ファイババンドルコネクタ1は、不図示の光ファイバコネクタとの接続によって、MCFの各コアの光軸と複数の光ファイバ2の各コアの光軸とを合わせるように、フェルール4とMCFを保持する不図示のフェルールとを調心する。光ファイババンドルコネクタ1と不図示の光ファイバコネクタとの接続によって構成された光接続構造体において、MCFに含まれる複数のコアの少なくとも1つと複数の光ファイバ2の少なくとも1つのコアとが光学的に結合される。
各光ファイバ2は、図2に示すように、方向Aに延在するコア2aと、方向Aに延在すると共にコア2aを覆うクラッド2bと、先端面2cと、を有している。図2には、複数の光ファイバ2の先端とフェルール4の端面とが示されている。先端面2cは、コア2aの先端とクラッド2bの先端とから構成される。コア2aは、例えばゲルマニウム等のドーパントが添加されて屈折率が高められたシリカガラスからなり、クラッド2bは、例えばフッ素等のドーパンドが添加されて屈折率が低くされたシリカガラスからなってもよく、材料やドーパント等の組み合わせは適宜選択することができる。このような光ファイバ2では、各コア2aによって所定波長の光信号が伝搬される。複数の光ファイバ2の各々は、1つのコアを有するシングルコア光ファイバである。本実施形態の変形例として、複数の光ファイバ2の各々は、例えばマルチコア光ファイバを含む光ファイババンドル構造であってもよく、シングルコア光ファイバとマルチコア光ファイバとが混在する構造であってもよい。
各光ファイバ2は、方向Aから見て、2次元状に配置されている。図2に示すように、例えば、複数の光ファイバ2は、4本の光ファイバ2である。各光ファイバ2は、例えば、シングルモード型の光ファイバである。各光ファイバ2は、単峰型の屈折率分布プロファイルを有している。本実施形態の変形例として、各光ファイバ2は、コア2aとクラッド2bとの間に、クラッド2bよりも屈折率が低い層を有しており、トレンチ型の屈折率分布プロファイルを有していてもよい。本実施形態の変形例として、各光ファイバ2は、マルチモード型の光ファイバであってもよい。
光ファイバ2のコア2aの数及び配置は、光ファイババンドルコネクタ1に接続される光ファイバコネクタにおける光ファイバの複数のコアの数及び配置に対応している。言い換えると、複数の光ファイバ2のそれぞれのコア2aの配置は、光ファイババンドルコネクタ1に接続される光ファイバコネクタにおける光ファイバの複数のコアの配置に一致している。但し、複数の光ファイバ2のコア2aの合計数と配置が、光ファイババンドルコネクタ1に接続される光ファイバコネクタにおける光ファイバの複数のコアの数と配置に完全に一致している必要はなく、一部が光接続しない構成であってもよい。
樹脂チューブ3は、チューブ形状を呈しており、光ファイバ2の一部を収容する。樹脂チューブ3は、可撓性を有している。樹脂チューブ3には、複数の光ファイバ2の各々の一部が挿入される。例えば、樹脂チューブ3は、複数の樹脂チューブ3を含んでいる。複数の樹脂チューブ3は、一体的に形成されていてもよいし、1つの束として接着剤によって接続されていてもよい。樹脂チューブ3は、1つの束の外周3aを含んでいる。各樹脂チューブ3は、貫通孔31を含んでいる。樹脂チューブ3は、互いに離間する複数の貫通孔31を含んでいる。複数の貫通孔31には、複数の光ファイバ2の各々が個々に挿入されている。少なくとも、各光ファイバ2の先端部分2dは、樹脂チューブ3から露出している。
フェルール4は、方向Aに延在している。フェルール4は、複数の光ファイバ2の先端部分2dをまとめて保持している。例えば、フェルール4は、4本の光ファイバ2の先端部分2dをまとめて保持している。例えば、フェルール4は、円筒形状を呈している。フェルール4は、一対の端部4a,4bを含んでいる。端部4a,4bは、方向Aにおいて互いに対向している。端部4aは、端部4bよりも複数の光ファイバ2の先端側に位置している。端部4aが第一端部である場合に、端部4bが第二端部に相当する。
フェルール4は、内孔41を有している。内孔41は、複数の光ファイバ2の各先端部分2dを収容する貫通孔に相当する。図3に示されているように、フェルール4は、複数の光ファイバ2の各先端面2cが端部4aの内側において露出するように、複数の光ファイバ2の各先端部分2dを内孔41に樹脂部9によって固定する。内孔41の内径は、複数の光ファイバ2を束ねたものの外径と同一又はやや大きい径であり、複数の光ファイバ2の先端部分2dは内孔41内に挿入されて、それらの隙間に充填された樹脂部9により接着固定される。フェルール4は、例えば、ジルコニアなどのセラミック材料又はガラス材料から構成される。
樹脂部9は、例えば、結線接着剤である。樹脂部9は、例えば熱硬化型の接着剤であり、樹脂部9を所定箇所に注入した後、樹脂部9を加熱することにより硬化することができる。フェルール4が主としてセラミック材料からなる場合には、樹脂部9は例えば熱硬化型のエポキシ系接着剤又は熱硬化型のアクリル系接着剤である。フェルール4が主としてガラス材料からなる場合には、樹脂部9は例えば熱硬化型のエポキシ系接着剤、熱硬化型のアクリル系接着剤、紫外線硬化型のエポキシ系接着剤、又は、紫外線硬化型のアクリル系接着剤である。樹脂部9は、フェルール4の材料によらず、これらに限定されない。
中間部材5は、筒形状を呈している。中間部材5には、複数の光ファイバ2が挿入されている。中間部材5は、樹脂チューブ3とフェルール4とを連結している。中間部材5は、フェルール4の端部4bと樹脂チューブ3の先端部分32とを連結している。中間部材5は、フランジ11と、スリーブ12とを含んでいる。
フランジ11は、フェルール4の端部4bを保持している。フランジ11は、複数の光ファイバ2の一部を内部に収容している。フランジ11は、筒形状を呈している。フランジ11は、フェルール4及び複数の光ファイバ2を保持している。フェルール4の端部4bは、例えば接着剤等によって、フランジ11内に固定される。フランジ11は、例えば金属または樹脂等から構成される。
フランジ11は、部分11aと部分11bとを含んでいる。部分11aは、部分11bよりも光ファイバ2の先端部分2dに近い。部分11aの最大外径は、部分11bの最大外径よりも大きい。フランジ11は、部分11aにおいてフェルール4の端部4bを保持している。フランジ11の部分11aは、係合部51を含んでいる。係合部51は、例えば、部分11aの外径と部分11bの外径との違いによって形成される段差である。フランジ11の係合部51は、付勢部材8と係合している。
スリーブ12は、フランジ11に接続されている。スリーブ12は、樹脂チューブ3の先端部分32を保持している。スリーブ12は、複数の光ファイバ2の一部を内部に収容している。スリーブ12は、筒形状を呈している。スリーブ12は、樹脂チューブ3及び複数の光ファイバ2を保持している。樹脂チューブ3の先端部分32は、例えば接着剤等によって、スリーブ12内に固定される。樹脂チューブ3の先端部分32は、例えば圧入によって、スリーブ12内に固定されてもよい。スリーブ12は、例えば金属または樹脂等から構成される。
スリーブ12は、部分12aと部分12bとを含んでいる。部分12aは、部分12bよりも光ファイバ2の先端部分2dに近い。部分12bの最大外径は、部分12aの最大外径よりも大きい。スリーブ12は、部分12bの外径と部分12aの外径との違いによって形成される段差13cを含んでいる。部分12aは、フランジ11の部分11bに接続されている。部分12bは、樹脂チューブ3の先端部分32を保持している。フランジ11の部分11bとスリーブ12の部分12aとは、例えば、圧入によって接続される。本実施形態の変形例として、フランジ11の部分11bとスリーブ12の部分12aとは、接着剤によって接続されていてもよい。フランジ11とスリーブ12とは、一体的に成形されていてもよい。
フレーム部材6は、筒形状を呈している。フレーム部材6には、複数の光ファイバ2、樹脂チューブ3、フェルール4、中間部材5、及び、付勢部材8が挿入されている。フレーム部材6は、フェルール4の少なくとも一部と、中間部材5と、樹脂チューブ3の一部とを収容する。フレーム部材6は、プラグフレーム61と、ストッパ62とを含んでいる。プラグフレーム61とストッパ62とは、例えば接着剤によって互いに接続されている。プラグフレーム61は、フェルール4の一部、中間部材5の一部、及び、付勢部材8の一部を収容している。フェルール4は、プラグフレーム61から突出している。ストッパ62は、フェルール4の一部、中間部材5の一部、付勢部材8の一部、及び、樹脂チューブ3の一部を収容している。
ストッパ62は、係合部63,64を含んでいる。係合部63は、例えば、光ファイバ2に近づく方向に突出している。係合部63は、付勢部材8と係合している。係合部63は、例えば、方向Aから見て環状に形成されている。係合部63の内径は、スリーブ12の最大外径よりも大きい。係合部64は、例えば、光ファイバ2から離れる方向に突出している。係合部64は、ゴムブーツ7と係合している。
ゴムブーツ7は、例えばチューブ形状を呈しており、複数の光ファイバ2の一部、樹脂チューブ3、及びストッパ62の一部を収容する。ゴムブーツ7は、可撓性を有している。ゴムブーツ7は、先端部分7aと先端部分7bとを含んでいる。先端部分7aは、ストッパ62に接続されている。例えば、先端部分7aは、ストッパ62の係合部64に接着剤によって固定されている。先端部分7bは、複数の樹脂チューブ3の束の外周3aに接している。例えば、先端部分7bは、外力に応じて外周3aに対して摺動する。
付勢部材8は、中間部材5の周囲に配置されている。付勢部材8は、フレーム部材6に対して複数の光ファイバ2の先端側にフェルール4を付勢する。付勢部材8は、一対の先端部8a,8bを有する巻きバネを含んでいる。先端部8bは第一先端部に相当する場合、先端部8aは第二先端部に相当する。以下、付勢部材8を、「巻きバネ8」ともいう。巻きバネ8は、フランジ11の部分11bの外周、及び、スリーブ12の部分12aの外周に沿って螺旋状に形成されている。換言すれば、フランジ11の部分11b及びスリーブ12の部分12aは、巻きバネ8の内側に挿入されている。
巻きバネ8の内径は、フランジ11の部分11bの最大外径、及び、スリーブ12の部分12aの最大外径よりも大きい。巻きバネ8の内径は、フランジ11の部分11aの最大外径よりも小さい。巻きバネ8の内径は、フレーム部材6の係合部63の内径よりも大きい。
先端部8aは、フランジ11の係合部51と係合する。本実施形態における例において、先端部8aは、係合部51に当接している。本実施形態の変形例として、先端部8aは、ワッシャ等の他の部材を介して係合部51に係合していてもよい。この変形例において、先端部8aは、ワッシャに当接し、ワッシャは係合部51に当接する。
先端部8bは、フレーム部材6の係合部63と係合する。本実施形態における例において、先端部8bは、係合部63に当接している。本実施形態の変形例として、先端部8bは、ワッシャ等の他の部材を介して係合部63に係合していてもよい。ワッシャは、巻きバネ8の先端部8bとフレーム部材6の係合部63との間に配置されている。この変形例において、先端部8bは、ワッシャに当接し、ワッシャは係合部63に当接している。この場合、係合部63の内径が拡大されても、巻きバネ8の先端部8bが当接する面積が確保される。このため、フレーム部材6の全体においてコンパクト化が図られながら、係合部63の内径が拡大され得る。
方向Aにおけるフランジ11の係合部51とフレーム部材6の係合部63との最短距離L1は、例えば、巻きバネ8の自然長よりも短い。方向Aにおけるフランジ11の係合部51とスリーブ12の部分12bとの最短距離L2は、巻きバネ8の自然長よりも長くてもよい。最短距離L2は、方向Aにおけるフランジ11の係合部51とスリーブ12の部分12cと最短距離に相当する。
次に、図4から図10を参照して、光ファイババンドルコネクタ1の製造方法について説明する。図4から図10は、それぞれ、光ファイババンドルコネクタの製造工程を示している。
まず、図4に示されているように、複数の光ファイバ2の各々が樹脂チューブ3に挿入される。光ファイバ2は、被覆部2eを含んでいる。光ファイバ2の先端部分2dは、被覆部2eが除去され、さらに一般的な外径よりも細径化されている。例えば、先端部分2dは、フッ化水素酸水などによるエッチング処理を用いた細径加工によって形成されている。光ファイバ2のうち被覆部2eに覆われた部分の少なくとも一部が、各樹脂チューブ3に収容される。複数の樹脂チューブ3は、束状に接続されている。複数の樹脂チューブ3の束は、外周3aを含んでいる。
次に、図5に示されているように、複数の光ファイバ2の各々が中間部材5のスリーブ12に複数の光ファイバ2の先端部分2dから挿入され、樹脂チューブ3の先端部分32が中間部材5に保持される。複数の光ファイバ2の先端部分2dは、スリーブ12を貫通し、部分12aから突出する。樹脂チューブ3の先端部分32は、スリーブ12の部分12bにおいて固定される。
次に、図6に示されているように、複数の光ファイバ2及びスリーブ12の部分12aに、巻きバネ8を配置する。この際、複数の光ファイバ2及びスリーブ12の部分12aが、光ファイバ2の先端部分2dから巻きバネ8の内側に挿入される。
次に、図7に示されているように、複数の光ファイバ2の先端部分2dが、フェルール4及びフランジ11に挿入される。フェルール4は、フランジ11の部分11aによって保持される。フランジ11の部分11bは、巻きバネ8の内側に挿入される。この結果、フェルール4が中間部材5に接続され、かつ、中間部材5の周囲に巻きバネ8が配置される。フェルール4は、方向Aに延在しており、かつ、複数の光ファイバ2の先端を保持する。
次に,図8及び図9に示されているように、ゴムブーツ7がストッパ62の係合部64に保持された状態で、中間部材5の一部と樹脂チューブ3の一部とがストッパ62の内部に挿入される。この際、ストッパ62は、方向βに移動され、ゴムブーツ7の先端部分7bが樹脂チューブ3の外周3aを摺動する。スリーブ12の部分12bは、ストッパ62の係合部63の内側を通過する。巻きバネ8の先端部8bは、係合部63の当接面63aの一部に当接する。当接面63aは、係合部63の外形に沿った環状の面である。
次に、図10に示されているように、プラグフレーム61が、複数の光ファイバ2の先端側から配置される。プラグフレーム61の内部に、フェルール4及び複数の光ファイバ2の先端部分2dが挿入される。この結果、フェルール4の少なくとも一部と、中間部材5と、樹脂チューブ3の少なくとも一部とがフレーム部材6に収容されると共に、巻きバネ8によってフレーム部材6に対して複数の光ファイバ2の先端側にフェルール4が付勢される。以上によって、光ファイババンドルコネクタ1が製造される。
光ファイババンドルコネクタ1が製造される工程は、図4から図10に示した工程及びこれらの工程の順序に限定されない。例えば、巻きバネ8が配置される前に、中間部材5の一部と樹脂チューブ3の一部とがストッパ62の内部に挿入されてもよい。フランジ11とスリーブ12とが固定される前に、巻きバネ8の先端部8a,8bと当接するワッシャが巻きバネ8と共に配置されてもよい。
巻きバネ8は、ストッパ62と共にスリーブ12の部分12b側から挿入されてもよい。この場合、巻きバネ8の内径は、スリーブ12の部分12aの最大径よりも大きくなるように構成される。さらに、係合部63の内径がフランジ11の最大外径よりも大きければ、フランジ11とスリーブ12とが一体的に形成される場合にも、巻きバネ8が中間部材5の周囲に配置され、光ファイババンドルコネクタ1が構成され得る。
次に、光ファイババンドルコネクタ1、及び、当該光ファイババンドルコネクタ1の製造方法による作用効果について説明する。
光ファイババンドルコネクタ1において、複数の光ファイバ2の各々の一部は、樹脂チューブ3に挿入されている。中間部材5は、樹脂チューブ3とフェルール4とを連結している。付勢部材8は、中間部材5の周囲に配置されている。このため、光ファイバ2は樹脂チューブ3によって保護され、光ファイバ2の損傷が抑制され得る。樹脂チューブ3は、中間部材5を介してフェルール4と共に移動し得る。したがって、光ファイバ2の曲げ損失及び断線が抑制され得る。複数の光ファイバ2が用いられる構成においても、樹脂チューブ3がフェルール4と共に移動し得る構成が容易に実現され得る。
光ファイババンドルコネクタ1において、フェルール4の端部4aは、端部4bよりも複数の光ファイバ2の先端側に位置している。中間部材5は、端部4bと樹脂チューブ3の先端部分32とを連結している。この場合、中間部材5によって、樹脂チューブ3が容易に配置され得る。
光ファイババンドルコネクタ1において、フランジ11は、フェルール4の端部4bを保持している。スリーブ12は、フランジ11に接続されている。スリーブ12は、樹脂チューブ3の先端部分32を保持している。フレーム部材6は、巻きバネ8の先端部8bと係合する係合部63を含んでいてもよい。係合部63は、方向Aから見て環状に形成されている。フレーム部材6の係合部63の内径は、スリーブ12の最大外径よりも大きい。この場合、フレーム部材6の係合部63の内側にスリーブ12の全体を通すことができる。
光ファイババンドルコネクタ1において、スリーブ12の部分12aは、フランジ11に接続されている。スリーブ12の部分12bは、樹脂チューブ3の先端部分32を保持している。巻きバネ8の内径は、部分12aの最大外径よりも大きい。この場合、少なくとも部分12aが巻きバネ8の内側に挿入され得る。したがって、当該光ファイババンドルコネクタ1は、フレーム部材6に対して、フェルール4と共に樹脂チューブ3が移動する構成が容易に実現され得る構造を有している。
光ファイババンドルコネクタ1において、フランジ11の係合部51は、巻きバネ8の先端部8aと係合している。方向Aにおけるフレーム部材6の係合部53とフランジ11の係合部51との最短距離L1は、巻きバネ8の自然長よりも短い。方向Aにおけるフランジ11の係合部51とスリーブ12の部分12bとの最短距離L2は、巻きバネ8の自然長よりも長い。この場合、当該光ファイババンドルコネクタ1は、フランジ11とスリーブ12とを含む中間部材5を有しながら、付勢部材8が複数の光ファイバ2の先端側にフェルール4をフレーム部材6に対して付勢する構成が容易に実現され得る構造を有している。
光ファイババンドルコネクタ1において、フランジ11とスリーブ12とは、圧入によって接続されていてもよい。この場合、フランジ11とスリーブと12の接続において工程数が、接着剤など別材料を用いる場合に比べて低減され得る。フランジ11とスリーブ12とは、接着剤によって接続されていてもよい。この場合、フランジ11とスリーブ12とがより強固に接続され得る。フランジ11とスリーブ12とは、一体的に成形されていてもよい。この場合、中間部材5を配置する工程数が低減され得る。
光ファイババンドルコネクタ1において、樹脂チューブ3は、複数の樹脂チューブ3を含んでいる。複数の樹脂チューブ3には、複数の光ファイバ2の各々が個々に挿入されている。この場合、各樹脂チューブ3に光ファイバ2が挿入されるため、複数の光ファイバ2がそれぞれ樹脂チューブ3によって保護される。
以上、本開示の実施形態について詳細に説明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、様々な実施形態に適用することができる。例えば、フェルール4が4本の光ファイバ2を保持する構成を示した。しかし、フェルール4によって保持される光ファイバ2の数は、これに限定されない。例えば、フェルール4は、3本の光ファイバ2を保持してもよいし、7本の光ファイバ2を保持してもよいし、8本の光ファイバ2を保持してもよいし、19本の光ファイバ2を保持してもよい。
光ファイババンドルコネクタ1が接続される光ファイバコネクタとして、MCFを含んでいるマルチコアファイバコネクタを例に説明した。しかしながら、光ファイババンドルコネクタ1が接続される光ファイバコネクタは、光ファイババンドルコネクタ1と同一の構成を有する光ファイバコネクタであってもよい。
1…光ファイババンドルコネクタ
2…光ファイバ
2a…コア
2b…クラッド
2c…先端面
2d,7a,7b,32…先端部分
2e…被覆部
3…樹脂チューブ
3a…外周
4…フェルール
4a,4b…端部
5…中間部材
6…フレーム部材
7…ゴムブーツ
8…巻きバネ,付勢部材
8a,8b…先端部
9…樹脂部
11…フランジ
11a,11b…部分
12…スリーブ
12a,12b,12c…部分
13c…段差
31…貫通孔
32…先端部分
41…内孔
51,53…係合部
61…プラグフレーム
62…ストッパ
63…係合部
63a…当接面
64…係合部
A,β…方向
L1,L2…最短距離

Claims (10)

  1. 複数の光ファイバと、
    前記複数の光ファイバの各々の一部が挿入されている樹脂チューブと、
    第一方向に延在していると共に前記複数の光ファイバの先端部分を保持しているフェルールと、
    筒形状を呈しており、前記複数の光ファイバが挿入されていると共に前記樹脂チューブと前記フェルールとを連結している中間部材と、
    前記フェルールの少なくとも一部と、前記中間部材と、前記樹脂チューブの少なくとも一部とを収容するフレーム部材と、
    前記中間部材の周囲に配置されていると共に、前記フレーム部材に対して前記複数の光ファイバの先端側に前記フェルールを付勢する付勢部材と、を備えている、光ファイババンドルコネクタ。
  2. 前記フェルールは、前記第一方向において互いに対向する第一端部及び第二端部を含んでおり、
    前記第一端部は、前記第二端部よりも前記複数の光ファイバの先端側に位置しており、
    前記中間部材は、前記第二端部と前記樹脂チューブの先端とを連結している、請求項1に記載の光ファイババンドルコネクタ。
  3. 前記中間部材は、前記フェルールの前記第二端部を保持しているフランジと、前記フランジに接続されていると共に前記樹脂チューブの先端を保持しているスリーブとを含んでおり、
    前記付勢部材は、第一先端部及び第二先端部を有する巻きバネを含んでおり、
    前記フレーム部材は、前記第一方向から見て環状に形成されていると共に前記巻きバネの前記第一先端部と係合する係合部を含んでおり、
    前記フレーム部材の前記係合部の内径は、前記スリーブの最大外径よりも大きい、請求項2に記載の光ファイババンドルコネクタ。
  4. 前記スリーブは、前記フランジに接続されている第一部分と、前記樹脂チューブの先端を保持している第二部分とを含んでおり、
    前記巻きバネの内径は、前記第一部分の最大外径よりも大きい、請求項3に記載の光ファイババンドルコネクタ。
  5. 前記フランジは、前記巻きバネの前記第二先端部と係合する係合部を含んでおり、
    前記第一方向における前記フレーム部材の前記係合部と前記フランジの前記係合部との最短距離は、前記巻きバネの自然長よりも短く、
    前記第一方向における前記フランジの前記係合部と前記スリーブの前記第二部分との最短距離は、前記巻きバネの自然長よりも長い、請求項4に記載の光ファイババンドルコネクタ。
  6. 前記フランジと前記スリーブとは、圧入によって接続されている、請求項3から請求項5のいずれか一項に記載の光ファイババンドルコネクタ。
  7. 前記フランジと前記スリーブとは、接着剤によって接続されている、請求項3から請求項5のいずれか一項に記載の光ファイババンドルコネクタ。
  8. 前記フランジと前記スリーブとは、一体的に成形されている、請求項3から請求項5のいずれか一項に記載の光ファイババンドルコネクタ。
  9. 前記樹脂チューブは、前記複数の光ファイバの各々が個々に挿入されている複数の樹脂チューブを含んでいる、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の光ファイババンドルコネクタ。
  10. 一部が樹脂チューブに収容されている複数の光ファイバの各々を、筒形状を呈している中間部材に前記複数の光ファイバの先端部分から挿入し、前記樹脂チューブの先端部分を前記中間部材に保持させることと、
    第一方向に延在していると共に前記複数の光ファイバの先端を保持するフェルールを前記中間部材に接続させ、かつ、前記中間部材の周囲に付勢部材を配置することと、
    前記フェルールの少なくとも一部と、前記中間部材と、前記樹脂チューブの少なくとも一部とをフレーム部材に収容すると共に、前記付勢部材によって前記フレーム部材に対して前記複数の光ファイバの先端側に前記フェルールを付勢させることと、を有している、光ファイババンドコネクタの製造方法。
JP2022119808A 2022-07-27 2022-07-27 光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法 Pending JP2024017273A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022119808A JP2024017273A (ja) 2022-07-27 2022-07-27 光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法
US18/218,682 US20240036273A1 (en) 2022-07-27 2023-07-06 Optical fiber bundle connector and method of manufacturing optical fiber bundle connector
CN202310906172.4A CN117471618A (zh) 2022-07-27 2023-07-24 光纤束连接器和光纤束连接器的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022119808A JP2024017273A (ja) 2022-07-27 2022-07-27 光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024017273A true JP2024017273A (ja) 2024-02-08

Family

ID=89628154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022119808A Pending JP2024017273A (ja) 2022-07-27 2022-07-27 光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240036273A1 (ja)
JP (1) JP2024017273A (ja)
CN (1) CN117471618A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN117471618A (zh) 2024-01-30
US20240036273A1 (en) 2024-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9348090B2 (en) Optical coupling element and manufacturing method
US9989711B2 (en) Fiber optic connector and fiber optic cable assembly with fiber optic cable anchored to boot of fiber optic connector
US10473859B2 (en) Fiber optic connector
WO2012172906A1 (ja) 光接続部材、光接続構造、及び、光接続部材の製造方法
KR100211408B1 (ko) 편광 유지 광섬유의 기계적인 접속장치 및 방법
JP6307539B2 (ja) 光ファイバ付光コネクタ及びその製造方法
JP7496290B2 (ja) コネクタ付きマルチコアファイバ
JP7363820B2 (ja) 光コネクタ及びその製造方法
EP3591445A1 (en) Multicore fibers
JP2024017273A (ja) 光ファイババンドルコネクタ、及び、光ファイババンドルコネクタの製造方法
CA2444843C (en) D-shaped waveguide and optical coupler using the waveguide
US20140178013A1 (en) Flutes for ferrule to fiber bonding
US20070127871A1 (en) Boot for MT connector
JPH07225325A (ja) 光ファイバの無反射終端部
US20230176300A1 (en) Optical fiber bundle structure, optical connection structure, and method of manufacturing optical fiber bundle
JP2024022875A (ja) 光ファイババンドル構造の製造方法、光接続構造体の製造方法、光ファイババンドル構造、及び、光接続構造体
JP2024009665A (ja) 光ファイババンドル構造、光接続構造体、及び、光ファイババンドル構造の製造方法
WO2023157797A1 (ja) 光ファイバ、光デバイス及び光デバイスの製造方法
US20240255709A1 (en) Optical fiber bundle, optical connection structure, and method for manufacturing optical fiber bundle
JP2003202473A (ja) コネクタ付き光ファイバコード及びコネクタ付き光ファイバケーブル
JP2023082856A (ja) 光ファイババンドル構造、光接続構造体、及び、光ファイババンドル構造の製造方法
JP7483281B1 (ja) マルチコアファイバ接続部品
KR100421429B1 (ko) 다심광섬유 분기형 광코드
EP3869251A1 (en) Optical fiber cable
JP2022187136A (ja) 光接続構造体